虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/04(火)09:57:33 こえー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)09:57:33 No.883461052

こえーよシャイニングかよ!

1 22/01/04(火)10:05:22 No.883462333

ラスボスより怖い

2 22/01/04(火)10:05:50 No.883462402

エントリーの仕方がホラー過ぎる…

3 22/01/04(火)10:05:52 No.883462409

ノブが丈夫で安心

4 22/01/04(火)10:10:09 No.883463101

かっこいいとオシャレと怖いが混在したエントリーだな… fu680840.jpg

5 22/01/04(火)10:11:31 No.883463334

ドアはバターじゃないんですよ!

6 22/01/04(火)10:13:44 No.883463674

このじいちゃん主役でホラー映画とか撮って欲しい

7 22/01/04(火)10:14:23 No.883463771

ノブは切れない絶妙な力加減 …いや力の問題か?角度?

8 22/01/04(火)10:14:55 No.883463853

キンッのあとスゥーってやるの怖過ぎる… 斬鉄ってもっとこう…ズバァー!ってやるもんじゃない!?

9 22/01/04(火)10:15:28 No.883463944

普通の漫画だったらせっかくの主人公覚醒しそうなの途中で止めんのか…ってなるけどおじいちゃんが怖すぎてそういうの吹っ飛ぶ

10 22/01/04(火)10:16:10 No.883464064

あんな入室の仕方見たこと無い

11 22/01/04(火)10:16:17 No.883464085

>普通の漫画だったらせっかくの主人公覚醒しそうなの途中で止めんのか…ってなるけどおじいちゃんが怖すぎてそういうの吹っ飛ぶ 坂本は殺意覚醒しちゃ駄目だからな

12 22/01/04(火)10:16:38 No.883464141

このジジイやっぱ雑に敵組織に行かせると勝手に壊滅させてくれるから便利だな

13 22/01/04(火)10:17:12 No.883464227

バキでもやってたけど引かないと切れないからな…

14 22/01/04(火)10:18:05 No.883464365

おめえ俺が略

15 22/01/04(火)10:18:22 No.883464413

よく見るとこの刀もオンボロっぽいのに…

16 22/01/04(火)10:20:29 No.883464708

2ページ使って最高にクールなドアの開け方

17 22/01/04(火)10:21:00 No.883464784

じいちゃんに話題持っていかれがちだけどスラーのサカモトへの追い詰め方もなかなか怖い

18 22/01/04(火)10:22:10 No.883464982

家族をネタにされるの絶対来ると思ってたが ここまでだいぶタメたな

19 22/01/04(火)10:24:48 No.883465404

この話落ち着いたらおじいちゃんとサカモト家の日常回欲しいな

20 22/01/04(火)10:24:59 No.883465434

このおじいちゃんが出てくるとこは全部いいシーンになるな…ベテラン俳優みたいだ

21 22/01/04(火)10:25:02 No.883465442

永パ防止キャラとか言われてて笑った

22 22/01/04(火)10:25:40 No.883465539

そこまで行ったらもうドア斬れよ怖えよ

23 22/01/04(火)10:28:04 No.883465913

そもそもじいちゃん側にもドアノブあるよな…? 一瞬も刀から手を離すべきではないみたいな暗殺者の哲学なんだろうか

24 22/01/04(火)10:29:15 No.883466082

>そもそもじいちゃん側にもドアノブあるよな…? >一瞬も刀から手を離すべきではないみたいな暗殺者の哲学なんだろうか 多分そこまで考えてないよ

25 22/01/04(火)10:30:18 No.883466239

>そもそもじいちゃん側にもドアノブあるよな…? >一瞬も刀から手を離すべきではないみたいな暗殺者の哲学なんだろうか 初手で鍵の部分飛ばしてるからそのまま開けただけだと思うよ 抜くよりスゥーの方が早いし…早いかな…?

26 22/01/04(火)10:30:58 No.883466360

化け物みたいな強さの兄ちゃんがあんな化け物みたいな爺いいるって聞いてないですよっていうのいいよね…

27 22/01/04(火)10:31:42 No.883466453

どう見ても敵というか災厄

28 22/01/04(火)10:31:47 No.883466469

>そもそもじいちゃん側にもドアノブあるよな…? うわスゲェこれ全く気付いてなかった 画の説得力がたけぇわ

29 22/01/04(火)10:32:15 No.883466546

そりゃ戦ってたあいつも逃げる選択するわ

30 22/01/04(火)10:33:01 No.883466667

マンガ表現うますぎるなこの作者

31 22/01/04(火)10:33:31 No.883466762

ハッタリ効かせた上で迫力もあるから読んでて楽しい

32 22/01/04(火)10:35:47 No.883467134

こんな扉の開け方初めて見た… ホラーだよこれ!

33 22/01/04(火)10:37:03 No.883467335

扉開けるとこ 光源がどこにあってどの角度で影になるかまで考えて描いてんすよ 刀の柄の影まであるんすよ

34 22/01/04(火)10:37:44 No.883467440

ボケてますよね?

35 22/01/04(火)10:38:31 No.883467581

>ボケてますよね? そう思ってたら…ってのが読み切り版の話だ

36 22/01/04(火)10:38:46 No.883467630

サカモトは楽とやって爺はスラーとやるのかな

37 22/01/04(火)10:39:21 No.883467717

へっやっちまえジジイ! 助かったぜジジイ! これで俺の天下だぜ…

38 22/01/04(火)10:39:29 No.883467749

ボケてるように見えてボケてないと本人は思ってるボケ老人!

39 22/01/04(火)10:39:32 No.883467758

斬るのと斬らないのを自在に操る剣士は沢山いるけど 斬りながら斬らない奴は初めて見たかもしれん

40 22/01/04(火)10:39:34 No.883467765

自分はボケてないって言う老人はだいたいボケてんだよ

41 22/01/04(火)10:40:24 No.883467878

>へっやっちまえジジイ! >助かったぜジジイ! >これで俺の天下だぜ… お前ェ…

42 22/01/04(火)10:42:15 No.883468176

この漫画シンプルに敵を殴ってく話だけど魅せるコマ多くて読んでて楽しいよね…

43 22/01/04(火)10:43:23 No.883468348

この爺さん旋空孤月使えるよね・・・

44 22/01/04(火)10:43:33 No.883468379

なんなのこのボケジジイ即死ギミックか何か?

45 22/01/04(火)10:43:40 No.883468406

ブツブツ言ってるのなんなの…

46 22/01/04(火)10:43:47 No.883468431

ワンピースをいろんな作家が描く企画あるけど この作者にも一本描いてみて欲しい 連載完結したあとでいいから

47 22/01/04(火)10:44:18 No.883468523

>斬るのと斬らないのを自在に操る剣士は沢山いるけど >斬りながら斬らない奴は初めて見たかもしれん 考えてみたらドア切りつつドアノブ切らないで開けるってやってるんだもんな…

48 22/01/04(火)10:44:52 No.883468614

刀型のマスターキー初めて見た

49 22/01/04(火)10:45:23 No.883468710

最後のページがもう完全にホラー漫画

50 22/01/04(火)10:46:22 No.883468852

よくある扉がみじん切りになって入ってくる奴より遥かにカッコいいな…

51 22/01/04(火)10:47:04 No.883468967

このおじいちゃん殺意にしか反応しないんだっけ?

52 22/01/04(火)10:47:18 No.883468995

>なんなのこのボケジジイ即死ギミックか何か? 敵対しなきゃ無害だよ

53 22/01/04(火)10:47:32 No.883469022

坂本さんが全盛期の殺気を出せない今このジジイが最強?

54 22/01/04(火)10:47:42 No.883469049

>このおじいちゃん殺意にしか反応しないんだっけ? 読み切りではそう言われてた まあ自分を利用したチンピラも斬ったけど

55 22/01/04(火)10:47:58 No.883469086

>考えてみたらドア切りつつドアノブ切らないで開けるってやってるんだもんな… 大体の刀キャラは扉切り刻んで入ってくるからな

56 22/01/04(火)10:48:03 No.883469093

所詮毎週スタイリッシュで外連味の効いた構図をかっこよくお出しする程度の漫画 こんなのめっちゃ大好き

57 22/01/04(火)10:48:40 No.883469199

>かっこいいとオシャレと怖いが混在したエントリーだな… >fu680840.jpg あードア切り倒すのねと思ったらこれは上手いなと感心した

58 22/01/04(火)10:48:58 No.883469244

掲載順たけえ!と思ったけど読んだらだいぶ納得

59 22/01/04(火)10:49:07 No.883469265

強いとか弱いで括れるんだろうかこのジジイ… 一種の即死ギミックじゃない?

60 22/01/04(火)10:49:16 No.883469296

ジジイがヤバすぎてジジイばっかになる!

61 22/01/04(火)10:49:38 No.883469347

刀使いのジジイはこれくらい強くてカッコよくても良い

62 22/01/04(火)10:49:39 No.883469352

これアニメ化したらスタッフ大変だろうな・・・

63 22/01/04(火)10:49:40 No.883469356

この作者オサレセンス高いな…

64 22/01/04(火)10:49:59 No.883469405

死なせたい奴をこのジジイの前に放り込めばボーナスステージじゃん!

65 22/01/04(火)10:50:03 No.883469416

この爺さんが合流したお陰でアパートの生存率が跳ね上がった気がする というか全員でこの爺さんから逃げるパートが始まりそう

66 22/01/04(火)10:50:54 No.883469544

>死なせたい奴をこのジジイの前に放り込めばボーナスステージじゃん! おめぇ俺がボケてると思ってんだろ

67 22/01/04(火)10:51:08 No.883469579

暫定ラスボスと坂本さんの対決なのにジジィのエントリーのインパクトがありすぎる…

68 22/01/04(火)10:51:13 No.883469587

>死なせたい奴をこのジジイの前に放り込めばボーナスステージじゃん! お前ェ

69 22/01/04(火)10:51:35 No.883469640

もし読切知らなかったとしても大半の読者が異質さに気付くと思う

70 22/01/04(火)10:51:53 No.883469696

漫画の強い刀使いでだいたいなんでも切れるってのはよく見るけど 切ると切らないを同時にやるってのは新しいと思ったしこいつヤバい感すごい

71 22/01/04(火)10:52:29 No.883469796

ジジイ鬼つええ! このまま逆らう奴ら全員ブッ殺していこうぜ!

72 22/01/04(火)10:52:42 No.883469829

前作主人公みたいなもんだからなこのおじいちゃん

73 22/01/04(火)10:53:11 No.883469920

ジジイ前にして坂本さんも安全かは分からんからな…

74 22/01/04(火)10:53:36 No.883469985

全自動殺戮マシーンかと思いきや自分を利用したクズは普通にぶっ殺すトラップ

75 22/01/04(火)10:53:40 No.883469997

俺のこの手切るのと切らないの自在って話題はアラバスタ編でゾロの師匠がそんな話してた時くらいしか知らない

76 22/01/04(火)10:54:33 No.883470128

>>かっこいいとオシャレと怖いが混在したエントリーだな… >>fu680840.jpg >あードア切り倒すのねと思ったらこれは上手いなと感心した 鍵は的確に壊しつつドア切るのはドアノブ回す為という静かで怖い演出

77 22/01/04(火)10:55:11 No.883470228

>敵対しなきゃ無害だよ 車の中に蚊が居ただけでお仲間が死にそうになってたけど…

78 22/01/04(火)10:55:44 No.883470313

>ジジイ鬼つええ! >このまま逆らう奴ら全員ブッ殺していこうぜ! ったくこの街には… 生かしちゃおけねぇクズばかり…

↑Top