虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/04(火)11:15:12 三重が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)11:15:12 No.883473387

三重が舞台の作品って…

1 22/01/04(火)11:17:06 No.883473711

サンゴッドVしか知らねえ

2 22/01/04(火)11:17:59 No.883473843

半分の月がのぼる空って三重舞台じゃなかった?

3 22/01/04(火)11:20:01 No.883474186

半月は聖地で高校生の殺人事件が起きたから無かったことになったのだ…

4 22/01/04(火)11:20:12 No.883474214

バ…バジリスク…

5 22/01/04(火)11:21:03 No.883474350

バリ伝…は置いといて…

6 22/01/04(火)11:21:52 No.883474480

アニメじゃないけど昔はゴジラがコンビナート破壊した聖地だったから… 有名作もあるから…

7 22/01/04(火)11:21:53 No.883474483

伊賀とか伊勢神宮とかそこら辺舞台の何かあるだろう…

8 22/01/04(火)11:21:53 No.883474486

伊勢を舞台にした作品だったらありそうなもんだけど

9 22/01/04(火)11:26:30 No.883475295

うちみたいな田舎でもアニメの舞台にはぎょうさん使うてもろうてますわあ お伊勢さんがおます三重県はんはたいそういろんなアニメになっとるんやろねえ

10 22/01/04(火)11:26:30 No.883475297

>伊賀とか伊勢神宮とかそこら辺舞台の何かあるだろう… 忍者も宗教もメインに据えるには味が強すぎる…

11 22/01/04(火)11:27:33 No.883475502

>うちみたいな田舎でもアニメの舞台にはぎょうさん使うてもろうてますわあ >お伊勢さんがおます三重県はんはたいそういろんなアニメになっとるんやろねえ 京都人はそんなこと言わない アニメの舞台になっても大変なことの方が多くて羨ましいと言う

12 22/01/04(火)11:28:01 No.883475591

お前は岐阜かと思っているようだがそのシーンだけは三重だ

13 22/01/04(火)11:31:54 No.883476280

>忍者も宗教もメインに据えるには味が強すぎる… 強い味は掛け合わせる事で中和出来たりするもんだ つまり伊勢神宮直属忍者部隊…

14 22/01/04(火)11:37:22 No.883477264

神社ものって地方の寂れた社が舞台で伊勢は神無月の集合イベントに使われて終わりなパターン多いよな…

15 22/01/04(火)11:39:10 No.883477612

伏見稲荷はズルいよな

16 22/01/04(火)11:39:41 No.883477706

>神社ものって地方の寂れた社が舞台で伊勢は神無月の集合イベントに使われて終わりなパターン多いよな… 神無月に神が集まるのは出雲です…

17 22/01/04(火)11:39:59 No.883477771

>伏見稲荷はズルいよな デカいけど上の方は山なだけあって全然人居ないからな

18 22/01/04(火)11:40:16 No.883477824

名古屋のベッドタウンに面白いことなんかないからな…

19 22/01/04(火)11:43:04 No.883478338

京都って三重よりGDP低いんだな… 本当に田舎じゃん

20 22/01/04(火)11:46:39 No.883478956

三重は化学系や輸送機械系の工場が多いからね 賃金も微妙に高い

21 22/01/04(火)11:47:11 No.883479063

忍者アニメ思い出して見たけど甲賀と戸隠舞台のアニメあるけど伊賀無いな…

22 22/01/04(火)11:47:46 No.883479162

凪のあすからはモデルが伊勢志摩だぞ

23 22/01/04(火)11:48:55 No.883479388

>忍者アニメ思い出して見たけど甲賀と戸隠舞台のアニメあるけど伊賀無いな… 服部半蔵は伊賀にいないからな

24 22/01/04(火)11:50:24 No.883479656

>京都って三重よりGDP低いんだな… >本当に田舎じゃん 京都は寺社仏閣は免税だし昔ながらの飲食店文化があるから表に出ないお金が多すぎる

25 22/01/04(火)11:51:49 No.883479928

>京都は寺社仏閣は免税だし昔ながらの飲食店文化があるから表に出ないお金が多すぎる アンダーグラウンドな金の流れが大きい地域なのか…

26 22/01/04(火)11:52:06 No.883479973

鈴鹿サーキット!

27 22/01/04(火)11:53:38 No.883480295

京都は毎年新鮮な学生が生えてくるからな…

28 22/01/04(火)11:53:40 No.883480300

言っても京都って重工業地帯なんだけどね まあ労働力は大阪から来てんだけど

29 22/01/04(火)11:53:53 No.883480346

>>京都は寺社仏閣は免税だし昔ながらの飲食店文化があるから表に出ないお金が多すぎる >アンダーグラウンドな金の流れが大きい地域なのか… まぁそもそもそのアンダーにお金入れる観光客激減して今本当に死にそうなんだけども

30 22/01/04(火)11:53:59 No.883480367

どうせ今は無いだけで古い名作とかあるんだろ… 三重県 アニメ ……

31 22/01/04(火)11:54:07 No.883480395

三重弁の ~やに って断定の意味しか無いと思ってた…

32 22/01/04(火)11:54:39 No.883480513

まあ岐阜三重愛知でどこ舞台選ぶって言われて三重選ぶ必要は…

33 22/01/04(火)11:55:22 No.883480644

桑名藩かな

34 22/01/04(火)11:55:31 No.883480671

ヒロインが四日市ぜんそくのセカイ系アニメ

35 22/01/04(火)11:56:46 No.883480909

戦国時代ものならなんかありそう

36 22/01/04(火)11:57:11 No.883480987

>ヒロインが四日市ぜんそくのセカイ系アニメ 今やる意味が無さすぎる…

37 22/01/04(火)11:57:28 No.883481043

伊勢で神話モノか伊賀で忍者モノか鈴鹿でレースモノか…

38 22/01/04(火)11:58:04 No.883481159

いなべの自然を生かしたグリーンなアニメ?

39 22/01/04(火)12:00:39 No.883481633

>伊勢で神話モノか伊賀で忍者モノか鈴鹿でレースモノか… 全部だ!

40 22/01/04(火)12:00:48 No.883481670

パチン娘は三重が熱いぞ!

41 22/01/04(火)12:02:08 No.883481929

凪のあすから...

42 22/01/04(火)12:02:25 No.883481985

海女さんを題材になんとかできないだろうか

43 22/01/04(火)12:08:19 No.883483227

三重が舞台になってたかは覚えてないけど 名張(隠)モチーフの漫画やってなかったっけ? アニメ化もしてたような

44 22/01/04(火)12:11:31 No.883483915

君の名はの監督は長野出身ってことも忘れないでくれ…

45 22/01/04(火)12:12:46 No.883484185

やはり滋賀か…

46 22/01/04(火)12:14:27 No.883484571

AIRも三重だったような違ったような

47 22/01/04(火)12:15:34 No.883484826

>AIRも三重だったような違ったような ARIAに見えて!?ってなった

48 22/01/04(火)12:16:43 No.883485108

火星だろと思ったがAIRじゃなくてARIAだった だいぶ正月ボケしてんな…

49 22/01/04(火)12:18:19 No.883485501

伊勢神宮で神職ものとか松坂で畜産系とか色々作れそうな土台はあると思う

50 22/01/04(火)12:18:21 No.883485513

ブドウ酒事件アニメ化で

51 22/01/04(火)12:26:26 No.883487656

>松坂で畜産系とか色々作れそうな土台はあると思う PAワークスにまかせて清算するエンドかー

52 22/01/04(火)12:28:49 No.883488258

だってほとんど山じゃん三重…

53 22/01/04(火)12:29:12 No.883488368

>ブドウ酒事件アニメ化で 迫力の取り調べシーン!

54 22/01/04(火)12:30:49 No.883488802

三重は工場は多いけど そういうとこの本社は愛知とかだからね

55 22/01/04(火)12:31:14 No.883488925

>名古屋のベッドタウンに面白いことなんかないからな… 春日井あたりを舞台に地味なの作りませんかね

56 22/01/04(火)12:31:37 No.883489017

バジリスクかぁ…

57 22/01/04(火)12:32:47 No.883489318

これほどまでに作品が無いのは赤福がなんらかの暗躍をしてるんだと思う

58 22/01/04(火)12:32:51 No.883489338

神社とか全国にあるから神職ものが三重である必要ないんだよな…

59 22/01/04(火)12:33:30 No.883489499

すごい下駄履かせてもらってる感じなのにうちの県の1/3ぐらいだった

60 22/01/04(火)12:34:19 No.883489712

比較的最近のだと奈良と大阪が劇場アニメで舞台になってたな…

61 22/01/04(火)12:34:25 No.883489744

ミル貝の三重県舞台のアニメ作品のとこのレースアニメ周りのほら!鈴鹿使ってるから三重のアニメでしょ!感がものかなしい

62 22/01/04(火)12:35:24 No.883489962

>ブドウ酒事件アニメ化で 99.9の映画の元ネタにはなったな…

63 22/01/04(火)12:41:14 No.883491405

別に重要な都市や基地があるわけじゃないだろう?

64 22/01/04(火)12:43:01 No.883491871

やに?って疑問形使わない気がする

65 22/01/04(火)12:44:48 No.883492349

海女さん系の作品なんか無いのかな

66 22/01/04(火)12:47:08 No.883492983

伊賀者はいろんなアニメには出たりする 舞台にはならない

67 22/01/04(火)12:47:57 No.883493243

>>伊勢で神話モノか伊賀で忍者モノか鈴鹿でレースモノか… >全部だ! つまり奉納忍者レース…

↑Top