プロダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/04(火)01:27:53 No.883406202
プロダクトプレイスメントが一番多い映画はTFロストエイジらしいけど ゲームだと何が一番多いんだろう
1 22/01/04(火)01:35:53 No.883407875
車の車種も入るならTFの性質上仕方ないだろう まあAoEは唐突にビール飲むシーンとかあったけど
2 22/01/04(火)01:39:26 No.883408628
>車の車種も入るならTFの性質上仕方ないだろう アウディ車ばっか出てくるな…ってなるアイアンマン
3 22/01/04(火)01:49:10 No.883410506
スマホゲームとかでコラボイベントやってると「そのゲームに新規ユーザーを呼ぶため」であるのと同時に「既存ユーザーにそのコラボ先を知ってもらう」っていう二重の効果があるんだから得だよなあと感じる まあFateと剣と魔法のログレスみたいなケースもあるけど
4 22/01/04(火)01:56:03 No.883411854
>プロダクトプレイスメントが一番多い映画はTFロストエイジらしいけど >ゲームだと何が一番多いんだろう 龍が如く 神室町に相当広告貼ってある
5 22/01/04(火)01:58:50 No.883412379
広告は爆発と相性が良いのか
6 22/01/04(火)01:59:03 No.883412417
>>ゲームだと何が一番多いんだろう >龍が如く >神室町に相当広告貼ってある あーなるほど
7 22/01/04(火)01:59:16 No.883412463
>スマホゲームとかでコラボイベントやってると「そのゲームに新規ユーザーを呼ぶため」であるのと同時に「既存ユーザーにそのコラボ先を知ってもらう」っていう二重の効果があるんだから得だよなあと感じる >まあFateと剣と魔法のログレスみたいなケースもあるけど サ終ゲーと新規でコラボしたりする時もある
8 22/01/04(火)02:05:38 No.883413911
FORZAとか車系かと思ったけど如くの方が多いか
9 22/01/04(火)02:13:28 No.883415566
アニメではタイバニかな
10 22/01/04(火)02:17:45 No.883416433
>アニメではタイバニかな そういうコンセプトだしな
11 22/01/04(火)02:19:34 No.883416771
>広告は爆発と相性が良いのか 広告費払えば払うほどより派手に自分とこの看板爆破してくれるのか…
12 22/01/04(火)02:27:43 No.883418330
>広告費払えば払うほどより派手に自分とこの看板爆破してくれるのか… 看板爆破して画面に迫って来たら誰でも印象に残るしな
13 22/01/04(火)02:33:34 No.883419297
>広告は爆発と相性が良いのか マイケル・ベイ監督の特徴であるカット数が多くてスピーディーな映像取る人は広告向きだとは思う カット数が多ければそれだけ色んなの詰め込めるしな 逆にハリウッドならヴィルヌーヴ監督みたいな1カットが長いゆったりとした映像取る人は向かないだろうな
14 22/01/04(火)02:36:24 No.883419772
龍が如くみたいな現代物は相性良さそうだな
15 22/01/04(火)02:37:29 No.883419964
スパロボ…?
16 22/01/04(火)02:38:06 No.883420062
アベンジャーズで町中ボロボロなのに看板がしっかり残ってる時計屋かなんかのブランドあった気がする
17 22/01/04(火)02:51:10 No.883422203
>スパロボ…? 創作物も経済的には商品なのでオールスターものも広い意味での広告みたいなではある
18 22/01/04(火)03:04:35 No.883424286
>>広告費払えば払うほどより派手に自分とこの看板爆破してくれるのか… >看板爆破して画面に迫って来たら誰でも印象に残るしな 微妙に話がそれるけど 東京スカイツリーは怪獣映画なんかにもあんまり出てこなかったからスカイツリー側が映像作品での使用に厳しいなんて言われてたな まあ仮面ライダージオウの映画では根元からポッキリ折れてたのでちゃんと許可を取れば破壊してもいいらしいけど
19 22/01/04(火)03:13:30 No.883425577
>アニメではタイバニかな スカイハイのUstreamだけが死ぬとは…