22/01/04(火)09:00:32 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)09:00:32 No.883451873
https://at-engineer.jp/projects/skills/Unreal%20Engine/detail/7003/
1 22/01/04(火)09:02:50 No.883452193
> ・某出版社が出す超有名バトル漫画が好きな方(誰もが知るバトル漫画です) な…なんだあっ
2 22/01/04(火)09:04:30 No.883452457
> 誰もが知る ここでタフじゃないってはっきり分かるんだ 悲しいが仕方がないんだ
3 22/01/04(火)09:05:25 No.883452582
怒らないで下さいね 絶対タフじゃないじゃないですか
4 22/01/04(火)09:07:37 No.883452914
待てよ発行部数1000万部を誇る国民的格闘漫画なんだぜ
5 22/01/04(火)09:10:38 No.883453308
>> 誰もが知る >ここでタフじゃないってはっきり分かるんだ >悲しいが仕方がないんだ 超有名の時点でタフなはずないじゃねえかよえーっ
6 22/01/04(火)09:10:55 No.883453349
>プラットフォームはプレイステーション5予定です。 攻めるな…
7 22/01/04(火)09:11:45 No.883453464
見る物すべてにタフが関連してると思い込んでしまう 異常猿愛者…
8 22/01/04(火)09:12:43 No.883453591
タフのゲーム化なんてせいぜい2Dキャラが申し訳程度にアニメーションするC級ソシャ・ゲくらいなもんだぜ
9 22/01/04(火)09:28:46 No.883455992
>タフのゲーム化なんてせいぜい2Dキャラが申し訳程度にアニメーションするC級ソシャ・ゲくらいなもんだぜ 9割ムサい男のソシャゲとか誰がやんだよあーっ
10 22/01/04(火)09:31:08 No.883456382
開発室に死体とか転がってそう
11 22/01/04(火)09:32:49 No.883456650
しゃあけど格闘漫画のゲーム化で続編作れそうなくらい成功したのなんて一歩と餓狼伝とTOUGHーDARK FIGHTくらいしかないわっ
12 22/01/04(火)09:34:28 No.883456931
「バトル漫画」「格闘ゲーム」とは書いてあるが 「格闘漫画」とは書かれていない
13 22/01/04(火)09:37:29 No.883457472
タフは誰もが知るバトル漫画にも大型IPにも含まれないんだ
14 22/01/04(火)09:37:55 No.883457556
>9割ムサい男のソシャゲとか誰がやんだよあーっ はじめの一歩もソシャゲあるんだよね すごくない?
15 22/01/04(火)09:48:54 No.883459467
キン肉マンのソシャゲですらエッチなキャラが沢山いるんだ タフにだってやれない事はないんだ
16 22/01/04(火)09:53:20 No.883460257
バキvsタフのドリームマッチの可能性もあると考えられる
17 22/01/04(火)09:53:44 No.883460334
>キン肉マンのソシャゲですらエッチなキャラが沢山いるんだ >タフにだってやれない事はないんだ 水着オメゲちゃんと水着和香ちゃんと水着優希ちゃん実装だあっ
18 22/01/04(火)09:54:14 No.883460438
しゃあっ!メス・ブタ!
19 22/01/04(火)09:54:52 No.883460576
ケンガンも混ぜればエッチなキャラ増やせるな…
20 22/01/04(火)09:55:55 No.883460782
女キャラみたいなもん課金させるだけの道具やんけ何ムキになっとんねん
21 22/01/04(火)09:56:11 No.883460843
しゃあけどケ・ンガンのゲームは…
22 22/01/04(火)09:56:25 No.883460875
⭐︎5引いても次のガチャ出たら猿空間送りスよね
23 22/01/04(火)09:57:19 No.883461014
ルーセイにガルシアを装備するんや!
24 22/01/04(火)09:58:19 No.883461194
数日ログインしないと手持ちからキャラが勝手に消えてる
25 22/01/04(火)09:58:34 No.883461236
ソシャゲじゃねーじゃねーか!
26 22/01/04(火)09:59:35 No.883461393
万…いや億が一タフゲーだったらわざわざPS5買わなきゃいけないのは俺なんだよね すごくない?
27 22/01/04(火)10:00:43 No.883461604
>万…いや億が一タフゲーだったらわざわざPS5買わなきゃいけないのは俺なんだよね >すごくない? お…お前変なクスリでもやってるのか
28 22/01/04(火)10:03:15 No.883462017
ダーク・ファイトと違ってリスペクトがあったらタフでも普通に買うんだよね
29 22/01/04(火)10:03:32 No.883462063
真面目に考えれば…まあ集英社のドラゴン・ボールやろな
30 22/01/04(火)10:12:26 No.883463488
ダーク・ファイト形式で悲しき過去を背負ったオリジ・ナルキャラを量産すればソシャゲもいけると考えられる
31 22/01/04(火)10:15:17 No.883463912
>・某出版社が出す超有名バトル漫画が好きな方(誰もが知るバトル漫画です)
32 22/01/04(火)10:15:47 No.883464002
ドラゴン・ボールも龍継ぐも龍が関係するから実質同じやっ
33 22/01/04(火)10:17:19 No.883464250
>・某掲示板が出す超有名スレが好きな方(誰もが知る猿漫画です)
34 22/01/04(火)10:18:21 No.883464411
PS5なあたり対象年齢は少し高めな気がする となると過去の名作や昔から今も続いている作品 つまりタフと考えられる
35 22/01/04(火)10:19:10 No.883464537
うああああああ(CG書き文字)
36 22/01/04(火)10:19:41 No.883464614
売れる見込みのないゲームをPS5で開発するとは思えない
37 22/01/04(火)10:26:00 No.883465594
今の夜に出たら話題だけはあると思う
38 22/01/04(火)10:29:40 No.883466139
お…おい熹一! 最新据え置き機でゲームになったらどないする?
39 22/01/04(火)10:30:20 No.883466247
でも声優さんの迫真の演技でこのオメゲがー!とか聞きたいッス
40 22/01/04(火)10:31:20 No.883466411
普通に刃牙なんじゃないスか?
41 22/01/04(火)10:32:08 No.883466524
>普通に刃牙なんじゃないスか? 刃牙のゲームをPS5でって普通の発想か?
42 22/01/04(火)10:32:45 No.883466617
言ってしまえば鬼滅も呪術もヒロ・アカもバトル漫画だと思われる
43 22/01/04(火)10:35:05 No.883467017
鬼龍はアホほどPS5を転売しとったんや
44 22/01/04(火)10:35:53 No.883467146
バキやタフなら格闘漫画って書くかな
45 22/01/04(火)10:38:58 No.883467658
餓狼伝の新作ください
46 22/01/04(火)10:40:20 No.883467870
これで本当に出したら笑う
47 22/01/04(火)10:40:42 No.883467932
格闘漫画原作で面白いゲームなんて餓狼伝くらいっス 忌憚のない意見って奴っス
48 22/01/04(火)10:40:59 No.883467981
PS2・PS3で販売実績のある男塾だと考えられる
49 22/01/04(火)10:44:08 No.883468489
>PS2・PS3で販売実績のある男塾だと考えられる PSでもドッチボールゲー出してたからPS4で途切れるまでは皆勤だったんだよね
50 22/01/04(火)10:44:10 No.883468502
バキとタフと修羅が戦う格ゲー ある意味最強だ
51 22/01/04(火)10:44:26 No.883468545
おいおいダーク・ファイトは原作者がゲームのためにデザインした描き下ろしオリジナル・キャラクター満載のファン大喜びの超豪華ゲームでしょうが
52 22/01/04(火)10:45:41 No.883468763
>格闘漫画原作で面白いゲームなんて餓狼伝くらいっス >忌憚のない意見って奴っス キン肉マンがあるだろうがえー!
53 22/01/04(火)10:46:54 No.883468944
>おいおいダーク・ファイトは原作者がゲームのためにデザインした描き下ろしオリジナル・キャラクター満載のファン大喜びの超豪華ゲームでしょうが 怒らないでくださいね 版権元から逃げただけじゃないですか
54 22/01/04(火)10:51:13 No.883469585
>版権元から逃げただけじゃないですか ククク…
55 22/01/04(火)10:53:05 No.883469904
ファファファ トダーは高威力長リーチ発生早い通常攻撃持ちなんです
56 22/01/04(火)10:53:50 No.883470023
怒らないでくださいね GKドラゴンってどう見ても巨大ボスキャラじゃないですか