虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/04(火)01:59:08 年末年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)01:59:08 No.883412435

年末年始はごちそう食ってたかもしれんが「」の夜食なんてこれくらいでいいんだよ

1 22/01/04(火)02:00:14 No.883412658

おせち一色をごちそうと言うなら 美味しかったけどさ

2 22/01/04(火)02:00:49 No.883412795

本物の御馳走きたな…

3 22/01/04(火)02:01:22 No.883412911

そうそうこういうのでいいんだよ

4 22/01/04(火)02:01:23 No.883412915

おせちよりこっちの方が好き

5 22/01/04(火)02:02:56 No.883413271

家で食う時は青のり阿保ほど増量する

6 22/01/04(火)02:02:58 No.883413286

昨日まで実家でお刺身とかすき焼きとか食ってたけど今日東京に戻ってカップ焼きそば食ったらめちゃ美味かったわ

7 22/01/04(火)02:03:14 No.883413352

おせちは保存食なのでスレ画も実質おせち

8 22/01/04(火)02:03:43 No.883413439

なぜかこれに白飯がよく合う

9 22/01/04(火)02:05:14 No.883413797

おせちは数の子とハムとかまぼこだけでいいと思っちゃったな どれも酒に合う

10 22/01/04(火)02:06:46 No.883414182

目玉焼きとかつけてくれたらもっと喜んじゃうよ

11 22/01/04(火)02:07:38 No.883414370

最近は背脂にんにくも入れてる

12 22/01/04(火)02:10:04 No.883414921

これに納豆をかけるのが俺のジャスティス

13 22/01/04(火)02:18:16 No.883416546

>これに納豆をかけるのが俺のジャスティス キモ…

14 22/01/04(火)02:19:01 No.883416675

納豆うまいよね さらにタバスコもかける

15 22/01/04(火)02:20:46 No.883417028

これに惣菜の唐揚げとハイボールがあればそれだけで幸せ

16 22/01/04(火)02:21:01 No.883417094

一平ちゃん買ってこいっつったろババア!殺すぞ!

17 22/01/04(火)02:22:06 No.883417266

カロリーが欲しい時はマヨをかける

18 22/01/04(火)02:23:44 No.883417659

俺のジャスティスって10年ぶりくらいで見た

19 22/01/04(火)02:25:29 No.883417962

やばい…食べたくなってきた…

20 22/01/04(火)02:26:37 No.883418155

馬鹿みたいに餅食った

21 22/01/04(火)02:30:44 No.883418837

暴飲暴食したから明日からは胃腸休めるのと運動しないと

22 22/01/04(火)02:30:58 No.883418869

たまに食いたくなるの何でだろう

23 22/01/04(火)02:32:07 No.883419061

まだお餅がいっぱい残ってるというのに

24 22/01/04(火)02:32:33 No.883419129

最近塩やきそばの美味さにも目覚めた

25 22/01/04(火)02:54:18 No.883422645

資格試験の座学で聞いたんだが 病院でこっそりカップ麺食っちゃった上に誤嚥というか窒息手前やらかして鉗子で麺つまんで助けなきゃいけなくなる人が食ってたのはカップ焼きそばが多いんだそうな その時は匂いでバレるだろと思ったけど匂いでバレたからカップ焼きそばだとわかっただけで 多分何が原因かわからずに麺が残っちゃって肺炎になるカップうどん食った人も居てるんだろうね

26 22/01/04(火)02:55:01 No.883422737

今の時間にこれ出されたら本当にご馳走だから困る

27 22/01/04(火)02:56:09 No.883422877

>資格試験の座学で聞いたんだが 知ってる事を垂れ流すのは会話って言わないんだぞ

28 22/01/04(火)02:56:17 No.883422908

いままさに金ちゃん焼きそば食べてる

29 22/01/04(火)02:56:48 No.883422990

カップ焼きそば欲はカップ焼きそばでしか解消されないから食うしかない

30 22/01/04(火)02:58:36 No.883423268

カップ焼きそば食べたい欲は口に入れる直前までがピーク 味わうとああうん…ってなる

31 22/01/04(火)02:59:20 No.883423402

ソースの匂いだけでいいかもしれん…

32 22/01/04(火)03:00:23 No.883423595

>>資格試験の座学で聞いたんだが >知ってる事を垂れ流すのは会話って言わないんだぞ 自分が話したい事だけを言うアスペばっかだからなここ

33 22/01/04(火)03:00:59 No.883423710

やるか…カロリーモンスター… fu680535.jpg

34 22/01/04(火)03:01:01 No.883423719

深夜のカップ焼きそばは飲酒も誘発するので危険

35 22/01/04(火)03:03:06 No.883424068

三が日だしいいだろ…?

36 22/01/04(火)03:04:32 No.883424273

>三が日だしいいだろ…? よく見ろもう1月4日だから松の内だ いいよ…

37 22/01/04(火)03:04:33 No.883424280

カロリーすごそう

38 22/01/04(火)03:04:36 No.883424288

>やるか…カロリーモンスター… これだけならちょっとやってみたくはある…

39 22/01/04(火)03:04:40 No.883424296

レトルトーカレーもinしてえなあ

40 22/01/04(火)03:05:17 No.883424391

匿名掲示板なんて言いたいこと書き殴るだけでいいじゃん こんなとこでも小粋な会話を強制されるのかよ

41 22/01/04(火)03:06:48 No.883424623

文句があるなら焼きそば食ってからにしろ

42 22/01/04(火)03:07:44 No.883424754

>匿名掲示板なんて言いたいこと書き殴るだけでいいじゃん >こんなとこでも小粋な会話を強制されるのかよ 自己紹介かな?

43 22/01/04(火)03:09:19 No.883424945

最近の日清は湯切りのお湯でスープ作れるようになったんだな バゴーンの立場がなくなってしまう

44 22/01/04(火)03:11:04 No.883425225

カップ焼きそばって麺とソースだけなのになんでこんなにカロリーあるの…

45 22/01/04(火)03:11:07 No.883425236

(他のスレで会話できないって書かれてイライラしてるんだろうな…)

46 22/01/04(火)03:12:01 No.883425357

ランキングサイトによると マルちゃん正麺 カップ 濃厚こくソース焼そば が最強のカップ焼きそばらしい

47 22/01/04(火)03:13:55 No.883425639

>カップ焼きそばって麺とソースだけなのになんでこんなにカロリーあるの… 揚げものの麺の量が多いからな… ノンフライ麺のカップ焼きそばってあるのかな?

48 22/01/04(火)03:15:11 No.883425807

いい感じに水気を切りたい

49 22/01/04(火)03:15:46 No.883425901

ラーメンも焼きそばも大体1人前450kcalで変わらないっぽいけど 焼きそばって異常に量が多い奴あるからそっちのイメージが強いんじゃないか

50 22/01/04(火)03:18:23 No.883426309

>これだけならちょっとやってみたくはある… 真似した奴の評判はあまり良くなかった気がする しょっぱいだの味が散らかってるだの

51 22/01/04(火)03:20:58 No.883426696

3口目くらいまでは凄く美味しい それ以降はきつい

52 22/01/04(火)03:21:11 No.883426729

ポテサラ入れるぐらいなら普通にマヨネーズ足した方が良さそう…

53 22/01/04(火)03:21:19 No.883426739

カップ焼きそばへのちょい足しは難易度高いんだよな ちょい足しせずに別皿の箸休めにした方が良いんじゃないかって感じで

54 22/01/04(火)03:23:57 No.883427120

揚げ玉入れようぜ!

55 22/01/04(火)03:24:59 No.883427277

>3口目くらいまでは凄く美味しい >それ以降はきつい これ思い出した fu680559.jpg

56 22/01/04(火)03:27:11 No.883427587

焼きそばと言えば鰹節に青海苔と紅生姜ですよね!と定番の薬味があるけど マヨネーズが合うなら刻んだたくあんも合うはずなんだ

57 22/01/04(火)03:28:14 No.883427719

腹が減ると怒りやすくなるからな…

58 22/01/04(火)03:29:51 No.883427895

シーチキンとかエビとかもいけるな

59 22/01/04(火)03:34:00 No.883428381

エビは良さそうだな…サクラエビ

60 22/01/04(火)03:55:40 No.883430704

カロリーモンスターあんま口に合わなかったな

61 22/01/04(火)03:56:26 No.883430770

今から食べたい

↑Top