虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/04(火)02:08:15 弱そう! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)02:08:15 No.883414553

弱そう!

1 22/01/04(火)02:09:18 No.883414786

クソ強くない…?

2 22/01/04(火)02:10:01 No.883414913

パンツ履いてたんだ…

3 22/01/04(火)02:10:04 No.883414924

不 退 転

4 22/01/04(火)02:10:53 No.883415040

この作品で一番欲しい呪術かもしれん

5 22/01/04(火)02:11:43 No.883415224

レジ様

6 22/01/04(火)02:12:16 No.883415329

>この作品で一番欲しい呪術かもしれん 日頃からレシートを保管するべきってなるのがちょっと嫌だな

7 22/01/04(火)02:12:32 No.883415391

>クソ強くない…? 強いっつーか便利だ 前にレミがインフラ死んでるつってんのにシャワーしたいとか言ってたのも納得

8 22/01/04(火)02:12:45 No.883415434

>レジ様 ほな どる

9 22/01/04(火)02:13:28 No.883415563

言っとくけど レジィ様 マジで強

10 22/01/04(火)02:13:31 No.883415579

家に買った包丁大量に余ってそう

11 22/01/04(火)02:13:43 No.883415615

レジスター様

12 22/01/04(火)02:14:03 No.883415677

>前にレミがインフラ死んでるつってんのにシャワーしたいとか言ってたのも納得 あれは嘘だろ

13 22/01/04(火)02:14:45 No.883415800

レジィ様 マジで便利

14 22/01/04(火)02:14:57 No.883415845

>言っとくけど >レジィ様 >マジで強 このパターンで本当に強かったのはじめてみた

15 22/01/04(火)02:15:24 No.883415946

風俗のレシート使ったら 射精の気持ちよさだけ味わい形になるんだろうか

16 22/01/04(火)02:15:53 No.883416068

ルークとグレシャムならもっとアレな応用思い付きそう

17 22/01/04(火)02:16:10 No.883416128

>風俗のレシート使ったら >射精の気持ちよさだけ味わい形になるんだろうか 多分抜いた後のスッキリ感だけあるんじゃないか

18 22/01/04(火)02:16:14 No.883416137

瞬間休息に心を奪われた「」は多い

19 22/01/04(火)02:16:17 No.883416146

自分で買わなくても捨てられてるレシート拾えば使えるのかな

20 22/01/04(火)02:17:23 No.883416373

>自分で買わなくても捨てられてるレシート拾えば使えるのかな 自前オンリーだったらスレ画みたいなデッキ構築作業にはならないと思う

21 22/01/04(火)02:17:52 No.883416462

契約書の内容の再試行…とでも言えばいいのかこれ?

22 22/01/04(火)02:18:49 No.883416638

国家規模の書類とか入手できたらすごそう

23 22/01/04(火)02:19:49 No.883416827

デスゲームに巻き込まれてオロオロしてるときにこの術式見せられたらそりゃレミじゃなくても着いてくわこれ

24 22/01/04(火)02:19:59 No.883416857

レシートは契約書というより証明書だけど使えてるから使える書類の幅広そう

25 22/01/04(火)02:20:28 No.883416957

>契約書の内容の再試行…とでも言えばいいのかこれ? 特定条件における事象の再現を契約書(レシート)をキーにして履行するって感じ

26 22/01/04(火)02:20:41 No.883417014

レシートで戦うキャラ初めて見た

27 22/01/04(火)02:20:54 No.883417064

大根を発射できる術式

28 22/01/04(火)02:20:57 No.883417080

>この作品で一番欲しい呪術かもしれん 最初の資金がな…

29 22/01/04(火)02:20:59 No.883417086

エニグマみたいな能力だけどサービスまで適用できるのは強い

30 22/01/04(火)02:21:39 No.883417202

>>この作品で一番欲しい呪術かもしれん >最初の資金がな… ゴミ箱漁ればタダやぞ

31 22/01/04(火)02:22:00 No.883417255

現代だからレシートだけど平安時代は木簡だったのかな

32 22/01/04(火)02:22:07 No.883417269

映画館のレシートはどういう再現になるんだ…

33 22/01/04(火)02:22:22 No.883417323

逆に現金取り出したりも出来るのかな

34 22/01/04(火)02:22:55 No.883417460

>映画館のレシートはどういう再現になるんだ… 見た記憶と感動だけ再現とか? すげー時短になるな

35 22/01/04(火)02:22:57 No.883417466

>映画館のレシートはどういう再現になるんだ… いい映画だった…という気持ちになる

36 22/01/04(火)02:23:06 No.883417497

>映画館のレシートはどういう再現になるんだ… スクリーンで日下部が喋った時の感動が甦る

37 22/01/04(火)02:23:54 No.883417687

コンビニとかのレシート捨てる所で拾いまくれば強くない?

38 22/01/04(火)02:24:07 No.883417724

レジィ様も領域展開使えるよね

39 22/01/04(火)02:24:49 No.883417840

包丁とか植木鉢とか攻撃方法が現実的だからより痛そう

40 22/01/04(火)02:25:05 No.883417888

資産家の家とか企業ももぬけの殻だよね今

41 22/01/04(火)02:25:07 No.883417899

メロンパンとか領域とか知識量も豊富でほんとに強キャラで困る

42 22/01/04(火)02:25:28 No.883417961

>逆に現金取り出したりも出来るのかな お金と引き換えの売買契約の再契象でお金を再度払ってる様子がないから単純にお得だよなコレ

43 22/01/04(火)02:25:30 No.883417964

水や火に弱いのは弱点ではある

44 22/01/04(火)02:25:51 No.883418033

>コンビニとかのレシート捨てる所で拾いまくれば強くない? ファミチキとかぶつけてもダメージ無いし

45 22/01/04(火)02:26:10 No.883418093

昔は必殺無しの必中のみの領域を多くの術師が使ってたってわざわざ説明してたしね

46 22/01/04(火)02:26:29 No.883418134

レシートを盗まれて確定申告が出来ない個人事業主が発生するな

47 22/01/04(火)02:26:37 No.883418157

>包丁とか植木鉢とか攻撃方法が現実的だからより痛そう 虎杖があまりにも頑丈すぎて忘れてたけどダメージ的に伏黒このままだと退場しない?大丈夫?ってなってきた…

48 22/01/04(火)02:26:42 No.883418171

>水や火に弱いのは弱点ではある 真希さんが禪院扇を味方に引き込めてればなぁ~!!!

49 22/01/04(火)02:27:36 No.883418309

>虎杖があまりにも頑丈すぎて忘れてたけどダメージ的に伏黒このままだと退場しない?大丈夫?ってなってきた… 今週かなり切られた上で領域だし勝っても倒れそう

50 22/01/04(火)02:27:57 No.883418374

伏黒はそろそろ覚醒して反転術式習得しないと毎回痛々しすぎる…

51 22/01/04(火)02:28:55 No.883418541

ホームセンターでのレシート漁りが日課になりそう

52 22/01/04(火)02:29:48 No.883418696

ここだけ見るとハンターハンター

53 22/01/04(火)02:30:34 No.883418807

トラックのレシートって何?って思ったけど契約の再履行だから帳簿でもなんでも無人の運送会社とかから盗んでくればいいのか

54 22/01/04(火)02:31:01 No.883418879

レシート=契約書ってのはちゃんと呪術師してていいよね

55 22/01/04(火)02:31:31 No.883418961

>トラックのレシートって何?って思ったけど契約の再履行だから帳簿でもなんでも無人の運送会社とかから盗んでくればいいのか 原付の時点でレシートじゃなかった メールの履歴はアリなんだろうか 印刷しないとだめかな

56 22/01/04(火)02:31:32 No.883418967

>トラックのレシートって何?って思ったけど契約の再履行だから帳簿でもなんでも無人の運送会社とかから盗んでくればいいのか この感じだと多分リース契約とかレンタル契約とかでいける

57 22/01/04(火)02:31:41 No.883418992

栄養補給も出来るのクソ強い

58 22/01/04(火)02:31:56 No.883419027

なんかハンターハンターっぽくなったな

59 22/01/04(火)02:32:01 No.883419045

売買後に証明として出されるレシートが使えるなら銀行からお金引き出した時の明細書で現金出せるか

60 22/01/04(火)02:33:20 No.883419254

人身売買のレシートも使えるな

61 22/01/04(火)02:33:33 No.883419291

株とか土地の契約書とかはあんまりうまあじなさそうだな

62 22/01/04(火)02:34:00 No.883419375

単純に効果量2倍っぽいし何もない時でも便利だな…

63 22/01/04(火)02:35:09 No.883419576

再契象したものは消えてそうだから飯のレシートだと味だけ楽しめる最高のパターンかもしれん 腹膨らませるだけなら食事付きサービス系使えばいいし

64 22/01/04(火)02:35:11 No.883419582

火に弱そう

65 22/01/04(火)02:35:37 No.883419660

飛び道具・回復・移動色んな事に使える汎用性の高さ 問題は今のところ最大火力とほぼ対人特化な事くらいか

66 22/01/04(火)02:35:41 No.883419665

金銭に応じて呪力消費アップとか無いと大技連打でゴリ押されちゃう…

67 22/01/04(火)02:36:04 No.883419728

確かに物質だしてもずっと消滅しないんだろうかとは思った

68 22/01/04(火)02:37:09 No.883419915

>確かに物質だしてもずっと消滅しないんだろうかとは思った トラック見るに持続性はなさげに見える まあ便利すぎるもんな

69 22/01/04(火)02:37:39 No.883419989

自傷ボンバーマンが火力補う形なのかな ガソリン援護もできるしなかなか理に適った組み合わせだ

70 22/01/04(火)02:38:07 No.883420066

>>確かに物質だしてもずっと消滅しないんだろうかとは思った >トラック見るに持続性はなさげに見える >まあ便利すぎるもんな 構築術式じゃないからしょうがない

71 22/01/04(火)02:38:31 No.883420130

>問題は今のところ最大火力とほぼ対人特化な事くらいか 呪具の授受契約した書類有ればいいんだろうけどそこは流石に入手難度高いか

72 22/01/04(火)02:38:46 No.883420158

言動を見るにレジィが過去の呪術師っぽいが時代によっては契約書なんて手に入れるだけで大変そうだ

73 22/01/04(火)02:39:34 No.883420284

縛りが重要な世界だからこそ契約も呪術として通用するのは面白い

74 22/01/04(火)02:39:37 No.883420291

当然の如く接近戦出来るから硬い相手は呪力強化と武器で戦うか逃げるかの2択かな

75 22/01/04(火)02:39:54 No.883420337

>呪具の授受契約した書類有ればいいんだろうけどそこは流石に入手難度高いか 呪術師に呪霊払いを依頼して契約書切って貰った場合はどうなるんだろ

76 22/01/04(火)02:39:55 No.883420339

同じ物質の具現化でも真依の術式よりこっちの方が明らかに使い勝手良さそうではある

77 22/01/04(火)02:40:13 No.883420379

化学の知識と劇物のレシート集める方法あればかなり無法出来そう

78 22/01/04(火)02:40:17 No.883420382

>言動を見るにレジィが過去の呪術師っぽいが時代によっては契約書なんて手に入れるだけで大変そうだ 目玉ボムマンが芸人にいつの時代のやつか聞いてたし過去術師でも年代違うのかな 平安縛りじゃないかもね

79 22/01/04(火)02:40:38 No.883420429

>言動を見るにレジィが過去の呪術師っぽいが時代によっては契約書なんて手に入れるだけで大変そうだ 現代の方が強いと本人も思ってるはず

80 22/01/04(火)02:41:06 No.883420498

>同じ物質の具現化でも真依の術式よりこっちの方が明らかに使い勝手良さそうではある 真依の術式は物質を物質としてこの世に残せる分呪力消費がクソすぎるのが悪い

81 22/01/04(火)02:41:07 No.883420501

>平安縛りじゃないかもね 1000年かけてメロンパンが営業してたからな

82 22/01/04(火)02:41:23 No.883420543

負けることはないにしても領域展開まで使わされるとは… 見てて能力が面白いから仲間にちょっとなって欲しい気持ちもある

83 22/01/04(火)02:41:54 No.883420616

>同じ物質の具現化でも真依の術式よりこっちの方が明らかに使い勝手良さそうではある あっちは永続かつ完全オリジナルの物も作れるし…

84 22/01/04(火)02:42:07 No.883420647

てか虎杖はなにしてんだ まだ新宿彷徨いてんのか?

85 22/01/04(火)02:42:30 No.883420707

現代の方が気軽に契約なんでもポンポン出来ちゃうし縛り系呪術師はやりやすそうだな…

86 22/01/04(火)02:42:34 No.883420715

仮にレジィ様と虎杖が当たってたらどうなってただろうか 入手しにくいであろう近代兵器とかなければゴリラパワーで全部ゴリ押しできるのか

87 22/01/04(火)02:42:37 No.883420723

>見てて能力が面白いから仲間にちょっとなって欲しい気持ちもある 凄い分かるけど交渉の余地が薄い上に危険過ぎるからね…

88 22/01/04(火)02:42:47 No.883420750

>>言動を見るにレジィが過去の呪術師っぽいが時代によっては契約書なんて手に入れるだけで大変そうだ >目玉ボムマンが芸人にいつの時代のやつか聞いてたし過去術師でも年代違うのかな >平安縛りじゃないかもね 天使は1000年前 鹿紫雲は400年前の術師

89 22/01/04(火)02:42:50 No.883420758

>あっちは永続かつ完全オリジナルの物も作れるし… 真依はあれはあれで覚醒してたらさぞ強かったろうな…

90 22/01/04(火)02:43:07 No.883420799

>てか虎杖はなにしてんだ >まだ新宿彷徨いてんのか? まだ日車と別れてから数分も立ってない状況だぞ!

91 22/01/04(火)02:43:07 No.883420801

人の術式を貸す契約するとどうなるんだろうな 領域展開が使えるのかそれによる結果だけが出てくるんだろうか

92 22/01/04(火)02:43:07 No.883420802

飛行機のチケットみたいなのだと一瞬で移動するんだろうか

93 22/01/04(火)02:43:12 No.883420813

>てか虎杖はなにしてんだ >まだ新宿彷徨いてんのか? 位置的にはわりと近いから戦闘音聞きつけて合流出来るかも

94 22/01/04(火)02:43:25 No.883420853

>>あっちは永続かつ完全オリジナルの物も作れるし… >真依はあれはあれで覚醒してたらさぞ強かったろうな… 自分の命を犠牲に爆発的な呪力を生み出して5億円ソードを錬成しました!

95 22/01/04(火)02:43:29 No.883420861

落ちてる馬券拾いまくれば深い絶望を味わえるな…

96 22/01/04(火)02:43:48 No.883420917

羂索や天元の情報を知ってたし仲間にならなくても共同戦線張るのはありそうだけどね 伏黒回復してくんねーかな

97 22/01/04(火)02:44:09 No.883420988

>人の術式を貸す契約するとどうなるんだろうな >領域展開が使えるのかそれによる結果だけが出てくるんだろうか ますその契約が履行出来てないとダメそうじゃない

98 22/01/04(火)02:44:24 No.883421025

「契約書から契約を再現する」と書くと呪術っぽいぞ!レシートだけど!

99 22/01/04(火)02:44:36 No.883421073

>てか虎杖はなにしてんだ >まだ新宿彷徨いてんのか? まだもなにも前回ルール追加されたばっかだし虎杖は池袋だろ!? 距離的には伏黒と遠くないけども

100 22/01/04(火)02:44:41 No.883421087

>仮にレジィ様と虎杖が当たってたらどうなってただろうか >入手しにくいであろう近代兵器とかなければゴリラパワーで全部ゴリ押しできるのか ナイフ程度なら刺さらないだろうけど トラックとかでじわじわ削られていくだろうし勝算は低めかなあ

101 22/01/04(火)02:44:45 No.883421101

>落ちてる馬券拾いまくれば深い絶望を味わえるな… 何がしたいんだよ…

102 22/01/04(火)02:44:58 No.883421140

どっちかというと伏黒が全力で殺しに来てるからなぁ 降参で点数譲渡して仲間入り?どうだろう

103 22/01/04(火)02:45:23 No.883421205

>>>あっちは永続かつ完全オリジナルの物も作れるし… >>真依はあれはあれで覚醒してたらさぞ強かったろうな… >自分の命を犠牲に爆発的な呪力を生み出して5億円ソードを錬成しました! 命と引き換えの術式ってやたら強いよね…

104 22/01/04(火)02:45:38 No.883421254

レシートに呪力あるなら東堂の術式でめちゃくちゃに出来そうだな…

105 22/01/04(火)02:45:43 No.883421265

>>>>あっちは永続かつ完全オリジナルの物も作れるし… >>>真依はあれはあれで覚醒してたらさぞ強かったろうな… >>自分の命を犠牲に爆発的な呪力を生み出して5億円ソードを錬成しました! >命と引き換えの術式ってやたら強いよね… カラス「わかる」

106 22/01/04(火)02:46:06 No.883421332

>命と引き換えの術式ってやたら強いよね… 命を対価にするとアホ強くなるのは少年漫画あるあるだから…

107 22/01/04(火)02:46:06 No.883421333

レシートの捏造で戦闘の結果だけ抽出とかはできないになってるバランスが良いね

108 22/01/04(火)02:46:17 No.883421368

>レシートに呪力あるなら東堂の術式でめちゃくちゃに出来そうだな… レシート自体には呪力ないと思う

109 22/01/04(火)02:46:45 No.883421445

メロンパンと知り合いっぽいくせにめっちゃ現代的な術式で混乱する

110 22/01/04(火)02:47:02 No.883421501

>ナイフ程度なら刺さらないだろうけど >トラックとかでじわじわ削られていくだろうし勝算は低めかなあ 逆に伏黒と日車じゃ伏黒が術式一時剥奪でなにも出来ずに終わりそうだしな 相変わらずこの漫画の対戦カードギリギリで楽しい

111 22/01/04(火)02:47:09 No.883421519

>>落ちてる馬券拾いまくれば深い絶望を味わえるな… >何がしたいんだよ… 呪力溢れてくる!

112 22/01/04(火)02:47:55 No.883421650

>メロンパンと知り合いっぽいくせにめっちゃ現代的な術式で混乱する 契約の再現だから平安時代とかでも通用する術式だと思うよ 今だとレシートが有り触れてるおかげで滅茶苦茶な能力になってるけど

113 22/01/04(火)02:48:27 No.883421781

>メロンパンと知り合いっぽいくせにめっちゃ現代的な術式で混乱する どっちかというとしょっぱい術式が現代でチート化してる感じだと思う

114 22/01/04(火)02:48:32 No.883421801

ゴリラ見過ぎたせいで感覚おかしくなってたけどそりゃ包丁飛んで来たら脅威だわな…

115 22/01/04(火)02:48:53 No.883421859

>逆に伏黒と日車じゃ伏黒が術式一時剥奪でなにも出来ずに終わりそうだしな >相変わらずこの漫画の対戦カードギリギリで楽しい 伏黒の場合こちらも領域展開してルール打ち消し合いになりそうだから相対的に日車の方が分が悪いんじゃないか?

116 22/01/04(火)02:48:53 No.883421860

>逆に伏黒と日車じゃ伏黒が術式一時剥奪でなにも出来ずに終わりそうだしな 領域の引っ張りあいは出来るだろうけど洗練度だと伏黒はまだまだっぽそうだしな…

117 22/01/04(火)02:49:01 No.883421878

知り合いの割にクソゲー巻き込まれた側の被害者っぽいんだよなレジィ様 ママの投下する爆弾に備えるとか言ってたしどういう関係性なんだか

118 22/01/04(火)02:49:09 No.883421903

不退職

119 22/01/04(火)02:49:50 No.883421991

レシートの具現化だと念能力じゃんって感じだったけど 契約の再現って表現されるとなんか呪術的でいいジャン…ってなった

120 22/01/04(火)02:50:07 No.883422041

自衛隊や米軍基地がコロニー内じゃなくてよかった

121 22/01/04(火)02:50:24 No.883422085

昔は昔でエグい契約書とか有りそうではある

122 22/01/04(火)02:50:39 No.883422115

伏黒は過去に暴行沢山してるから術式没収くらい簡単に入りそうだよね

123 22/01/04(火)02:50:59 No.883422171

>知り合いの割にクソゲー巻き込まれた側の被害者っぽいんだよなレジィ様 >ママの投下する爆弾に備えるとか言ってたしどういう関係性なんだか カシモはいかにもスクナと戦いてえ~だけどレジィ様達はなんで契約したんだろうな…

124 22/01/04(火)02:51:05 No.883422192

>自衛隊や米軍基地がコロニー内じゃなくてよかった 実際の基地使えないだろうからオリジナルの地名の場所はあるかもしれんぞ

125 22/01/04(火)02:52:03 No.883422332

>カシモはいかにもスクナと戦いてえ~だけどレジィ様達はなんで契約したんだろうな… 羂索には強い術師を沢山ストックしたい明確な理由があるからボコって契約したのかも

126 22/01/04(火)02:52:07 No.883422341

>昔は昔でエグい契約書とか有りそうではある 呪い的に契約というと式神とか口寄せとか辺りかね?

127 22/01/04(火)02:52:17 No.883422366

過去の呪術師なら戦争あった頃に色々集めてるかもしれない

128 22/01/04(火)02:53:12 No.883422497

天使ちゃんも案外嫌々だったりすんのかね?

129 22/01/04(火)02:53:21 No.883422519

>>カシモはいかにもスクナと戦いてえ~だけどレジィ様達はなんで契約したんだろうな… >羂索には強い術師を沢山ストックしたい明確な理由があるからボコって契約したのかも 酷い

130 22/01/04(火)02:53:42 No.883422565

こういうのでいいんだよこういうので っていう強敵だな日車にしても

131 22/01/04(火)02:53:46 No.883422575

>伏黒は過去に暴行沢山してるから術式没収くらい簡単に入りそうだよね 伏黒は領域展開はうまく切り抜けられると思うよ ただあの戦闘で重要だったのは日車を説得できるかどうかだから

132 22/01/04(火)02:54:34 No.883422682

>過去の呪術師なら戦争あった頃に色々集めてるかもしれない でも行動し始めたのは広域無為転変で開放されてからじゃない?

133 22/01/04(火)02:54:52 No.883422719

>こういうのでいいんだよこういうので >っていう強敵だな日車にしても 最初瞬殺されるザコ扱いだったじゃないですかー!

134 22/01/04(火)02:55:20 No.883422780

>>こういうのでいいんだよこういうので >>っていう強敵だな日車にしても >最初瞬殺されるザコ扱いだったじゃないですかー! 日車もそうだと思ってましたぁ!

135 22/01/04(火)02:55:47 No.883422832

>ただあの戦闘で重要だったのは日車を説得できるかどうかだから まあ説得と言っても日車が勝手に降参したかたちなんだが… なんかジャスティスマン思い出した

136 22/01/04(火)02:55:55 No.883422851

レシートでもいいのは昔と比べて便利だろうけど縛り的にはよわくなってのかな

137 22/01/04(火)02:56:17 No.883422907

キャラとしての魅力は日車が圧倒的だったがこっちは能力の面白さや持ってる情報が注目されてる感じだな

138 22/01/04(火)02:56:27 No.883422935

日車vs伏黒は伏黒が領域の張り合いで対抗できるから普通に裁判無視して暴力で戦えちゃいそう >ただあの戦闘で重要だったのは日車を説得できるかどうかだから

139 22/01/04(火)02:56:28 No.883422939

「俺の命と引き換えだ…!」って漫画でありがちな召喚術も契約書が残ってればノーリスクで呼べちゃうんだな…

140 22/01/04(火)02:57:19 No.883423063

手術のレシートで反転術式みたいなの出来るかな

141 22/01/04(火)02:57:32 No.883423106

レジィ様遊戯王カード集めようぜ

142 22/01/04(火)02:57:53 No.883423155

>「俺の命と引き換えだ…!」って漫画でありがちな召喚術も契約書が残ってればノーリスクで呼べちゃうんだな… ノーリスク魔虚羅は強い 書類なんてないけど…

143 22/01/04(火)02:58:38 No.883423292

必中必殺だけど未完成の伏黒の領域と 必中のみだが領域として成立している裁判領域のどっちが上かは正直分からん

144 22/01/04(火)02:58:43 No.883423307

>手術のレシートで反転術式みたいなの出来るかな 怪我した箇所が同じとかじゃない限り難しいんじゃない? その辺契約書が正確すぎると仇になりそう

145 22/01/04(火)02:58:43 No.883423308

>手術のレシートで反転術式みたいなの出来るかな ピンポイントに同じ怪我同じ病状じゃないと効かないだろうから面倒そう

146 22/01/04(火)02:58:58 No.883423346

そういや追い詰められたらまたふるべゆらゆらする気なのか伏黒は

147 22/01/04(火)02:58:59 No.883423349

>キャラとしての魅力は日車が圧倒的だったがこっちは能力の面白さや持ってる情報が注目されてる感じだな 伏黒と虎杖で上手いことそこは対比してると思う

148 22/01/04(火)02:59:42 No.883423468

>最初瞬殺されるザコ扱いだったじゃないですかー! これに限らずいろんな作品で「」は主人公サイドめっちゃつえーから!敵なんてさっさとボコられて無様さらすから! っていう少年メンタルを持ってる人がわりと多い感じはある

149 22/01/04(火)03:00:01 No.883423534

>必中必殺だけど未完成の伏黒の領域と >必中のみだが領域として成立している裁判領域のどっちが上かは正直分からん 伏黒の領域は日車と一緒で必中だけじゃねえかな

150 22/01/04(火)03:00:03 No.883423543

>そういや追い詰められたらまたふるべゆらゆらする気なのか伏黒は それはもう流石にしないでほしいな…

151 22/01/04(火)03:00:06 No.883423550

渋谷は伏黒はあんまいい所なくて虎杖曇らせ装置だったぶん こっちの方がキチンと対比構造になってて今のとこは好きではある

152 22/01/04(火)03:00:43 No.883423669

レジィ様に限っていうならミノムシレシートスタイルで現れたのが悪い

153 22/01/04(火)03:00:56 No.883423698

>これに限らずいろんな作品で「」は主人公サイドめっちゃつえーから!敵なんてさっさとボコられて無様さらすから! >っていう少年メンタルを持ってる人がわりと多い感じはある 虎杖が負け続きだった時期とか結構文句言ってる「」多かったからな…

154 22/01/04(火)03:01:11 No.883423761

乙骨もそうだが秤先輩がどう出るかも気になるし何だかんだで本格的に始まったら先が気になる展開ではある

155 22/01/04(火)03:02:03 No.883423897

>>「俺の命と引き換えだ…!」って漫画でありがちな召喚術も契約書が残ってればノーリスクで呼べちゃうんだな… >ノーリスク魔虚羅は強い >書類なんてないけど… 作ることってできないのかな…

156 22/01/04(火)03:02:07 No.883423907

割と有りがちな能力もちょいちょいあるけど レジィ様のレシートの内容再契約は結構斬新で面白いと思う その上でぱっと見ショボそうなのに汎用性高くて強力なのも良い

157 22/01/04(火)03:02:18 No.883423931

>虎杖が負け続きだった時期とか結構文句言ってる「」多かったからな… てか日車に勝つまでタイマンで下したのバッタ位しかいなかったからな虎杖…

158 22/01/04(火)03:02:44 No.883424000

>レジィ様に限っていうならミノムシレシートスタイルで現れたのが悪い パッと見がボロ纏った原始人すぎる…

159 22/01/04(火)03:02:59 No.883424042

大体格上と当たるもんね呪術 漏瑚は可哀想だった…

160 22/01/04(火)03:03:16 No.883424087

>>そういや追い詰められたらまたふるべゆらゆらする気なのか伏黒は >それはもう流石にしないでほしいな… 単眼猫はそういうキャラ評価のバランスはスゲー気を遣うからまぁないだろう 特に伏黒は評判落としたくない感じがするし

161 22/01/04(火)03:04:08 No.883424216

>>レジィ様に限っていうならミノムシレシートスタイルで現れたのが悪い >パッと見がボロ纏った原始人すぎる… レシートを纏うのが合理的かは一旦置いとくとして 下がパンイチである必要なさすぎる

162 22/01/04(火)03:04:18 No.883424235

>漏瑚は可哀想だった… ただ宿儺がわざわざ誉めに行く位だから あいつここ1000年でもマジに強いんだろうなってのは解る

163 22/01/04(火)03:04:26 No.883424257

渋谷は特級バトルのオンパレードだから虎杖だって負ける続けるって

164 22/01/04(火)03:04:29 No.883424263

>てか日車に勝つまでタイマンで下したのバッタ位しかいなかったからな虎杖… 日車にも勝ってはないよ!

165 22/01/04(火)03:04:31 No.883424271

渋谷と違ってレイドバトルでない分 こっちはよりタイマンでの接戦を強いられてる面はある

166 22/01/04(火)03:05:33 No.883424426

>日車にも勝ってはないよ! 一応降参したんだから勝ちでいいでしょ! そうじゃないとタイマンで倒した奴バッタオンリーになっちまうぞ!

167 22/01/04(火)03:06:03 No.883424512

発動条件に素肌で触れることがあるならこの格好もありかもしれん

168 22/01/04(火)03:06:05 No.883424517

言うて虎杖が明確に負けたのってお兄ちゃん戦ぐらいな気も

169 22/01/04(火)03:06:15 No.883424549

>>てか日車に勝つまでタイマンで下したのバッタ位しかいなかったからな虎杖… >日車にも勝ってはないよ! 一応ちゃんとKOはしたし…

170 22/01/04(火)03:06:18 No.883424558

魔虚羅の何が怖いってあいつ兎担当なんだわ 下手すっと龍とか虎もいる

171 22/01/04(火)03:07:05 No.883424653

>言うて虎杖が明確に負けたのってお兄ちゃん戦ぐらいな気も 真人にも負けてるよ 東堂が来て日田くんが傷どうにかしてくれただけで

172 22/01/04(火)03:07:23 No.883424700

レシートって形だからイロモノに見えるけど呪符を山ほど身に纏ってると思えば正統派な呪術師だよな いや呪符を服がわりにしてるのはイロモノだけど

173 22/01/04(火)03:07:38 No.883424735

>虎杖が負け続きだった時期とか結構文句言ってる「」多かったからな… なんだかんだ無双展開好きなのはやっぱ流行りなんだなって実感する… あの頃は俺が作者ならお兄ちゃんは負けさせて虎杖に華持たせるってドヤる子もいたな ガチのお兄ちゃんだったから今思うと結構滑稽に思うけど…

174 22/01/04(火)03:08:30 No.883424842

お兄ちゃん戦はほら…タイマンじゃないから… 虎杖側がメカ丸の補助ありの二対一だから…

175 22/01/04(火)03:08:35 No.883424851

>日田くん 誰!?

176 22/01/04(火)03:09:06 No.883424921

虎杖は面白いのだいたいタッグバトル

177 22/01/04(火)03:09:08 No.883424924

>お兄ちゃん戦はほら…タイマンじゃないから… >虎杖側がメカ丸の補助ありの二対一だから… それでもなお負けたからな虎杖 いやお兄ちゃんが強いんだけどさ…

178 22/01/04(火)03:09:40 No.883424993

イベント戦みたいなもんだけど乙骨先輩にも完膚なきまでに負けてる

179 22/01/04(火)03:09:55 No.883425026

>虎杖は面白いのだいたいタッグバトル 日車は面白かったし…

180 22/01/04(火)03:10:00 No.883425038

>魔虚羅の何が怖いってあいつ兎担当なんだわ >下手すっと龍とか虎もいる というかなんでマコラだけってなるよな、マコラ出すなら十種神宝じゃなくて十二神将になりそうなのに

181 22/01/04(火)03:10:40 No.883425168

>イベント戦みたいなもんだけど乙骨先輩にも完膚なきまでに負けてる あれに勝てるの五条かフル呪霊夏油か指20本宿儺位しか居ないだろ…

182 22/01/04(火)03:11:05 No.883425228

負けてる相手特級ばっかだからマジで対戦運が悪い

183 22/01/04(火)03:11:35 No.883425294

そもそも虎杖以外も単独バトル少ない上にかなりの確率で負けてるのだ

184 22/01/04(火)03:12:22 No.883425405

タッグになると輝くから 虎杖はサポーターなのかな… めちゃくちゃ殴りに行くサポーターかあ…

185 22/01/04(火)03:12:24 No.883425408

準1~1級相当くらいっぽいよね今の虎杖

186 22/01/04(火)03:12:31 No.883425418

基本的に敵側の方が圧倒的に強いけど悟のおかげでイーブンにできてる環境だからな…

187 22/01/04(火)03:12:55 No.883425466

学生が学生なりの実力なだけだから舞台設定に忠実でシビアと言うか…

188 22/01/04(火)03:13:20 No.883425539

>基本的に敵側の方が圧倒的に強いけど悟のおかげでイーブンにできてる環境だからな… あいつマジにバランスブレイカーすぎる…

189 22/01/04(火)03:13:59 No.883425650

>準1~1級相当くらいっぽいよね今の虎杖 渋谷の頃がそのくらいでそこから成長してまさに鬼神!になった今は一級の真ん中くらいになってそうな気はする 一級上位だろう直哉あたりにはまだ勝てなさそう

190 22/01/04(火)03:14:04 No.883425657

東堂が術師みんなでチームなんだぜっていい話してたのにタッグバトル見下すような感じがよくわかんねえな…とは思う

191 22/01/04(火)03:14:30 No.883425723

>準1~1級相当くらいっぽいよね今の虎杖 冥冥が評価してる通り1級相当でいいと思う 流石にナナミンよりはまだ下の実力だろうが

192 22/01/04(火)03:14:59 No.883425784

>東堂が術師みんなでチームなんだぜっていい話してたのにタッグバトル見下すような感じがよくわかんねえな…とは思う いや普通に五条が死ぬときゃ一人だよ?とも言ってたじゃん?

193 22/01/04(火)03:15:06 No.883425795

>東堂が術師みんなでチームなんだぜっていい話してたのにタッグバトル見下すような感じがよくわかんねえな…とは思う 五条や宿儺が悪いよ~

194 22/01/04(火)03:15:08 No.883425802

日車はその気になれば虎杖殺せたけどそれを言ったら虎杖の方も渋谷の裁判はいくらでも言い訳できたし… 信念をぶつけ合って日車が折れたんだから虎杖の勝ちだよ

195 22/01/04(火)03:15:11 No.883425805

強いけどどう足掻いても残弾制限からは逃れられないって考えると縛りとしては充分なのかな

196 22/01/04(火)03:15:46 No.883425902

>学生が学生なりの実力なだけだから舞台設定に忠実でシビアと言うか… だからこそ乙骨と秤先輩がスゲー頼もしいし何なんだあいつら…ともなる

197 22/01/04(火)03:16:59 No.883426089

身体のどこにどのレシートが張り付いてるか覚えるの大変そう 俺なら手に取ったのはいいけど今欲しいレシートじゃねえ!ってなる

198 22/01/04(火)03:17:04 No.883426101

マジで秤先輩が味方にいる状況が頼もしいからこそ早く術式が見たいという感情もある

199 22/01/04(火)03:17:09 No.883426115

せっかく逕庭拳マスターしたんだしまた使ってほしいなと思うけど渋谷の後呪力量の暴力の乙骨戦とサンドバッグやった秤戦と呪力禁止の刑食らった日車戦くらいでロクなバトルがねぇ… ヘリ親父は普通に殴り倒して勝てるレベルだし極端!

200 22/01/04(火)03:17:34 No.883426169

>日車はその気になれば虎杖殺せたけどそれを言ったら虎杖の方も渋谷の裁判はいくらでも言い訳できたし… >信念をぶつけ合って日車が折れたんだから虎杖の勝ちだよ 心折れた要因が宿儺の虐殺を自分のせいと認めて言い訳しなかった虎杖の心のせいなんだから 虎杖の勝利以外に何があるんだって話だと個人的に思う

201 22/01/04(火)03:18:21 No.883426301

何だかんだで死滅回遊って虎杖と伏黒のレベリングになりそうだよね それがママの目的通りなのがマジで癪だけど

202 22/01/04(火)03:18:41 No.883426360

>>東堂が術師みんなでチームなんだぜっていい話してたのにタッグバトル見下すような感じがよくわかんねえな…とは思う >いや普通に五条が死ぬときゃ一人だよ?とも言ってたじゃん? 1人だけ強くちゃ意味ねえってのも悟が言ってるからどっちがどうとかではない

203 22/01/04(火)03:18:58 No.883426396

伏黒と五条師匠は人は独り派 虎杖と東堂師匠は人は大きな流れの一つ派

204 22/01/04(火)03:19:05 No.883426427

>>東堂が術師みんなでチームなんだぜっていい話してたのにタッグバトル見下すような感じがよくわかんねえな…とは思う >いや普通に五条が死ぬときゃ一人だよ?とも言ってたじゃん? 五条は自分一人だけが強くてもどうしょうもないとも言ってる 死ぬときは一人って哲学とチームで戦う必要性は矛盾しないのでは

205 22/01/04(火)03:20:11 No.883426581

それこそ悟もレイドバトルで実質封印されたようなもんだしな… 条件はかなり揃えた上でだけど

206 22/01/04(火)03:20:19 No.883426606

秤先輩パンダがカシモと天使のいるコロニー担当なんだっけ

207 22/01/04(火)03:20:53 No.883426686

十二神将呼び出せるのかな? 真達羅はいそうだね

208 22/01/04(火)03:21:08 No.883426722

>マジで秤先輩が味方にいる状況が頼もしいからこそ早く術式が見たいという感情もある ノッてりゃ乙骨と同等以上らしいが それ差し引きしても五条が乙骨と並べて将来的に自分と並ぶと言うんだからマジに強いんだろうな秤は

209 22/01/04(火)03:21:10 No.883426728

>秤先輩パンダがカシモと天使のいるコロニー担当なんだっけ うn 秤がカシモメインでパンダは天使捜索メイン

210 22/01/04(火)03:22:17 No.883426886

虎杖は基本的に殴り合いしか出来ないから成長しても視覚的に掴みにくい その点伏黒は分かりやすく強くなってるから良いよね

211 22/01/04(火)03:22:23 No.883426896

虎杖はフィジカルで上回ってる相手なら暴力でそのまま勝っちゃうし普通に殴り合えるフィジカルの相手だと術式の差で負けるから圧勝か惜敗の二択だよね 辛勝させづらい

212 22/01/04(火)03:22:57 No.883426975

対戦相手が逆転してたらかなりやばかったんじゃ

213 22/01/04(火)03:23:42 No.883427074

>辛勝させづらい 追い詰めると黒閃フィーバーするのもまたなんというか展開に困る主人公だと思う

214 22/01/04(火)03:23:57 No.883427118

>十二神将呼び出せるのかな? >真達羅はいそうだね 式神に法則とかは特になくて単眼猫の気分ですって言ってなかったか

215 22/01/04(火)03:24:15 No.883427156

>十二神将呼び出せるのかな? >真達羅はいそうだね 十種影法術は十種神宝に準えた十種の式神を使う術式 八握剣異戒神将魔虚羅は名前に十二神将の魔虎羅っぽいのが混ざってるとはいえ明確に十種神宝にも属してるから他の十二神将いるとはあんま思わない

216 22/01/04(火)03:24:21 No.883427176

宿儺の術式使えるようになろうぜー!

217 22/01/04(火)03:24:50 No.883427256

十二神将法則だと猪担当がヤバすぎる…

218 22/01/04(火)03:25:38 No.883427359

伏黒は手札が豊富かつ本体のフィジカルは一段落ちるから苦戦しつつも勝利に説得力を持たせられるのがいい

219 22/01/04(火)03:26:33 No.883427464

マコラクラスの奴はもう出ないと思う マコラも調伏できないだろうし自爆特攻用のやつわざわざいっぱい出る必要もないし

220 22/01/04(火)03:26:42 No.883427483

乙骨→刀 伏黒→式神 虎杖→拳 と三者三様に得意なものは別れてる状態ではある

221 22/01/04(火)03:26:43 No.883427485

>No.883427118 >No.883427156 なるほど…ありがとう!

222 22/01/04(火)03:27:08 No.883427579

鵺が便利ユニットすぎる… 宿儺さんとの邂逅で破壊されなくて良かった

223 22/01/04(火)03:28:17 No.883427723

伏黒が手札多い術師だから相手もマルチプレイヤーだと接戦になるんだな

224 22/01/04(火)03:28:37 No.883427748

宿儺が伏黒で何か企んでるからマコラ以上の何かヤバい物を秘めてはいるんだろうが

225 22/01/04(火)03:29:54 No.883427902

乙骨はあれで戦い方自体はスゲーシンプルだけど引き出しはある 伏黒も式神とかがとにかく汎用性と将来性の塊 虎杖は宿儺リニンサンの術式を使うか呪具フードファイターになろうか…

226 22/01/04(火)03:30:16 No.883427951

>虎杖は宿儺リニンサンの術式を使うか呪具フードファイターになろうか… 呪具食うの!?

227 22/01/04(火)03:30:24 No.883427961

>乙骨→刀 >伏黒→式神 >虎杖→拳 >と三者三様に得意なものは別れてる状態ではある と言うか虎杖は身体的呪力操作の基礎を覚え終わったばっかりぐらいなのに前線出させられすぎる…

228 22/01/04(火)03:31:09 No.883428048

ママが息子に期待を寄せてるのは単純に強くなっていくことだけではないようだし 今後はそっちがポイントになってくのかな~って気はする虎杖

229 22/01/04(火)03:32:35 No.883428232

悟も4年かけてじっくり育てようとしてるところで初年度の10月に封印されてかわいそうだ

230 22/01/04(火)03:33:09 No.883428305

ジャンプ主人公って都度修行させて貰えるイメージだけど虎杖は黒閃習得以降に大きな修行の機会無いよね…

231 22/01/04(火)03:33:12 No.883428313

虎杖は宿儺の指以外の呪物も食えるって公式設定だっけ

232 22/01/04(火)03:34:02 No.883428388

>ジャンプ主人公って都度修行させて貰えるイメージだけど虎杖は黒閃習得以降に大きな修行の機会無いよね… 修行する時間が無い…

233 22/01/04(火)03:34:33 No.883428459

>呪具食うの!? 虎杖はスクナ以外の呪物も自分優位のまま取り込めるっぽい事がファンブックで明かされてる ただ多分呪具は無理…

234 22/01/04(火)03:35:24 No.883428568

GTGの考えを見ると本来なら長い期間をかけ宿儺の術式を開示していって 虎杖が宿儺の術式使えるようになるのがゴールだったんだろうな… 羂索の行動が早すぎるよ…

235 22/01/04(火)03:35:32 No.883428591

虎杖は呪術師になったばっかりなのにもう一級相当になってるのは凄いよ

236 22/01/04(火)03:36:50 No.883428724

>虎杖はスクナ以外の呪物も自分優位のまま取り込めるっぽい事がファンブックで明かされてる >ただ多分呪具は無理… 九相図の遺体飲み込んで強化出来ないかな

237 22/01/04(火)03:37:01 No.883428738

>虎杖は宿儺の指以外の呪物も食えるって公式設定だっけ ファンブックで明かされた それによると食った呪物の特性を自分のモノにできる …これファンブックで明かす情報かぁ!?

238 22/01/04(火)03:37:46 No.883428813

>虎杖は宿儺の指以外の呪物も食えるって公式設定だっけ fu680567.jpg どんな呪物でも虎杖は食える むしろ意識が残ってる宿儺さんが例外っぽい

239 22/01/04(火)03:38:14 No.883428862

更新直後のスレで宿儺も伏黒も領域展開の時に骨あるし他の骨あるやつも含めて合体するんじゃねーかとか言われてたけどあの背景の骨がそのままそいつの大きさならデカ過ぎるな

240 22/01/04(火)03:38:57 No.883428942

>九相図の遺体飲み込んで強化出来ないかな 翅王をだす虎杖

241 22/01/04(火)03:39:13 No.883428975

>乙骨→刀 >虎杖→拳 虎杖vs乙骨で思ったけど刃物振り回してくる人を素手で相手するのマジで怖い

242 22/01/04(火)03:39:31 No.883429006

>九相図の遺体飲み込んで強化出来ないかな 宿儺さんから失せろされるから無理

243 22/01/04(火)03:39:33 No.883429009

>虎杖は呪術師になったばっかりなのにもう一級相当になってるのは凄いよ 乙骨はあれでも3ヶ月前後じゃまだ準一級にひーこらしてたのに虎杖は真人ぶつけられてるからひっどい

244 22/01/04(火)03:40:22 No.883429109

>乙骨はあれでも3ヶ月前後じゃまだ準一級にひーこらしてたのに虎杖は真人ぶつけられてるからひっどい 体が丈夫で良かったな…穴開けられたけど…

245 22/01/04(火)03:42:16 No.883429349

虫(特級) 真人(特級) 花御(特級) 九相図(特級) パワーレベリングが過ぎる…

246 22/01/04(火)03:42:56 No.883429419

黒閃出たら経験値入るから…

247 22/01/04(火)03:43:15 No.883429458

>>九相図の遺体飲み込んで強化出来ないかな >宿儺さんから失せろされるから無理 スクナが出て行って受肉前でさえあれば今いる死滅回遊の過去術師すら取り込み放題と考えると結構おっかない

248 22/01/04(火)04:13:02 No.883432242

旅館でのリフレッシュで消耗した呪力も回復しているならなかなか画期的な術式だと思う

249 22/01/04(火)04:19:38 No.883432682

びっくりするくらいつまらねえ

250 22/01/04(火)04:52:53 No.883434454

いっちょ噛みだっせ

↑Top