ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/04(火)01:46:14 No.883409954
テスト版 あなたはとある資本家です この度アメリカで航空会社を設立することにしました 今は… 1.1952年 世界初のジェット旅客機デハビランド・コメット就役 2.1967年 世界初のLCC サウスウエスト航空設立 3.1978年 アメリカで航空規制緩和法が制定 海外線への参入が自由化 4.1991年 東西冷戦終結 東側への民間機乗り入れが自由化 dice1d4=1 (1)
1 22/01/04(火)01:47:04 No.883410105
平和な世の中に生まれてよかったな猫…
2 22/01/04(火)01:47:53 No.883410272
資産家って事は経営側か 死ぬことはあまりなさそうだな!
3 22/01/04(火)01:48:12 No.883410333
今は1952年です img航空の規模 1.南部の田舎の地方線が中心かな… 2.東部のビジネス客を運べる路線あるよ! 3.まだ西部での貨物便が中心なんだけどね… 4.海外線への乗り入れ認められたよ! dice1d4=3 (3)
4 22/01/04(火)01:48:26 No.883410381
コメット…コメットかぁ…
5 22/01/04(火)01:49:23 No.883410545
>img航空 ダメそう
6 22/01/04(火)01:50:12 No.883410724
西部での貨物便が主流です… 会社の方針は 1.旧式でも安全な機材を末長く大事に 2.新型機をどんどん入れて高速化大規模化! 3.機材より人材育成を重視よ… 4.地域密着型であまり派手にやらず健全に 5.とにかくコスト削減してガンガン規模拡大! dice1d5=5 (5)
7 22/01/04(火)01:50:18 No.883410740
>img航空 乗りたくねぇ~!!
8 22/01/04(火)01:50:49 No.883410832
汚職で倒産しそう
9 22/01/04(火)01:50:50 No.883410838
はいメーデーリーチ
10 22/01/04(火)01:51:39 No.883411013
あなたはコストカッターです… 仲良しの旅客機会社 1.名門ダグラス! 2.新興のボーイング! 3.バランス良く堅実なロッキード! 4.海外機が好き! dice1d4=2 (2)
11 22/01/04(火)01:51:50 No.883411045
コスト削減(QC予算を削る)
12 22/01/04(火)01:51:57 No.883411082
本人は死ななくても財布が爆発炎上しそう
13 22/01/04(火)01:52:24 No.883411164
>コスト削減(QC予算を削る) 猫の本領発揮だな!
14 22/01/04(火)01:52:34 No.883411191
この中で一番ダメなのってどこなの
15 22/01/04(火)01:54:13 No.883411516
ボーイングと仲良しです 機材は… 1.307だよ 2.377だよ! 3.仲良しなんだけど他社機使ってます… dice1d3=1 (1)
16 22/01/04(火)01:54:32 No.883411572
307です 機数は dice1d10=3 (3)
17 22/01/04(火)01:55:15 No.883411703
>5.とにかくコスト削減してガンガン規模拡大! これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を基に構成しています
18 22/01/04(火)01:55:43 No.883411797
(例のナレーションの声)
19 22/01/04(火)01:56:37 No.883411957
307が3機のちっちゃい会社です 残り予算100 1952年 1~3.高利益だよ! 4~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=10 (10)
20 22/01/04(火)01:57:22 No.883412097
パイロットは充実してて機体があってもコストをカットするところはまあ墜ちるよね
21 22/01/04(火)01:57:46 No.883412181
パイロットは「」か?
22 22/01/04(火)01:58:37 No.883412343
>パイロットは「」か? 資産家自らが? datくんとかにまかせない?
23 22/01/04(火)01:59:20 No.883412471
「」は許可なく飛びそうだから駄目
24 22/01/04(火)01:59:26 No.883412490
他の航空会社と交流します 1.ユナイテッド航空 2.アメリカン航空 3.デルタ航空 4.イースタン航空 5.ブラニフ航空 6.ノースウエスト航空 7.天下のパンナム様 dice1d7=4 (4)
25 22/01/04(火)02:00:10 No.883412647
飛行機でタバコが吸えた時代だっけ
26 22/01/04(火)02:00:19 No.883412680
>10.他の航空会社と交流 割と堅実なのでは
27 22/01/04(火)02:00:22 No.883412696
>「」は管制の許可なく飛んで領空侵犯しそうだから駄目
28 22/01/04(火)02:00:51 No.883412800
>img航空 ろくな航空じゃねえぞ!
29 22/01/04(火)02:00:59 No.883412833
イースタン航空です 1.相互乗り入れのお話 2.パイロット訓練の共同化のお話 3.機種統一のお話 4.買収のお話 5.経営ノウハウの提供のお話 dice1d5=2 (2)
30 22/01/04(火)02:01:19 No.883412901
>パイロットは「」か? うんちに行って墜落させてそう
31 22/01/04(火)02:01:31 No.883412944
>>「」は管制の許可なく飛んで領空侵犯しそうだから駄目 撃墜されるわ!
32 22/01/04(火)02:01:51 No.883413019
パイロット訓練の共同化のお話 相手の機材は 1~2.うちはダグラスよ 3.ボーイングに切り替えます 4.コンベアだよ 5.ロッキードなんだけど… dice1d5=2 (2)
33 22/01/04(火)02:02:25 No.883413137
>>パイロットは「」か? >うんちに行って墜落させてそう 安心しろプロだからコクピットで垂れ流しだ
34 22/01/04(火)02:02:33 No.883413172
いいぞ訓練は大事だ まあ訓練マニュアルが間違ってて墜ちる事故もあるんだけどね
35 22/01/04(火)02:02:46 No.883413230
イースタンかぁ…
36 22/01/04(火)02:02:49 No.883413246
ダグラス機ですが… 1.お断り 2.ダグラス機買うか 3.ダグラス機のリースを 4.少数だから全部ダグラス機に切り替え dice1d4=4 (4)
37 22/01/04(火)02:03:12 No.883413344
>>>パイロットは「」か? >>うんちに行って墜落させてそう >安心しろプロだからコクピットで垂れ流しだ 潰れちまえこんな航空!
38 22/01/04(火)02:03:13 No.883413348
判断が早いな…
39 22/01/04(火)02:03:15 No.883413353
コストカットに繋がるかなこれ?
40 22/01/04(火)02:03:37 No.883413431
ダグラスはいいぞ
41 22/01/04(火)02:03:56 No.883413485
ボーイングとの繋がりきるとかバカなのか?
42 22/01/04(火)02:04:04 No.883413517
ダグラスがこんなに落ちぶれるとは…
43 22/01/04(火)02:04:35 No.883413644
操縦桿を押すと下降すると書いてあるマニュアルと 操縦桿を引いて下降すると書いてあるマニュアル
44 22/01/04(火)02:04:36 No.883413646
50年代前半ならイースタンがまだ好調な頃か
45 22/01/04(火)02:04:54 No.883413722
<<管制塔、今皇居の真上にいる>>
46 22/01/04(火)02:05:06 No.883413763
3機全てダグラス機に切り替えます 1.安いDC-3 2.DC-4 3.DC-6買おう! 4.イースタンと仲良くダグラスの新型機のカスタマーに志願 dice1d4=3 (3)
47 22/01/04(火)02:05:27 No.883413846
60年から怒涛の航空事故ラッシュになるから それまでにイースタンと手を切らないと
48 22/01/04(火)02:05:40 No.883413920
いいやつ買ったな
49 22/01/04(火)02:06:02 No.883414017
傑作!
50 22/01/04(火)02:06:06 No.883414034
DC-6を買いました… 訓練共同化で少しコスパ上がりましたがかかったコストは dice1d20=15 (15)
51 22/01/04(火)02:06:09 No.883414039
今もわずかに使われてるやつ
52 22/01/04(火)02:06:11 No.883414051
傑作機じゃん
53 22/01/04(火)02:06:44 No.883414173
残り予算85 1953年 1~3.高利益だよ! 4~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=7 (7)
54 22/01/04(火)02:06:51 No.883414194
高いな…そりゃそうか
55 22/01/04(火)02:07:43 No.883414394
まぁ整備の方でコストカットできるからね
56 22/01/04(火)02:07:59 No.883414458
アメリカの航空会社は生存競争激しいからな…
57 22/01/04(火)02:08:13 No.883414544
空港を広げることにします 今のimg空港の規模 1.小さな地方飛行場 2.まあまあの中規模飛行場 3.大規模だけど間借り 4.そもそも発着枠買っただけで本拠地無し dice1d4=4 (4)
58 22/01/04(火)02:08:14 No.883414549
西部が拠点なのは分かるが本拠地はどこなんだろうか
59 22/01/04(火)02:08:35 No.883414618
ええ…
60 22/01/04(火)02:08:37 No.883414622
このままだとDC-10買うのかな…
61 22/01/04(火)02:08:47 No.883414669
>西部が拠点なのは分かるが本拠地はどこなんだろうか なかった
62 22/01/04(火)02:08:47 No.883414670
拠点ねえじゃん!
63 22/01/04(火)02:08:51 No.883414692
どこに飛行機置くつもりだ
64 22/01/04(火)02:09:08 No.883414760
本拠地無し… 1.一から新しい空港を 2.間借りしよう 3.発着枠の拡大に注力 dice1d3=3 (3)
65 22/01/04(火)02:09:19 No.883414793
サンダーバード方式か??
66 22/01/04(火)02:10:12 No.883414942
貨物メインだからできる荒業だな…
67 22/01/04(火)02:10:15 No.883414946
発着枠の拡大を 1.西部で! 2.東部行きを 3.南部行きを 4.ハワイ行き! 5.アラスカ行き! 6.こくさいせん…?※まだ自由化前 dice1d6=4 (4)
68 22/01/04(火)02:10:26 No.883414977
まぁ最初はそこだよね
69 22/01/04(火)02:11:06 No.883415086
意外とまともなのかimg航空
70 22/01/04(火)02:11:35 No.883415197
憧れのハワイ航路 1.普通に開通 2.ちょっと予算かかるよ… 3.他の航空会社がお話に来た 4.連邦航空局がダメって dice1d4=3 (3)
71 22/01/04(火)02:13:09 No.883415489
お話??
72 22/01/04(火)02:13:19 No.883415527
お話に来た奴 1.ユナイテッド航空 2.アメリカン航空 3.デルタ航空 4.イースタン航空 5.ブラニフ航空 6.ノースウエスト航空 7.天下のパンナム様 8.アロハ航空さん 9.USエアさん… dice1d9=3 (3)
73 22/01/04(火)02:13:22 No.883415538
これ吸収コースでは
74 22/01/04(火)02:13:28 No.883415564
かなり強い
75 22/01/04(火)02:14:02 No.883415672
中古大好きデルタ航空
76 22/01/04(火)02:14:10 No.883415702
サバンナに放り出された小型犬だ…
77 22/01/04(火)02:14:14 No.883415717
当時どこの航空が強いとか全然分からん‥‥
78 22/01/04(火)02:14:24 No.883415744
デルタ航空さん 1.合同便にしない? 2.手に入れたハワイの発着枠売ってくれ 3.ハワイの発着枠やるから西部の発着枠よこせ 4.お前はダメ! dice1d4=2 (2)
79 22/01/04(火)02:14:55 No.883415835
発着枠を売ってくれ… 1.やだー! 2.はい…売ります… dice1d2=2 (2)
80 22/01/04(火)02:15:07 No.883415893
売りました 利益 dice1d10=8 (8)
81 22/01/04(火)02:15:28 No.883415955
なかなか
82 22/01/04(火)02:15:32 No.883415970
これなら売らない方がよかったんでは…
83 22/01/04(火)02:15:38 No.883416002
デルタは強いからな…
84 22/01/04(火)02:15:49 No.883416052
仕方ない…
85 22/01/04(火)02:15:55 No.883416075
なかなか高く買い取ってくれました… 残り予算93 1954年 1~3.高利益だよ! 4~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=2 (2)
86 22/01/04(火)02:16:10 No.883416125
高利益です! dice1d10=3 (3)
87 22/01/04(火)02:16:20 No.883416154
>これなら売らない方がよかったんでは… じゃあ潰すねされかねんし…
88 22/01/04(火)02:16:33 No.883416203
>これなら売らない方がよかったんでは… 下手に大手に喧嘩売るよりも恩を売っておく方が後々響いてくる可能性あるし…
89 22/01/04(火)02:16:45 No.883416249
ちょっぴり儲かりました 残り予算96 1955年 1~3.高利益だよ! 4~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=9 (9)
90 22/01/04(火)02:16:58 No.883416283
おっ
91 22/01/04(火)02:17:33 No.883416400
諦めずに新路線開拓 1.西部で! 2.東部行きを 3.南部行きを 4.ハワイ行き! 5.アラスカ行き! 6.こくさいせん…?※まだ自由化前 dice1d6=3 (3)
92 22/01/04(火)02:17:53 No.883416463
>当時どこの航空が強いとか全然分からん‥‥ 今でも聞くところは昔もだいたい強い
93 22/01/04(火)02:18:07 No.883416515
エアマネ2はるか昔にやった記憶ある程度だ…
94 22/01/04(火)02:18:08 No.883416521
拡大しないことには利益もたかが知れてるからな…
95 22/01/04(火)02:18:31 No.883416582
ダラス行きとかか?
96 22/01/04(火)02:18:35 No.883416590
南部行きの便 1~2.人気無いからあっさり承認 3.他の航空会社が来た 4.ダメよって航空局が 5.機数足らないから買い増ししなきゃ dice1d5=4 (4)
97 22/01/04(火)02:18:54 No.883416652
とうとうきやがった
98 22/01/04(火)02:19:38 No.883416788
航空局 1.まだ実績足りないし 2.発着枠いっぱいだよ 3.他の航空会社が圧力を 4.根回し足りなかった… dice1d4=3 (3)
99 22/01/04(火)02:19:43 No.883416805
拠点がないからかな?
100 22/01/04(火)02:19:59 No.883416858
弱小の悲哀を感じる
101 22/01/04(火)02:20:17 No.883416913
まさかデルタが?
102 22/01/04(火)02:20:25 No.883416948
かなしみ…
103 22/01/04(火)02:20:26 No.883416953
1955年で南部に飛ばしても全然儲からなさそうな気もするが…
104 22/01/04(火)02:20:41 No.883417008
圧力かけたクソ会社 1.ユナイテッド航空 2.アメリカン航空 3.デルタ航空 4.イースタン航空 5.ブラニフ航空 6.ノースウエスト航空 7.天下のパンナム様 8.USエア 9.トランスワールド航空 dice1d9=6 (6)
105 22/01/04(火)02:21:21 No.883417155
おのれノースウエスト
106 22/01/04(火)02:22:06 No.883417267
どうして…
107 22/01/04(火)02:22:13 No.883417293
ノースウエストさん 1.うちの主力だもん 2.儲からないからやめとけよ… 3.本拠地無い会社とかちょっと… 4.ブラニフ航空がキレるでしょ! dice1d4=2 (2)
108 22/01/04(火)02:22:14 No.883417298
負けたままではいられない
109 22/01/04(火)02:22:16 No.883417305
南部すらだめよされる…
110 22/01/04(火)02:22:35 No.883417376
助言だった
111 22/01/04(火)02:22:38 No.883417394
西部だとライバルになるのか? こんな雑魚相手に?
112 22/01/04(火)02:22:39 No.883417399
まぁ儲からんだろうけども
113 22/01/04(火)02:22:40 No.883417403
デルタとくっついたとこだっけな
114 22/01/04(火)02:22:45 No.883417424
優しさ… 残り予算96 1956年 1~3.高利益だよ! 4~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=1 (1)
115 22/01/04(火)02:23:04 No.883417485
ちまちま儲かります dice1d10=6 (6)
116 22/01/04(火)02:23:05 No.883417496
しっかり儲けてるな…
117 22/01/04(火)02:23:10 No.883417512
経営自体はうまいな猫
118 22/01/04(火)02:23:20 No.883417574
少ないパイの奪い合いはよくない
119 22/01/04(火)02:23:47 No.883417671
>経営自体はうまいな猫 周りが優しすぎるんだと思う
120 22/01/04(火)02:23:57 No.883417695
残り予算102 保有機材 DC-6・3機 1957年 1~3.高利益だよ! 4~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=1 (1)
121 22/01/04(火)02:24:08 No.883417727
下手なことしなければ現代まで生き残ってそうimg航空 つまり何かやったんだな
122 22/01/04(火)02:24:11 No.883417734
商売繁盛はいいことだ
123 22/01/04(火)02:24:33 No.883417796
着実に利益は出してるが事業は拡大せんな…
124 22/01/04(火)02:24:43 No.883417817
>下手なことしなければ現代まで生き残ってそうimg航空 >つまり何かやったんだな メーデー案件だろうな…
125 22/01/04(火)02:24:54 No.883417857
堅実といえば堅実だな
126 22/01/04(火)02:25:08 No.883417904
>下手なことしなければ現代まで生き残ってそうimg航空 名前が悪い
127 22/01/04(火)02:25:09 No.883417906
順調過ぎる利益率です ※時代が進むと航空機の値段は上昇 旧式化した機材は利益率低下 dice1d10=1 (1)
128 22/01/04(火)02:25:12 No.883417915
このままだとどこか大手に吸収合併されて終わりだぞ
129 22/01/04(火)02:25:35 No.883417984
>>下手なことしなければ現代まで生き残ってそうimg航空 >>つまり何かやったんだな >メーデー案件だろうな… 完全な吸収かも知れないだろ!?
130 22/01/04(火)02:25:37 No.883417988
身の丈にあった経営で大手に喧嘩売ったりもしないから安定はしてるな
131 22/01/04(火)02:25:42 No.883418001
残り予算103 保有機材 DC-6・3機 1958年 1~3.高利益だよ! 4~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=6 (6)
132 22/01/04(火)02:25:51 No.883418031
戦争が無ければ自由に会社を育てられる めちゃくちゃ新鮮だ…
133 22/01/04(火)02:25:58 No.883418050
>※時代が進むと航空機の値段は上昇 旧式化した機材は利益率低下 おっエアマネみたいだ
134 22/01/04(火)02:26:18 No.883418113
(DC-10は嫌だDC-10は嫌だ…)
135 22/01/04(火)02:26:33 No.883418145
儲かっているので機材追加です 1~3.ダグラスから 4.ボーイングから 5.コンベアから 6.ロッキードから…? 7.海外から dice1d7=4 (4)
136 22/01/04(火)02:26:34 No.883418147
おっ どんな物がくるやら
137 22/01/04(火)02:26:48 No.883418189
ボーイングきた!
138 22/01/04(火)02:26:59 No.883418226
ボーイングヨシ!
139 22/01/04(火)02:27:10 No.883418252
どの面下げてボーイングと?
140 22/01/04(火)02:27:34 No.883418306
この裏切り者!されない?
141 22/01/04(火)02:27:58 No.883418378
>どの面下げてボーイングと? 他所のやさしさに甘える経営戦略
142 22/01/04(火)02:28:40 No.883418500
ボーイングから新型機を… ※複数の機材が混在すると利益率低下 1~3.377だよ 4.707!? dice1d4=1 (1)
143 22/01/04(火)02:29:19 No.883418614
377です 1機3予算ですが機数は dice1d10=3 (3)
144 22/01/04(火)02:29:36 No.883418652
良かった売ってはくれた
145 22/01/04(火)02:29:45 No.883418684
倍になったぞ
146 22/01/04(火)02:30:33 No.883418800
3機買いました 残り予算94 保有機材 DC-6・3機 B-377・3機 1959年 1~3.高利益だよ! 4~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=10 (10)
147 22/01/04(火)02:30:40 No.883418820
いいねいいね
148 22/01/04(火)02:30:46 No.883418842
そして交流
149 22/01/04(火)02:31:06 No.883418889
他の航空会社と交流です 1.ユナイテッド航空 2.アメリカン航空 3.デルタ航空 4.イースタン航空 5.ブラニフ航空 6.ノースウエスト航空 7.天下のパンナム様 8.USエア 9.トランスワールド航空 dice1d9=2 (2)
150 22/01/04(火)02:31:25 No.883418941
imgとは思えないような社交性…
151 22/01/04(火)02:31:55 No.883419025
劉備クラスの面の厚さと好かれやすさ
152 22/01/04(火)02:32:28 No.883419109
今のところ堅実な小規模な空輸専門航空会社って感じだな…
153 22/01/04(火)02:32:31 No.883419123
アメリカン航空様です 1.合同便のお話 2.機材買わない?ってお話 3.機材売ってくれってお話 4.パイロット訓練と整備の共同化? 5.買収提案 6.儲かってるなら本拠地作れよ…って提案 dice1d6=3 (3)
154 22/01/04(火)02:32:38 No.883419143
パンナムが超元気なころか…
155 22/01/04(火)02:32:44 No.883419156
>imgとは思えないような社交性… 大物に逆らわない下っ端moveでもある
156 22/01/04(火)02:32:59 No.883419213
嫌われたら身動き取れなくなりそうだし…
157 22/01/04(火)02:33:09 No.883419233
機材を… 1.DC-6を 2.B-377を 3.全部あるだけ dice1d3=1 (1)
158 22/01/04(火)02:33:39 No.883419314
高値で売りつけろ
159 22/01/04(火)02:33:41 No.883419320
パイロット足りる?
160 22/01/04(火)02:33:49 No.883419345
DC-6を何機? dice1d3=3 (3)
161 22/01/04(火)02:33:50 No.883419349
良い話じゃないか
162 22/01/04(火)02:33:59 No.883419372
全部!?
163 22/01/04(火)02:34:05 No.883419392
?!
164 22/01/04(火)02:34:08 No.883419401
ダグラス型落ちになるしボーイングに切り替える良いチャンスじゃない?
165 22/01/04(火)02:34:19 No.883419439
これ体よく訓練ノウハウもらって機材更新して…って蝙蝠ムーブじゃない?
166 22/01/04(火)02:34:30 No.883419469
全部…1機あたり 1.1予算で 2.2予算で 3.3予算で 4.5予算出すから今直ぐに dice1d4=1 (1)
167 22/01/04(火)02:34:34 No.883419485
優しさに甘え過ぎてないか 有名俳優が経営してるとかか
168 22/01/04(火)02:34:56 No.883419551
足元みられてますね…
169 22/01/04(火)02:34:56 No.883419552
うーn
170 22/01/04(火)02:35:05 No.883419567
>これ体よく訓練ノウハウもらって機材更新して…って蝙蝠ムーブじゃない? 共同訓練したのはイースタンだから問題なし!
171 22/01/04(火)02:35:17 No.883419601
… 1.いいヨッ! 2.全部はちょっと…1機なら… 3.2機ならいいですよ 4~5.やだ! dice1d5=4 (4)
172 22/01/04(火)02:35:31 No.883419640
おっ!?
173 22/01/04(火)02:35:31 No.883419641
相場がわからん…
174 22/01/04(火)02:36:07 No.883419732
ここまで予定調和…のはず!
175 22/01/04(火)02:36:15 No.883419753
お断りしました 残り予算94 保有機材 DC-6・3機 B-377・3機 1960年 1~3.高利益だよ! 4~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=10 (10)
176 22/01/04(火)02:36:30 No.883419793
また交流
177 22/01/04(火)02:36:36 No.883419807
また他の航空会社と交流です 1.ユナイテッド航空 2.アメリカン航空 3.デルタ航空 4.イースタン航空 5.ブラニフ航空 6.ノースウエスト航空 7.天下のパンナム様 8.USエア 9.トランスワールド航空 dice1d9=4 (4)
178 22/01/04(火)02:36:51 No.883419857
ひたすらギャルゲームーブする経営猫
179 22/01/04(火)02:36:54 No.883419873
あっやべっ
180 22/01/04(火)02:36:59 No.883419885
珍しく逆らった
181 22/01/04(火)02:37:00 No.883419888
共同訓練してるとこだ
182 22/01/04(火)02:37:11 No.883419921
イースタン航空と 1.合同便のお話 2.機材買わない?ってお話 3.機材売ってくれってお話 4.パイロット訓練と整備の共同化? 5.買収提案 6.儲かってるなら本拠地作れよ…って提案 dice1d6=3 (3)
183 22/01/04(火)02:37:19 No.883419941
またかよ!
184 22/01/04(火)02:37:29 No.883419966
何を買うんだろう…
185 22/01/04(火)02:37:31 No.883419970
また 1.DC-6を 2.B-377を 3.全部あるだけ dice1d3=2 (2)
186 22/01/04(火)02:37:40 No.883419995
またかよもぉぉぉぉおおおお!!!!
187 22/01/04(火)02:37:43 No.883420007
そっち?
188 22/01/04(火)02:37:44 No.883420009
高く買ってくれる方に売るのか?
189 22/01/04(火)02:37:54 No.883420031
B-377を何機 dice1d3=2 (2)
190 22/01/04(火)02:38:17 No.883420089
なんでわざわざうちに?
191 22/01/04(火)02:38:20 No.883420099
2機… 1機あたり 1.1予算で 2.2予算で 3.3予算で 4.5予算出すから今直ぐに dice1d4=3 (3)
192 22/01/04(火)02:38:36 No.883420142
なかなかじゃない?
193 22/01/04(火)02:38:47 No.883420162
なんだこれ
194 22/01/04(火)02:38:48 No.883420167
>なんでわざわざうちに? 逆らわないから…?
195 22/01/04(火)02:39:05 No.883420215
悪くは無い…のか?
196 22/01/04(火)02:39:09 No.883420224
3予算… 1.いいヨッ! 2.1機なら… 3.やだよ 4.他機種と交換してくれ dice1d4=1 (1)
197 22/01/04(火)02:39:09 No.883420226
購入時の値段と同じ?
198 22/01/04(火)02:39:28 No.883420274
イースタンさんボーイングが売ってくれなかったのか?
199 22/01/04(火)02:39:48 No.883420323
img航空とイースタン航空はなかよし
200 22/01/04(火)02:40:07 No.883420366
アメリカンがクソすぎた
201 22/01/04(火)02:40:18 No.883420387
>購入時の値段と同じ? 中古品を新品価格で売れましたね
202 22/01/04(火)02:40:29 No.883420415
売りました… 保有機材 DC-6・3機 B-377・1機 予算100 1961年 1~2.高利益だよ! 3~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=7 (7)
203 22/01/04(火)02:40:41 No.883420439
60年なら377は退役し始めてる頃か
204 22/01/04(火)02:40:48 No.883420451
さあ拡張だ
205 22/01/04(火)02:40:59 No.883420479
大手の間を行ったり来たりする御用聞きみたいなポジションだな
206 22/01/04(火)02:41:11 No.883420516
待ってました空港拡張
207 22/01/04(火)02:41:16 No.883420529
空港を 1.発着枠の拡大を 2.整備倉庫作って間借り 3.自前の空港作る dice1d3=3 (3)
208 22/01/04(火)02:41:34 No.883420568
空港ってまだ枠買ってるだけで本拠地無いままだよね?
209 22/01/04(火)02:41:35 No.883420570
img国際空港
210 22/01/04(火)02:41:37 No.883420574
きたきた
211 22/01/04(火)02:41:50 No.883420604
ついに
212 22/01/04(火)02:41:52 No.883420610
img空港か…使いたくねえなあ…
213 22/01/04(火)02:41:55 No.883420618
img空港とかやな名前だな…
214 22/01/04(火)02:41:56 No.883420621
ついに我が城を
215 22/01/04(火)02:42:01 No.883420632
大丈夫か…?
216 22/01/04(火)02:42:17 No.883420670
問題はコストだ
217 22/01/04(火)02:42:24 No.883420688
「」専用ラウンジとかあるのかな
218 22/01/04(火)02:42:24 No.883420689
どこに作るのかな
219 22/01/04(火)02:42:28 No.883420698
どの州に?
220 22/01/04(火)02:42:44 No.883420739
>img国際空港 imgだから当国民しか使えません!
221 22/01/04(火)02:42:46 No.883420747
>「」専用ラウンジとかあるのかな マイルの貯め方が気になる
222 22/01/04(火)02:42:47 No.883420749
>問題はコストだ 一番は場所だろう
223 22/01/04(火)02:43:13 No.883420815
>>問題はコストだ >一番は場所だろう たしかに 山の中でも困るしなぁ
224 22/01/04(火)02:43:29 No.883420860
自前の空港を作ります 西部の… 1.カリフォルニア 2.ワシントン 3.アリゾナ 4.ネバダ 5.オレゴン dice1d5=4 (4)
225 22/01/04(火)02:43:29 No.883420862
>>「」専用ラウンジとかあるのかな >マイルの貯め方が気になる レスをすると溜まる
226 22/01/04(火)02:44:05 No.883420970
>>>「」専用ラウンジとかあるのかな >>マイルの貯め方が気になる >レスをすると溜まる ラウンジの空気が澱んでそう…
227 22/01/04(火)02:44:07 No.883420977
砂漠しかねぇ…
228 22/01/04(火)02:44:09 No.883420985
>>>「」専用ラウンジとかあるのかな >>マイルの貯め方が気になる >レスをすると溜まる delされると減る
229 22/01/04(火)02:44:24 No.883421027
ネバダです 発着枠は1機あたり2コストかかりますが広さは dice1d30=5 (5)
230 22/01/04(火)02:44:24 No.883421028
ラスベガスが有るところだっけ
231 22/01/04(火)02:44:39 No.883421080
そこそこ…
232 22/01/04(火)02:44:43 No.883421091
こじんまりしてるな…
233 22/01/04(火)02:44:43 No.883421094
>>>問題はコストだ >>一番は場所だろう >たしかに >山の中でも困るしなぁ それもあるんだが大規模空港の近くだと客がな まあ輸送会社ならその方が便利だが
234 22/01/04(火)02:44:58 No.883421141
ベガスがあるなら期待できるかも
235 22/01/04(火)02:44:59 No.883421148
ラスベガスくらいしかなくねえか
236 22/01/04(火)02:45:44 No.883421268
ベガスに何か運ぶのか…?
237 22/01/04(火)02:45:52 No.883421291
発着枠10機の小さな空港です ネバダimg空港 発着枠10機 保有機材 DC-6・3機 B-377・1機 予算90 1962年 1~2.高利益だよ! 3~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=2 (2)
238 22/01/04(火)02:46:04 No.883421326
なんか平和というか長閑でいいわ…
239 22/01/04(火)02:46:12 No.883421354
高利益です! dice1d12=6 (6)
240 22/01/04(火)02:46:17 No.883421367
うまくベガスの拡大にいっちょかみできれば
241 22/01/04(火)02:46:22 No.883421381
>ベガスに何か運ぶのか…? 人も物も運べる!
242 22/01/04(火)02:46:23 No.883421384
枠5つじゃね?
243 22/01/04(火)02:46:30 No.883421404
当たったな!
244 22/01/04(火)02:46:39 No.883421426
堅実だな…imgの割に
245 22/01/04(火)02:46:48 No.883421453
>うまくベガスの拡大にいっちょかみできれば いっちょかみするとちょっとやべー集団との繋がり出来ない?
246 22/01/04(火)02:46:59 No.883421491
おかしい開始時点ではメーデー一直線だったはずなのに…
247 22/01/04(火)02:47:05 No.883421509
逆に考えるんだラスベガス周辺を開発したいなって時にうちの空港に資材運べますよってできるって
248 22/01/04(火)02:47:10 No.883421521
まあまあ儲かりました ネバダimg空港 発着枠5機 保有機材 DC-6・3機 B-377・1機 予算96 1963年 1~2.高利益だよ! 3~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=7 (7)
249 22/01/04(火)02:47:15 No.883421528
>>うまくベガスの拡大にいっちょかみできれば >いっちょかみするとちょっとやべー集団との繋がり出来ない? そのうち金塊を…いやなんでもない
250 22/01/04(火)02:47:27 No.883421556
なんかsimtransを引っ張り出しなくなるスレだ…
251 22/01/04(火)02:47:37 No.883421586
>いっちょかみするとちょっとやべー集団との繋がり出来ない? imgなんだからこっちもやべー集団だよ
252 22/01/04(火)02:47:42 No.883421609
まあ自前の空港が当たれば広げたくもなるよな
253 22/01/04(火)02:47:55 No.883421652
貨物だから延びしろはある 大手航空会社に目を付けられて買収されないかぎり
254 22/01/04(火)02:48:11 No.883421731
>いっちょかみするとちょっとやべー集団との繋がり出来ない? 「」がまずヤバい
255 22/01/04(火)02:48:18 No.883421753
フーバーダムとかもあるから観光需要もあるね
256 22/01/04(火)02:48:30 No.883421789
>貨物だから延びしろはある >大手航空会社に目を付けられて買収されないかぎり 資本家だから育てて売る事を目指してるのかもしれない
257 22/01/04(火)02:48:37 No.883421820
>>うまくベガスの拡大にいっちょかみできれば >いっちょかみするとちょっとやべー集団との繋がり出来ない? 東海岸見て見ろよこれからしばらく世紀末みたいな街並みだぜ?
258 22/01/04(火)02:48:38 No.883421826
空港を拡大 1~2.img空港の発着枠を 3.滑走路を延長… 4.整備場を作ろう 5.他路線からの乗り入れ便を dice1d5=4 (4)
259 22/01/04(火)02:48:47 No.883421847
すぐ広げるなら最初から大きく作っとけや!
260 22/01/04(火)02:49:10 No.883421906
整備は大事
261 22/01/04(火)02:49:23 No.883421934
ヨシ!
262 22/01/04(火)02:49:37 No.883421965
>すぐ広げるなら最初から大きく作っとけや! 当たるかどうか分からなかったし…
263 22/01/04(火)02:49:40 No.883421971
えらい!
264 22/01/04(火)02:49:43 No.883421977
ハワイ路線も手放さなければ良い稼ぎ頭だったろう
265 22/01/04(火)02:49:52 No.883422003
>おかしい開始時点ではメーデー一直線だったはずなのに… メーデー案件は78年の航空規制緩和法乗り越えられるかどうかにかかってるからまだ分からん
266 22/01/04(火)02:49:59 No.883422018
>すぐ広げるなら最初から大きく作っとけや! いきなり大きいの入れると壊れるだろ
267 22/01/04(火)02:50:01 No.883422026
堅実だ…
268 22/01/04(火)02:50:08 No.883422043
もしデトロイトになんて作ってたら悲惨極まりないからな
269 22/01/04(火)02:50:15 No.883422056
軽実過ぎません?
270 22/01/04(火)02:50:31 No.883422100
>>おかしい開始時点ではメーデー一直線だったはずなのに… >メーデー案件は78年の航空規制緩和法乗り越えられるかどうかにかかってるからまだ分からん …この資本家航空規制緩和前に参入してここまで順調なの凄くね!?
271 22/01/04(火)02:50:37 No.883422107
整備場の規模は… 1.とりあえずレシプロ機とターボプロップだけ コスト5 2.中型ジェット機の整備も…コスト15 3.大型ジェット機の整備も出来るやつ! コスト30 4.自前の部品工場… コスト50 dice1d4=2 (2)
272 22/01/04(火)02:50:56 No.883422164
堅実
273 22/01/04(火)02:50:58 No.883422168
観光地需要をガッツリ掴んだのは大きい まあ何があるかわからんが…
274 22/01/04(火)02:51:02 No.883422184
あんまり大きいの作ってもね
275 22/01/04(火)02:51:22 No.883422230
身の丈経営ヨシ!
276 22/01/04(火)02:52:03 No.883422330
まあまあの整備場になりました ネバダimg空港 発着枠5機 中型ジェット機の整備可 保有機材 DC-6・3機 B-377・1機 予算81 1964年 1~2.高利益だよ! 3~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=8 (8)
277 22/01/04(火)02:52:21 No.883422380
また交流してる…
278 22/01/04(火)02:52:25 No.883422393
いい感じじゃねえか
279 22/01/04(火)02:52:35 No.883422406
ついに旅客か
280 22/01/04(火)02:52:40 No.883422416
顔の広さが武器だなこの「」…
281 22/01/04(火)02:52:44 No.883422425
旅客機会社と交流 1.ダグラス様 2.ボーイングさん 3.コンベア 4.ロッキードの奴 5.海外だよ dice1d5=2 (2)
282 22/01/04(火)02:53:04 No.883422468
もう727が飛んでるな
283 22/01/04(火)02:53:04 No.883422471
未来の王者だ…
284 22/01/04(火)02:53:11 No.883422496
ボーイングよし!
285 22/01/04(火)02:53:18 No.883422510
これからどう落ちぶれるんだろう
286 22/01/04(火)02:53:18 No.883422511
コストカッターと思いきや儲けはあるし堅実な方針とってるな??
287 22/01/04(火)02:53:37 No.883422551
中々悪いこと起きなくてあとが怖い
288 22/01/04(火)02:53:39 No.883422557
ボーイングが優しいお嬢様に見えてきた…
289 22/01/04(火)02:54:04 No.883422613
ボーイングさん 1.和やかにお話して終わり 2.旧型機安く売るよって提案が 3.新型機買わない?って提案 4.整備場作ったならスタッフ派遣していい?って提案 dice1d4=2 (2)
290 22/01/04(火)02:54:25 No.883422664
クソ優しい
291 22/01/04(火)02:54:56 No.883422730
>5.とにかくコスト削減してガンガン規模拡大! おかしい…今のところ堅実な経営だ…
292 22/01/04(火)02:55:04 No.883422745
旧式のB-377を1機あたり 1.1コスト 2.2コスト 3.2機で1コスト 4.3機で1コストだよ! dice1d4=3 (3)
293 22/01/04(火)02:55:11 No.883422762
DC処分して買い換えてもいい提案だな
294 22/01/04(火)02:55:23 No.883422784
コスト削減…?ガンガン規模拡大…?
295 22/01/04(火)02:55:40 No.883422820
さっきの分補充できるな
296 22/01/04(火)02:55:52 No.883422839
2機で1コスト 1~2.いらなーい 3.1セット買う 4.2セット買う 5.3セット買う dice1d5=1 (1)
297 22/01/04(火)02:55:52 No.883422843
ボーイングさんめっちゃ優しくない?
298 22/01/04(火)02:55:55 No.883422850
ボーイングがおっぱい触らしてくれる級の女神に見える
299 22/01/04(火)02:56:07 No.883422873
買わないんだ…
300 22/01/04(火)02:56:13 No.883422890
あら
301 22/01/04(火)02:56:28 No.883422938
旧型機なんかいらんわ!って感じだな
302 22/01/04(火)02:56:36 No.883422964
事業規模の拡大は!?
303 22/01/04(火)02:56:38 No.883422970
いりません 1.今のままでも需要満たせてるし 2.そろそろいいかげん古いし 3.高いよ 4.うちダグラス機が主力だから dice1d4=1 (1)
304 22/01/04(火)02:57:01 No.883423023
堅実
305 22/01/04(火)02:57:03 No.883423027
堅実ゥ!
306 22/01/04(火)02:57:13 No.883423053
>事業規模の拡大は!? >今のままでも需要満たせてるし
307 22/01/04(火)02:57:16 No.883423055
なんだろう凄いこと言って資金集めておいて 経営はめっちゃ堅実とかこの「」もしかして凄いやり手なんじゃ…
308 22/01/04(火)02:57:24 No.883423079
堅実?です ネバダimg空港 発着枠5機 中型ジェット機の整備可 保有機材 DC-6・3機 B-377・1機 予算81 1965年 1~2.高利益だよ! 3~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=10 (10)
309 22/01/04(火)02:57:27 No.883423090
一筋縄じゃいかない資本家
310 22/01/04(火)02:57:34 No.883423110
ある意味堅実だが相手側が優しくなきゃ嫌われる経営者だな
311 22/01/04(火)02:57:50 No.883423150
また交流してる……
312 22/01/04(火)02:57:53 No.883423161
ギャルゲーの主人公かよ
313 22/01/04(火)02:57:58 No.883423173
また交流してる…
314 22/01/04(火)02:57:58 No.883423174
他の航空会社と交流です 1.ユナイテッド航空 2.アメリカン航空 3.デルタ航空 4.イースタン航空 5.ブラニフ航空 6.ノースウエスト航空 7.天下のパンナム様 8.USエア 9.トランスワールド航空 10.海外の会社 dice1d10=7 (7)
315 22/01/04(火)02:58:16 No.883423209
書き込みをした人によって削除されました
316 22/01/04(火)02:58:20 No.883423221
きちゃった!
317 22/01/04(火)02:58:21 No.883423231
あっ…
318 22/01/04(火)02:58:23 No.883423239
パンナム様!
319 22/01/04(火)02:58:25 No.883423242
経営というか営業だいすき猫
320 22/01/04(火)02:58:29 No.883423251
パンナム様!?
321 22/01/04(火)02:59:06 No.883423368
今のままでいいってことは6機運用しててあれこれ航空機多すぎるな…ってなったからイースタンに売ったのか…
322 22/01/04(火)02:59:08 No.883423370
パンナム様です 1.ネバダに乗り入れしたい 2.西部の発着枠売ってくれ 3.保有機材売ってくれ 4.買収提案 5.合同便出さない? dice1d5=5 (5)
323 22/01/04(火)02:59:17 No.883423393
マジで?
324 22/01/04(火)02:59:23 No.883423407
マジか
325 22/01/04(火)02:59:26 No.883423422
65年のパンナムとか絶頂期も良いところじゃないの
326 22/01/04(火)02:59:43 No.883423473
>パンアメリカン航空(パンアメリカンこうくう、英語: Pan American Airways/Pan American World Airways、通称:パンナム、Pan Am)は、1927年から1991年までアメリカ合衆国に存在した航空会社。1930年代から1980年代にかけて名実ともにアメリカのフラッグ・キャリアとして広範の路線網を展開し、世界の航空業界に対して非常に高い影響力を有していたが、航空自由化の進行と高コスト体質の改善失敗によって経営が悪化し、1991年に破産して消滅した。
327 22/01/04(火)03:00:12 No.883423562
クソ優しい
328 22/01/04(火)03:00:26 No.883423610
航空業界ギャルゲーすぎる…
329 22/01/04(火)03:00:28 No.883423621
合同便 機体は 1~3.パンナム様が全て 4.img航空が機体出すけど塗装をパンナムに 5.img航空が機体出してimg航空の塗装で dice1d5=3 (3)
330 22/01/04(火)03:00:29 No.883423627
この頃のパンナム様 >1963年3月7日にはマンハッタンのランドマークの一つとなる、世界一高い商業オフィスビルであった巨大な本社ビル「パンナムビル」の竣工や、 >パンナムビルの屋上のヘリポートからジョン・F・ケネディ国際空港までのヘリコプターの運行、世界初のビジネスクラスである「クリッパー・クラス」の導入など、トリップの強力なリーダーシップのもと「航空界のリーダー」にふさわしい派手な展開を行う。
331 22/01/04(火)03:01:00 No.883423714
まあそりゃそうだって感じの
332 22/01/04(火)03:01:03 No.883423733
基本的に大手に低姿勢で縄張り荒らしもしないから何処も潰そうとしないんだよな
333 22/01/04(火)03:01:11 No.883423763
何たくらんでるんだ? と思わずにはいられない
334 22/01/04(火)03:01:13 No.883423774
なんか変なもんでも食べたかパンナム様…
335 22/01/04(火)03:01:58 No.883423877
>なんか変なもんでも食べたかパンナム様… 正直枕営業を疑うレベルだ
336 22/01/04(火)03:02:01 No.883423887
貨物部門の拡大狙ってるんじゃないのパンナム…
337 22/01/04(火)03:02:03 No.883423898
>基本的に大手に低姿勢で縄張り荒らしもしないから何処も潰そうとしないんだよな ただしボーイングには謎の反抗を
338 22/01/04(火)03:02:28 No.883423954
パンナム様が全て 行き先は 1.ニューヨーク⇄ロンドン 2.ニューヨーク⇄ロサンゼルス 3.サンフランシスコ⇄ハワイ 4.サンフランシスコ⇄羽田 5.ネバダ⇄ニューヨーク dice1d5=4 (4)
339 22/01/04(火)03:02:47 No.883424009
日本に来た…
340 22/01/04(火)03:02:52 No.883424027
貨物メインだしそこまで影響力無いよねimg航空
341 22/01/04(火)03:03:00 No.883424048
>基本的に大手に低姿勢で縄張り荒らしもしないから何処も潰そうとしないんだよな 人を運んでる訳じゃないしな貨物会社だし
342 22/01/04(火)03:03:12 No.883424078
待てよ!?ドル箱じゃねえか!
343 22/01/04(火)03:03:17 No.883424091
この時代は成田ないのかそういえば
344 22/01/04(火)03:03:34 No.883424131
羽田かぁ…羽田!?
345 22/01/04(火)03:03:45 No.883424156
羽田便 img航空の出資する予算は 1.5予算 2.10予算 3.20予算 4.50予算 dice1d4=3 (3)
346 22/01/04(火)03:04:00 No.883424193
>この時代は成田ないのかそういえば 13年後だな
347 22/01/04(火)03:04:04 No.883424207
この当時でも結構な航路じゃない?
348 22/01/04(火)03:04:10 No.883424223
大きく出たな
349 22/01/04(火)03:04:17 No.883424232
あれ?東京五輪?
350 22/01/04(火)03:04:27 No.883424258
向こうだとおこづかいレベルだけどimg航空だと社運を賭けるレベルか
351 22/01/04(火)03:04:31 No.883424270
結構な出費だ
352 22/01/04(火)03:04:37 No.883424289
お高いけど出資する価値はあるな
353 22/01/04(火)03:04:39 No.883424294
65年の日本便てめっちゃドル箱じゃん貨物だし
354 22/01/04(火)03:04:50 No.883424318
この王者との交流が堅実だった資本家猫の運命を変えてしまうのか
355 22/01/04(火)03:04:56 No.883424335
20予算 1.お断りします… 2.はい…出資させていただきます… 3.乗るしかないから倍額出す 4.機材をimg航空で用意したいいい!!! dice1d4=1 (1)
356 22/01/04(火)03:05:02 No.883424355
なんでこんなドル箱路線に噛ませてくれるんだ…?
357 22/01/04(火)03:05:07 No.883424366
えっ
358 22/01/04(火)03:05:08 No.883424370
!?
359 22/01/04(火)03:05:09 No.883424371
断るの!?
360 22/01/04(火)03:05:14 No.883424385
え???!
361 22/01/04(火)03:05:19 No.883424397
>事業規模の拡大は!?
362 22/01/04(火)03:05:31 No.883424420
あくまで独自路線
363 22/01/04(火)03:05:31 No.883424421
逃した魚がデカすぎる
364 22/01/04(火)03:05:31 No.883424423
堅実だけど消極的とも言えるかな…
365 22/01/04(火)03:05:45 No.883424463
お断り 1.パンナム怖いし… 2.海外線とかよくわからん 3.日本きらーい 4.20は高い dice1d4=2 (2)
366 22/01/04(火)03:05:54 No.883424489
株主からはブーブー言われそう
367 22/01/04(火)03:06:06 No.883424522
えー…
368 22/01/04(火)03:06:06 No.883424528
とことん堅実派!
369 22/01/04(火)03:06:07 No.883424530
まあそれはそうかもしれんが…
370 22/01/04(火)03:06:08 No.883424533
よく分からないものには手を出さないスタイル
371 22/01/04(火)03:06:11 No.883424541
ノウハウが無いものはスッパリ諦める 堅実だ…
372 22/01/04(火)03:06:16 No.883424551
堅実…
373 22/01/04(火)03:06:40 No.883424606
自分の縄張りで貨物輸送やってるだけで満足なんだな
374 22/01/04(火)03:06:43 No.883424616
海外線とかわかりません… ネバダimg空港 発着枠5機 中型ジェット機の整備可 保有機材 DC-6・3機 B-377・1機 予算81 1966年 1~2.高利益だよ! 3~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=10 (10)
375 22/01/04(火)03:07:03 No.883424649
交流ばっか!
376 22/01/04(火)03:07:04 No.883424652
他の航空会社と交流です 1.ユナイテッド航空 2.アメリカン航空 3.デルタ航空 4.イースタン航空 5.ブラニフ航空 6.ノースウエスト航空 7.天下のパンナム様 8.USエア 9.トランスワールド航空 10.海外の会社 dice1d10=7 (7)
377 22/01/04(火)03:07:06 No.883424656
また交流してる…
378 22/01/04(火)03:07:09 No.883424665
まぁ日本までって流石に遠いか
379 22/01/04(火)03:07:12 No.883424674
また!!?
380 22/01/04(火)03:07:13 No.883424677
ハワイ便で長距離のノウハウ手に入れ損ねたのが原因かな
381 22/01/04(火)03:07:16 No.883424686
これだけお断りしてるのに声かけてもらえるの よほど人たらしなんだろうな資本家猫…
382 22/01/04(火)03:07:31 No.883424723
パンナムにNOを突きつけた猫
383 22/01/04(火)03:07:50 No.883424765
>これだけお断りしてるのに声かけてもらえるの >よほど人たらしなんだろうな資本家猫… 堅実な上に人たらしって本当に「」?
384 22/01/04(火)03:07:54 No.883424773
パンナム様… 1.ネバダに乗り入れしたい 2.いい加減ジェット化したら? 3.保有機材の売買 4.買収提案 5.合同便出さない?出すよね? dice1d5=1 (1)
385 22/01/04(火)03:07:59 No.883424778
ここまで不祥事が一切無い辺り堅実さが凄いなimg航空
386 22/01/04(火)03:08:03 No.883424787
パンナムに猫の事を愛してる奴がいる
387 22/01/04(火)03:08:18 No.883424818
ふーんおもしれー猫…
388 22/01/04(火)03:08:23 No.883424829
断るというかコレはちょっと…って他の案探してもらってる感じっぽいな
389 22/01/04(火)03:08:50 No.883424884
あんな話を断ったのにまだ気にかけてくれてる…
390 22/01/04(火)03:08:52 No.883424893
ちっ乗ってこなかったかみたいな堅実案
391 22/01/04(火)03:09:01 No.883424908
乗り入れ提案 発着枠5機ですが… 1.1機空いてるなら1機 2.2機くれ 3.5機ぜんぶ 4.うちが金出すから空港拡大しろ dice1d4=4 (4)
392 22/01/04(火)03:09:13 No.883424933
マジで!?いいの!?
393 22/01/04(火)03:09:16 No.883424940
逆に怖い
394 22/01/04(火)03:09:22 No.883424951
なんなのパンナムは理解ある彼くんなの
395 22/01/04(火)03:09:25 No.883424956
マジでどうしたパンナム様
396 22/01/04(火)03:09:31 No.883424971
なんでそんな太っ腹なの
397 22/01/04(火)03:09:58 No.883425034
ギャルゲーで地雷を当てたような…
398 22/01/04(火)03:10:03 No.883425044
なんか知らんが滅茶苦茶気に入られてる…
399 22/01/04(火)03:10:06 No.883425047
パンナムに何したんだ猫
400 22/01/04(火)03:10:11 No.883425056
乙女ゲー主人公みたいな資本家猫
401 22/01/04(火)03:10:15 No.883425066
空港拡大 パンナム様の力でネバダimg空港の発着枠は 1.10機に 2.20機に 3.40機に 4.60機に 5.100機でハブ化を… dice1d5=5 (5)
402 22/01/04(火)03:10:16 No.883425068
えっ…ヤった?
403 22/01/04(火)03:10:28 No.883425124
なそ にん
404 22/01/04(火)03:10:29 No.883425131
オオオ イイイ
405 22/01/04(火)03:10:29 No.883425132
??????????
406 22/01/04(火)03:10:33 No.883425149
ヒモ経営美味すぎる
407 22/01/04(火)03:10:42 No.883425173
維持費やばいことにならない!?
408 22/01/04(火)03:10:43 No.883425174
ふーんおもしれぇ猫だな… してるなら他の会社も優しすぎるの分かるな
409 22/01/04(火)03:10:50 No.883425186
なんで…?
410 22/01/04(火)03:10:52 No.883425194
ちょっと怖いな…
411 22/01/04(火)03:10:54 No.883425202
枕営業でもしたんか…?
412 22/01/04(火)03:11:01 No.883425221
ネバダ国際空港???!
413 22/01/04(火)03:11:09 No.883425240
これ実質買収なんじゃ…
414 22/01/04(火)03:11:10 No.883425243
文字通り桁違いすぎる…
415 22/01/04(火)03:11:11 No.883425244
マジカルおぺにすでも持ってるの…?
416 22/01/04(火)03:11:17 No.883425254
枕でもこんなにはならないだろ…
417 22/01/04(火)03:11:22 No.883425267
大丈夫?これパンナム崩壊したら維持費でこっちも道連れになる規模じゃない?
418 22/01/04(火)03:11:22 No.883425268
マジでimg国際空港になっちまった…
419 22/01/04(火)03:11:36 No.883425296
ふーんおもしれー猫…
420 22/01/04(火)03:11:38 No.883425304
私のものになりさない!系のお嬢様感ある
421 22/01/04(火)03:11:48 No.883425326
待てまだ提案なだけだ
422 22/01/04(火)03:11:51 No.883425335
>マジでimg国際空港になっちまった… わーるどわいどおぺにす!
423 22/01/04(火)03:11:54 No.883425344
やだ...こわい...
424 22/01/04(火)03:12:01 No.883425356
>大丈夫?これパンナム崩壊したら維持費でこっちも道連れになる規模じゃない? 5機が身の丈だから事業拡大せずコネ広げる今の方針だとはい
425 22/01/04(火)03:12:08 No.883425374
ネバダimg空港 1.ネバダimg空港のまま 2.ネバダ国際空港に 3.集客力狙ってラスベガス空港に改名 4.パンアメリカン・ネバダ空港に改名 dice1d4=3 (3)
426 22/01/04(火)03:12:32 No.883425420
>大丈夫?これパンナム崩壊したら維持費でこっちも道連れになる規模じゃない? 経営維持するのに他の会社に枠売りまくるしか生存もできん
427 22/01/04(火)03:12:35 No.883425427
マッカラン国際空港消滅ルート
428 22/01/04(火)03:12:35 [マッカラン国際空港] No.883425428
もしもしもしもし????
429 22/01/04(火)03:12:47 No.883425456
そりゃimgって名前はよくないよな…
430 22/01/04(火)03:12:57 No.883425473
imgが消えた…
431 22/01/04(火)03:13:03 No.883425491
ラスベガスimg国際空港じゃないんか…
432 22/01/04(火)03:13:53 No.883425636
ラスベガス空港になりました img空港の出資率 1.ないよ…こわいもん… 2.5%くれた 3.20%あるよ 4.40%て… dice1d4=1 (1)
433 22/01/04(火)03:13:56 No.883425642
imgって入ってるとパンナムが頭下げてここ借りてますって露骨なアピールになっちゃうし…
434 22/01/04(火)03:14:09 No.883425672
>ラスベガスimg国際空港じゃないんか… イメージが悪くなるだろ
435 22/01/04(火)03:14:10 No.883425677
ないの!?
436 22/01/04(火)03:14:18 No.883425692
これ乗っ取られてない?
437 22/01/04(火)03:14:25 No.883425710
そりゃこわい
438 22/01/04(火)03:14:31 No.883425727
あのこれただのパンナムの空港じゃ…
439 22/01/04(火)03:14:46 No.883425758
乗っ取られただけじゃん!
440 22/01/04(火)03:14:55 No.883425770
また本拠地が無くなりました パンナム様のくれた代金 1.10予算 2.20予算 3.50予算 4.100予算 dice1d4=3 (3)
441 22/01/04(火)03:15:03 No.883425791
強引に自分の物にしやがった
442 22/01/04(火)03:15:17 No.883425821
うめぇ…
443 22/01/04(火)03:15:23 No.883425837
ああ権利なくなったのか指定管理者制度みたいな感じかと
444 22/01/04(火)03:15:29 No.883425853
まぁ空港使わせてもらうだけでも悪くはないし
445 22/01/04(火)03:15:29 No.883425854
まあ50もくれたなら…
446 22/01/04(火)03:15:31 No.883425860
なそ にん
447 22/01/04(火)03:15:41 No.883425884
本拠地無くなったけど儲かった…
448 22/01/04(火)03:15:43 No.883425894
おいしいけど…本拠と引き換えか…
449 22/01/04(火)03:15:44 No.883425896
気前が良いからヨシ!
450 22/01/04(火)03:15:53 No.883425920
これでパンナムと共倒れの危険性は下がったな
451 22/01/04(火)03:15:56 No.883425926
もうlmgじゃどうこうできないレベルの話になってる…
452 22/01/04(火)03:16:02 No.883425942
パンナム完堕ちしとる
453 22/01/04(火)03:16:03 No.883425945
まああんなデカい空港扱いきれないしヨシ!
454 22/01/04(火)03:16:05 No.883425951
>強引に自分の物にしやがった レイプされて捨てられた
455 22/01/04(火)03:16:06 No.883425952
>おいしいけど…本拠と引き換えか… なぁに昔に戻っただけさ
456 22/01/04(火)03:16:18 No.883425988
敷地買取代金として50予算くれました ラスベガス空港に間借り 発着枠5機 保有機材 DC-6・3機 B-377・1機 予算131 1967年 1~2.高利益だよ! 3~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=10 (10)
457 22/01/04(火)03:16:27 No.883426008
またか!
458 22/01/04(火)03:16:35 No.883426025
こいつ交流しかしねえな…
459 22/01/04(火)03:16:36 No.883426026
折角の整備場が…
460 22/01/04(火)03:16:38 No.883426030
こいつずっと交流してんな…
461 22/01/04(火)03:16:43 No.883426046
また他の航空会社と交流です 1.ユナイテッド航空 2.アメリカン航空 3.デルタ航空 4.イースタン航空 5.ブラニフ航空 6.ノースウエスト航空 7.天下のパンナム様 8.USエア 9.トランスワールド航空 10.海外の会社 dice1d10=7 (7)
462 22/01/04(火)03:16:54 No.883426076
待てよ!
463 22/01/04(火)03:16:55 No.883426077
コワ~…
464 22/01/04(火)03:16:56 No.883426079
パンナム様!?
465 22/01/04(火)03:16:59 No.883426090
ヒッ
466 22/01/04(火)03:17:01 No.883426094
またかよ!
467 22/01/04(火)03:17:03 No.883426098
???!!?
468 22/01/04(火)03:17:04 No.883426100
パンナム様!?
469 22/01/04(火)03:17:12 No.883426127
3連続パン南無!
470 22/01/04(火)03:17:19 No.883426143
逃がさないという圧を感じる
471 22/01/04(火)03:17:19 No.883426145
大丈夫これ潰しに来てない?
472 22/01/04(火)03:17:25 No.883426151
こうして資本家猫が交流してる間にも 4機の機材たちは堅実に地域のモノを運び人々の役に立っているのです
473 22/01/04(火)03:17:27 No.883426155
自分のお誘い断ったの相当根に持ってない?
474 22/01/04(火)03:17:35 No.883426171
パンナム様に都合のいい女扱いされてる気も…
475 22/01/04(火)03:17:37 No.883426176
ダイス神!?
476 22/01/04(火)03:17:40 No.883426180
キチガイ3連10→7…
477 22/01/04(火)03:17:45 No.883426193
あと奪えるもの無くね…? 人か…?
478 22/01/04(火)03:17:53 No.883426219
またパンナム様 1.本拠地にないなら地方空港買わない? 2.いい加減ジェット化したら? 3.保有機材の売買 4.買収提案 5.合同便出さない?出すよね? dice1d5=5 (5)
479 22/01/04(火)03:17:56 No.883426227
確率的には1/1000か…
480 22/01/04(火)03:17:57 No.883426229
やっぱりこれ最初から合併狙いだって!
481 22/01/04(火)03:18:11 No.883426269
うわー…
482 22/01/04(火)03:18:11 No.883426270
コワ~…
483 22/01/04(火)03:18:12 No.883426271
根に持ってやがる!
484 22/01/04(火)03:18:17 No.883426283
こ…こわい…
485 22/01/04(火)03:18:19 No.883426293
>自分のお誘い断ったの相当根に持ってない? 焦らしに対して乗ってきたのかもしれない
486 22/01/04(火)03:18:30 No.883426329
完全に目つけられてるよこれ…
487 22/01/04(火)03:18:34 No.883426339
合同便 1.ニューヨーク⇄ロンドン 2.ニューヨーク⇄ロサンゼルス 3.サンフランシスコ⇄ハワイ 4.サンフランシスコ⇄羽田 5.ラスベガス⇄ニューヨーク dice1d5=1 (1)
488 22/01/04(火)03:18:35 No.883426341
この話通すための乗っ取りじゃねえか!
489 22/01/04(火)03:18:38 No.883426351
>大丈夫これ潰しに来てない? 乙女ゲームなら関係迫って捨てた後も関係切れないぐちゃぐちゃかん
490 22/01/04(火)03:18:39 No.883426355
猫の何がここまで惹き付けるのか
491 22/01/04(火)03:18:41 No.883426358
img航空の歴史に幕が閉じてしまうー!
492 22/01/04(火)03:18:51 No.883426380
ガシィ
493 22/01/04(火)03:19:05 No.883426423
しかもどれもいい航路だ!
494 22/01/04(火)03:19:09 No.883426440
手段と目的が逆転してる…
495 22/01/04(火)03:19:09 [パンナム] No.883426441
お前の機材 お前の飛行機 お前の経営 そして可愛い笑顔 全部 俺のものだ 今でも いつまでも 俺は待ってる いつまでも お前のいないこの空港で
496 22/01/04(火)03:19:12 No.883426454
>この話通すための乗っ取りじゃねえか! どうしてこんな堅実弱小航空にここまで拘るんですか?
497 22/01/04(火)03:19:22 No.883426475
大西洋線 機体は 1~3.パンナム様が全て 4.img航空が機体出すけど塗装をパンナムに 5.img航空が機体出してimg航空の塗装で dice1d5=1 (1)
498 22/01/04(火)03:19:25 No.883426485
東海岸って今までツテとかそういうのあったっけ
499 22/01/04(火)03:19:48 No.883426533
もうヒモじゃん猫
500 22/01/04(火)03:19:53 No.883426541
>お前のいないこの空港で お前が奪ったんだろ!
501 22/01/04(火)03:20:10 No.883426579
あのこれ乗っ取り…
502 22/01/04(火)03:20:14 No.883426591
パンナム様が全て img航空の出資金は 1.10予算 2.30予算 3.50予算 4.今ならたった100予算 dice1d4=1 (1)
503 22/01/04(火)03:20:23 No.883426618
現実でも微妙にありそうでなまなましく感じる
504 22/01/04(火)03:20:25 No.883426623
やっす…
505 22/01/04(火)03:20:27 No.883426627
それでも最低限堅実
506 22/01/04(火)03:20:27 No.883426628
俺様系に貢がせる女みたいになってるな…パンナム様もちょっと頭冷やそ?
507 22/01/04(火)03:20:28 No.883426629
そうなるよね
508 22/01/04(火)03:20:37 No.883426647
えぇ…
509 22/01/04(火)03:20:39 No.883426653
長距離のノウハウも人も大西洋空路も全く経験ないし関係ないじゃん
510 22/01/04(火)03:20:41 No.883426656
10予算 1.いけー! 2.あげません! dice1d2=1 (1)
511 22/01/04(火)03:20:43 No.883426662
大魔王にペットにされてるみたいだな…
512 22/01/04(火)03:21:04 No.883426712
首を横に振ったら今度こそ殺されそうだからな…
513 22/01/04(火)03:21:22 No.883426752
いけー!!
514 22/01/04(火)03:21:26 No.883426764
ホストに入れ込んでるお嬢様だこれ
515 22/01/04(火)03:21:34 No.883426785
>どうしてこんな堅実弱小航空にここまで拘るんですか? 怖がりな息子の背中をドンと押してガッハッハッと笑う父親の図
516 22/01/04(火)03:21:36 No.883426792
行きます! 結果 1.大赤字 2.赤字 3.トントン 4.ちょい黒字 5.ドル箱 dice1d5=5 (5)
517 22/01/04(火)03:21:49 No.883426818
(やるしかねー!)
518 22/01/04(火)03:21:52 No.883426826
おお…
519 22/01/04(火)03:21:53 No.883426828
当たったァ!?
520 22/01/04(火)03:21:54 No.883426831
こいつ無敵か
521 22/01/04(火)03:21:54 No.883426832
!?
522 22/01/04(火)03:21:56 No.883426834
やったーーーー!!!
523 22/01/04(火)03:22:00 No.883426844
マジで!?
524 22/01/04(火)03:22:02 No.883426851
合同便はとばす 運営はなるべくこちらの金で でも少しは出してね 許してくれるねグッドフライト
525 22/01/04(火)03:22:05 No.883426855
もう笑っちゃうんだよね
526 22/01/04(火)03:22:07 No.883426862
なんだこいつ
527 22/01/04(火)03:22:30 No.883426914
大儲けしとる!
528 22/01/04(火)03:22:40 No.883426926
勝負に出て当てやがった…
529 22/01/04(火)03:22:42 No.883426934
素敵だね 歌:パンアメリカン航空
530 22/01/04(火)03:22:43 No.883426936
10予算出資しただけでドル箱路線の分前を?
531 22/01/04(火)03:22:43 No.883426940
おもしれー猫すぎる…
532 22/01/04(火)03:22:48 No.883426947
パンナム様の眼は確かだった
533 22/01/04(火)03:22:52 No.883426956
ねえこれパンナム様が1から100までやってない? ちょっと端金渡しただけじゃないやったこと?
534 22/01/04(火)03:22:53 No.883426963
ドル箱路線でした 配当金でプラスになったのは 1.15予算 2.30予算 3.50予算 4.100予算 5.150よさん…? dice1d5=4 (4)
535 22/01/04(火)03:23:00 No.883426978
なそ にん
536 22/01/04(火)03:23:10 No.883426994
10倍になってる…
537 22/01/04(火)03:23:11 No.883426997
ワオ!
538 22/01/04(火)03:23:20 No.883427012
なそ
539 22/01/04(火)03:23:21 No.883427017
なそ にん
540 22/01/04(火)03:23:36 No.883427055
これ配当金にちょっと色付けてくれたのでは…
541 22/01/04(火)03:23:37 No.883427057
経営者界隈で話題になってそうだなimg航空…
542 22/01/04(火)03:23:43 No.883427078
パンナム様… ラスベガス空港に間借り 発着枠5機 保有機材 DC-6・3機 B-377・1機 予算231 1968年 1~2.高利益だよ! 3~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=4 (4)
543 22/01/04(火)03:23:44 No.883427080
なそ
544 22/01/04(火)03:23:46 No.883427091
零細救済のお助け人かよ
545 22/01/04(火)03:23:49 No.883427099
さぁ油断するなここからが勝負だ
546 22/01/04(火)03:24:02 No.883427127
>経営者界隈で話題になってそうだなimg航空… パンナムの愛人扱いされてそう
547 22/01/04(火)03:24:03 No.883427128
やっと来たか…
548 22/01/04(火)03:24:04 No.883427132
始めてマイナスイベントが来た
549 22/01/04(火)03:24:07 No.883427139
おかしい交友関係だけが取り柄の西部の弱小貨物会社だったはず
550 22/01/04(火)03:24:10 No.883427146
パンナムに何かやられたな…
551 22/01/04(火)03:24:10 No.883427147
ついに悪いことが…
552 22/01/04(火)03:24:11 No.883427149
ペットはかわいいもんな…
553 22/01/04(火)03:24:17 No.883427159
ボナンしそう
554 22/01/04(火)03:24:17 No.883427160
風向きが
555 22/01/04(火)03:24:18 No.883427165
パンナムがimg航空にそんなに固執するのってサービスがいいからとか何かブランド力があるのからなのかな?
556 22/01/04(火)03:24:19 No.883427172
ちょっとこのゲーム難易度低すぎない…?
557 22/01/04(火)03:24:24 No.883427187
偶然に急成長した弱小航空…何も起きないはずがなく…
558 22/01/04(火)03:24:43 No.883427227
>これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を基に構成しています
559 22/01/04(火)03:24:45 No.883427233
メーデー?メーデー?
560 22/01/04(火)03:24:49 No.883427252
反動が怖い
561 22/01/04(火)03:25:08 No.883427292
悪いこと 1.いい加減機体が旧式化やばい 2.パイロットがスト 3.墜落事故 4.ラスベガス空港で他社が事故やらかして運航一時停止 5.輸送の仕事が減って赤字 dice1d5=3 (3)
562 22/01/04(火)03:25:16 No.883427310
パンナム倒産には早いが…
563 22/01/04(火)03:25:18 No.883427314
あっ
564 22/01/04(火)03:25:18 No.883427315
あっ
565 22/01/04(火)03:25:19 No.883427317
ここでサクッと引退したら吹く
566 22/01/04(火)03:25:20 No.883427318
>>これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を基に構成しています
567 22/01/04(火)03:25:25 No.883427336
ああああああああぁぁぁ
568 22/01/04(火)03:25:27 No.883427338
メーデーしやがった!
569 22/01/04(火)03:25:27 No.883427340
うわー…
570 22/01/04(火)03:25:29 No.883427343
あー…
571 22/01/04(火)03:25:32 No.883427348
メーデー
572 22/01/04(火)03:25:36 No.883427355
墜落事故 墜落したのは 1.DC-6 2.B-377 dice1d2=2 (2)
573 22/01/04(火)03:25:38 No.883427358
ぎえー!
574 22/01/04(火)03:25:39 No.883427361
FND!
575 22/01/04(火)03:25:51 No.883427382
しかもそっちかよ!
576 22/01/04(火)03:25:53 No.883427384
ボーイングの怨念を感じる…
577 22/01/04(火)03:25:54 No.883427387
>>これは実話であり、公式記録、専門家の分析、関係者の証言を基に構成しています > 墜落事故 フィクションじゃなかったじゃ無いか騙された!
578 22/01/04(火)03:25:56 No.883427389
一機しかないのに!
579 22/01/04(火)03:25:59 No.883427399
>パンナムがimg航空にそんなに固執するのってサービスがいいからとか何かブランド力があるのからなのかな? 一応イースタンとの共同訓練が続いてるって仮定したらパイロットの腕はある程度保証されてるのとラスベガス周辺に小さいけど空港構える慧眼の持ち主ってところだろうか…
580 22/01/04(火)03:26:01 No.883427408
あーこれは複数の機材の混在が原因ですね間違いない
581 22/01/04(火)03:26:30 No.883427457
不時着判定もなしかー
582 22/01/04(火)03:26:45 No.883427493
B-377 原因 1.パイロットの操縦ミス 2.整備不良 3.機体の老朽化 4.管制の誘導ミス 5.ボーイングの部品の欠陥 dice1d5=1 (1)
583 22/01/04(火)03:26:49 No.883427510
貨物輸送だから人的被害が少ないのがせめてもの救いか…
584 22/01/04(火)03:27:00 No.883427560
一気にメーデー
585 22/01/04(火)03:27:05 No.883427572
ヒューマンエラーかぁ…
586 22/01/04(火)03:27:09 No.883427582
ヒューマンエラーかー
587 22/01/04(火)03:27:16 No.883427599
レバノン料理でも食べたのかな…
588 22/01/04(火)03:27:21 No.883427614
跳ねちゃったかぁ
589 22/01/04(火)03:27:28 No.883427630
5じゃなくてよかった
590 22/01/04(火)03:27:32 No.883427639
うーん擁護しづらいやつ
591 22/01/04(火)03:27:35 No.883427646
「」ッツ機長…
592 22/01/04(火)03:27:43 No.883427664
貨物機だから貨物と原因の問題解決ができれば会社は大丈夫だが…
593 22/01/04(火)03:27:57 No.883427688
コストカットでキツいダイヤだったのかな
594 22/01/04(火)03:28:10 No.883427713
パイロットの操縦ミス 1.幸い砂漠に不時着 2.貨物便が墜落して粉々に 3.旅客便が墜落して乗組員全滅 4.あのバカ来やがった! dice1d4=2 (2)
595 22/01/04(火)03:28:16 No.883427721
>コストカットでキツいダイヤだったのかな 多分うんこにも行けなかったんだろうな
596 22/01/04(火)03:28:38 No.883427751
粉々かあ…
597 22/01/04(火)03:28:38 No.883427752
クソ古い別のメーカーの機材二種類運用してるからマニュアルめんどくさそう
598 22/01/04(火)03:28:40 No.883427760
貨物機だったのは不幸中の幸いなのかな…
599 22/01/04(火)03:28:43 No.883427764
まあまだ貨物機なら…
600 22/01/04(火)03:28:49 No.883427775
旅客便じゃないだけマシだろうか…
601 22/01/04(火)03:28:49 No.883427778
おつらい…
602 22/01/04(火)03:29:03 No.883427807
>貨物機だったのは不幸中の幸いなのかな… 人気のない所でパイロットが助かるならまぁ
603 22/01/04(火)03:29:04 No.883427808
3じゃなくてよかったほんと
604 22/01/04(火)03:29:08 No.883427817
貨物便が墜落しました 損害は機体と… 1.20予算 2.30予算 3.50予算 4.100予算 dice1d4=2 (2)
605 22/01/04(火)03:29:17 No.883427831
4は何だこっちに突っ込んでくるのか
606 22/01/04(火)03:29:24 No.883427846
実際に1968年に貨物便のボーイング707墜落事故起こしてるんだよなパンナム様
607 22/01/04(火)03:29:25 No.883427850
後はどこに落ちたかだ
608 22/01/04(火)03:29:26 No.883427852
貴重なパイロットと航空機関士が…
609 22/01/04(火)03:29:39 No.883427873
>実際に1968年に貨物便のボーイング707墜落事故起こしてるんだよなパンナム様 こわ…
610 22/01/04(火)03:29:42 No.883427882
貨物機のコクピットて脱出装置あるの?
611 22/01/04(火)03:29:43 No.883427885
予算より信用が痛い
612 22/01/04(火)03:29:58 No.883427908
>貨物機のコクピットて脱出装置あるの? 戦闘機以外にそんな物無いよ
613 22/01/04(火)03:30:09 No.883427927
>貨物機のコクピットて脱出装置あるの? ただの民間機に存在する訳がない…
614 22/01/04(火)03:30:11 No.883427936
>予算より信用が痛い 信用でやってきたようなもんだからな…
615 22/01/04(火)03:30:13 No.883427942
>実際に1968年に貨物便のボーイング707墜落事故起こしてるんだよなパンナム様 現実にリンクしてる…
616 22/01/04(火)03:30:15 No.883427947
>4は何だこっちに突っ込んでくるのか 実際あった空港での衝突事故
617 22/01/04(火)03:30:17 No.883427952
中小企業で一番怖いのが事故じゃなくて事故後の仕事の減り方だからな…
618 22/01/04(火)03:30:17 No.883427953
>4は何だこっちに突っ込んでくるのか 空港に突撃とか…
619 22/01/04(火)03:30:18 No.883427955
30予算の損失です ラスベガス空港に間借り 発着枠5機 保有機材 DC-6・3機 予算201 1968年 1~2.高利益だよ! 3~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=9 (9)
620 22/01/04(火)03:30:42 No.883428000
それでも予算200切らないんだ…
621 22/01/04(火)03:30:51 No.883428015
新路線開拓 1.西部で! 2.東部行きを 3.南部行きを 4.ハワイ行き! 5.アラスカ行き! 6.こくさいせん…?※まだ自由化前 dice1d6=1 (1)
622 22/01/04(火)03:31:19 No.883428088
バンナム様の利益でなんとかなった
623 22/01/04(火)03:31:24 No.883428101
これ機材が減ってその分飛ぶから機体に余計な負荷が掛かりそうだな…
624 22/01/04(火)03:31:27 No.883428110
大丈夫?事故で信用落ちて直ぐに仕事ある?
625 22/01/04(火)03:31:31 No.883428119
西へ。
626 22/01/04(火)03:31:42 No.883428135
>これ機材が減ってその分飛ぶから機体に余計な負荷が掛かりそうだな… またメーデーするんだ…
627 22/01/04(火)03:31:49 No.883428149
えーハワイ行こうよ~猫~
628 22/01/04(火)03:31:52 No.883428155
西部で新路線開拓! 1.もう発着枠パンパン 2.機体が無いよ 3.貨物なら出来たよ… 4.旅客輸送に参入 dice1d4=2 (2)
629 22/01/04(火)03:31:53 No.883428158
西部の交通網太くするのか
630 22/01/04(火)03:32:02 No.883428176
でしょうね
631 22/01/04(火)03:32:04 No.883428180
そうだね…
632 22/01/04(火)03:32:11 No.883428195
粉々になったからな
633 22/01/04(火)03:32:14 No.883428201
ついでに更新しよう!
634 22/01/04(火)03:32:16 No.883428204
そりゃそうだ
635 22/01/04(火)03:32:17 No.883428205
どうするんですか
636 22/01/04(火)03:32:20 No.883428211
… 1.諦めます… 2.新型機を買うんだよ dice1d2=1 (1)
637 22/01/04(火)03:32:37 No.883428237
予算はあるだろう…
638 22/01/04(火)03:32:37 No.883428238
堅実
639 22/01/04(火)03:32:41 No.883428246
買えよ!
640 22/01/04(火)03:32:46 No.883428257
買えよ…
641 22/01/04(火)03:32:49 No.883428268
ラスベガス空港に間借り 発着枠5機 保有機材 DC-6・3機 予算201 1969年 1~2.高利益だよ! 3~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=10 (10)
642 22/01/04(火)03:33:01 No.883428287
相変わらず小物精神
643 22/01/04(火)03:33:03 No.883428292
10しか引かねえ!
644 22/01/04(火)03:33:09 No.883428306
この猫怖い…
645 22/01/04(火)03:33:22 No.883428326
他の航空会社と交流です 1.ユナイテッド航空 2.アメリカン航空 3.デルタ航空 4.イースタン航空 5.ブラニフ航空 6.ノースウエスト航空 7.天下のパンナム様 8.USエア 9.トランスワールド航空 10.海外の会社 dice1d10=4 (4)
646 22/01/04(火)03:33:25 No.883428332
こんな10出ることある?
647 22/01/04(火)03:33:47 No.883428361
イースタン航空と 1.本拠地にないなら地方空港買わない? 2.いい加減ジェット化したら? 3.保有機材の売買 4.買収提案 5.合同便出さない?出すよね? dice1d5=5 (5)
648 22/01/04(火)03:33:50 No.883428367
新航路が当たるとも限らないしな
649 22/01/04(火)03:34:09 No.883428400
ふぁっ!?
650 22/01/04(火)03:34:10 No.883428406
事故ったけど1968年はパンナム様も二回事故起こしてるから微妙にチャラ
651 22/01/04(火)03:34:16 No.883428420
飛行機無いです
652 22/01/04(火)03:34:17 No.883428422
イースタンも仲いいんだよな…
653 22/01/04(火)03:34:27 No.883428447
合同便で人手取られてろくに休めずパイロットミスかな…
654 22/01/04(火)03:34:40 No.883428476
>合同便で人手取られてろくに休めずパイロットミスかな… あー…
655 22/01/04(火)03:34:42 No.883428480
なんなのこの人たち…
656 22/01/04(火)03:34:50 No.883428498
迫られ方がギャルゲ
657 22/01/04(火)03:35:00 No.883428517
これ優しいっていうか真綿で首を…
658 22/01/04(火)03:35:09 No.883428536
なんか猫から変なフェロモン出てない??
659 22/01/04(火)03:35:10 No.883428538
img航空総受け
660 22/01/04(火)03:35:10 No.883428539
なんでこいつこんなに好かれてるんだ…
661 22/01/04(火)03:35:20 No.883428561
みんないもげ航空をつぶそうとしている…!
662 22/01/04(火)03:35:24 No.883428570
>これ優しいっていうか真綿で首を… これマジで猫が欲しいんじゃないかな…
663 22/01/04(火)03:35:25 No.883428571
今度は金出す代わりに飛行機と人材貰おうぜ!
664 22/01/04(火)03:35:33 No.883428595
魔王と勇者の間で取り合いになるimg姫
665 22/01/04(火)03:35:58 No.883428640
>魔王と勇者の間で取り合いになるimg姫 最悪の絵面だ
666 22/01/04(火)03:36:07 No.883428659
合同便… 1.ラスベガス⇄デトロイト 2.サンフランシスコ⇄ラスベガス 3.ラスベガス⇄ダラス 4.ハワイ⇄サンフランシスコ 5.タコマ⇄サンフランシスコ dice1d5=2 (2)
667 22/01/04(火)03:36:45 No.883428719
そこ今でもたぶんメインでやってますよ?
668 22/01/04(火)03:36:54 No.883428730
サンフランシスコ行き 1~3.イースタンが全て 4.img航空が機体出すけど塗装をイースタンに 5.img航空が機体出してimg航空の塗装で dice1d5=1 (1)
669 22/01/04(火)03:37:11 No.883428752
またかよ!?
670 22/01/04(火)03:37:21 No.883428775
マジで言ってるの?
671 22/01/04(火)03:37:38 No.883428799
魅了の魔眼でもお持ちで?
672 22/01/04(火)03:37:43 No.883428807
至れり尽くせりと言うか逆に怖い…
673 22/01/04(火)03:37:46 No.883428815
お前も素敵だねするのか…
674 22/01/04(火)03:37:50 No.883428821
えぇ…乗っ取る気でしょ…
675 22/01/04(火)03:37:50 No.883428822
どうなってんだ イースタンもおかしくなったか
676 22/01/04(火)03:37:56 No.883428829
イースタン様が… 出資は 1.いけー!10予算! 2.20予算なら 3.投資は30予算まで 4.50予算? 5.あげません! dice1d5=1 (1)
677 22/01/04(火)03:37:59 No.883428839
銀行からも不思議がられてそう
678 22/01/04(火)03:38:03 No.883428849
また!?
679 22/01/04(火)03:38:06 No.883428853
事故ったばかりですよ?
680 22/01/04(火)03:38:19 No.883428871
航空的LOVE革命いもげ
681 22/01/04(火)03:38:23 No.883428876
怖いよ…
682 22/01/04(火)03:38:26 No.883428885
この猫カタリナ様だったりするの?
683 22/01/04(火)03:38:33 No.883428895
10予算 結果 1.大赤字 2.赤字 3.トントン 4.ちょい黒字 5.ドル箱 dice1d5=2 (2)
684 22/01/04(火)03:38:42 No.883428910
オオウ…
685 22/01/04(火)03:38:44 No.883428912
ですよねー
686 22/01/04(火)03:38:46 No.883428917
小銭を投げて大金が帰ってくる これがimg航空の錬金術よ
687 22/01/04(火)03:38:51 No.883428926
が…ダメ!
688 22/01/04(火)03:38:55 No.883428936
痛く無いけど痒い程度
689 22/01/04(火)03:38:57 No.883428941
航空会社さんが経営猫のことよくない目で見てる…
690 22/01/04(火)03:39:02 No.883428955
まあそうだよな
691 22/01/04(火)03:39:06 No.883428961
赤字… 1.10予算 2.20予算 3.30予算 4.50予算 5.ひこーき落ちた dice1d5=2 (2)
692 22/01/04(火)03:39:22 No.883428989
悪運もここまでか
693 22/01/04(火)03:39:32 No.883429008
結構大きいなこりゃ
694 22/01/04(火)03:39:34 No.883429015
まあまだ余裕ある
695 22/01/04(火)03:39:47 No.883429043
まあさっきの儲けがあるし…
696 22/01/04(火)03:40:01 No.883429073
20の損失… 保有機材 DC-6・3機 予算181 1970年 1.高利益だよ! 2~5.ちょっと悪いことが… 6.機材を追加しよう 7.空港を広げよう 8.旅客機会社と交流 9.新路線拡大 10.他の航空会社と交流 dice1d10=9 (9)
697 22/01/04(火)03:40:16 No.883429098
身の丈経営はただしかったんだな
698 22/01/04(火)03:40:19 No.883429105
新路線開拓 1.西部で! 2.東部行きを 3.南部行きを 4.ハワイ行き! 5.アラスカ行き! 6.こくさいせん…?※まだ自由化前 dice1d6=2 (2)
699 22/01/04(火)03:40:21 No.883429108
でも俺が航空会社だったらここまで他社から優遇されるようになった猫を引き抜きたくなるよ…
700 22/01/04(火)03:40:27 No.883429117
さっき機体ないって自分で言ってただろ!?
701 22/01/04(火)03:40:28 No.883429118
機材…機材を…
702 22/01/04(火)03:40:28 No.883429120
拡大より機材買えや!
703 22/01/04(火)03:40:35 No.883429129
今度は東か
704 22/01/04(火)03:40:48 No.883429160
ついに堅実路線を捨てるか
705 22/01/04(火)03:40:54 No.883429176
機体の当てはあるのか?
706 22/01/04(火)03:40:58 No.883429185
東部行き! 1.もう発着枠パンパン 2.機体が無いよ 3.貨物なら出来たよ… 4.旅客輸送に参入 5.パンナム様が来た 6.イースタンが来た dice1d6=5 (5)
707 22/01/04(火)03:41:06 No.883429193
なんで?
708 22/01/04(火)03:41:10 No.883429202
また出た!
709 22/01/04(火)03:41:13 No.883429213
コワ~…
710 22/01/04(火)03:41:16 No.883429225
こわい
711 22/01/04(火)03:41:16 [株主] No.883429228
新路線開拓!事業規模拡大!
712 22/01/04(火)03:41:19 [パンナム] No.883429237
素敵だな
713 22/01/04(火)03:41:48 No.883429306
イースタンのやつと組んだんだって?みたいなノリで出てきた
714 22/01/04(火)03:41:49 No.883429312
これ順序逆じゃないよね?
715 22/01/04(火)03:41:52 No.883429316
パンナム様 1.合同便に… 2.ダメよ 3.機体更新しろや! 4.貨物輸送なら許すよ…旅客輸送したら殺す dice1d4=1 (1)
716 22/01/04(火)03:42:03 No.883429330
しかしパン南無様 機体がないのです…
717 22/01/04(火)03:42:08 No.883429335
どうして…
718 22/01/04(火)03:42:16 No.883429348
パンナム嬢…
719 22/01/04(火)03:42:24 [パンナム] No.883429372
合同したのか?俺以外の奴と…
720 22/01/04(火)03:42:28 No.883429381
合同便 1~3.パンナム様が全て 4.img航空が機体出すけど塗装をパンナムに 5.img航空が機体出してimg航空の塗装で dice1d5=1 (1)
721 22/01/04(火)03:42:34 No.883429388
ええやろ…合同便しようや…
722 22/01/04(火)03:42:42 No.883429399
>img航空総受け
723 22/01/04(火)03:42:48 No.883429407
うわ…
724 22/01/04(火)03:42:49 No.883429409
なんなのこの猫…
725 22/01/04(火)03:42:52 No.883429413
まず人増やそうや…
726 22/01/04(火)03:42:58 No.883429424
傾国の美女だなimg航空…
727 22/01/04(火)03:42:59 No.883429427
西部と大西洋空路しかやってないしなーと思ったら天下人がきた
728 22/01/04(火)03:43:11 No.883429451
パンナム様にお任せ 予算は 1.10予算 2.20予算 3.30予算 4.50予算 5.100予算だよ? dice1d5=5 (5)
729 22/01/04(火)03:43:20 No.883429464
なそ
730 22/01/04(火)03:43:21 No.883429466
ヒッ
731 22/01/04(火)03:43:22 No.883429467
!?
732 22/01/04(火)03:43:24 No.883429472
>5.100予算だよ? >dice1d5=5 (5) なそ
733 22/01/04(火)03:43:27 No.883429480
おっと?
734 22/01/04(火)03:43:30 No.883429484
100予算 1.いけー! 2.や! dice1d2=1 (1)
735 22/01/04(火)03:43:34 No.883429490
ウワーッ!
736 22/01/04(火)03:43:34 No.883429492
生きるか死ぬか
737 22/01/04(火)03:43:35 No.883429493
潰しに来おった!
738 22/01/04(火)03:43:38 No.883429500
ヤケクソか?
739 22/01/04(火)03:43:52 No.883429518
いけー!
740 22/01/04(火)03:44:00 No.883429528
ここで一気に大博打に!?
741 22/01/04(火)03:44:01 No.883429530
いけー! 1.大赤字 2.赤字 3.トントン 4.ちょい黒字 5.ドル箱 dice1d5=5 (5)
742 22/01/04(火)03:44:03 No.883429536
あんだけ素敵だねされたら断れないし…
743 22/01/04(火)03:44:06 No.883429543
あーもうメチャクチャだよ
744 22/01/04(火)03:44:15 No.883429557
うっそぉ!?
745 22/01/04(火)03:44:17 No.883429563
また儲けてる!
746 22/01/04(火)03:44:19 No.883429566
パンナム様は常に正しい
747 22/01/04(火)03:44:19 No.883429568
大当たり!?どういう事だ!?
748 22/01/04(火)03:44:20 No.883429570
え???!!!??
749 22/01/04(火)03:44:22 No.883429576
すげぇ!
750 22/01/04(火)03:44:22 No.883429578
ジャックポット…!
751 22/01/04(火)03:44:25 No.883429583
ナニコレ
752 22/01/04(火)03:44:26 No.883429585
!?
753 22/01/04(火)03:44:27 No.883429587
なんなのこの猫…
754 22/01/04(火)03:44:28 No.883429588
もはやパンナムの子会社だろこれ
755 22/01/04(火)03:44:30 No.883429592
>5.ドル箱 >dice1d5=5 (5) 勝ちやがったコイツ!
756 22/01/04(火)03:44:33 No.883429599
パンナム様は白馬に乗った王子様なのでは? 絡むと確実に儲けさせてくれるわ
757 22/01/04(火)03:44:33 No.883429600
ありがとうパンナム様…