虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • イタチ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/04(火)08:20:51 No.883446864

    イタチがちゃんとガイ先生警戒してるのいいよね

    1 22/01/04(火)08:23:01 No.883447125

    鬼鮫凄い煽ってるけどこれそんなに変な服装かな…

    2 22/01/04(火)08:23:50 No.883447226

    キサメのほうが珍獣では

    3 22/01/04(火)08:24:43 No.883447318

    >鬼鮫凄い煽ってるけどこれそんなに変な服装かな… 髪型…

    4 22/01/04(火)08:25:07 No.883447360

    格好って髪型顔まで含めたトータルで珍獣呼ばわりしてたのかな…

    5 22/01/04(火)08:25:24 No.883447384

    >キサメのほうが珍獣では 魚類だから…

    6 22/01/04(火)08:25:24 No.883447386

    >鬼鮫凄い煽ってるけどこれそんなに変な服装かな… 額当てを腰に巻いてるのがポイント高い

    7 22/01/04(火)08:25:43 No.883447424

    髪型もこれだしカラーで見たら緑一色だしかなり珍獣だよ

    8 22/01/04(火)08:25:54 No.883447440

    fu680722.jpg 比べてみよう

    9 22/01/04(火)08:26:28 No.883447488

    何で緑なんだろ

    10 22/01/04(火)08:26:46 No.883447518

    言われて腰に額当て巻いてるのがライダーのベルトモチーフだと気付いた

    11 22/01/04(火)08:26:48 No.883447525

    ああ…そういえば緑だったか… そりゃ珍獣だわ

    12 22/01/04(火)08:27:12 No.883447561

    緑なのも仮面ライダーモチーフなのか

    13 22/01/04(火)08:27:16 No.883447574

    よく見たらこの発言 甘く見てる訳でもなくない?

    14 22/01/04(火)08:28:02 No.883447663

    fu680725.jpg リアルになったら更にひどかった

    15 22/01/04(火)08:29:22 No.883447814

    全身タイツだからな基本

    16 22/01/04(火)08:29:31 No.883447838

    いや…あの人は獣じゃない 人間だ

    17 22/01/04(火)08:29:58 No.883447908

    >よく見たらこの発言 >甘く見てる訳でもなくない? 見た目が珍獣なのは肯定しつつ中身は激ヤバって事だろうな

    18 22/01/04(火)08:30:42 No.883447978

    鬼鮫が内心どう思ってるかは知らんけど警戒対象なのは伝えとこ…

    19 22/01/04(火)08:31:11 No.883448033

    デザインの原点はブルースリーが死亡遊戯で着てるやつだろうしな

    20 22/01/04(火)08:31:50 No.883448100

    (なんかあの格好どこかで聞いた覚えがありますね…)

    21 22/01/04(火)08:33:03 No.883448260

    >(なんかあの格好どこかで聞いた覚えがありますね…) (誰だ!?)

    22 22/01/04(火)08:33:25 No.883448310

    >fu680722.jpg >比べてみよう よく見たらカカシもどっこいじゃない?

    23 22/01/04(火)08:34:33 No.883448468

    カカシにガイの格好させてみたら言うほどどっこいじゃないのがわかると思う

    24 22/01/04(火)08:34:34 No.883448470

    >何で緑なんだろ 碧い猛獣だからじゃない

    25 22/01/04(火)08:34:47 No.883448495

    そういえば父親に先代が壊滅させられたから因縁はあるのか一応

    26 22/01/04(火)08:36:00 No.883448636

    鬼鮫の前任者がダイ被害者で話聞いてたのもあった

    27 22/01/04(火)08:36:03 No.883448646

    緑だから碧き猛獣なのか 碧き猛獣だから緑にしてるのか

    28 22/01/04(火)08:36:24 No.883448683

    俺たちは珍獣じゃない

    29 22/01/04(火)08:37:01 No.883448757

    鬼鮫はそんな油断するタイプでもないよね

    30 22/01/04(火)08:37:55 No.883448864

    ブルースリーとか青春とか青からずらして碧表記の上緑なんだろうなって

    31 22/01/04(火)08:40:05 No.883449148

    ガイ先生マジで強いからな

    32 22/01/04(火)08:41:14 No.883449308

    このまま戦い続ける理由が全くないから仕方ないけどガイの写輪眼対策がどこまで有効なのかとかイタチがどう攻めるのかとかは見てみたかった

    33 22/01/04(火)08:41:45 No.883449378

    鬼鮫はわりと初手で挑発するんだけどその度にイタチが「甘く見るな」って言ってそうな気がする

    34 22/01/04(火)08:42:27 No.883449476

    カラーで見てお前そんな色だったのかってパターンはあるよね ゼツとかそんな感じだった

    35 22/01/04(火)08:43:07 No.883449568

    >カラーで見てお前そんな色だったのかってパターンはあるよね >ゼツとかそんな感じだった 言うほどトゲトゲアロエヤローかな… トゲトゲアロエヤローだこれ…

    36 22/01/04(火)08:43:48 No.883449663

    ガイにビーって変なやつ相手ばっかりですねえわたし

    37 22/01/04(火)08:43:54 No.883449678

    緑のトラックスーツだし奇妙な構えとってるし初見でなにこいつってなるとは思う

    38 22/01/04(火)08:45:14 No.883449839

    何者です!?

    39 22/01/04(火)08:45:18 No.883449854

    >ガイにビーって変なやつ相手ばっかりですねえわたし 自分も変なやつなんだ

    40 22/01/04(火)08:45:53 No.883449925

    >ガイにビーって変なやつ相手ばっかりですねえわたし 鬼鮫さんも虫になったり大概だし…

    41 22/01/04(火)08:46:07 No.883449951

    どうせ私はイロモノですよ…

    42 22/01/04(火)08:46:41 No.883450026

    イタチ→動きを見極めるも身体が追い付かない 鬼鮫→チャクラ吸い取れないので相性悪い

    43 22/01/04(火)08:50:24 No.883450521

    鬼鮫もかなり強いはずなんだが 3回もガイに挑んで全部返り討ちにあってる…

    44 22/01/04(火)08:50:57 No.883450587

    あのページのせいでやはり…って出てくるとダメ

    45 22/01/04(火)08:54:04 No.883450995

    ガイ先生の何が怖いって体術が忍界最強クラスなのに別に忍術に弱いとかそういうのは無いところ

    46 22/01/04(火)08:54:11 No.883451011

    >ガイにビーって変なやつ相手ばっかりですねえわたし これは…動物園

    47 22/01/04(火)08:55:20 No.883451167

    >鬼鮫もかなり強いはずなんだが >3回もガイに挑んで全部返り討ちにあってる… 相性悪いとはいえ鬼鮫をタイマンで倒すのはマジすごいよ

    48 22/01/04(火)09:04:01 No.883452388

    戦略兵器みたいなヤツら除いて最強クラスの人ばっかりだな

    49 22/01/04(火)09:05:04 No.883452528

    >fu680722.jpg[見る] >比べてみよう 首から上いれかえてみたい

    50 22/01/04(火)09:05:11 No.883452548

    自来也先生から逃げてないとガイさん合流してた…あっぶな…

    51 22/01/04(火)09:05:33 No.883452602

    >ガイ先生の何が怖いって体術が忍界最強クラスなのに別に忍術に弱いとかそういうのは無いところ ちゃんと幻術解除できるし召喚もできるしで 強い…

    52 22/01/04(火)09:06:18 No.883452703

    >デザインの原点はブルースリーが死亡遊戯で着てるやつだろうしな ブルースがロックになってメタルになった

    53 22/01/04(火)09:07:02 No.883452818

    なんて格好だ…というより なんて言動だ…って感じ

    54 22/01/04(火)09:09:01 No.883453092

    こんなんでも親父さんの件について己の中できちんと折り合いつけてる

    55 22/01/04(火)09:09:08 No.883453107

    あなどっていたわけではないだろうがどんな術にもチャクラは付き物って想定がやや甘かった

    56 22/01/04(火)09:10:59 No.883453361

    >ガイ先生の何が怖いって体術が忍界最強クラスなのに別に忍術に弱いとかそういうのは無いところ マイトガイ綱手の後任の火影に推薦されてよくない?

    57 22/01/04(火)09:11:10 No.883453382

    戦力外コンビが幻術解除出来ないのにガイ先生凄い 本当に体術以外それなりなんですか?

    58 22/01/04(火)09:12:25 No.883453548

    でもガイ先生アカデミー落ちる程度にはショボかったんじゃなかったっけ

    59 22/01/04(火)09:13:04 No.883453633

    >マイトガイ綱手の後任の火影に推薦されてよくない? 強さはともかくあんまり火影向いてるタイプじゃないと思うな

    60 22/01/04(火)09:13:04 No.883453635

    格好だけで言ったらフレンチクルーラーも大概だから

    61 22/01/04(火)09:13:45 No.883453722

    >こんなんでも親父さんの件について己の中できちんと折り合いつけてる 表向きの暑苦しい言動と違ってちゃんと大人だよね…

    62 22/01/04(火)09:14:01 No.883453769

    >強さはともかくあんまり火影向いてるタイプじゃないと思うな カカシより向いてるとおもう

    63 22/01/04(火)09:14:22 No.883453818

    全身タイツってガイと同じファッションセンスだなオビトよ…

    64 22/01/04(火)09:14:31 No.883453837

    ガイ先生神威にも対応出来るしすげーよ

    65 22/01/04(火)09:14:44 No.883453870

    >強さはともかくあんまり火影向いてるタイプじゃないと思うな 師匠筋も良くない

    66 22/01/04(火)09:14:49 No.883453882

    >こんなんでも親父さんの件について己の中できちんと折り合いつけてる アニオリでカカシが立派な親父さんだって褒めるとこ好き

    67 22/01/04(火)09:15:07 No.883453930

    >師匠筋も良くない 大名様!?

    68 22/01/04(火)09:15:12 No.883453940

    この人が火影になるにあたって一番の問題は顔岩かな…

    69 22/01/04(火)09:15:13 No.883453943

    >カカシより向いてるとおもう 全然わかんない

    70 22/01/04(火)09:15:24 No.883453968

    火影までなると対外的な顔になるわけで…ガイではどうだろう…

    71 22/01/04(火)09:15:25 No.883453972

    リーも天才なのは間違い無いけど大戦出番無いのと師匠のガイがすげー活躍したから割食ってるよな

    72 22/01/04(火)09:15:40 No.883454009

    >でもガイ先生アカデミー落ちる程度にはショボかったんじゃなかったっけ 子供の頃のガイなら明らかにカカシの足下に及ばなかったと思う…

    73 22/01/04(火)09:15:47 No.883454025

    >カカシより向いてるとおもう むしろカカシは強さもさることながら大変な時期に事務処理問題なくこなしてる化物だぞ

    74 22/01/04(火)09:16:13 No.883454095

    まさか最終決戦パーティーになるとは思わなかった

    75 22/01/04(火)09:16:18 No.883454107

    >何で緑なんだろ 碧い猛獣だから

    76 22/01/04(火)09:16:32 No.883454150

    強さ以外の全てが火影におきたいタイプではない

    77 22/01/04(火)09:17:21 No.883454287

    ガイは凄くいい教師だとは思う

    78 22/01/04(火)09:17:26 No.883454304

    >子供の頃のガイなら明らかにカカシの足下に及ばなかったと思う… アカデミー時代から殴り合いしてなかった?

    79 22/01/04(火)09:17:39 No.883454344

    自来也の代わりにはならんのう

    80 22/01/04(火)09:17:47 No.883454363

    >>でもガイ先生アカデミー落ちる程度にはショボかったんじゃなかったっけ >子供の頃のガイなら明らかにカカシの足下に及ばなかったと思う… でも中忍試験ではオビトよりかは強いんだよ

    81 22/01/04(火)09:18:03 No.883454390

    >ガイは凄くいい教師だとは思う 忍術ツリー伸ばせないのはちょっと…

    82 22/01/04(火)09:18:05 No.883454394

    推薦されてた時のカカシってミナトオビトの空真似やって過ごしてた何もない先生だから そりゃどっちって聞かれたらガイ先生のがいいよ

    83 22/01/04(火)09:18:57 No.883454518

    >むしろカカシは強さもさることながら大変な時期に事務処理問題なくこなしてる化物だぞ いのやシカマルが死んだ状況で戦後処理してるナルトみたいなもんだったからな…

    84 22/01/04(火)09:19:17 No.883454561

    本気出されたらこの二人ぶちのめせてたのかなガイ先生

    85 22/01/04(火)09:19:38 No.883454623

    カカシは大戦の部隊長やってたから他里に顔が利きやすいかも

    86 22/01/04(火)09:20:10 No.883454695

    >本気出されたらこの二人ぶちのめせてたのかなガイ先生 肉体を犠牲にするつもりなら

    87 22/01/04(火)09:20:13 No.883454704

    全力のイタチとガイが戦ってたら双方無事ではすまぬ

    88 22/01/04(火)09:20:43 No.883454775

    入学前のガイが駄目なのはダイの指導がまずかったんだろうなって ダイ自身も同じ修行したと考えるとつまり…

    89 22/01/04(火)09:20:55 No.883454795

    ガイの顔岩が鎮座するのはやだなあ…

    90 22/01/04(火)09:21:38 No.883454919

    生徒に八門教えちゃう奴は…

    91 22/01/04(火)09:21:53 No.883454955

    まぁアスマと紅先生は舐めプもされるよねそりゃ…

    92 22/01/04(火)09:22:00 No.883454971

    いかつい顔はそのままにせず整えるから大丈夫だ

    93 22/01/04(火)09:22:14 No.883455003

    ギャグ全開だが大切な場面だとシリアスに徹してミス無しなのがズルいよガイ先生

    94 22/01/04(火)09:22:25 No.883455039

    >ダイ自身も同じ修行したと考えるとつまり… 特別枠で入ってるならダイの修行も別に間違いではなでは? アニオリ補完でしかないけど落ちこぼれなのは確かだし ダイの育成の心持ちで生まれ変わったようなもんかと

    95 22/01/04(火)09:22:47 No.883455095

    ナルトはなんかカッケェ!とか言ってたっけ

    96 22/01/04(火)09:23:25 No.883455202

    サスケの様子見にきただけにガイ先生自来也と出くわすなんてついてないな兄さん

    97 22/01/04(火)09:24:30 No.883455377

    チャクラ吸収や忍術無効がデフォになると体術特化がよく刺さる

    98 22/01/04(火)09:24:30 No.883455378

    アスマ先生だってガイ先生も破れなかった鬼鮫の肌斬り破ってるんだからな! 問題は写輪眼に幻術かける方

    99 22/01/04(火)09:24:48 No.883455426

    >ナルトはなんかカッケェ!とか言ってたっけ 最初馬鹿にはしてたけど保湿性?抜群緑スーツやんんんん!の後のガイ班散!で度々ノリで褒めてる

    100 22/01/04(火)09:24:55 No.883455442

    >サスケの様子見にきただけにガイ先生自来也と出くわすなんてついてないな兄さん 表向きは九尾の人注力の調査だしお仕事もしないと…

    101 22/01/04(火)09:25:43 No.883455554

    ガイ先生もあっという間にアカデミー卒業して中忍になってるから まあダイに教わってた時期とそれ以外の時期で明らかに伸びが違う

    102 22/01/04(火)09:26:23 No.883455669

    下手に煽って捨て身になられるとこっちがやられて目的完全に頓挫するからな…

    103 22/01/04(火)09:26:31 No.883455688

    >サスケの様子見にきただけにガイ先生自来也と出くわすなんてついてないな兄さん 思いっきりナルト襲ってるのに

    104 22/01/04(火)09:26:46 No.883455726

    ガイ先生で謎なのは亀と口寄せの契約してる事だな 初登場だからそこまで設定考えてなかったのかもだが

    105 22/01/04(火)09:26:56 No.883455749

    リーって弱いわけじゃないんだけど中忍以降なんかパッとしなかったね

    106 22/01/04(火)09:27:19 No.883455788

    >問題は写輪眼に幻術かける方 だからどうせイタチ相手じゃ何やっても向こうの方が上だからせめて得意分野で仕掛けるの間違ってないって 体術で挑もうが忍術で挑もうが写輪眼危険なことに変わりはないし

    107 22/01/04(火)09:27:30 No.883455823

    >ガイ先生で謎なのは亀と口寄せの契約してる事だな >初登場だからそこまで設定考えてなかったのかもだが 亀仙人…

    108 22/01/04(火)09:28:01 No.883455891

    >ガイ先生で謎なのは亀と口寄せの契約してる事だな >初登場だからそこまで設定考えてなかったのかもだが 足場用だろ多分

    109 22/01/04(火)09:28:03 No.883455894

    >サスケの様子見にきただけにガイ先生自来也と出くわすなんてついてないな兄さん 無事で済んでるのは運がいいと思う

    110 22/01/04(火)09:28:22 No.883455932

    >リーって弱いわけじゃないんだけど中忍以降なんかパッとしなかったね ガイが完全上位互換なのが悪いよ

    111 22/01/04(火)09:28:22 No.883455933

    亀は足場にちゃんと使ってたろ!

    112 22/01/04(火)09:29:44 No.883456149

    ガイに関しては過小評価でもなんでもねえ 早々やらんだろうけどここで確実に仕留めると思われたら終わる

    113 22/01/04(火)09:30:03 No.883456192

    足場用ってひどいなガイ先生

    114 22/01/04(火)09:30:41 No.883456318

    写輪眼使わせてるだけ幻術の方がマシだ 紅が体術手裏剣術ならイタチに勝てるっていうならともかく

    115 22/01/04(火)09:30:49 No.883456336

    ガイ先生とリーの関係性をナルトがちょっと羨ましがってるの切ない

    116 22/01/04(火)09:32:18 No.883456564

    八門開かれたらイザナギ回避も間に合わなそう 須佐能乎で防御はいけるか

    117 22/01/04(火)09:33:13 No.883456726

    ガイ先生が火影になったりでもしたら国民服としてあの重し入りタイツが普及してアカデミー卒業試験が八門遁甲のうち2門まで開けるとかになりそう

    118 22/01/04(火)09:34:21 No.883456913

    >八門開かれたらイザナギ回避も間に合わなそう >須佐能乎で防御はいけるか 八門とイザナギ前提ならガイが死んでからイザナギで生き返ろう

    119 22/01/04(火)09:35:12 No.883457073

    イタチニーサンは諸々の理由でイザナギ使えなくない?

    120 22/01/04(火)09:35:30 No.883457127

    リーは師匠越えイベントがあったら良かったね 基礎スペックがガイ先生より低いから無理なんだろうけど

    121 22/01/04(火)09:38:11 No.883457596

    カカシのライバルだからガイ先生もどんどん盛られていってリーの活躍奪っちゃったのは残念

    122 22/01/04(火)09:40:12 No.883457939

    師匠越えたら死門開いて死んじゃうじゃん

    123 22/01/04(火)09:40:46 No.883458039

    リーと違ってガイ先生って普通に忍術使えるよね?

    124 22/01/04(火)09:41:21 No.883458159

    リーのベストバウトが少年時代編なのは悲しい ナルトはそんなキャラばっかだな

    125 22/01/04(火)09:42:02 No.883458287

    身に付けてる物自体はカカシも変わらない筈なのにカッコよくまとまってるのはファッションセンスか

    126 22/01/04(火)09:42:27 No.883458348

    シノもキバもほぼ空気だもんな...

    127 22/01/04(火)09:43:14 No.883458474

    アニ影様にも扱いにくいと思われたシノに悲しい過去

    128 22/01/04(火)09:43:24 No.883458508

    ナルトの同期に関してはキャラの掘り下げサボったよね

    129 22/01/04(火)09:44:40 No.883458732

    ガイも忍術使えないでしょ

    130 22/01/04(火)09:44:58 No.883458783

    空中で亀口寄せして足場にしてジャンプとかできるんで 亀何匹も呼べるなら死門開かなくても空中戦行けそうなのがすごい

    131 22/01/04(火)09:45:09 No.883458810

    >身に付けてる物自体はカカシも変わらない筈なのにカッコよくまとまってるのはファッションセンスか 顔かな

    132 22/01/04(火)09:45:24 No.883458860

    男の全身タイツなんてアメコミでもやってるのになんでガイ先生だけ変に見えるのだろう

    133 22/01/04(火)09:45:42 No.883458915

    >アニ影様にも扱いにくいと思われたシノに悲しい過去 でも滅茶苦茶いいアニオリもらえたし…

    134 22/01/04(火)09:46:34 No.883459056

    明らかにブルース・リーのパロキャラだからな

    135 22/01/04(火)09:46:43 No.883459078

    >ガイも忍術使えないでしょ 普通に使える 幻術解いたり口寄せもできる

    136 22/01/04(火)09:46:59 No.883459115

    2部で出番がもらえなかったのはリーだけのもんだじゃないし… 同期組半分くらいそんな感じだし…

    137 22/01/04(火)09:47:06 No.883459137

    力も徳もあるが…顔が濃い

    138 22/01/04(火)09:48:42 No.883459431

    リー以上に力解放できて体術以外も使えるって付け入る隙がないよね

    139 22/01/04(火)09:50:42 No.883459811

    万年下忍の親なのにカカシと互角のガイの才能がヤバい

    140 22/01/04(火)09:50:45 No.883459822

    まあリーは六門開ける時点で普通に強いんだけどな 六門ならどこまでパワーとスピード伸びるんだろ サスケよりは早いか

    141 22/01/04(火)09:51:02 No.883459863

    ゴロツキ枠の中では暁で一番強かったねキサメ

    142 22/01/04(火)09:54:04 No.883460408

    東方不敗みたいなもんだよねガイ先生 弟子のせいで強いイメージで固まってて本当に強い

    143 22/01/04(火)09:55:26 No.883460687

    鬼鮫さんは勘違いされることしかしてないのが悪い

    144 22/01/04(火)09:56:02 No.883460807

    見た目で完全にギャグキャラだと思ってた

    145 22/01/04(火)09:56:05 No.883460820

    ナルトはあの緑のやつ貰ってめっちゃ喜んでたよね 自来也に似合うかなぁ?って聞いてたのが印象に残ってる

    146 22/01/04(火)09:58:56 No.883461300

    >ナルトはあの緑のやつ貰ってめっちゃ喜んでたよね >自来也に似合うかなぁ?って聞いてたのが印象に残ってる PS2のゲームで使えるようにしたのは悪ノリが過ぎてて良かった

    147 22/01/04(火)10:04:29 No.883462205

    全身タイツは実際見るとかなり変態チックだしな オビトのは一応上下分かれてるしダサいけど

    148 22/01/04(火)10:04:38 No.883462221

    この頃はおろちんぽがニーサンにビビっててニーさんは自来也にビビってて でも三忍は同格だから序列がよくわかんない

    149 22/01/04(火)10:05:40 No.883462383

    インフレに置いてかれる先生キャラだと思ってたらインフレの最前線にいた先生

    150 22/01/04(火)10:06:36 No.883462535

    >この頃はおろちんぽがニーサンにビビっててニーさんは自来也にビビってて おろちんぽは肉体壊されても別の器に行けばいいけど精神壊されるのはちょっと不味いんだろう

    151 22/01/04(火)10:06:36 No.883462537

    同じ枠だった紅アスマとの格差が酷い

    152 22/01/04(火)10:11:47 No.883463377

    >この頃はおろちんぽがニーサンにビビっててニーさんは自来也にビビってて >でも三忍は同格だから序列がよくわかんない 自来也も大蛇丸に全盛期でも勝てんかったとか思うってビビってるよ

    153 22/01/04(火)10:12:28 No.883463493

    >同じ枠だった紅アスマとの格差が酷い もっと強いと思ってたから悪い意味でギャップがあった

    154 22/01/04(火)10:15:01 No.883463869

    写輪眼怖いから足見て闘うってやってることが化物なんだよね

    155 22/01/04(火)10:16:20 No.883464096

    実際ガイVSイタチはどっちが勝つんだ

    156 22/01/04(火)10:21:55 No.883464936

    >リーは師匠越えイベントがあったら良かったね >基礎スペックがガイ先生より低いから無理なんだろうけど 天才と障害児だからどうしても…

    157 22/01/04(火)10:23:04 No.883465117

    センスのあるなしで言うとない方かもしれないが 戦闘時の針小棒大な敵の煽りをインパクトあるからってそのまま受け取っちゃう読者多すぎとは思う

    158 22/01/04(火)10:23:04 No.883465118

    >実際ガイVSイタチはどっちが勝つんだ 写輪眼で動き見切っても回避が間に合わないから失明覚悟の大技連発しないとイタチに勝ち筋ないと思う

    159 22/01/04(火)10:24:14 No.883465317

    ガイ先生補欠入学7歳卒業10歳中忍だからな

    160 22/01/04(火)10:24:19 No.883465329

    >実際ガイVSイタチはどっちが勝つんだ 天照月読コンボのイタチの方が基本的には強いけど イタチは全力戦闘出来ないしガイはガイで手段選ばないなら確殺出来るしで お互い本気を出したくても出せない状況

    161 22/01/04(火)10:26:26 No.883465657

    ガイ先生は後先考えないかどうかで強さの差がぜんぜん違うな 鬼鮫さんとやった時のは筋肉痛で済んだからアレ基準でも相当上位に行くだろうけど

    162 22/01/04(火)10:27:36 No.883465850

    鬼鮫さん普段はお見知りおきをとか礼儀正しいのにガイ先生にはいきなり煽るんだ…

    163 22/01/04(火)10:29:30 No.883466115

    鬼鮫は割と煽るよ イタチとのお初も8割煽りだったろ

    164 22/01/04(火)10:33:29 No.883466753

    >鬼鮫凄い煽ってるけどこれそんなに変な服装かな… これ白黒だと分からんけどカラーだとめっちゃダサいから