虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/04(火)01:26:00 メス共... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/04(火)01:26:00 No.883405759

メス共がどれだけ発情しようとオイラには勝てねぇんだ

1 22/01/04(火)01:29:44 No.883406619

オイラは番!

2 22/01/04(火)01:31:27 No.883406946

あ、あんたほどのママが言うなら…

3 22/01/04(火)01:33:24 No.883407330

対抗出来るのはルリアくらいかと思ったけど無理そう

4 22/01/04(火)01:33:33 No.883407363

ビィくんが強すぎるイベだった…

5 22/01/04(火)01:35:34 No.883407803

リペメモのビィくんおつらいよね…

6 22/01/04(火)01:38:27 No.883408419

デートしようぜぇ!

7 22/01/04(火)01:40:50 No.883408933

>リペメモのビィくんおつらいよね… 謝るなら返せよぉ!!!

8 22/01/04(火)01:48:44 No.883410428

こんなのどうやっても間に入れないじゃん…

9 22/01/04(火)01:50:25 No.883410764

これでビィくん死んで失意のグランくんのとこにガレヲンがビィくんの代わりにと添えられる展開も見たい

10 22/01/04(火)01:52:05 No.883411104

やっぱルリアヒロインだよな~→ビィさんっすわ

11 22/01/04(火)01:52:53 No.883411261

ビィ君はお母さんだからヒロインではないよ

12 22/01/04(火)01:54:00 No.883411469

まぁグラジーにこの表情させられるキャラは他に一人もいないと思う

13 22/01/04(火)01:54:06 No.883411488

ビィくんはヒロインじゃない ヒロインじゃないから今後誰一人勝てないんだ

14 22/01/04(火)01:54:37 No.883411583

ママキャラは強いと再三言われてた通りだ

15 22/01/04(火)01:55:27 No.883411750

ほんとに赤ん坊の頃からいたとは…

16 22/01/04(火)01:55:29 No.883411753

ビィくんもよかったけどビィくんに甘えるグラジーもよかった

17 22/01/04(火)01:57:36 No.883412145

イーウィヤにも全然メロメロにならない 強ぇよビィさんは…

18 22/01/04(火)01:58:43 No.883412359

グラジー焦りすぎてなんでもないところですっ転ぶなんて普段じゃ考えられないことするのがいいよね…

19 22/01/04(火)01:59:23 No.883412484

ビィがこんな事言うか~~~でも心の奥底で思ってくれてると良い

20 22/01/04(火)01:59:24 No.883412487

あいつにはただ親父さんを追いかけてほしいだけなのによぉ!ってシーン好き

21 22/01/04(火)01:59:42 No.883412541

>>リペメモのビィくんおつらいよね… >謝るなら返せよぉ!!! 親友を奪われた慟哭かと思ったら息子を奪われた母親が犯人に見せた感情だったとは

22 22/01/04(火)02:00:28 No.883412720

>謝るなら返せよぉ!!! 赤ちゃんの頃からずっと両親の代わりにお世話して成長を傍で見守り続けていつか一緒に旅立つのを夢見てきた そんな何よりも大事な家族である相棒はある日他所から逃げて来た女の子助けようとしてクソあっけなく軍人共に殺されました! そりゃあんなになる

23 22/01/04(火)02:03:36 No.883413427

おかしい…あのビィくんはキャタリナさんが見た夢だったはず…

24 22/01/04(火)02:04:53 No.883413720

>おかしい…あのビィくんはキャタリナさんが見た夢だったはず… つまりキャタリナさんのビィくん解像度相当高い…?

25 22/01/04(火)02:04:57 No.883413735

ママじゃなくてお兄ちゃんだつってんだろ!

26 22/01/04(火)02:05:33 No.883413888

>>リペメモのビィくんおつらいよね… >謝るなら返せよぉ!!! 余計威力が上がったわ…

27 22/01/04(火)02:06:55 No.883414208

>ママじゃなくてお兄ちゃんだつってんだろ! ビィくんのレス

28 22/01/04(火)02:07:39 No.883414375

まさか育ての親も兼任してるとまでは思ってなかったわ そりゃ重くもなるよ

29 22/01/04(火)02:15:37 No.883415999

るっのビィくんがおかしいの相棒を失っているから説

30 22/01/04(火)02:16:33 No.883416202

>つまりキャタリナさんのビィくん解像度相当高い…? ビィ君大好きなら解像度高くてもおかしくはないな…

31 22/01/04(火)02:20:40 No.883417005

お前がメスになるんだよ!

32 22/01/04(火)02:21:40 No.883417205

ビィくんはこの姿が成龍っぽいから グランを想って卵産めそうなんだよね

33 22/01/04(火)02:23:13 ID:oY.Cn5Ik oY.Cn5Ik No.883417531

偽姉共は所詮偽物よ

34 22/01/04(火)02:28:53 No.883418537

>これでビィくん死んで失意のグランくんのとこにガレヲンがビィくんの代わりにと添えられる展開も見たい それグランくん怒りそうじゃない?

35 22/01/04(火)02:29:51 No.883418705

相棒だもんなぁ…

36 22/01/04(火)02:30:45 No.883418840

>>これでビィくん死んで失意のグランくんのとこにガレヲンがビィくんの代わりにと添えられる展開も見たい >それグランくん怒りそうじゃない? ビィを返せよ…返せよぉ!って泣きながら言うグランくんいいですよね

37 22/01/04(火)02:36:16 No.883419759

>まさか育ての親も兼任してるとまでは思ってなかったわ パパと赤ん坊の時に島に来た時点でママいなかったって設定だから 村人みんなで育てた感じかと思ってた 普通にビィくんママやってた…

38 22/01/04(火)02:38:25 No.883420115

>村人みんなで育てた感じかと思ってた まあそこは普通に協力してくれてたから実際そうじゃない? 今のイベントではビィくんとの関係性メインで描写されてただけで っていうかなんだかんだ言われてる親父も普通に家にいたみたいだし…

39 22/01/04(火)02:39:01 No.883420198

今更ながらにビィくんはママあじのある声をしていることに気付いたよ…

40 22/01/04(火)02:39:56 No.883420341

親父はちょっと用事があって出かけてたってことは基本家にいるって事だしな

41 22/01/04(火)02:40:44 No.883420448

まあ微塵も親父にあってなかったら手紙来ても会いに行こうとは思わんわな

42 22/01/04(火)02:40:55 No.883420467

ビィくん死亡ルートだと頑張って相棒面するガレヲンを拒否しながら無下に扱うこともできなくて無理するグランくんを慰めるクラリスになりそうだぜぇ!

43 22/01/04(火)02:41:50 No.883420603

>ビィくん死亡ルートだと頑張って相棒面するガレヲンを拒否しながら無下に扱うこともできなくて無理するグランくんを慰める うn >クラリスになりそうだぜぇ! 無理だぜぇ!

44 22/01/04(火)02:45:37 No.883421251

親父がシスを育ててたのはグラジー生まれた後なのか前なのか…

45 22/01/04(火)02:45:51 No.883421284

団員の前じゃ普段通りだけどガレヲンと2人っきりになった途端に「ビィの真似はやめろ!」ってガレヲンの胸ぐらを掴んですぐはっとなって謝るグランくん…

46 22/01/04(火)02:51:06 No.883422197

グラビィですか? それともビィグラですか?

47 22/01/04(火)02:56:52 No.883422998

ビィ君が死ぬか拷問でも受ければグラジーが本気で感情爆発させそう

↑Top