22/01/04(火)05:42:49 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)05:42:49 No.883436652
知らなかったそんなの
1 22/01/04(火)05:45:19 No.883436774
角取らないとささくれて痛くなるとばかり…
2 22/01/04(火)05:46:55 No.883436860
足のはささくれたことないな 手はたまになるけど
3 22/01/04(火)05:48:11 No.883436917
角を切ったら残った部分に大きな圧力がかかってヒビが入る ヒビが入った所にもっと圧力がかかり続けるのでずっとヒビが入ってる
4 22/01/04(火)05:48:36 No.883436934
>角取らないとささくれて痛くなるとばかり… 巻き爪になるからな角取ると
5 22/01/04(火)05:50:47 No.883437040
幼少期から角撮り続けてきた結果今では立派な巻き爪だぜ
6 22/01/04(火)05:55:02 No.883437210
巻き爪直してから比較的落ち着いたけど皮膚隆起があったせいでその後見事に変形しちまったよ…
7 22/01/04(火)06:01:54 No.883437473
指の爪の境界の弓なり具合がひどいのでカド落とさないとはみ出て左になるような状態になってる
8 22/01/04(火)06:03:31 No.883437520
上にすると角を削っても靴下に爪が引っ掛かるから嫌
9 22/01/04(火)06:10:30 No.883437821
こういうの学校の保健か家庭科で教えるべき
10 22/01/04(火)06:11:50 No.883437913
角切らないと靴下にすぐ穴空くし…
11 22/01/04(火)06:18:49 No.883438265
じゃあ爪切りで若干カーブしてるのだめじゃん
12 22/01/04(火)06:20:40 No.883438345
もう親指の爪子供の頃から変形してるよ…一回剥がさないと無理かもと言われて断った…
13 22/01/04(火)06:21:11 No.883438373
いい加減に切ってた足の人差し指が真ん中の状態維持し過ぎて変形しちゃった…
14 22/01/04(火)06:22:22 No.883438420
四角くは知ってたけど短すぎもだめなのか…
15 22/01/04(火)06:24:34 No.883438526
巻き爪はマジで大変らしいな
16 22/01/04(火)06:25:06 No.883438548
>じゃあ爪切りで若干カーブしてるのだめじゃん やするのがベスト でも面倒だよね
17 22/01/04(火)06:25:52 No.883438588
>巻き爪はマジで大変らしいな しっかり歩いて指に筋肉つければ押し返せるよとか言われたけど そもそも爪が指に食い込むからまともに力をかけれねえんだよバカ!!って
18 22/01/04(火)06:30:02 No.883438794
セルフ拷問みたいだよね
19 22/01/04(火)06:32:46 No.883438946
角の部分に爪垢溜まって汚いから毎回角を切り落としちゃう 四角くすれば綺麗になるのかな
20 22/01/04(火)06:40:20 No.883439323
なんで端をきると巻き爪になるんだろう
21 22/01/04(火)06:54:29 No.883440045
巻き爪気味で少々痛かったけど スレ画守ってウォーキング続けてたらいつの間にか治った
22 22/01/04(火)07:13:40 No.883441097
まっすぐ切れないよ
23 22/01/04(火)07:44:52 No.883443027
上にすると人差し指に刺さる
24 22/01/04(火)08:51:46 No.883450694
>幼少期から角撮り続けてきた結果今では立派な巻き爪だぜ 関係ない 巻くときは巻く
25 22/01/04(火)08:59:19 No.883451711
長めに残して最後に中央を切って平たくする程度でもだいたい巻かなくなる
26 22/01/04(火)09:05:07 No.883452537
小指の爪が2つに枝分かれした感じになってるな俺
27 22/01/04(火)09:11:38 No.883453446
引っかけて割れて痛い思いしたから角は取ることにしてる