マジ怖... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)03:18:37 No.883426349
マジ怖いシーン貼る
1 22/01/04(火)03:39:13 No.883428974
しまぶー漫画上手いなって思わされるシーン
2 22/01/04(火)03:43:20 No.883429465
台詞無しの無言のページに更に大コマ使ってのこれだから得体の知れなさがすごく伝わってくる
3 22/01/04(火)03:47:44 No.883429925
この前のページまで普通に和んでる場面でん?なんだ?みたいな感じからのこれで緩急すごい
4 22/01/04(火)03:52:43 No.883430426
深海側から来たんだ…!がもうヤバイ
5 22/01/04(火)03:54:53 No.883430645
背景黒ベタで感情の読み取れない仮面みたいな顔を陰影つけて描くとそれだけで怖いってのをよくご存知だと思う
6 22/01/04(火)04:07:32 No.883431841
こっちの準備が出来てないところにいきなりぶっ込んでくるから怖かったな…
7 22/01/04(火)04:11:17 No.883432108
トリコは本気のパンプいきなりするしココも致死毒垂れ流すし相当な演出
8 22/01/04(火)04:14:13 No.883432334
この前のコマが本当に小さな扱いだからな
9 22/01/04(火)04:19:15 No.883432665
このあとのポリポリが妙に人間じみてて怖い
10 22/01/04(火)04:21:40 No.883432816
フグ鯨狩りに来たんだっけ
11 22/01/04(火)04:22:07 No.883432840
>この前のコマが本当に小さな扱いだからな フグ鯨食べてるほのぼのシーンからシームレスで海からバシャバシャ出てくるコマ好き
12 22/01/04(火)04:25:08 No.883432995
生身のスタージュンと初めて出会う所も好き
13 22/01/04(火)04:26:18 No.883433075
久しぶりに読むと目にスラスラ入って読ませるのうめえなってなる 魅せたいとこ強調するのが上手い
14 22/01/04(火)04:28:39 No.883433225
ギャグとバトルとストーリー なんかどれも上手いっちゃ上手い変な漫画だった
15 22/01/04(火)04:28:46 No.883433232
たけしのシリアス回でも似た表現何度かやってるよね
16 22/01/04(火)04:30:44 No.883433390
怖いシーンあるってわかってるホラー漫画より遥かに怖い
17 22/01/04(火)04:34:57 No.883433668
こいつがロボだったの割ともったいない
18 22/01/04(火)04:38:36 No.883433865
俺は分かってるようなこと言いたくてプロに対して子供みたいな褒め方する子よく見るわ
19 22/01/04(火)04:39:16 No.883433893
生物じゃない・・・ ロボだこれ
20 22/01/04(火)04:46:13 No.883434176
モワモワした毛も化物感強い
21 22/01/04(火)04:47:07 No.883434211
これ見るとビルドキングは子供にウケようウケようみたいな感出ちゃったんだろうなって
22 22/01/04(火)04:53:21 No.883434472
>こいつがロボだったの割ともったいない まあ生物としてのニトロがいるし でもあいつら思ってるよりかなり人間くさいんだよな
23 22/01/04(火)05:05:21 No.883434952
特に説明はないけど強過ぎて勝てない系のEXボスだと思ってた ロボだった
24 22/01/04(火)05:38:02 No.883436436
>これ見るとビルドキングは子供にウケようウケようみたいな感出ちゃったんだろうなって どっちかと言えばさすがに住居はテーマとしてムチャだったかなって ビル・カーペンターみたいなよさげなキャラは単行本で出たし
25 22/01/04(火)05:43:58 No.883436709
汗が逆流していく表現いいよね
26 22/01/04(火)05:45:28 No.883436785
初めて見たとき本当にゾワッとしたシーン
27 22/01/04(火)05:49:05 No.883436958
>これ見るとビルドキングは子供にウケようウケようみたいな感出ちゃったんだろうなって その割には展開が分かりにくかったし目玉となるロボ要素省いてたし 一概にどうこう言えるようなことはないと思う
28 22/01/04(火)06:04:11 No.883437549
これ操縦者がやばかっただけでロボそのものは次の章で割と倒されてたよね
29 22/01/04(火)06:43:14 No.883439476
しまぶーは表情の描き方が本当に上手い ネガティブな表情もポジティブな表情も上手いしこう言う無表情もすげー上手い
30 22/01/04(火)07:10:19 No.883440902
ビルキンは劣化トリコって感想
31 22/01/04(火)07:19:57 No.883441480
>これ操縦者がやばかっただけでロボそのものは次の章で割と倒されてたよね 遠隔操作越しのプレッシャーじゃないよってことであるが
32 22/01/04(火)07:32:40 No.883442209
>汗が逆流していく表現いいよね 血の気が引くというか鳥肌が立つというか とにかく不気味さを感じている表現として分かりやすいよね
33 22/01/04(火)07:33:21 No.883442238
ベジタブルスカイでリアルのニトロにあった時はわりと落ち着いてた 八王辺りでよくやってたような勇み足に突っかかるようなことも無かったし
34 22/01/04(火)07:35:05 No.883442347
これスタージュンだっけ中身
35 22/01/04(火)07:40:35 No.883442731
たけしの時も怖い回あった記憶うっすらあるけどなんだったかな…
36 22/01/04(火)07:44:35 No.883443012
冒険終わって団らんってところにただの通行人みたいなノリで泳いでくるから緩急がやばい
37 22/01/04(火)07:45:52 No.883443102
でもあの場で一番強いのじろうだよね
38 22/01/04(火)07:47:27 No.883443223
>汗が逆流していく表現いいよね いままで気付かなかったわ…
39 22/01/04(火)07:49:40 No.883443388
>でもあの場で一番強いのじろうだよね 酔ってても負けないだろうね
40 22/01/04(火)07:50:22 No.883443444
結局このロボがこのデザインだった意味ってなんかあったんだっけ?
41 22/01/04(火)07:51:04 No.883443508
コレで最後まで強いキャラなのが偉い
42 22/01/04(火)07:51:32 No.883443536
>結局このロボがこのデザインだった意味ってなんかあったんだっけ? ニトロに似せて作ることでニトロとの交流を図ろうとした
43 22/01/04(火)07:54:02 No.883443738
淫行で捕まったとは思えないくらい漫画が上手いな
44 22/01/04(火)07:56:53 No.883443972
ポップコーンのトウモロコシ根元からばっさりいかれてたシーンとかも好き 序盤での相手のヤバさを伝える描写はほんと上手い
45 22/01/04(火)08:00:27 No.883444261
>冒険終わって団らんってところにただの通行人みたいなノリで泳いでくるから緩急がやばい 四獣倒したあとの鉄平活け作りとかビビった
46 22/01/04(火)08:01:36 No.883444402
確かにトリコは緩急がすごい上手かったな