ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/04(火)07:10:23 No.883440907
平日朝はコント
1 22/01/04(火)07:10:59 No.883440940
盛り上がってほしいのにスン…ってなってひどい…
2 22/01/04(火)07:12:17 No.883441014
後楽園ホールの客だったらあるいは…
3 22/01/04(火)07:14:05 No.883441130
まあ実際貝の人は見せ場なく砕かれたわけだが…
4 22/01/04(火)07:16:04 No.883441236
ある意味では最大級の賛辞ではあるんだけどなシン…ってなる会場 リカルドが求めてるものではないけど
5 22/01/04(火)07:16:06 No.883441240
世界ランカークラスのハイレベルな戦いって素人目には地味になりがちよね たまにはほぼ素人を挑戦させて世界ランカーは化け物だということ周知させるべきだと思う
6 22/01/04(火)07:17:50 No.883441353
そんな生贄の儀式みたいな
7 22/01/04(火)07:19:15 No.883441438
エイジ・ダテ戦はリカルドにとってすごく満足のいく試合だったんだと思うと感慨深い まさか試合後のコメントがリップサービスじゃなかったとはね…
8 22/01/04(火)07:26:49 No.883441874
シグルイ思い出す
9 22/01/04(火)07:27:23 No.883441912
分かる人が見れば盛り上がる攻防なんでしょう?
10 22/01/04(火)07:29:34 No.883442017
>分かる人が見れば盛り上がる攻防なんでしょう? スン…
11 22/01/04(火)07:29:58 No.883442042
>たまにはほぼ素人を挑戦させて世界ランカーは化け物だということ周知させるべきだと思う 猛獣と奴隷の戦いは盛り上がるからな
12 22/01/04(火)07:31:27 No.883442133
>猛獣と奴隷の戦いは盛り上がるからな 左つんつんしてたらガードしてた腕が上がらなくなるのは猛獣過ぎる…
13 22/01/04(火)07:33:04 No.883442227
>エイジ・ダテ戦はリカルドにとってすごく満足のいく試合だったんだと思うと感慨深い >まさか試合後のコメントがリップサービスじゃなかったとはね… 相手を立てるのも忘れないなんて世界王者すげぇなぁ…と思っていた所に ホームでの強すぎてアホみたいに静まり返る試合がお出しされて…
14 22/01/04(火)07:33:14 No.883442236
そういや派手さに欠けるヘビー級が人気落ちてるって話題になってたな
15 22/01/04(火)07:34:44 No.883442322
動けてKOも多いとなるとフェザーからミドルまでかな
16 22/01/04(火)07:35:49 No.883442393
フフフ…ガードはしている しているが…別に腕なら殴られてもノーダメージとかそういうことでは ない!
17 22/01/04(火)07:37:14 No.883442492
技術が上がり切った者同士だと隙もへったくれも無いし 派手な展開仕掛けたらほぼ即死だもんなヘビー級は
18 22/01/04(火)07:37:17 No.883442497
ヘビー級はKO少ないの?意外だ…
19 22/01/04(火)07:39:31 No.883442650
>ヘビー級はKO少ないの?意外だ… 直撃したら即死だから防御前提の塩試合になりやすい 少なくとも派手にはなりにくい
20 22/01/04(火)07:43:27 No.883442933
どこ向いても大砲持ちしかいないもんなヘビー級…
21 22/01/04(火)07:48:03 No.883443264
>直撃したら即死だから防御前提の塩試合になりやすい >少なくとも派手にはなりにくい なんかサムスピの有識者の対戦みたいになるんだな…
22 22/01/04(火)07:50:17 No.883443435
ボクシング耳ってキモイな
23 22/01/04(火)07:50:19 No.883443438
>なんかサムスピの有識者の対戦みたいになるんだな… 人間の耐久力はすぐに上限になるのに攻撃力はなんぼでもあがるからな 対戦環境としてバランス悪い
24 22/01/04(火)07:50:43 No.883443478
ヘビー級はパンチ力が当然のようにあるが殴られるタフネスがそれに見合ってるわけではないからな
25 22/01/04(火)07:55:02 No.883443806
重量級ほど武器持ちの勝負に近くなるのはその通りだな 軽量級が別にそこら辺安心というわけでもないけど 牽制で意識飛んだり折れそうなのが飛んで来るみたいなのは減るし
26 22/01/04(火)07:59:06 No.883444147
これ何がひどいって 相手は別団体の世界チャンピオンだからね
27 22/01/04(火)08:02:30 No.883444520
わざとピンチを演出して会場を盛り上げるのはボクシングへの冒涜だと思ってるから仕方ないよリカルドさん
28 22/01/04(火)08:03:08 No.883444600
ただリカルドも相手に敬意は持ってるけど攻撃をかわした後で すぐ観客の反応を気にしてるぐらいだから ぶっちゃけまだ全然余裕はあるんだろうなって
29 22/01/04(火)08:04:56 No.883444827
観客は処刑を見にきてるだろ…
30 22/01/04(火)08:07:22 No.883445142
リカルドは派手な必殺ブローをみにつけるべき
31 22/01/04(火)08:08:19 No.883445244
>観客は処刑を見にきてるだろ… 間柴ファンと客層は同じか…
32 22/01/04(火)08:08:47 No.883445300
>リカルドは派手な必殺ブローをみにつけるべき 車田飛びするレベルじゃないとシン…としかならない気がする
33 22/01/04(火)08:08:59 No.883445328
>リカルドは派手な必殺ブローをみにつけるべき 5で倒れる相手に10の力で打つパンチが必要かね?って言ってたし…
34 22/01/04(火)08:10:17 No.883445499
逆に伊達さんってマジで凄かったんだなってなる
35 22/01/04(火)08:10:20 No.883445508
出す相手がいないだけでフィニッシュブロー持ってる可能性はあるんだよなリカルド
36 22/01/04(火)08:11:22 No.883445672
リカルドの右はもう必殺だよ… なんなら左ジャブですら必殺に近いよ…
37 22/01/04(火)08:11:36 No.883445705
伊達さんリカルドの本気モード出させたからね… それで圧勝されたけど
38 22/01/04(火)08:12:23 No.883445787
>分かる人が見れば盛り上がる攻防なんでしょう? 一歩レベルが見ればわかる
39 22/01/04(火)08:12:44 No.883445832
本人以上に観客はリカルドが遥かに格上だと思ってるからな… スレ画だって当人は紙一重で避けたぞ!やった!って思ってるのに 観客や相手には超サイヤ人がパワーアップしたときによくやる避けかたに見えちゃってるんだろうし
40 22/01/04(火)08:12:56 No.883445874
>逆に伊達さんってマジで凄かったんだなってなる フィリーシェルさんはカウンターにビビって右振ることすらできなかったからな 伊達のオッサンは初手で右顔面に叩き込んでるしこっぴどくやられて再起した差が出てるね
41 22/01/04(火)08:13:08 No.883445892
リカルドも耐久力は人並みらしいから♥️ブレイクショット決まってたら ダウンぐらいはあったのかもしれん
42 22/01/04(火)08:14:07 No.883446016
>リカルドも耐久力は人並みらしいから♥️ブレイクショット決まってたら >ダウンぐらいはあったのかもしれん 右拳が砕けてなかったらね… グッバイエイジ・ダテ!
43 22/01/04(火)08:15:33 No.883446216
どうせ勝つけど盛り上がって欲しいなーぐらいしか思わせられない挑戦者側にも問題がある
44 22/01/04(火)08:17:02 No.883446394
長く頂点に居るがゆえの苦悩だし辛いだろうなとは思うけど同時に余裕から来る驕りだよね これが付け入る隙になっていく気がする
45 22/01/04(火)08:17:21 No.883446437
>フィリーシェルさんはカウンターにビビって右振ることすらできなかったからな >伊達のオッサンは初手で右顔面に叩き込んでるしこっぴどくやられて再起した差が出てるね ゴンザレスの死神モードの必要性がこれでやっとわかったよね 何か頭のネジ外すスイッチないと技術が上がるほど力量差実感して負ける未来しか見えなくなる
46 22/01/04(火)08:19:38 No.883446724
(わざと当たっちゃおうかなぁ…) (いや…そんな不真面目なことはできない…痛いのも普通に嫌だし)
47 22/01/04(火)08:20:13 No.883446786
観客も満員御礼で誰1人帰ってないからみんなこれを望んでるんだよな
48 22/01/04(火)08:21:00 No.883446881
結局目の前の敵より会場の様子に意識傾ける余裕ある時点で 本人が思ってるほどスリリングでもないんだよな
49 22/01/04(火)08:21:14 No.883446904
>観客も満員御礼で誰1人帰ってないからみんなこれを望んでるんだよな 国民の英雄の無敵チャンピオンが全く衰えぬ華麗な技で相手ボコボコにする試合だぞ そりゃ楽しい
50 22/01/04(火)08:21:33 No.883446946
ゲームやるとマジでイカれた強さしてるしなリカルド 伊達さんが一歩と宮田を足して二で割ったような性能で、リカルドは一歩と宮田を足して二倍したような性能だし
51 22/01/04(火)08:22:04 No.883447009
>逆に伊達さんってマジで凄かったんだなってなる 伊達さんは一歩とやった後強くなりすぎだと思う 一歩に苦戦したのは真っ向からねじ伏せようとインファイトに付き合ったからだけど
52 22/01/04(火)08:22:22 No.883447053
虐殺ショーを望んでるのは興行的に正しいよね 普通の神経してたら体重差10kg以上の対戦マッチなんて組まないよ
53 22/01/04(火)08:23:00 No.883447124
実際伊達さん戦とか相手に集中してるしね…
54 22/01/04(火)08:23:27 No.883447186
>まさか試合後のコメントがリップサービスじゃなかったとはね… 試合中のモノローグで尊敬するボクサーを聞かれたらお前の名を挙げよう…とまで言っても日本ランカーレベルに記者会見はリップサービスだって言われるんだからパンピーからみたらたしかにこんな感じなんだろうけどさぁ!過ぎる
55 22/01/04(火)08:24:24 No.883447274
盛り上がらない試合をずっと続けてたと思うと可哀そうな王者だなリカルド
56 22/01/04(火)08:25:35 No.883447409
化け物すぎるんだよなこいつジャブで相手の腕毎ぶっ壊すって人間じゃねえだろ 下手したら一歩や千堂よりパンチあるぞ
57 22/01/04(火)08:25:49 No.883447435
盛り上がるぞ~ってなってるリカルドは少し可愛い
58 22/01/04(火)08:26:24 No.883447481
ボクシングと相手に誠実な性格だから舐めプや挑発で盛り上げることもできないしな…
59 22/01/04(火)08:28:09 No.883447675
>ゲームやるとマジでイカれた強さしてるしなリカルド >伊達さんが一歩と宮田を足して二で割ったような性能で、リカルドは一歩と宮田を足して二倍したような性能だし 伊達さん4人分なのか
60 22/01/04(火)08:29:13 No.883447797
勝つのが当たり前になった事による弊害だな
61 22/01/04(火)08:29:31 No.883447840
表情にも出さないのが悪いよ…
62 22/01/04(火)08:29:44 No.883447877
>たまにはほぼ素人を挑戦させて世界ランカーは化け物だということ周知させるべきだと思う 亀田に勝ったら1000万円みたいな興行もっとやればいいのか
63 22/01/04(火)08:31:13 No.883448039
何が悪いかっていったら他のボクサーが弱いのが悪いのがひどい リカルドのライバルになれるような奴がいれば…
64 22/01/04(火)08:31:15 No.883448044
そりゃこんな風に冷静に分析して観客の反応窺えるなら 余裕でしかなくて紙一重で避ける実力でしかないやん
65 22/01/04(火)08:32:49 No.883448227
>何が悪いかっていったら他のボクサーが弱いのが悪いのがひどい >リカルドのライバルになれるような奴がいれば… こんなレベルが二人もいるとか考えたくもないが
66 22/01/04(火)08:33:08 No.883448273
>表情にも出さないのが悪いよ… 鷹村とか千堂くらい気分が顔に出るタイプだったらまた違った反応だったんだろうな…
67 22/01/04(火)08:33:52 No.883448376
この試合見てるとウォーリーがリカルドに勝てるとは到底思えないんだよな 技術力やらは上がってるかもしれんけどパンチ力と耐久力じゃリカルドには遠く及ばないだろうし
68 22/01/04(火)08:35:05 No.883448528
戦うのに大事なのが勇気だとはね…
69 22/01/04(火)08:36:40 No.883448714
え!?リカルドに買ったら1000万円!?
70 22/01/04(火)08:36:57 No.883448747
>え!?リカルドに買ったら1000万円!? 安い
71 22/01/04(火)08:37:26 No.883448804
伊達さんとやった時はハートブレイク食らって観客も盛り上がるし自分も強敵だ!ってなるしで嬉しい試合だったんだろうなリカルド的に
72 22/01/04(火)08:37:31 No.883448814
>>え!?リカルドに買ったら1000万円!? >安い 桁が一つ足らない
73 22/01/04(火)08:37:38 No.883448831
>え!?リカルドに買ったら1000万円!? 命かけるには安くない?
74 22/01/04(火)08:37:51 No.883448853
那須川vsリカルドか…
75 22/01/04(火)08:37:55 No.883448865
いわゆるプロレスやってくれる気が微塵もないのが問題 いや問題じゃないんだけど…
76 22/01/04(火)08:38:20 No.883448916
>え!?リカルドに買ったら1000万円!? 反則するにしても仕込みに金が足りねえな…
77 22/01/04(火)08:38:33 No.883448932
もう伊達戦何年前?単行本何巻?
78 22/01/04(火)08:39:37 No.883449070
歌劇団のブルーレイみて表情鍛えようね
79 22/01/04(火)08:42:49 No.883449531
日本での試合はすごい盛り上がったので全力でエイジ・ダテグチャグチャにした
80 22/01/04(火)08:46:35 No.883450011
一ヶ月くらい鴨川ジムで寝食ともにしたらユーモアとか身に付くんじゃないかな
81 22/01/04(火)08:47:00 No.883450057
千堂はんてゴンザレスくらいの試合が出来ればな…
82 22/01/04(火)08:47:27 No.883450108
「あのさ…みんな好き勝手言うけど僕だって人間だよ?ボクサーのパンチ直撃したら普通に負けるよ?」って思ってるの酷い
83 22/01/04(火)08:48:27 No.883450236
復帰したちんぽ君勝てんのかな…
84 22/01/04(火)08:49:11 No.883450342
スレ画の元ネタはミニマムでこんな感じだったってのがまた酷い
85 22/01/04(火)08:52:34 No.883450809
>もう伊達戦何年前?単行本何巻? これが130巻くらいで伊達戦が35巻くらいだから95巻くらい前かな
86 22/01/04(火)08:57:51 No.883451484
>「あのさ…みんな好き勝手言うけど僕だって人間だよ?ボクサーのパンチ直撃したら普通に負けるよ?」って思ってるの酷い これに関してはゲームの動画が悪いみたいなとこあると思う
87 22/01/04(火)08:58:28 No.883451577
>そんな生贄の儀式みたいな 最近の格闘技の素人挑戦企画がマジでこれだと思う MMA人気もかなりその凄惨さにあるしやっぱりみんな美しいスポーツより檻の中で獣がバトルするのが見たいんだろうなって
88 22/01/04(火)08:58:56 No.883451649
リカルドが苦戦するところなんて誰も見たくないんだよね 日本とかいう小さな島国のボクサーも顔面にパンチ当ててたけど結局見切られてぼこぼこにされて終わってたしさ
89 22/01/04(火)08:59:26 No.883451731
>これが130巻くらいで伊達戦が35巻くらいだから95巻くらい前かな 20年くらい前か
90 22/01/04(火)08:59:29 No.883451740
デスゲーム見たくなる金持ちじゃねえんだぞ
91 22/01/04(火)09:03:06 No.883452231
>デスゲーム見たくなる金持ちじゃねえんだぞ 今はもっと安い金でYouTuberがやってくれるから
92 22/01/04(火)09:04:40 No.883452482
まあエイジ・ダテ戦も途中割とお通夜な感じの描写になってた気がするが…
93 22/01/04(火)09:04:55 No.883452517
自分に何を求められてるかわかってるし相手に手加減するような失礼な真似も出来ない それはそれとして観客が熱狂して自分も熱くなる試合がしたいです…
94 22/01/04(火)09:07:45 No.883452934
一歩達はちゃんとリカルド凄すぎだろ!?ってリアクションなんだよね
95 22/01/04(火)09:09:20 No.883453137
わざと当たったてみたら盛り上がるかな…? いやいや死ぬ死ぬ死ぬ それ以前にそれはボクシングに対する冒涜だよ!
96 22/01/04(火)09:09:54 No.883453210
>「あのさ…みんな好き勝手言うけど僕だって人間だよ?ボクサーのパンチ直撃したら普通に負けるよ?」って思ってるの酷い 「いやいや最初から当たるワケないよ」 「見切っちゃってるんだよね」
97 22/01/04(火)09:10:02 No.883453228
テクニックの解説を宣伝しないリカルド運営チームが悪い
98 22/01/04(火)09:11:49 No.883453477
敵がいないなら階級上げろよに対するボクシングに真摯すぎるアンサー好き
99 22/01/04(火)09:15:33 No.883453992
ゲームの何発殴っても倒れなくてこっちは数発でダウンするが原作設定そのままだなんて…
100 22/01/04(火)09:18:06 No.883454395
>ゲームの何発殴っても倒れなくてこっちは数発でダウンするが原作設定そのままだなんて… 人間だから殴られたら倒れるし…
101 22/01/04(火)09:20:25 No.883454731
伊達戦で散発的に殴られたけど殆ど無傷だったからな 耐久力も世界トップレベルと考えた方が自然という
102 22/01/04(火)09:20:56 No.883454804
びっくりするほど誰もノッてなかった
103 22/01/04(火)09:21:00 No.883454816
【喧嘩自慢】イケメンサウスポーにタイマン申し込まれた【経験者】
104 22/01/04(火)09:21:13 No.883454855
これだけボクシングを愛してる人が耐久力を軽視するわけないよね
105 22/01/04(火)09:22:01 No.883454973
当たってるようで的確にフットワークやスリップで受け流してるから当てても数ほどにダメージはない 相手は的確に効くのを入れられてるから後半からドンドンペースが落ちる 詰み
106 22/01/04(火)09:22:37 No.883455070
私は人間だ TASじゃないんだぞ
107 22/01/04(火)09:22:59 No.883455128
日本の観客はよかった…
108 22/01/04(火)09:24:21 No.883455355
>これだけボクシングを愛してる人が耐久力を軽視するわけないよね だから限界を超えてもなお動いて心臓撃ちまでキメてきたエイジ・ダテは尊敬するね… グッバイエイジ・ダテ!!
109 22/01/04(火)09:24:47 No.883455421
そろそろ「あなたも見切れるようになる!リカルドのジャブ集」みたいなまとめ動画を作らせてコメントが荒れる
110 22/01/04(火)09:25:50 No.883455576
まさか今更になって伊達さんの株が上がるとは
111 22/01/04(火)09:26:29 No.883455685
じゃあストロー級に行きます…
112 22/01/04(火)09:27:27 No.883455819
試合前の素振り一発でわかるレベルで貝の人の方もマジ凄い!って一歩たちがなってたのも 勘違いでもなんでもないのにこれだもんなあ
113 22/01/04(火)09:28:57 No.883456025
>試合前の素振り一発でわかるレベルで貝の人の方もマジ凄い!って一歩たちがなってたのも >勘違いでもなんでもないのにこれだもんなあ うむ歓迎しよう どうした?もっとだ もっともっと 私を試させてくれ 倒れちゃった…
114 22/01/04(火)09:30:17 No.883456240
ボクシングに真摯すぎる世界チャンピオンいいよね…
115 22/01/04(火)09:32:50 No.883456661
一歩みたいなタイプ羨ましいだろうな…
116 22/01/04(火)09:34:22 No.883456916
達成感もクソもない人 もっと強くなりたい自分を試したいのにその辺がよくわからない求道者
117 22/01/04(火)09:34:39 No.883456963
>日本の観客はよかった… 最後ドン引きしてたよ!
118 22/01/04(火)09:37:04 No.883457391
>一歩みたいなタイプ羨ましいだろうな… デンプシーロール…素晴らしい!! 危険をはらんだ瞬間だった 誰もがスリリングなスパーになると予感したことだろう 大波を見るように会場の熱気は一気に上がる
119 22/01/04(火)09:38:29 No.883457658
>デンプシーロール…素晴らしい!! >危険をはらんだ瞬間だった >誰もがスリリングなスパーになると予感したことだろう >大波を見るように会場の熱気は一気に上がる 左手一本で封殺してドン引きしてましたよ…
120 22/01/04(火)09:39:19 No.883457776
読者がほぼ全員そういやカッコいいボクサーになりたいタイプ居なかったな…ってなった奴
121 22/01/04(火)09:40:51 No.883458055
階級上げろやってのは自分のベストウェイトを崩してまでやるのはボクシングに対する侮辱じゃない?ってなるからな……
122 22/01/04(火)09:40:59 No.883458079
>読者がほぼ全員そういやカッコいいボクサーになりたいタイプ居なかったな…ってなった奴 劣化リカルドだし…
123 22/01/04(火)09:42:10 No.883458304
なんだかんだでボクシング絡まないバラエティなら出てくれそう
124 22/01/04(火)09:42:18 No.883458321
無差別級くんがいなくなってしまったからな
125 22/01/04(火)09:42:59 No.883458436
>なんだかんだでボクシング絡まないバラエティなら出てくれそう パンチ見せてくださいよ~ってMCに言われてそういう場ではないんで…って断り続けてなんか変な雰囲気にならない?
126 22/01/04(火)09:43:36 No.883458547
メキシコではもう現人神扱いされてそう
127 22/01/04(火)09:45:40 No.883458908
この試合珍しく千堂のおかげでエキサイトしてたからチャンスある方だったんだよな
128 22/01/04(火)09:46:21 No.883459023
>この試合珍しく千堂のおかげでエキサイトしてたからチャンスある方だったんだよな あるかな… この人何してもチャンスあるのかな…
129 22/01/04(火)09:48:17 No.883459362
本気モードじゃないけど割と攻めっ気が出て雑になってたチャンスだった 死んだ
130 22/01/04(火)09:48:50 No.883459457
次はウォーリーだっけ
131 22/01/04(火)09:48:56 No.883459473
王者が活躍して過去のアイツ実は強かったんだなってパターン好きだわ
132 22/01/04(火)09:50:28 No.883459760
当時の評価で鷹村が並みの世界チャンプなら問題ないって言ってるからな
133 22/01/04(火)09:51:26 No.883459926
今の間柴も気になるけど宮田どうするの今後
134 22/01/04(火)09:51:54 No.883460004
伊達戦後のコメント100%本心だったのに伊達応援してた青木村にすらリップサービスだと思われてんの今考えると酷いな
135 22/01/04(火)09:53:49 No.883460350
>「あのさ…みんな好き勝手言うけど僕だって人間だよ?ボクサーのパンチ直撃したら普通に負けるよ?」って思ってるの酷い 生物学的には人間である以上はまあそうなんだろうけどさ そして本来事故はいつか起こるものだから当人がそう思うのも間違いないんだけど…