ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/04(火)09:23:06 No.883455142
椅子買うのに近所に試座できる場所がないからネットで中古品見てて コクヨ・デュオラ(2017年製・元値8万円)とイトーキ・サリダYL8(2020年製・元値35,000円)が元々設定してた予算の25,000円くらいで売っててどっちにしようか迷ってる 「」ならどっちにする?
1 22/01/04(火)09:23:56 No.883455277
体格による
2 22/01/04(火)09:24:38 No.883455398
座ってみてから考える
3 22/01/04(火)09:25:51 No.883455582
近所に無いなら出てこいよそんな田舎なら車持ってるだろ
4 22/01/04(火)09:26:00 No.883455610
イスの中古はやめとけ
5 22/01/04(火)09:26:48 No.883455734
サリダは新品買った方が良いんじゃないの
6 22/01/04(火)09:27:38 No.883455844
サリダ買うなら予算に少し盛って新品買ったほうが良い気がする
7 22/01/04(火)09:28:29 No.883455957
5万くらいまでなら新品買え
8 22/01/04(火)09:29:21 No.883456088
オカムラは候補にならなかったか
9 22/01/04(火)09:29:38 No.883456127
>コクヨ・デュオラ(2017年製・元値8万円)とイトーキ・サリダYL8(2020年製・元値35,000円)が元々設定してた予算の25,000円くらい その予算ならもう少し足してサリダの新品にしとけよ!
10 22/01/04(火)09:30:52 No.883456342
コクヨの方 肘置きの可動は予想以上に作業快適になったからもう無しには戻れない
11 22/01/04(火)09:31:08 No.883456380
中古はマジでやめとけ…椅子を気遣いながら丁寧に使う人なんていない…オフィス用途なら尚更だ 現物見ると傷とか汚れすげーぞ…美品とかランク付けなんて信じるな
12 22/01/04(火)09:31:38 No.883456467
つうか予算2、3万なら10万以上のマシなオフィスチェアの中古狙えるのになんでそんな半端な事しようとしてるんだ…
13 22/01/04(火)09:31:46 No.883456486
中古は実物見ないと信じれんな…
14 22/01/04(火)09:31:50 No.883456497
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RQSN6QK/ref=cm_sw_r_awdo_navT_a_dl_5BWHCVJ9JJSJ840B8NNK URL縮めるのめんどくさいからこれ貼るけどサリダセール中だよ
15 22/01/04(火)09:32:42 No.883456632
https://www.amazon.co.jp/dp/B07RQSN6QK/ 縮めたよ
16 22/01/04(火)09:33:14 No.883456730
>近所に無いなら出てこいよそんな田舎なら車持ってるだろ 札幌近郊なんだけど周りに沢山試せる場所本当にないんだよね… オカムラはフルーエントとエスクードとかが中古で価格的にアリかなと思ってるけどどうせなら新品で手の届くサリダが良さげか
17 22/01/04(火)09:33:27 No.883456776
イトーキは実は尼で定期的にサリダとかプラオとかあといくつかはセールするんだ プラオめちゃくちゃ安く買えた
18 22/01/04(火)09:33:50 No.883456831
なんにせよ常に新しい物の方がいい
19 22/01/04(火)09:34:09 No.883456887
定価67000円の品 https://item.rakuten.co.jp/ms/1330007/
20 22/01/04(火)09:34:33 No.883456948
札幌なら新千歳からLCC腐るほど出てるだろ
21 22/01/04(火)09:35:08 No.883457060
新品が25,000円で買えるオカムラのビラージュにする
22 22/01/04(火)09:35:09 No.883457062
イトーキはそろそろバーテブラ03をセールに掛けてほしい
23 22/01/04(火)09:35:34 No.883457145
こういう事務椅子タイプのってそんなに差がないから試座しなかったら大体どれも満足できるよ
24 22/01/04(火)09:35:50 No.883457185
YL8は座面のクッションが薄め
25 22/01/04(火)09:36:53 No.883457362
>新品が25,000円で買えるオカムラのビラージュにする ビラージュはメッシュが価格の割にはおしゃれなやつかな
26 22/01/04(火)09:37:15 No.883457423
札幌から東京なら飛行機で片道一時間位の筈だから日帰りで試座ツアー出来るな
27 22/01/04(火)09:37:30 No.883457474
>YL8は座面のクッションが薄め イトーキは基本薄い 薄いけど座ってても別に問題ない設計が売り
28 22/01/04(火)09:38:33 No.883457672
クッション類は誰の何が染み付いてるかわからないし予算内で買える新品の方がいいよね…
29 22/01/04(火)09:39:32 No.883457820
>ビラージュはメッシュが価格の割にはおしゃれなやつかな 俺が使ってるのは安い方(背もたれがプラのメッシュじゃなくて普通のメッシュのやつ)だけど可動肘つけて25,000円だしつくりはしっかりしてるし座面は胡座かけるくらいあるしでとても満足してる あと大きくないので部屋で圧迫感がないのもいい
30 22/01/04(火)09:41:13 No.883458129
>クッション類は誰の何が染み付いてるかわからないし予算内で買える新品の方がいいよね… ご飯食べたりシコったり屁こいたりメルトしたりしてる可能性あるからな…
31 22/01/04(火)09:41:30 No.883458185
>あと大きくないので部屋で圧迫感がないのもいい 事務椅子系のいいところはこれだよね あぐらもかけるし安定した品質なのに部屋の圧迫をしない ただやっぱりお高い椅子になると脚の部分がめちゃ重いので床に何かしらシートが必要だった
32 22/01/04(火)09:43:53 No.883458592
>クッション類は誰の何が染み付いてるかわからないし予算内で買える新品の方がいいよね… そう思って新品買おうとして 別に俺の老廃物が他人のより綺麗と言えないしな…ってなる
33 22/01/04(火)09:45:04 No.883458799
普通売る前にクリーニングしてるからどうでもいい範囲だが穢れを信じてるなら新品買う以外の選択肢はないな
34 22/01/04(火)09:46:10 No.883458994
老廃物どころか排泄物が付いてるかもよ? 保証もあるしよっぽどの高級椅子じゃないなら新品にしときなさい
35 22/01/04(火)09:46:20 No.883459021
とりあえず座ってみないとわからん 硬めの座面が好きって思ってても実際座ると違和感あったり体格と合わない場合が多々ある
36 22/01/04(火)09:49:27 No.883459569
誰かがケツを密着させて屁をこいたブツだからな…
37 22/01/04(火)09:49:47 No.883459618
ニトリで適当に5000円で買ったら腰の深さが合わなくて端っこに半ケツで座ってるな
38 22/01/04(火)09:51:33 No.883459951
>老廃物どころか排泄物が付いてるかもよ? >誰かがケツを密着させて屁をこいたブツだからな… 実際にそういう痕跡を確認したとかならご愁傷さまだがそうでないなら単に被害妄想が豊かなだけやな
39 22/01/04(火)09:52:33 No.883460133
部屋の空間考えた結果ピコラのミニバックが気になってる 実物見て試座したい…
40 22/01/04(火)09:54:56 No.883460589
俺はコクヨ信者だからコクヨとしか言わないけど座ってからの方がいいよ
41 22/01/04(火)09:55:22 No.883460670
色々考えたけどセール中の新品のサリダ買うことにするわ… 今使ってる数千円のよりは確実にいいだろうしいずれ数年後もっと高い別の椅子に変えるときは試座行脚しようと思う
42 22/01/04(火)09:56:23 No.883460869
早くアーロンにおいで…
43 22/01/04(火)09:57:09 No.883460990
借金してでもアーロンチェア買ったほうがいいよ 他は健康に座れる寿命が削れる
44 22/01/04(火)09:57:55 No.883461111
>早くアーロンにおいで… アーロン良いよね…良いけどお高いから試乗だけしていつか買おうと思ってるやつ
45 22/01/04(火)09:58:37 No.883461244
>他は健康に座れる寿命が削れる それは言い過ぎだ
46 22/01/04(火)09:59:43 No.883461417
アーロンだろうが寿命は縮むのでちゃんと休憩するんだ ヘルニアは辛いぞ
47 22/01/04(火)10:00:08 No.883461488
>アーロン良いよね…良いけどお高いから試乗だけしていつか買おうと思ってるやつ 太ももが圧迫されない傾斜モードいいよ…試座する時試してみて…
48 22/01/04(火)10:00:14 No.883461512
イトーキ
49 22/01/04(火)10:00:15 No.883461517
アーロン使うほど真面目に作業しないからエンボディチェアのが欲しい
50 22/01/04(火)10:00:41 No.883461595
アーロンのメッシュ座面はズボンのケツがすごい削れた
51 22/01/04(火)10:01:10 No.883461690
オカムラのシルフィーかサブリナで迷ってたんだけどどっちが良いと思う?
52 22/01/04(火)10:01:59 No.883461818
真面目に作業しないワークチェアって完全に存在意義ないからパイプ椅子にでも座っておいたほうがコスパいいよ
53 22/01/04(火)10:02:32 No.883461923
高い椅子は悪化を遅らせるだけで本質的には運動不足を解消しなければ何も良くはならんぞ
54 22/01/04(火)10:04:16 No.883462161
中古はいいと思うけど座らないのはちょっと怖い でもオフィス家具の店って平日しかやってなかったりすんだよな
55 22/01/04(火)10:04:21 No.883462176
>オカムラのシルフィーかサブリナで迷ってたんだけどどっちが良いと思う? サブリナ 迷うとこが値段しかない
56 22/01/04(火)10:05:23 No.883462339
>アーロン使うほど真面目に作業しないからエンボディチェアのが欲しい じゃあエンボディ買えばいいじゃん
57 22/01/04(火)10:06:12 No.883462468
>借金してでもアーロンチェア買ったほうがいいよ >他は健康に座れる寿命が削れる アーロンチェア信仰はいい加減加齢臭キツいから棄教した方がいいですよ
58 22/01/04(火)10:06:26 No.883462504
体重あるならオカムラあたりにしといては
59 22/01/04(火)10:07:14 No.883462635
椅子はもう座って決めろとしか 他人のこれ最強これ以外ゴミみたいな意見を鵜呑みにしてもいいことあまりない
60 22/01/04(火)10:07:46 No.883462727
自分が椅子をどう扱ってるかを考えると中古はちょっとな…ってなる
61 22/01/04(火)10:08:00 No.883462763
パイプ椅子でも平気な奴もいるしな
62 22/01/04(火)10:10:23 No.883463143
アーロンは本当に仕事でしっかり集中して作業するならいいものだけど 私生活に使うには向かねえよアレ
63 22/01/04(火)10:11:06 No.883463271
>>オカムラのシルフィーかサブリナで迷ってたんだけどどっちが良いと思う? >サブリナ >迷うとこが値段しかない ありがてえサブリナで検討するね…
64 22/01/04(火)10:11:44 No.883463371
>アーロンは本当に仕事でしっかり集中して作業するならいいものだけど >私生活に使うには向かねえよアレ 同じハーマンミラーで仕事以外ならエンボディチェアのほうがよっぽどいいよね
65 22/01/04(火)10:12:27 No.883463491
エンボディチェアってどんなんと思ったらアーロンと値段同じくらいなのか 試し座りしてぇな…
66 22/01/04(火)10:12:41 No.883463525
>椅子はもう座って決めろとしか >他人のこれ最強これ以外ゴミみたいな意見を鵜呑みにしてもいいことあまりない 実際ものとしてどうっていうより経年した中古で買うことについての是非も聞きたかったから…実際目当ての椅子使ってる「」なんてあんまりいないだろうから…
67 22/01/04(火)10:15:03 No.883463878
俺の行った所シルフィーとサブリナとコンテッサがあったけど 座り心地と値段考えてシルフィーにしたな やっぱ自分で座らんとわからんわ
68 22/01/04(火)10:15:08 No.883463886
中古チェアは長期間の試座サービスくらいに考えるのが正しい どの道10年単位で使うなら高級チェア新品で買う方が安上がりだし
69 22/01/04(火)10:15:13 No.883463898
>別に俺の老廃物が他人のより綺麗と言えないしな…ってなる 老廃物はクッションを劣化させるぞ
70 22/01/04(火)10:15:40 No.883463982
>実際目当ての椅子使ってる「」なんてあんまりいないだろうから… むしろ割と座って決めてる奴多いと思うぞ
71 22/01/04(火)10:16:30 No.883464123
オフィスチェアは名前の通りオフィス用だからね
72 22/01/04(火)10:16:40 No.883464148
アーロン座ったことないけどあれがいるほど長時間型じゃないんだよな俺 立ち歩くし
73 22/01/04(火)10:17:05 No.883464207
>オフィスチェアは名前の通りオフィス用だからね オフィス部屋を作ってると結構マッチして嬉しい
74 22/01/04(火)10:17:35 No.883464287
俺はエルゴヒューマンにしたけど不満ないよ
75 22/01/04(火)10:18:09 No.883464376
身体小さいからアーロンチェアよりコクヨの椅子ほうがフィットして結局エアフォートってやつ買ったな
76 22/01/04(火)10:18:25 No.883464427
>>椅子はもう座って決めろとしか >>他人のこれ最強これ以外ゴミみたいな意見を鵜呑みにしてもいいことあまりない >実際ものとしてどうっていうより経年した中古で買うことについての是非も聞きたかったから…実際目当ての椅子使ってる「」なんてあんまりいないだろうから… まあガチャではあるよ 美品と謳っていても実際中身の劣化具合はわからんし
77 22/01/04(火)10:19:09 No.883464534
何度もいろんなとこ行って各社座って一月くらいかけて決めたな
78 22/01/04(火)10:19:19 No.883464561
アーロンは仕事する人の椅子だからimgするために買う椅子じゃねえよ
79 22/01/04(火)10:19:54 No.883464638
遠くてもいいからさ試座してこい
80 22/01/04(火)10:20:08 No.883464662
>オフィスチェアは名前の通りオフィス用だからね PC用のでかい机も用意したしオフィスチェアでちょうどよかった
81 22/01/04(火)10:20:17 No.883464684
肘は可動タイプの方が合わせやすくて便利だと感じた
82 22/01/04(火)10:21:26 No.883464857
作業用椅子だと意外とヘッドレストはなくていいことがわかった でもハイバックの方がいい
83 22/01/04(火)10:22:48 No.883465082
作業もしてゲームもしてみたいな感じだからヘッドレストは欲しい 寝てる時以外は椅子に座っている
84 22/01/04(火)10:23:58 No.883465275
>作業もしてゲームもしてみたいな感じだからヘッドレストは欲しい >寝てる時以外は椅子に座っている 運動もさせてくれる椅子が欲しいとこだな
85 22/01/04(火)10:25:53 No.883465574
ランバーサポートって良い物なのかな…
86 22/01/04(火)10:26:42 No.883465701
ちょっと息抜きして脱力する時にヘッドレストはやっぱり欲しくなる
87 22/01/04(火)10:26:57 No.883465742
正直アーロンとかリープみたいな二昔は前のチェアを今更一台目に買う理由はあんまないんだよな 既にそれに親しんでる人が買い替えで選ぶ分には否定はしないが
88 22/01/04(火)10:27:01 No.883465755
>運動もさせてくれる椅子が欲しいとこだな 買うか…ルームランナー
89 22/01/04(火)10:27:14 No.883465799
>作業用椅子だと意外とヘッドレストはなくていいことがわかった 椅子にもたれかかるくらいならベッドで寝るからな… 仕事以外は極力椅子から離れるようにしてる
90 22/01/04(火)10:27:43 No.883465863
>買うか…ルームランナー 家庭用なんか大したこと出来ないからスピンバイクとストレッチ用品買え
91 22/01/04(火)10:27:55 No.883465891
コンテッサ買ったから使い潰すまではこれで行く
92 22/01/04(火)10:28:29 No.883465977
>ちょっと息抜きして脱力する時にヘッドレストはやっぱり欲しくなる それすると俺はあまりよろしくないから息抜きするときは立って柔軟に変えた
93 22/01/04(火)10:28:32 No.883465987
作業つってもいろんな作業があるが延々キーボード打つならむしろヘッドレストは必須に思える
94 22/01/04(火)10:29:18 No.883466089
仕事用に使うわけでもないのに何かに影響されてアーロンしか眼中にない人いるよね
95 22/01/04(火)10:29:37 No.883466134
最近の椅子は何が出来るのかはよくからない 座面が前のめりになるやつある?
96 22/01/04(火)10:30:32 No.883466278
そんなに拘るなら机にも拘れ
97 22/01/04(火)10:31:06 No.883466379
原稿追い込んでた時椅子に座るかベッドで寝るかしてないことに気付いたから椅子と寝具を良いものにしようって決心した
98 22/01/04(火)10:31:18 No.883466405
>それすると俺はあまりよろしくないから息抜きするときは立って柔軟に変えた 結局これだよ 立ってリセットするのが一番
99 22/01/04(火)10:31:54 No.883466479
つうか仕事用と一口に行っても何の仕事で何するかで大幅に必要な機能変わるしな
100 22/01/04(火)10:32:01 No.883466500
いい椅子買ったからって座りっぱでいいわけないからな
101 22/01/04(火)10:32:08 No.883466521
座りっぱなしもよくないってんで安物の電動昇降デスクにしたけどなかなか良い 手動だったら多分上げ下げしてない
102 22/01/04(火)10:32:16 No.883466550
中古のリープV2だけどもう10年快適に使ってる
103 22/01/04(火)10:32:33 No.883466584
>仕事用に使うわけでもないのに何かに影響されてアーロンしか眼中にない人いるよね 昔は高級チェアといえばアーロンだったのよ 憧れだから座り心地とか関係ないのさ
104 22/01/04(火)10:33:06 No.883466689
昔だとイームスだな高級チェアっていったら
105 22/01/04(火)10:33:37 No.883466776
>昔は高級チェアといえばアーロンだったのよ >憧れだから座り心地とか関係ないのさ 個人が内心に基づいてそう選択する分には構わんけど今他人にゴリ押す必要無いすぎる
106 22/01/04(火)10:34:20 No.883466896
>運動もさせてくれる椅子が欲しいとこだな バランスボール!
107 22/01/04(火)10:34:22 No.883466899
エルゴヒューマンが気になってる
108 22/01/04(火)10:34:36 No.883466939
>エルゴヒューマンが気になってる 安いけど一応試座したほうがいいぞ
109 22/01/04(火)10:34:44 No.883466958
>札幌近郊なんだけど周りに沢山試せる場所本当にないんだよね 札幌なら大谷地にかなりでかい家具のショールームがあるだろ この前行ったらオフィスコーナーにアーロンからオカムラまでかなり品揃えあったぞ
110 22/01/04(火)10:34:47 No.883466967
>>運動もさせてくれる椅子が欲しいとこだな >バランスボール! 鍛えるか…体幹!
111 22/01/04(火)10:35:26 No.883467070
>>札幌近郊なんだけど周りに沢山試せる場所本当にないんだよね >札幌なら大谷地にかなりでかい家具のショールームがあるだろ >この前行ったらオフィスコーナーにアーロンからオカムラまでかなり品揃えあったぞ ベストアンサーが来たな…
112 22/01/04(火)10:35:52 No.883467144
何を目的かにするから何とも言えんがその辺の椅子には無い機能もあるからなあ
113 22/01/04(火)10:35:58 No.883467164
試座する場所がないんじゃないだろ行くのがめんどくさいだけだろ
114 22/01/04(火)10:36:12 No.883467196
今更アーロン買うのはブランド志向で盲目なだけだよ
115 22/01/04(火)10:36:33 No.883467251
俺も車無いから発送してくれるなら電車で見に行こうかな大谷地…
116 22/01/04(火)10:37:26 No.883467397
つーかさっきからふわっとした言い方で必死に止めるのはなんだろな
117 22/01/04(火)10:37:36 No.883467422
新宿の大塚家具混んでるかな見に行きたいけど
118 22/01/04(火)10:37:43 No.883467439
高いから身体に合うというわけではないというのを試し座りしてわかった
119 22/01/04(火)10:38:10 No.883467512
中古で椅子買って後悔しなかった奴を知らない
120 22/01/04(火)10:38:11 No.883467514
視座しに行こうかと大塚家具調べてたらレビューに私の親子関係は良好ですと書いてて駄目だった
121 22/01/04(火)10:38:12 No.883467522
椅子のソムリエみたいなとこあるけど予約埋まりまくり
122 22/01/04(火)10:39:27 No.883467739
ゲーミングチェア二回ともボッキリ根元から劣化で壊れたからリクライニングが怖い
123 22/01/04(火)10:40:01 No.883467825
試座するならちゃんと靴脱いで自宅と同じ状況でやれよ 靴のあるなしで足つきの感じかなり変わるからな
124 22/01/04(火)10:41:29 No.883468049
ハーマンミラーの椅子買うなら新品の方がいいよ 12年の保証付いてるからアームレストの痛みとか無料で交換してくれる ハーマンミラーとのやりとりも正規ディーラーなら販売店に全部ぶん投げられるから楽だし
125 22/01/04(火)10:42:15 No.883468174
>今更アーロン買うのはブランド志向で盲目なだけだよ 一つの姿勢を固定する能力だけで言うなら今でも選ぶ価値はあるけど最近のトレンド(色んな姿勢を取れるようにして負荷分散)と真逆だからな やはり信仰か愛着無しに第一選択肢にはならんね
126 22/01/04(火)10:42:35 No.883468232
>つーかさっきからふわっとした言い方で必死に止めるのはなんだろな 具体的にどれの事?
127 22/01/04(火)10:43:23 No.883468350
めっちゃ座りやすいって条件ならリープやシンクが普通に上ってくる
128 22/01/04(火)10:43:31 No.883468375
>札幌なら大谷地にかなりでかい家具のショールームがあるだろ マジかTERRAってとこかな ちょっと雪すごいから今度行ってくる
129 22/01/04(火)10:44:10 No.883468499
オカムラの使用感聞きたい コンテッサとかシルフィー辺り
130 22/01/04(火)10:44:19 No.883468525
>めっちゃ座りやすいって条件 条件になりえるほど具体的な尺度ではないな
131 22/01/04(火)10:45:13 No.883468675
>具体的にどれの事? >今更アーロン買うのはブランド志向で盲目なだけだよ リマスタードの何がダメなのかとか これに変わる他の椅子があるのかとかには答えられてないからな
132 22/01/04(火)10:45:25 No.883468717
>中古で椅子買って後悔しなかった奴を知らない 試座していいなと思った椅子を中古美品で買ったけど 脚に細かい擦り傷付いてたくらいで座り心地には満足してるよ 猫にボロボロにされるから新品なんて怖くて買えないしな
133 22/01/04(火)10:45:59 No.883468802
コクヨいいぞ 10年以上使ってるけどケツのゲルパッドが唯一無二の出来 5時間位座りっぱでもケツ痛くならねえ
134 22/01/04(火)10:46:35 No.883468892
何その改行…
135 22/01/04(火)10:47:20 No.883468997
>オカムラの使用感聞きたい >コンテッサとかシルフィー辺り 聞いても意味ないぞ座るのは君だから
136 22/01/04(火)10:47:32 No.883469021
サリダは確か完全予約制のショウルーム行かなきゃ座れないんだっけ?
137 22/01/04(火)10:47:58 No.883469085
コクヨはクッション素材が結構変遷してるんだよなぁ 最近のはラフな感触で柔らかく反発強めのが多いけどあんまり合わなかった
138 22/01/04(火)10:48:03 No.883469094
>オカムラの使用感聞きたい >コンテッサとかシルフィー辺り 座りに行け 個人的にはシルフィーで十分だなとはなった
139 22/01/04(火)10:48:44 No.883469208
最初に座ったアーロンチェアですんなりきたからそのまま買ったけど スレ見てると他のも座ってみればよかったなぁ
140 22/01/04(火)10:48:48 No.883469224
そもそも1度座ってみてアーロンが合うならそれでいいし 単純にアーロンは今は時代遅れとか言ってるのは意味不明なんだよな
141 22/01/04(火)10:48:57 No.883469239
メッシュじゃないとだめな人もいるけど 個人的にはメッシュじゃなくても大丈夫な人だったので選択幅が広くてよかった
142 22/01/04(火)10:49:09 No.883469274
>サリダは確か完全予約制のショウルーム行かなきゃ座れないんだっけ? サリダ位のチェアならそこらの島忠位の家具屋に常時置いてあるが
143 22/01/04(火)10:49:16 No.883469293
>>>運動もさせてくれる椅子が欲しいとこだな >>バランスボール! >鍛えるか…体幹! https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1374060.html 丁度あったよ!
144 22/01/04(火)10:49:29 No.883469330
椅子に時代遅れとかないよ座りやすいかそうでないかだけだ
145 22/01/04(火)10:49:39 No.883469353
デブなので外国産の太い足が助かる
146 22/01/04(火)10:50:02 No.883469412
イトーキは全体的に座面クッションが薄いぞ 薄いのはわかるけど普通にいい出来で面白いので一度試し座りしてほしい
147 22/01/04(火)10:50:40 No.883469506
もうずっとコクヨ使ってたけど未だ壊れないから丈夫ではあるな ただ座面がもう死んでる やっぱ買いに行かなっくちゃな
148 22/01/04(火)10:50:54 No.883469543
身長体重違う時点で他人の意見聞いても意味ないよね
149 22/01/04(火)10:51:12 No.883469584
>https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1374060.html >丁度あったよ! imgLIFE!
150 22/01/04(火)10:51:31 No.883469624
痩せてるやつが100kg超えのやつの意見聞いても何の参考にもならんからな…
151 22/01/04(火)10:51:34 No.883469633
ミラ2でもいいよ
152 22/01/04(火)10:51:40 No.883469654
とにかく座ってみなきゃわかんないんだからここであーだこーだ言うのが無駄すぎる さっさと座ってこい
153 22/01/04(火)10:51:51 No.883469689
リープチェアが壊れたから色々探してリープチェア買ったよ 多分これが壊れたらリープチェアにすると思う
154 22/01/04(火)10:52:02 No.883469726
コンテッサは140kgが座り続けても大丈夫みたいな記事を読んだ記憶ある
155 22/01/04(火)10:52:38 No.883469816
試座したいけど遠いんだよ!
156 22/01/04(火)10:52:42 No.883469826
>リープチェアが壊れたから色々探してリープチェア買ったよ >多分これが壊れたらリープチェアにすると思う そうして結局3台目に新品のリープ買ったのが俺
157 22/01/04(火)10:52:52 No.883469859
椅子欲しいって言われたらimglifeを勧めておけばいいな いもげPCとimglife!
158 22/01/04(火)10:52:54 No.883469868
>リープチェアが壊れたから色々探してリープチェア買ったよ >多分これが壊れたらリープチェアにすると思う 永久機関完成してるな… でもそろそろ新しいリープでませんかね…
159 22/01/04(火)10:53:15 No.883469933
>試座したいけど遠いんだよ! 遠くても行く価値はあるぞ
160 22/01/04(火)10:53:33 No.883469973
試座って変換できないから俺の造語なんだろうか…使うよね?
161 22/01/04(火)10:53:33 No.883469978
身長体重、一日に座る時間、姿勢の良さ、使用用途 これくらい分からないとマッチするものをお勧めしようがない
162 22/01/04(火)10:53:56 No.883470037
>身長体重違う時点で他人の意見聞いても意味ないよね 大柄なやつは海外メーカーで小柄なやつは国内メーカーが選びやすいよくらいしか言えんな
163 22/01/04(火)10:54:08 No.883470067
>でもそろそろ新しいリープでませんかね… リープチェアに限らないんだけど○○みたいな椅子が欲しいなら○○がベストにしかならん
164 22/01/04(火)10:54:30 No.883470125
ワーキングプアみたいな椅子コンシェルジュが気になるけど東京にしかないんだっけね
165 22/01/04(火)10:54:33 No.883470129
まあ大阪なら大塚家具とかで試座できるけど地方はまじでどうやって試座するんだろ
166 22/01/04(火)10:54:34 No.883470134
後机の高さだなちゃんと図っていかないと困るやつ
167 22/01/04(火)10:54:35 No.883470138
海外のはアメリカンデブに合わせてるから日本人の体くらい余裕で受け止めてくれる
168 22/01/04(火)10:54:39 No.883470149
3万位で試座も出来ないなら悩む時間が無駄だからさっさと買えまである
169 22/01/04(火)10:54:51 No.883470177
下手に新しいもの出すと前の○○が良かったのにってなる
170 22/01/04(火)10:55:10 No.883470223
長く使うものだから個々人がどんなものがいいか知るのは困難だよね
171 22/01/04(火)10:55:13 No.883470236
長期間使用時の感覚聞けるのは結構貴重だと思うけどね 試座じゃわかんないし
172 22/01/04(火)10:55:24 No.883470260
>まあ大阪なら大塚家具とかで試座できるけど地方はまじでどうやって試座するんだろ 職場の椅子座り倒したり遠出した時についでに座ってみたり
173 22/01/04(火)10:55:31 No.883470277
>試座したいけど遠いんだよ! じゃあ適当なの買って後悔なり成功なり好きにすればいいじゃないですか
174 22/01/04(火)10:55:33 No.883470282
>まあ大阪なら大塚家具とかで試座できるけど地方はまじでどうやって試座するんだろ 都市部にでてきて試座する そもそもそういう椅子使う仕事するんならそれくらい視野にいれるべきだ
175 22/01/04(火)10:55:38 No.883470301
韓国製の背もたれが2つに分かれてる良さげな椅子は1年で背もたれもげた
176 22/01/04(火)10:55:44 No.883470312
俺は座ってみてバロンが1番座り心地良かったので買ったわ 腰痛消えたし
177 22/01/04(火)10:55:49 No.883470323
>試座って変換できないから俺の造語なんだろうか…使うよね? なんて打って変換してる?
178 22/01/04(火)10:56:06 No.883470359
>長期間使用時の感覚聞けるのは結構貴重だと思うけどね >試座じゃわかんないし これねまじで意味ないんだよ だって体がその椅子になれちゃうから
179 22/01/04(火)10:56:08 No.883470362
田舎者が文句言うなよ… 田舎に住んでる自分が悪いんでしょ…
180 22/01/04(火)10:56:09 No.883470368
>まあ大阪なら大塚家具とかで試座できるけど地方はまじでどうやって試座するんだろ 地方住みだからと行って移動権が制限されてるわけではないから 行使して試座できる所まで行く
181 22/01/04(火)10:56:10 No.883470371
>まあ大阪なら大塚家具とかで試座できるけど地方はまじでどうやって試座するんだろ 探すと意外と試座できるとこあるよ 文房具やオフィス用品の卸やってる会社とか
182 22/01/04(火)10:56:23 No.883470403
>後机の高さだなちゃんと図っていかないと困るやつ 電動高いしそんな変えないからって手動の高さ変えるやつにしたけど机の高さ変えられるだけでもかなり快適になったな 電動でもよかったわと今は思う
183 22/01/04(火)10:56:26 No.883470408
法人なら代理店が試させてくれるから楽なんだけどねぇ
184 22/01/04(火)10:56:51 No.883470483
>長期間使用時の感覚聞けるのは結構貴重だと思うけどね >試座じゃわかんないし 見ず知らずの他人の意見がそこまで参考になると信じてるのは自他境界が曖昧過ぎるよ
185 22/01/04(火)10:56:58 No.883470500
>>試座したいけど遠いんだよ! >じゃあ適当なの買って後悔なり成功なり好きにすればいいじゃないですか だから適当なの買うときはハズレが少ない事務椅子をオススメする
186 22/01/04(火)10:57:07 No.883470523
札幌ならヨドバシとかに椅子置いてない?
187 22/01/04(火)10:57:27 No.883470583
近所に東京インテリアくらいしかなかったからそこにあったオカムラの奴にしたな まあ近所っつっても1時間くらい掛かったけど
188 22/01/04(火)10:57:58 No.883470660
まあでも試座の時点で合わんなこれというのを外せるのはいいと思う あと座る行為自体絶対に腰に悪いからある程度諦める
189 22/01/04(火)10:58:14 No.883470693
試座できないならコクヨやイトーキあたりにしとけばいいんでね でも高いのは買うなよ万が一外れたら目も当てられない
190 22/01/04(火)10:58:35 No.883470746
シルフィーとかだと前傾あるんだよね 液タブだと前傾ちょっと憧れる
191 22/01/04(火)10:58:56 No.883470785
長期使用の感想が知りたいなら中古チェア買えばええねん
192 22/01/04(火)10:59:07 No.883470820
>見ず知らずの他人の意見がそこまで参考になると信じてるのは自他境界が曖昧過ぎるよ そりゃ実際に座るほうがずっと価値があるよ 座面の傾斜とかの情報あったら候補を絞りやすくはなる
193 22/01/04(火)10:59:11 No.883470827
ジャージで座るとだいたい座り心地悪くなる
194 22/01/04(火)10:59:31 No.883470877
>液タブだと前傾ちょっと憧れる 後傾椅子に傾斜机がおすすめ
195 22/01/04(火)10:59:32 No.883470881
>シルフィーとかだと前傾あるんだよね >液タブだと前傾ちょっと憧れる 前傾にあまり期待しすぎないほうがいいと思う それより机側で調整できるの買ったほうがいいと思うぞ
196 22/01/04(火)11:00:26 No.883471012
>>液タブだと前傾ちょっと憧れる >後傾椅子に傾斜机がおすすめ 傾斜机か…手前にもう一台机置くかモニタを全てアームに変えるか…
197 22/01/04(火)11:00:30 No.883471025
クルーズ&アトラスみたいなヤツのほうがいいんでね
198 22/01/04(火)11:00:38 No.883471041
>液タブだと前傾ちょっと憧れる 使ってる机と液タブの角度にもよるけど前傾すると太ももが楽になったりするから必然的に作業時間も伸びるって寸法よ
199 22/01/04(火)11:01:13 No.883471121
中古は誰かがオナニーで使ってた可能性もあるからな… やめておいたほうがいい…
200 22/01/04(火)11:01:27 No.883471168
>傾斜机か…手前にもう一台机置くかモニタを全てアームに変えるか… 板切れとツーバイ剤Tの字に組めば2000円もかからんぞ
201 22/01/04(火)11:03:34 No.883471488
オカムラのデザイナー向けデスクになると20万前後になるの高い…
202 22/01/04(火)11:03:58 No.883471545
>中古は誰かがオナニーで使ってた可能性もあるからな… >やめておいたほうがいい… >実際にそういう痕跡を確認したとかならご愁傷さまだがそうでないなら単に被害妄想が豊かなだけやな
203 22/01/04(火)11:04:06 No.883471571
>>傾斜机か…手前にもう一台机置くかモニタを全てアームに変えるか… >板切れとツーバイ剤Tの字に組めば2000円もかからんぞ 机の上に置く形ならもうしてるわ!
204 22/01/04(火)11:04:23 No.883471609
シルフィー持ってるけど思ったより前傾使わんな
205 22/01/04(火)11:04:29 No.883471637
そこまで想像できる人はそもそも中古に向いてないので…
206 22/01/04(火)11:05:34 No.883471803
>シルフィー持ってるけど思ったより前傾使わんな 仕事で使ってるならご職業は何を?
207 22/01/04(火)11:05:35 No.883471807
前の持ち主がオナニーしてたら興奮するじゃん 何が嫌なんだよ
208 22/01/04(火)11:05:38 No.883471814
思ったより座面小さいなこれとかよくあるやつだからな
209 22/01/04(火)11:05:59 No.883471876
>机の上に置く形ならもうしてるわ! んなら角度変えるとか幾らでも快適にする方法あるのに何で前傾椅子がどうとか傾斜机がどうとか大物買い換える方向に考えが進むんだ…
210 22/01/04(火)11:06:01 No.883471882
>前の持ち主がオナニーしてたら興奮するじゃん >何が嫌なんだよ よかったな そこまで想像できる人は中古に向いてるよ
211 22/01/04(火)11:06:27 No.883471941
>思ったより座面小さいなこれとかよくあるやつだからな シルフィーの座面俺には最適だけど小さいって意見もたまに見るからな
212 22/01/04(火)11:06:42 No.883471986
>そこまで想像できる人はそもそも中古に向いてないので… 想像が可能かどうかと決断の材料にするかどうかは全く違う話だが
213 22/01/04(火)11:07:22 No.883472076
シルフィーはむしろリクライニングが弱点な感じがする
214 22/01/04(火)11:08:45 No.883472308
シルフィーの前傾ってこれ座面動いてないの?
215 22/01/04(火)11:09:28 No.883472420
デブで今まで使ってきた椅子全部背もたれが折れてるんだけど保証期間長いやつって背もたれ折れても修理してくれるのかな
216 22/01/04(火)11:09:44 No.883472473
前傾ならイトーキのエフチェアってどうなん?
217 22/01/04(火)11:09:45 No.883472477
試座してないけど買い替えることもないだろうでコンテッサ色々盛って買っちゃたよ 届くのが楽しみ
218 22/01/04(火)11:12:09 No.883472893
>デブで今まで使ってきた椅子全部背もたれが折れてるんだけど保証期間長いやつって背もたれ折れても修理してくれるのかな 「」に聞くより買ったとこに電話するなりしな!
219 22/01/04(火)11:12:28 No.883472946
それはそう
220 22/01/04(火)11:14:26 No.883473271
サリダ買うなら値段考えてもゲーミングバージョンにすべきだよ
221 22/01/04(火)11:14:48 No.883473336
リープチェア中古で買ったけど後悔してない でも次買うときはヘッドレスト付きのリープチェアも試して新品で買うかも
222 22/01/04(火)11:15:26 No.883473420
ヘッドレスト付きリープって試座できるとこあるのか
223 22/01/04(火)11:15:41 No.883473462
コクヨのイングにちょっと座ってみたい どんな感じなんだろうあれ
224 22/01/04(火)11:15:44 No.883473469
昔は3万弱でリープの中古買えたな あれ一択だったわ
225 22/01/04(火)11:16:13 No.883473561
>コクヨのイングにちょっと座ってみたい >どんな感じなんだろうあれ ウワーッ!てなる なった
226 22/01/04(火)11:16:14 No.883473567
プラモ作るから前傾姿勢向きの椅子がいいなあ エルゴヒューマンプロあたりがいいのかな
227 22/01/04(火)11:18:34 No.883473951
>昔は3万弱でリープの中古買えたな >あれ一択だったわ 今も買えるで いい色があるかは判らんが
228 22/01/04(火)11:20:54 No.883474323
>プラモ作るから前傾姿勢向きの椅子がいいなあ >エルゴヒューマンプロあたりがいいのかな 見てきたけどこれ座面がスライドするタイプなのね これでいいなら別にいいと思うけど座面が斜めになるのはアーロンくらいしか見たこと無いんだよなあ俺