虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/04(火)09:39:38 バイナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)09:39:38 No.883457840

バイナウある?

1 22/01/04(火)09:41:28 No.883458177

無い…日用品もブラックマンデーのやつが余裕で残ってる…

2 22/01/04(火)09:41:57 No.883458272

サイバーセールでやっときなさいってお母さん言ったでしょ

3 22/01/04(火)09:43:03 No.883458446

ウマ箱も前より安くないと聞いた

4 22/01/04(火)09:49:04 No.883459501

電子書籍読むのにいいタブレットない?

5 22/01/04(火)09:50:00 No.883459669

モニタ買おうか悩むな 何で後ろ光るんだよ要らんだろっていう気持ちで躊躇する

6 22/01/04(火)09:50:59 No.883459858

劣化ブラックマンデーだなって

7 22/01/04(火)09:52:10 No.883460061

元々欲しかったものが複数安くなってるけど今散財するわけにはいかんのでスルーせざるを得ない

8 22/01/04(火)09:52:40 No.883460147

パソコン欲しい!!

9 22/01/04(火)09:52:55 No.883460196

ほしいものが一万円分あったらとりあえずまとめて買っとくかみたいなキャンペーンが多い

10 22/01/04(火)09:53:15 No.883460245

初売りはする…が…セールであるとは言っていないっ…

11 22/01/04(火)09:53:20 No.883460258

アフターショックって名前変わるから安売りしてる?って考えると今が買い時なんだよな

12 22/01/04(火)09:54:38 No.883460515

360コン断線したからいい感じのゲームパッド欲しいけど何も安くねえ!

13 22/01/04(火)09:59:04 No.883461321

ブラックマンデーでプロテイン買っときゃよかった

14 22/01/04(火)10:00:50 No.883461635

ヤマダのアマゾンより安いfireタブが値段戻ってた

15 22/01/04(火)10:02:50 No.883461965

プライムデーまで待機

16 22/01/04(火)10:04:13 No.883462150

チェキがほしい

17 22/01/04(火)10:05:14 No.883462310

>360コン断線したからいい感じのゲームパッド欲しいけど何も安くねえ! ゲームパッドは大人しく箱純正買っとけばええ!

18 22/01/04(火)10:07:05 No.883462604

OPENMOVEだけ買おうかなって思ったら ヤマダのほうが安かったからそっちで買った

19 22/01/04(火)10:08:19 No.883462810

>アフターショックって名前変わるから安売りしてる?って考えると今が買い時なんだよな aeropexが良いのかな

20 22/01/04(火)10:09:11 No.883462940

ブラックマンデーの時ですらヨドバシでいいな乙みたいな商品が多かったのに…

21 22/01/04(火)10:09:39 No.883463018

まあほんとに欲しいもんはみんなブラマンで買ってるよな あのあと欲しいものができたりとか正月気分で散財したい時用

22 22/01/04(火)10:09:49 No.883463046

音漏れ言われてるけどえあろぺくす良いよ

23 22/01/04(火)10:10:30 No.883463164

ゲーミングじゃないノートパソコンが欲しい Excelとかに使う用

24 22/01/04(火)10:11:50 No.883463385

ジーコ買ったら動きがもっさり パソコン買い替えなのかな……

25 22/01/04(火)10:11:54 No.883463398

買う物が… 買う物がない!!! と言うか欲しくなくとも欲しくさせるようなものが皆無だな

26 22/01/04(火)10:12:18 No.883463471

コントローラーはアナログ部分の耐久性が純正に勝てるものがそうそうないからな… 連打機能が欲しいとか急ぎで明日使いたいってんでもなきゃ安物選ぶ必要がない

27 22/01/04(火)10:12:21 No.883463479

電源付きのUSBポートがほしいなぁってくらい

28 22/01/04(火)10:12:43 No.883463531

昨日初売りセールで買ったnasneが早々に届いてセットアップ終わったなう

29 22/01/04(火)10:12:55 No.883463562

せいぜいベッドに敷くマットレスとかコーヒーメーカーくらいしか欲しいものがない

30 22/01/04(火)10:13:31 No.883463633

要らね…

31 22/01/04(火)10:13:43 No.883463669

Fire10+ぐらいしか11月末のセールより安くなったの見てない気がする

32 22/01/04(火)10:13:57 No.883463713

買おうか悩んでたプラモいくつか買った

33 22/01/04(火)10:14:50 No.883463837

パワポケ買ったの今届いた

34 22/01/04(火)10:16:01 No.883464040

洗濯機買った

35 22/01/04(火)10:16:29 No.883464121

ヤマダよりFireHDやすくしろー!

36 22/01/04(火)10:17:53 No.883464336

>電源付きのUSBポートがほしいなぁってくらい fu680851.jpg

37 22/01/04(火)10:22:28 No.883465032

>ヤマダよりFireHDやすくしろー! ヤマダが10が15,979円の10+が18,979円になったからアマゾンが安くなったよ!

38 22/01/04(火)10:24:01 No.883465287

書き込みをした人によって削除されました

39 22/01/04(火)10:27:01 No.883465759

ちょうど欲しいなと思っていたワイヤレスマウス買った

40 22/01/04(火)10:27:51 No.883465884

ssd買えた

41 22/01/04(火)10:28:41 No.883466009

バイナウURLがでないから今回よっぽど渋いんだな…

42 22/01/04(火)10:28:53 No.883466036

シャープの空気清浄機の2015年のやつ買うか迷ってる 今使ってる9年前に買ったやつが動かしてるとガチャンガチャン異音がなるのよね

43 22/01/04(火)10:31:55 No.883466484

ばいなう! https://www.amazon.co.jp/dp/B07TB4H2B7/ 「」が試して良かったら俺も買うなう

44 22/01/04(火)10:33:22 No.883466721

>ヤマダが10が15,979円の10+が18,979円になったからアマゾンが安くなったよ! https://www.yamada-denkiweb.com/6992909017 本当だてか取り扱いなしになってるな なんか邪推したくなるタイミング

45 22/01/04(火)10:34:55 No.883466988

https://www.amazon.co.jp/dp/B0972X1LY2 Core i5-11400H 16GB RTX 3060 144Hzディスプレイ で11万円台

46 22/01/04(火)10:35:09 No.883467027

最近インターホン壊れたかと思ったら宅配ボックス埋まってるとインターホン鳴らしてもらえないとか知らなかった クソすぎでは

47 22/01/04(火)10:35:13 No.883467041

運転用サングラス買おうかなーと思ってkeepa見て止めたくらいだな 割引あんま変わらんし試着してからで良かろう

48 22/01/04(火)10:35:36 No.883467101

おすすめのグラボない?

49 22/01/04(火)10:37:11 No.883467354

>https://www.amazon.co.jp/dp/B0972X1LY2 時期が悪いの化身みたいな存在だ

50 22/01/04(火)10:37:42 No.883467437

カレーないの? おせちもいいけどカレーもねの時期でしょ?

51 22/01/04(火)10:37:47 No.883467449

>シャープの空気清浄機の2015年のやつ買うか迷ってる どれ?

52 22/01/04(火)10:38:12 No.883467521

>ゲームパッドは大人しく箱純正買っとけばええ! 純正360コン売ってくれ…

53 22/01/04(火)10:39:53 No.883467807

12世代とDDR5がこなれてくるまで我慢すると決めたんだ

54 22/01/04(火)10:40:02 No.883467827

こんなんいくらあってもいいですからね

55 22/01/04(火)10:40:03 No.883467831

>>360コン断線したからいい感じのゲームパッド欲しいけど何も安くねえ! >ゲームパッドは大人しく箱純正買っとけばええ! デュアルショック4でもいいぞ!

56 22/01/04(火)10:40:53 No.883467967

>デュアルショック4でもいいぞ! ds4Windows使ってれば困ることもないな

57 22/01/04(火)10:41:47 No.883468100

>「」が試して良かったら俺も買うなう なめとんのか

58 22/01/04(火)10:42:27 No.883468214

今回本当なんもないその代わり11月のは結構買った

59 22/01/04(火)10:42:28 No.883468217

>>シャープの空気清浄機の2015年のやつ買うか迷ってる >どれ? これ https://www.amazon.co.jp/dp/B0149Z10NW/ 2015年とは書かれているものの以降の年式のより性能と機能が良くて物自体もここ1、2年での再生産品だから当時品の倉庫在庫とかじゃないんだとか

60 22/01/04(火)10:42:38 No.883468240

まあ普通にoneコンでいいんじゃと思うが基本安くはならないな

61 22/01/04(火)10:43:43 No.883468416

もう無理して買うことないくらいこの数ヶ月いろいろ買ってるでしょ

62 22/01/04(火)10:44:37 No.883468574

ワイヤレスイヤホンは無限に必要なのが「」じゃなかったのかよ!

63 22/01/04(火)10:44:42 No.883468588

とりあえず安売り関係なくオキュラスのハンドストラップ買ったわ

64 22/01/04(火)10:45:52 No.883468784

スチームのゲームやるのにグラボがクソみたいだから買い替えたい 今はどれ買えばいいの?

65 22/01/04(火)10:46:19 No.883468846

>スチームのゲームやるのにグラボがクソみたいだから買い替えたい >今はどれ買えばいいの? 3090

66 22/01/04(火)10:46:27 No.883468863

バイナウした電動コーヒー豆ミルがもう届いた 12秒で挽き終わってとっても簡単だ

67 22/01/04(火)10:46:39 No.883468905

>スチームのゲームやるのにグラボがクソみたいだから買い替えたい >今はどれ買えばいいの? 3090ti

68 22/01/04(火)10:47:13 No.883468989

>スチームのゲームやるのにグラボがクソみたいだから買い替えたい >今はどれ買えばいいの? 3090tiが今月出るからそれ

69 22/01/04(火)10:48:12 No.883469122

>バイナウした電動コーヒー豆ミルがもう届いた >12秒で挽き終わってとっても簡単だ ラッセルホブス?

70 22/01/04(火)10:48:32 No.883469173

FireHDそろそろ買おうかと思ったが時期が悪いか

71 22/01/04(火)10:49:05 No.883469259

>FireHDそろそろ買おうかと思ったが時期が悪いか あたらしいのは安くないぞ

72 22/01/04(火)10:49:18 No.883469303

しばらくネット見れなくてむっ!fire欲しい!と思ったけど 帰ってきてみるとPCでも別にいいなう

73 22/01/04(火)10:49:36 No.883469342

>FireHDそろそろ買おうかと思ったが時期が悪いか ヤマダで買え 新品を最低価格で買えるし納期未定表示だが数日で届く

74 22/01/04(火)10:50:08 No.883469430

>ヤマダで買え >新品を最低価格で買えるし納期未定表示だが数日で届く ヤマダはもう安くないぞ

75 22/01/04(火)10:50:12 No.883469442

去年のセールでfire8+が2つで13000円くらいだった気がしたあの時買えばよかった

76 22/01/04(火)10:50:32 No.883469489

スピンバイクが欲しいけどこないだ「」が3分で飽きるって言ってたからどうしようかな…

77 22/01/04(火)10:51:55 No.883469703

>>新品を最低価格で買えるし納期未定表示だが数日で届く >ヤマダはもう安くないぞ ほんとだ通常価格だ 昨日見たときはまだ安かったんだがなあ

78 22/01/04(火)10:52:13 No.883469754

>スピンバイクが欲しいけどこないだ「」が3分で飽きるって言ってたからどうしようかな… だからこうしてテレビ見える位置に置いてあとタブレットアームでタブレット固定しておく! 超快適!

79 22/01/04(火)10:52:17 No.883469767

fu680878.jpg ヤマダのボーナスタイムは終わった

80 22/01/04(火)10:52:26 No.883469789

>スピンバイクが欲しいけどこないだ「」が3分で飽きるって言ってたからどうしようかな… 3分しか続かないならHIITでもすればええ!

81 22/01/04(火)10:52:40 No.883469822

スピンバイク買ったよ FITBOXってのを買ってみた

82 22/01/04(火)10:53:11 No.883469921

>スピンバイクが欲しいけどこないだ「」が3分で飽きるって言ってたからどうしようかな… FireHDと床置きタブレットスタンド買って動画見ながら漕げ

83 22/01/04(火)10:53:39 No.883469994

>ラッセルホブス? よく分からん中華のだよ

84 22/01/04(火)10:54:27 No.883470118

スピンバイクってデブでも大丈夫?

85 22/01/04(火)10:55:02 No.883470202

>スピンバイクってデブでも大丈夫? 耐荷重見ろデブ

86 22/01/04(火)10:55:08 No.883470220

>スピンバイクってデブでも大丈夫? 耐荷重の記載あるからそれ見ろ

87 22/01/04(火)10:55:20 No.883470254

PSPのバッテリー買わなきゃ… いやでもなあ…

88 22/01/04(火)10:56:15 No.883470383

>ラッセルホブス? >よく分からん中華のだよ そっか 秒数的にラッセルホブスかと思ったわごめん

89 22/01/04(火)10:56:39 No.883470455

>ゲーミングじゃないノートパソコンが欲しい >Excelとかに使う用 その用途だと今サーフェスラップトップゴーを検討してる

90 22/01/04(火)10:57:13 No.883470535

https://www.amazon.co.jp/dp/B07RRQ59JR/ 公式で福袋のやつ買ったけどこの値段で1個買う方がよかったな

91 22/01/04(火)11:01:26 No.883471160

バイナウ! https://www.amazon.co.jp/dp/B09N738X61/

92 22/01/04(火)11:01:29 No.883471174

ノート用のグラボってどんくらいデスクトップと違うんだろ

93 22/01/04(火)11:02:58 No.883471382

1万超えの最期の一品を買った ちょっとお高いがどこにもないから丁度いい

94 22/01/04(火)11:03:10 No.883471422

>ノート用のグラボってどんくらいデスクトップと違うんだろ 同じ型番でも7割から6割くらいまで性能落ちるよ

95 22/01/04(火)11:04:15 No.883471592

>3090 >3090ti >3090tiが今月出るからそれ 買えるかな…

96 22/01/04(火)11:04:23 No.883471610

>1万超えの最期の一品を買った >ちょっとお高いがどこにもないから丁度いい https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html

97 22/01/04(火)11:04:25 No.883471615

グラボはだいたいミドルレンジ買っとけば3年ぐらいは快適に遊べる 今なら3070ぐらいじゃないかな…

98 22/01/04(火)11:04:59 No.883471721

>ノート用のグラボってどんくらいデスクトップと違うんだろ 2~3ランクくらい落ちると思っておけばいいよ

99 22/01/04(火)11:05:22 No.883471778

っと思ったけどこのグラボ10万超えるの!? 高すぎるよ!せめて5万前後にならない?

100 22/01/04(火)11:06:02 No.883471886

まあグラボはどういったゲームをどういう設定で どういう解像度のモニタでやるのかとか分かんないと答えようもないし… 自分で調べられないならそもそも単体で買うべきじゃないとも思う

101 22/01/04(火)11:06:33 No.883471956

>>1万超えの最期の一品を買った >>ちょっとお高いがどこにもないから丁度いい >https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html 急に何…?

102 22/01/04(火)11:07:24 No.883472082

>っと思ったけどこのグラボ10万超えるの!? >高すぎるよ!せめて5万前後にならない? 5万くらいで買えるのだと1660あたりかな

103 22/01/04(火)11:07:38 No.883472116

お金出せない人は素直にコンシューマーゲーム機で我慢しときな…

104 22/01/04(火)11:07:59 No.883472179

>https://www.amazon.co.jp/dp/B0972X1LY2 >Core i5-11400H >16GB >RTX 3060 >144Hzディスプレイ で11万円台 このいもげノート昨日スレ立ってた時は16台くらい残ってたのに今無くなってるのか… セール期間中に補充されるかな…

105 22/01/04(火)11:08:14 No.883472213

>どういう解像度のモニタでやるのかとか分かんないと答えようもないし… 2580×1440でニーアオートマタの綺麗な尻を堪能したい

106 22/01/04(火)11:08:37 No.883472280

LEDシーリングライトおすすめあるなうか?

107 22/01/04(火)11:08:46 No.883472312

シェーバーいいのあるかな

108 22/01/04(火)11:09:20 No.883472400

グラボだけでいまそこそこいいの買おうとしたら10万円とかになるからな… もうちっと落としてなら2060ぐらいになるのか? 多分これでもそこそこゲームはしっかりできるとは思うけど…

109 22/01/04(火)11:10:05 No.883472538

>2580×1440でニーアオートマタの綺麗な尻を堪能したい >5万くらいで買えるのだと1660あたりかな まあこれでも多分できるだろう…fpsはわかんないけど

110 22/01/04(火)11:10:18 No.883472563

>急に何…? 最後の一品を人生最後のと捉えてボケてるんじゃねえかな まあURL貼るのは意味わからんが

111 22/01/04(火)11:10:28 No.883472587

>>>1万超えの最期の一品を買った >>>ちょっとお高いがどこにもないから丁度いい >>https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_tel.html >急に何…? 最「期」だからそれを貼ったけど滑っただけって感じじゃないかなあ…

112 22/01/04(火)11:10:29 No.883472590

>LEDシーリングライトおすすめあるなうか? リモコン機能はどの程度欲しいなう?

113 22/01/04(火)11:10:58 No.883472666

かわいそうだから触れてやるなよ

114 22/01/04(火)11:11:02 No.883472684

分かりづらいボケはよせ

115 22/01/04(火)11:11:22 No.883472743

説明するのはやめてやれよ!

116 22/01/04(火)11:11:26 No.883472757

>2580×1440でニーアオートマタの綺麗な尻を堪能したい 今後数年は時期が悪いし回復の見込みも立ってないから諦めて金出せ…

117 22/01/04(火)11:11:42 No.883472815

ビットコインがなければグラボ3万円ぐらいでそこそこいいの買える時代だったんだろうな…

118 22/01/04(火)11:11:48 No.883472831

switchの無線コントローラーでいいのある?

119 22/01/04(火)11:11:55 No.883472849

最期だからだろうなとは察したけどスルーしといたのに…

120 22/01/04(火)11:12:07 No.883472889

かわうそ…

121 22/01/04(火)11:12:09 No.883472894

>>2580×1440でニーアオートマタの綺麗な尻を堪能したい >>5万くらいで買えるのだと1660あたりかな >まあこれでも多分できるだろう…fpsはわかんないけど マジかパソコンでゲームやるのって思ってたよりお金かかるんだな 10万くらいのグラボとか上で名前出てた3090ならなんとかなる?

122 22/01/04(火)11:12:20 No.883472922

>>LEDシーリングライトおすすめあるなうか? >リモコン機能はどの程度欲しいなう? リビング用なのでオン/オフができれば最低限十分なう 願わくば最大→中間→(常夜灯)→オフぐらいあれば望ましいなうね

123 22/01/04(火)11:12:45 No.883472999

>10万くらいのグラボとか上で名前出てた3090ならなんとかなる? 3090買いたいなら30万くらいかかるかな

124 22/01/04(火)11:12:51 No.883473018

3090買えるならそりゃ…

125 22/01/04(火)11:13:24 No.883473111

今ってハイエンドPCに100万とかかからないのか…?

126 22/01/04(火)11:13:32 No.883473129

30万出すならいもげPCで丸ごと買うのがいいんじゃないの

127 22/01/04(火)11:14:22 No.883473261

ちょっとグラボ高すぎてオンボで乗り切ることにしたわ 1660s今のうちに買ったほうがいいのかもしれんが

128 22/01/04(火)11:14:34 No.883473292

>マジかパソコンでゲームやるのって思ってたよりお金かかるんだな >10万くらいのグラボとか上で名前出てた3090ならなんとかなる? だから設定次第とかしか…コンシューマー機の30fpsならもっと下でもいいだろうし 綺麗にケツを見るって言ってもその度合が千差万別じゃん?

129 22/01/04(火)11:15:10 No.883473377

>今ってハイエンドPCに100万とかかからないのか…? 何をもってハイエンドとするかだけど ゲーミング性能だけで考えたら60万くらいで頭打ちするんじゃないかな

130 22/01/04(火)11:15:12 No.883473388

詳しくないんだろうけど10万で3090は笑っちゃうよ!

131 22/01/04(火)11:15:57 No.883473501

なんかグラボみてるともしかして1060ですらバリバリ現役?

132 22/01/04(火)11:16:03 No.883473520

ワーハッハッハ

133 22/01/04(火)11:16:07 No.883473531

>詳しくないんだろうけど10万で3090は笑っちゃうよ! ハイエンドグラボがそれぐらいで買えてた時期が懐かしいなり…

134 22/01/04(火)11:16:14 No.883473564

今の良いグラボって2、30万くらいするんじゃないの?

135 22/01/04(火)11:16:16 No.883473575

10万じゃ3060Tiかな

136 22/01/04(火)11:16:22 No.883473593

https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZYMFS32 テレワーク用ならこれくらいでいいよね?

137 22/01/04(火)11:16:50 No.883473669

>今の良いグラボって2、30万くらいするんじゃないの? そんなんじゃ足りない

138 22/01/04(火)11:16:57 No.883473684

それもこれもコロナってやつが悪いんだ

139 22/01/04(火)11:16:58 No.883473686

>詳しくないんだろうけど10万で3090は笑っちゃうよ! 10万で買えるやつで足りる?それとも上で出てた3090ってやつじゃないとダメ?って意味だろうから10万で3090を買えるとは思ってないんじゃねえかな

140 22/01/04(火)11:17:01 No.883473699

>10万じゃ3060Tiかな じゃあこれにする!

141 22/01/04(火)11:17:08 No.883473716

1660Tiでいつまでいけんの?

142 22/01/04(火)11:17:18 No.883473744

6万くらいのrx6600xtで行けそうだけど保証はしない

143 22/01/04(火)11:17:34 No.883473783

>1660Tiでいつまでいけんの? 何したいかによるだろそんなの

144 22/01/04(火)11:18:17 No.883473895

今でも1050tiで問題ないって人ももちろんいるし何するか次第だよ

145 22/01/04(火)11:18:18 No.883473897

マジで速攻で3080買っといて良かった…と思うよ

146 22/01/04(火)11:18:35 No.883473955

>マジで速攻で3080買っといて良かった…と思うよ いくらだった?

147 22/01/04(火)11:18:44 No.883473977

オススメの空気清浄機ない?

148 22/01/04(火)11:18:47 ID:C3gPbZAU C3gPbZAU No.883473985

充電器のおすすめ教えて

149 22/01/04(火)11:19:03 No.883474025

>1660Tiでいつまでいけんの? FHDなら2年くらいはいけるんじゃないの

150 22/01/04(火)11:19:04 No.883474028

5万弱で買った1070がもうすぐ6年か…

151 22/01/04(火)11:19:17 No.883474061

1060の息が長すぎる…

152 22/01/04(火)11:19:24 No.883474083

まあでも昔10万でハイエンドとされてた性能ぐらいはあるから諦めるしかない気もする 性能は上がった分だけ高くなってるだけと考えれば諦め……られ……ウッ

153 22/01/04(火)11:19:32 No.883474109

>オススメの空気清浄機ない? >>>シャープの空気清浄機の2015年のやつ買うか迷ってる >>どれ? >これ >https://www.amazon.co.jp/dp/B0149Z10NW/ >2015年とは書かれているものの以降の年式のより性能と機能が良くて物自体もここ1、2年での再生産品だから当時品の倉庫在庫とかじゃないんだとか

154 22/01/04(火)11:20:21 No.883474235

GTX970でしのぎ続けてる自分にはみんなうらやましいよ

155 22/01/04(火)11:21:00 No.883474338

>>今の良いグラボって2、30万くらいするんじゃないの? >そんなんじゃ足りない 3090で30万前後だった記憶があるけど一般流通してるグラボの話かそれ?

156 22/01/04(火)11:21:03 No.883474349

おれ1080であと3年頑張るつもり

157 22/01/04(火)11:21:13 No.883474380

グラボってよく分からんのだがメーカーの良し悪しとかあるの? 同じチップだとメモリと端子の違いくらいしか今まで確認してなかったんだが

158 22/01/04(火)11:21:35 No.883474433

1080tiでまだ快適だ

159 22/01/04(火)11:21:57 No.883474497

>GTX970でしのぎ続けてる自分にはみんなうらやましいよ 俺もだがまだ5年以上は余裕で戦えそう

160 22/01/04(火)11:22:08 No.883474514

>>マジで速攻で3080買っといて良かった…と思うよ >いくらだった? 14万

161 22/01/04(火)11:22:28 No.883474576

>1080tiでまだ快適だ レイトレ出来ないのはちょっと…

162 22/01/04(火)11:22:55 No.883474662

限界を攻めるんでなくそれなり以上程度のラインを望むなら3070か3060tiあたりでいいんじゃねえかな…

163 22/01/04(火)11:23:13 No.883474713

なんかインディーズゲームでも1660以上みたいなのもあって買い替えなきゃという気持ちはある

164 22/01/04(火)11:23:14 No.883474718

とりあえず親に贈ってたFire stick第二世代がいい加減古くなってるから最新の4Kヤツ買い直した メモリも良くなってWi-Fi6対応してるみたいだしまたしばらくは大丈夫だろう…

165 22/01/04(火)11:23:17 No.883474728

俺も3080で頑張ってる…

166 22/01/04(火)11:23:27 No.883474752

3050は1650相当の性能でレイトレ可能とも聞くけどそれ意味あるのか

167 22/01/04(火)11:23:52 No.883474807

セール具合がいまいちだからか自作のスレみたいになっとる

168 22/01/04(火)11:24:04 No.883474847

3080じゃ物足りなくなってきたからグラボ早く安くなって欲しい

169 22/01/04(火)11:24:35 No.883474939

俺は650tiで戦ってる 嘘だ戦えてない

170 22/01/04(火)11:25:15 No.883475048

RX580のコスパやばかったなと改めて思う

171 22/01/04(火)11:25:22 No.883475078

>俺もだがまだ5年以上は余裕で戦えそう とりあえずいもげモニターで2kも普通に出てるし マジであと数年は余裕だなと思ってる

172 22/01/04(火)11:25:33 No.883475114

>3080じゃ物足りなくなってきたからグラボ早く安くなって欲しい 4Kでレイトレとかやられてるので……?

173 22/01/04(火)11:25:38 No.883475131

いもげ日向夏は753円までさがってやっと在庫がきれたぞ

174 22/01/04(火)11:25:40 No.883475134

1050だけど最近のゲームやろうと思ったら設定落としても大分きついぜー! 気付いたらPCでゲームやらなくなってしばらく経つ

175 22/01/04(火)11:26:13 No.883475229

>4Kでレイトレとかやられてるので……? 自慢したいだけじゃねえかな…

176 22/01/04(火)11:26:27 No.883475289

Radeonだとどの辺がミドル?

177 22/01/04(火)11:27:09 No.883475421

>Radeonだとどの辺がミドル? 6600XTあたり

178 22/01/04(火)11:27:58 No.883475586

RADEONの方が地味にコスパいいと噂で聞いたけど最近のグラボ事情わからんし 単に得意分野の違いとも聞くからなんともだ

179 22/01/04(火)11:28:47 No.883475741

パイナウ

180 22/01/04(火)11:29:39 No.883475874

1080でいつまで戦えるだろう

181 22/01/04(火)11:29:48 No.883475905

ずっと750tiだが全く問題ねえ!

182 22/01/04(火)11:29:53 No.883475923

6900XT買ったぜー!

183 22/01/04(火)11:31:38 No.883476235

ニューいもげPCないの?

184 22/01/04(火)11:31:51 No.883476272

型番もっとわかりやすくなれー

185 22/01/04(火)11:32:13 No.883476331

PCはあと3年くらい我慢しようかな

186 22/01/04(火)11:32:23 No.883476364

>>4Kでレイトレとかやられてるので……? >自慢したいだけじゃねえかな… 3090載せたの買ってる「」がゴロゴロ出てくるから自慢にもならないだろうし3080にしたって個人的には現行ゲーム動かす分には全然不満出ないから気になって…

187 22/01/04(火)11:33:02 No.883476471

>PCはあと3年くらい我慢しようかな 今買って3年使い倒した方がお得だぜー

188 22/01/04(火)11:37:13 No.883477230

俺は980だ

↑Top