22/01/04(火)05:44:16 すごい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)05:44:16 No.883436731
すごいくるまだ
1 22/01/04(火)06:30:01 No.883438793
今時映像媒体でこんなポリゴン丸出しで出すやつが居たのか…
2 22/01/04(火)06:31:07 No.883438863
いっそホバーカーにすれば近未来感が出たものを
3 22/01/04(火)06:32:14 No.883438920
ドアのヒンジどうなってんだ
4 22/01/04(火)06:33:20 No.883438972
ガンタンクかと
5 22/01/04(火)06:33:26 No.883438980
ワイパー短く感じる
6 22/01/04(火)06:34:01 No.883439008
>ガンタンクかと 羽付ければオパオパにもなりそうだ
7 22/01/04(火)06:48:32 No.883439748
>ドアのヒンジどうなってんだ それは今の車外からだけ見てもあんまり分からん…
8 22/01/04(火)06:50:44 No.883439860
ドアがどう開くのか見たい
9 22/01/04(火)06:55:10 No.883440089
海外の電気自動車でありそうなデザイン
10 22/01/04(火)06:57:04 No.883440168
>それは今の車外からだけ見てもあんまり分からん… いやAピラーしか開閉に影響ない接触面ないし無理でしょ
11 22/01/04(火)06:58:25 No.883440231
ドライバーの座席がフットボックスレギュレーション前のF1みたいな位置にありそう
12 22/01/04(火)07:03:11 No.883440474
ミニ四駆みたいに上に開く?んじゃない
13 22/01/04(火)07:17:04 No.883441297
ガルウィングな場合もあるんじゃね
14 22/01/04(火)07:17:07 No.883441300
さっき雪の中から飛び出してくるこんな感じの車を見たな…
15 22/01/04(火)07:18:10 No.883441375
色々と惜しいデザインだ
16 22/01/04(火)07:18:22 No.883441385
確かにガンタンクの頭部みてえな車だ
17 22/01/04(火)07:23:13 No.883441679
フロントガラスこわい
18 22/01/04(火)07:34:18 No.883442299
世界観がわからないからなんとも言えない
19 22/01/04(火)07:48:42 No.883443303
20年前のコンセプトカーみたい
20 22/01/04(火)07:55:52 No.883443884
こう見えてスライドドア
21 22/01/04(火)08:12:48 No.883445841
ワイパーの位置的に着座位置はかなり低いな
22 22/01/04(火)08:14:59 No.883446145
2022年の常識で語るからおかしく感じるだけだよきっと
23 22/01/04(火)08:28:32 No.883447713
その見た目でサイドカメラじゃないのか ツッコミどころ多すぎるけどリアのインテークは特になんなんだこれ
24 22/01/04(火)08:28:33 No.883447716
ドア後部にレールがあって縦方向にスライドする…ということでひとつ…
25 22/01/04(火)08:29:50 No.883447889
影もできてるしワイパー浮いてない?
26 22/01/04(火)08:31:33 No.883448079
90年代のモーターショーにありそう
27 22/01/04(火)08:34:17 No.883448419
外見だけならそう嫌いじゃないデザインだ
28 22/01/04(火)08:35:51 No.883448616
知らないけど多分お兄様
29 22/01/04(火)08:56:13 No.883451270
重心は低そうでいいじゃないか
30 22/01/04(火)08:59:54 No.883451784
fu680761.jpg
31 22/01/04(火)09:10:31 No.883453290
自動車警察初めて観た
32 22/01/04(火)09:10:59 No.883453362
10年前のアニメに何言ってんの