虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/02(日)23:54:10 え?ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)23:54:10 No.883017805

え?ラムちゃん地球人じゃなかったの?

1 22/01/02(日)23:54:30 No.883017967

デター

2 22/01/02(日)23:55:31 No.883018460

逆によくあたるは愛想尽かさなかったな

3 22/01/02(日)23:55:52 No.883018657

都合が良くないアニメヒロインなんて令和でも居ねぇよ!

4 22/01/02(日)23:56:03 No.883018767

ラムは母というには自由すぎるだろ

5 22/01/02(日)23:56:55 No.883019183

地球上の想像超えたキャラ作る留美子すげーな

6 <a href="mailto:sage">22/01/02(日)23:58:43</a> [sage] No.883020027

削除依頼によって隔離されました 摩゙訶゙般゙若゙波゙羅゙密゙多゙心゙経゙ 観゙自゙在゙菩゙薩゙行゙深゙般゙若゙波゙羅゙密゙多゙時゙照゙見゙五゙蘊゙皆゙空゙度゙一゙切゙苦゙厄゙舎゙利゙子゙色゙不゙異゙空゙空゙不゙異゙色゙色゙即゙是゙空゙空゙即゙是゙色゙受゙想゙行゙識゙亦゙復゙如゙是゙舎゙利゙子゙是゙諸゙法゙空゙相゙不゙生゙不゙滅゙不゙垢゙不゙浄゙不゙増゙不゙減゙是゙故゙空゙中゙無゙色゙無゙受゙想゙行゙識゙無゙眼゙耳゙鼻゙舌゙身゙意゙無゙色゙声゙香゙味゙触゙法゙無゙眼゙界゙乃゙至゙無゙意゙識゙界゙無゙無゙明゙亦゙無゙無゙明゙尽゙乃゙至゙無゙老゙死゙亦゙無゙老゙死゙尽゙無゙苦゙集゙滅゙道゙無゙智゙亦゙無゙得゙以゙無゙所゙得゙故゙菩゙提゙薩゙垂゙依゙般゙若゙波゙羅゙蜜゙多゙故゙心゙無゙圭゙礙゙無゙圭゙礙゙故゙無゙有゙恐゙怖゙遠゙離゙一゙切゙顛゙倒゙夢゙想゙究゙竟゙涅゙槃゙三゙世゙諸゙仏゙依゙般゙若゙波゙羅゙蜜゙多゙故゙得゙阿゙耨゙多゙羅゙三゙藐゙三゙菩゙提゙故゙知゙般゙若゙波゙羅゙蜜゙多゙是゙大゙神゙呪゙是゙大゙明゙呪゙是゙無゙上゙呪゙是゙無゙等゙等゙呪゙能゙除゙一゙切゙苦゙真゙実゙不゙虚゙故゙説゙般゙若゙波゙羅゙蜜゙多゙呪゙即゙説゙呪゙曰゙羯゙諦゙羯゙諦゙波゙羅゙羯゙諦゙波゙羅゙僧゙羯゙諦゙菩゙提゙薩゙婆゙訶゙ 般゙若゙心゙経゙

7 22/01/02(日)23:59:02 No.883020198

>え?ラムちゃん地球人じゃなかったの? 第一話からあいつインベーダーだよ

8 22/01/02(日)23:59:26 No.883020403

>ラムは母というには自由すぎるだろ まあ確かに子供の全て把握しようとする嫌な意味で母っぽいけどさ…

9 22/01/03(月)00:00:55 No.883021042

この人が二次元を現実と勘違いしてるのは分かった

10 22/01/03(月)00:01:40 No.883021345

神谷浩史久しぶりに見た気がする

11 22/01/03(月)00:03:44 No.883022155

髪の毛が構造色だと知るとだいぶ地球人類とは違う存在だなと思う

12 22/01/03(月)00:06:14 No.883023106

>まあ確かに子供の全て把握しようとする嫌な意味で母っぽいけどさ… 母親とか関係なく束縛強い彼女ってゴロゴロいると思うがな…

13 22/01/03(月)00:08:09 No.883023790

>母親とか関係なく束縛強い彼女ってゴロゴロいると思うがな… 盗聴器仕込むのは束縛で済まねぇよ…

14 22/01/03(月)00:08:16 No.883023829

このツィート書いてるの 確かこいつ弁護士だぜ

15 22/01/03(月)00:09:00 No.883024094

ラムは私の母になってくれたかもしれない女性だ

16 22/01/03(月)00:10:25 No.883024559

束縛強くて電撃浴びせる女はちょっと

17 22/01/03(月)00:10:53 No.883024715

お前が人間の何を知っているというのだ あと一般的にラムちゃん見てあんな女性欲しがるもんなのか?

18 22/01/03(月)00:12:22 No.883025268

新年早々フルスロットルだな

19 22/01/03(月)00:12:59 No.883025487

返信をツイートしてあげなよ

20 22/01/03(月)00:13:09 No.883025565

>盗聴器仕込むのは束縛で済まねぇよ… 母親でもやべえよ!

21 22/01/03(月)00:13:35 No.883025732

>あと一般的にラムちゃん見てあんな女性欲しがるもんなのか? サクラ先生ととにかく見た目重視でお雪ちゃんが好きだった お雪ちゃんは今思えばものすごい人外美女として描かれてるな 人間味がほぼない

22 22/01/03(月)00:14:00 No.883025854

スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決 https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20211229-00274965

23 22/01/03(月)00:14:22 No.883025973

つまりヤンデレストーキングDVママが男理想というわけだね?

24 22/01/03(月)00:15:05 No.883026228

ラムちゃん結構ヤンキー気質だからなぁ

25 22/01/03(月)00:16:59 No.883026952

どっちかっつーと実のママが一番都合いいママじゃねーのかなこれ… ちょくちょくインモラル感じてた

26 22/01/03(月)00:17:14 No.883027059

寝込み襲おうにも電撃漏れてるしな…

27 22/01/03(月)00:17:57 No.883027389

地球上にお母さんはいなかった…?

28 22/01/03(月)00:18:24 No.883027570

この手の人はお母さんってジェンダーロール嫌いなんじゃないか

29 22/01/03(月)00:18:51 No.883027747

>スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決 >https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20211229-00274965 ここのカタログ殆ど著作権侵害だから…

30 22/01/03(月)00:20:01 No.883028261

>ここのカタログ殆ど著作権侵害だから… 判例が出来て逆にimgに相応しいコンテンツになったのか…

31 22/01/03(月)00:21:51 No.883029000

スクショが著作権侵害扱いされるならそれは別にヒに限った話ではないしね

32 22/01/03(月)00:23:26 No.883029637

ツイートの著作権ってヒにあるんじゃないの?

33 22/01/03(月)00:23:37 No.883029716

荒れネタを無言で立てたら同意でアウトか

34 22/01/03(月)00:23:46 No.883029763

地球上にはいませんは高度なギャグなのかな…

35 22/01/03(月)00:25:30 No.883030311

え!あたる役に神谷明を!?

36 22/01/03(月)00:25:51 No.883030442

そんな神格化するようなキャラでもない

37 22/01/03(月)00:25:54 No.883030466

名誉毀損じゃなくて著作になるの つまりimgのレスもレスした人の著作になるから引用すると著作権侵害になる

38 22/01/03(月)00:26:01 No.883030516

ママが雷落とすいうのはもう言わんのか ラムちゃんは通じんやろな

39 22/01/03(月)00:26:05 No.883030535

勘違いした男って本当に存在していたの?

40 22/01/03(月)00:27:25 No.883031151

理想の女はラムちゃんだなんてふざけるな

41 22/01/03(月)00:27:57 No.883031357

そもそもヒの規約で転載禁止だから法律以前にアウトだし

42 22/01/03(月)00:27:59 No.883031370

えっあたる役って神谷なの!?

43 22/01/03(月)00:28:42 No.883031669

ラムちゃんて本当はゲストキャラなんだっけね 人気でたから出すようになったとか

44 22/01/03(月)00:29:08 No.883031849

あたるにとってはむしろ都合の悪い女の時期が長かったはず

45 22/01/03(月)00:29:56 No.883032168

アニメキャラに勘違いってなんだ?

46 22/01/03(月)00:30:29 No.883032408

側に置いてやってたあたるが優しいな…ってレベルのキャラだったはずだが…

47 22/01/03(月)00:30:36 No.883032444

>アニメキャラに勘違いってなんだ? ラムちゃんのせいで勘違いした男たちに私たちは苦しめられたんだ

48 22/01/03(月)00:30:39 No.883032472

最初に好きだった女は別だからな

49 22/01/03(月)00:31:13 No.883032720

そもそもお母さんだったら地球上に存在しているのでは?

50 22/01/03(月)00:31:27 No.883032838

考えたら宇宙人が地球人染みた価値観持ってるという意味ではご都合主義と言えるが…

51 22/01/03(月)00:31:38 No.883032916

あたるは全員を平等に愛してるからな

52 22/01/03(月)00:31:54 No.883033043

男子諸君は勘違いしているかも知れないが ラブコメヒロインは現実には存在しない… これが非常な現実というものだ…ふっ ということだ

53 22/01/03(月)00:32:28 No.883033351

>考えたら宇宙人が地球人染みた価値観持ってるという意味ではご都合主義と言えるが… 宇宙人が地球人と同じ姿してるのもご都合主義だ

54 22/01/03(月)00:32:34 No.883033412

ラムがずっと寄生してたおかげで本気で好きだった幼馴染が疎遠になって愛想つかされた漫画で何言ってんだ…?

55 22/01/03(月)00:32:34 No.883033417

ラムはあたるしか見てないし あたるは読者が自己を投影するには灰汁が強すぎるし

56 22/01/03(月)00:32:39 No.883033438

めぞん一刻が再アニメ化したら発狂しそう

57 22/01/03(月)00:33:00 No.883033574

あたるの方がレアなキャラだよ

58 22/01/03(月)00:33:24 No.883033743

>そもそもお母さんだったら地球上に存在しているのでは? 地球上に母親という存在はいないんだ そう言われてるからそうなんだ

59 22/01/03(月)00:33:42 No.883033919

>ラムちゃんて本当はゲストキャラなんだっけね >人気でたから出すようになったとか ゲストキャラと言うか短編の時の敵役だな連載化する時にレギュラー化

60 22/01/03(月)00:34:06 No.883034120

「なんか文句言う上暴力振るってやたらつきまとう女」ってお母さんじゃなくてメンヘラとかストーカーのそれなのでスレ画が女性経験ないだけなんじゃねーの

61 22/01/03(月)00:34:14 No.883034190

今の時代に沿った改変はするだろさすがに

62 22/01/03(月)00:34:27 No.883034292

そもそも男が勘違いしたからどうなんだ 勘違いしなくてもこいつみたいなクソツイフェミおばばには見向きもせんぞ

63 22/01/03(月)00:35:15 No.883034643

>あたるの方がレアなキャラだよ ラムちゃんがどんだけ攻撃したり迷惑かけまくっても見捨てないでいてくれた奴だからまるっきり逆だよな…

64 22/01/03(月)00:35:24 No.883034704

>めぞん一刻が再アニメ化したら発狂しそう 最近ラジオで島本さんがナウシカの声でCMやってたけど 全然変わってなくてビビったよ…

65 22/01/03(月)00:35:32 No.883034745

地球上にいませんがちょっと上手いこと言ってて腹立つな…

66 22/01/03(月)00:35:41 No.883034796

>今の時代に沿った改変はするだろさすがに 性欲がないあたると電撃はなったりしないラム

67 22/01/03(月)00:35:49 No.883034850

あたるがあたるだからラムを今風にまろやかにするとまるで釣り合いが取れなくなる

68 22/01/03(月)00:35:54 No.883034892

ラムもラムで結構アレなところ多いし作内外ともに割れ鍋に綴じ蓋みたいな扱いされてなかったっけ…

69 22/01/03(月)00:36:40 No.883035164

>ラムちゃんて本当はゲストキャラなんだっけね >人気でたから出すようになったとか 元々うる星やつらは読み切りという話で描いてたのに掲載された号で勝手に「連載開始!」って書かれちゃって 仕方無く連載するに当たってラムはあくまであたるとしのぶの恋仲に割り込もうとする異星人って立ち位置だったのが 連載していくうちにラムの方が人気になってラムを恋人役に配置したって感じ

70 22/01/03(月)00:36:42 No.883035179

>あたるがあたるだからラムを今風にまろやかにするとまるで釣り合いが取れなくなる 逆にあたるをマイルドにしたらラムがただの宇宙人で終わる…

71 22/01/03(月)00:36:50 No.883035229

>「なんか文句言う上暴力振るってやたらつきまとう女」ってお母さんじゃなくてメンヘラとかストーカーのそれなのでスレ画が女性経験ないだけなんじゃねーの 勝手に自分の彼氏認定して他の女の子と会話したら攻撃してくるのが母親って生き物なんだろう

72 22/01/03(月)00:37:16 No.883035378

>ラムもラムで結構アレなところ多いし作内外ともに割れ鍋に綴じ蓋みたいな扱いされてなかったっけ… 盗聴の件は実父にもきっしょ扱いされてた記憶

73 22/01/03(月)00:37:16 No.883035382

>>「なんか文句言う上暴力振るってやたらつきまとう女」ってお母さんじゃなくてメンヘラとかストーカーのそれなのでスレ画が女性経験ないだけなんじゃねーの >勝手に自分の彼氏認定して他の女の子と会話したら攻撃してくるのが母親って生き物なんだろう …ある!

74 22/01/03(月)00:37:28 No.883035441

でも彼氏の両親といい感じになってる女性は貴重ですよ

75 22/01/03(月)00:37:29 No.883035442

押井版は無視して原作通りにトレースするしかないよね

76 22/01/03(月)00:37:39 No.883035501

当時の価値観だからこそみたいな作品だから今やってもなぁってのは確かにあるよな

77 22/01/03(月)00:37:45 No.883035537

>勝手に自分の彼氏認定して他の女の子と会話したら攻撃してくるのが母親って生き物なんだろう …ある!

78 22/01/03(月)00:37:49 No.883035559

この作品から性欲無くして電撃も無くしたらそれもうToLOVEるじゃないか?

79 22/01/03(月)00:38:08 No.883035687

リバイバルに当たって令和の今なんだこいつ…てなるのはあたるでもラムでもなく面堂な気がする

80 22/01/03(月)00:38:09 No.883035698

だが息子のことを性的に見ててすべて管理したくて言い寄ってくる女や息子が惚れる女を敵視して管理したがるヤンデレママというのは仕えるぞ!

81 22/01/03(月)00:38:21 No.883035778

>スクリーンショットによるツイート引用は著作権侵害との判決 著作権侵害って親告罪だぜ 正義のためにツイ主にこの事実知らせようぜ!

82 22/01/03(月)00:38:55 No.883036001

>ラムもラムで結構アレなところ多いし作内外ともに割れ鍋に綴じ蓋みたいな扱いされてなかったっけ… だから最後の「一生痴話喧嘩する気かおのれら」って周りの評がぐっときていいよね

83 22/01/03(月)00:39:06 No.883036091

あんまりソワソワしないで

84 22/01/03(月)00:39:17 No.883036176

ラムちゃんは面が可愛いだけで性格は結構アレだし地球人じゃないし… 少なくとも都合がいい女じゃねえだろ!

85 22/01/03(月)00:39:27 No.883036237

現代に合わせてといえばゲーミングヘアはついに再現されるのだろうか

86 22/01/03(月)00:39:29 No.883036249

>でも彼氏の両親といい感じになってる女性は貴重ですよ あの両親善人過ぎるから誰が嫁に来ても良い感じになるよ…

87 22/01/03(月)00:39:47 No.883036373

原作は漫画用に誇張された表現はあれど普通の男女のすったもんだに近いやりとりが多いよ

88 22/01/03(月)00:40:06 No.883036480

今も昔ももっと都合のいいキャラ男女共にいると思うんだけどなぁ

89 22/01/03(月)00:40:33 No.883036623

都合がいい女ってのはらんま1/2のうっちゃんみたいのを言うんだ

90 22/01/03(月)00:40:33 No.883036624

るーみっく作品は都合が良いどころか面倒くさい女の子が多くねえかな…

91 22/01/03(月)00:40:51 No.883036723

アラレちゃんの様なウンチで喜ぶ女の子なんて人間ではない

92 22/01/03(月)00:41:07 No.883036790

うる星ってヒロインいっぱい出る作品ではないんだな

93 22/01/03(月)00:41:11 No.883036808

>るーみっく作品は都合が良いどころか面倒くさい女の子が多くねえかな… 女にとってはそれでも「都合がいい女」に見えるんだろう 現実の女はそれだけ面倒くさいってこと

94 22/01/03(月)00:41:21 No.883036864

>当時の価値観だからこそみたいな作品だから今やってもなぁってのは確かにあるよな 日常描写とか学校生活も昭和臭すごいし それを令和版にしたらどうなるかはちょっと気になる

95 22/01/03(月)00:41:25 No.883036887

>今も昔ももっと都合のいいキャラ男女共にいると思うんだけどなぁ 今期アニメで超絶オタク君に都合が良い男キャラ出てくる作品あるからな…

96 22/01/03(月)00:41:35 No.883036935

めぞん一刻ではいかんのですか

97 22/01/03(月)00:41:36 No.883036940

>都合がいい女ってのはらんま1/2のうっちゃんみたいのを言うんだ あいつただのダメ男メーカーじゃねぇか!

98 22/01/03(月)00:41:43 No.883036986

ラムが美少女だから辛うじて許されてるところがあるというか もし男女逆転してたらラムは単なるキチガイDVストーカーなので そういう意味では男女平等の観点的によろしくないと言えるかもしれん

99 22/01/03(月)00:41:50 No.883037023

>女にとってはそれでも「都合がいい女」に見えるんだろう >現実の女はそれだけ面倒くさいってこと 上のついぷりは男のツィートだけどな

100 22/01/03(月)00:42:05 No.883037114

>当時の価値観だからこそみたいな作品だから今やってもなぁってのは確かにあるよな 鬼太郎とかおそ松くんとかリバイバルやって成功してるじゃん

101 22/01/03(月)00:42:13 No.883037168

>うる星ってヒロインいっぱい出る作品ではないんだな かわいい女の子いっぱい出るよ 別にあたるには惚れないよ

102 22/01/03(月)00:42:35 No.883037305

>上のついぷりは男のツィートだけどな 上のついぷりってスレ画の事?

103 22/01/03(月)00:42:44 No.883037362

そもそも男女問わず恋人相手のは都合よく振る舞いたいもんだろ大なり小なり こういうのはただのモテない奴のひがみだよ

104 22/01/03(月)00:42:47 No.883037393

そもそもあたるってそんな問題起こす奴か?周りの宇宙人を初めとした変な奴らが問題起こしたの苦労してフォローするキャラじゃなかったか?

105 22/01/03(月)00:42:49 No.883037399

>ラムが美少女だから辛うじて許されてるところがあるというか >もし男女逆転してたらラムは単なるキチガイDVストーカーなので >そういう意味では男女平等の観点的によろしくないと言えるかもしれん 正直ラブコメやハーレムものって男に都合がいいとかよく言われるけど ヒロインが人格破綻者か知的障害者か社会不適合者ばっかりだよねぶっちゃけ

106 22/01/03(月)00:42:57 No.883037439

>日常描写とか学校生活も昭和臭すごいし >それを令和版にしたらどうなるかはちょっと気になる まずセーラー服が野暮ったいな…

107 22/01/03(月)00:43:02 No.883037458

>鬼太郎とかおそ松くんとかリバイバルやって成功してるじゃん おそ松くんリバイバルしてたかな…

108 22/01/03(月)00:43:02 No.883037459

それよりも新アニメではちゃんとおっぱい出して

109 22/01/03(月)00:43:10 No.883037491

キャスト観たら今度のラムはずいぶんあか抜けた声になるんだな 平野文の鼻にかかった声が印象強い

110 22/01/03(月)00:43:22 No.883037560

しのぶもラムも滅茶苦茶当たり強いけど なんだかんだ甘いし都合は良い方だな…

111 22/01/03(月)00:43:39 No.883037652

>そもそもあたるってそんな問題起こす奴か?周りの宇宙人を初めとした変な奴らが問題起こしたの苦労してフォローするキャラじゃなかったか? この手の手合いは自分のイメージだけで語ってるから・・・

112 22/01/03(月)00:43:47 No.883037694

これまあラムちゃんエイリアンだし地球上から出て行っちゃうもんなってツッコミ待ちのツィートじゃないの

113 22/01/03(月)00:43:52 No.883037728

ビューティフルドリーマーみたいなのは簡便な!

114 22/01/03(月)00:43:56 No.883037754

>>当時の価値観だからこそみたいな作品だから今やってもなぁってのは確かにあるよな >鬼太郎とかおそ松くんとかリバイバルやって成功してるじゃん 鬼太郎はリバイバルじゃなくて単に10年周期でアニメやってるだけだぞ

115 22/01/03(月)00:44:01 No.883037782

令和の時代に電気ビリビリで骨が透けて見えるアレを?

116 22/01/03(月)00:44:05 No.883037805

めぞん一刻にしても人格的には問題ないけどよりにもよってそんな相手選ぶかだしな

117 22/01/03(月)00:44:16 No.883037874

あたるって現代だとわりと女性ファンが付く気がするんだよな…

118 22/01/03(月)00:44:26 No.883037931

あたるは可愛い子観たらとりあえず躊躇なく突っ込んでいくのでまあ騒動にはなる

119 22/01/03(月)00:44:29 No.883037946

スレ画の理論だと創作を否定しないといけないなほぼ

120 22/01/03(月)00:44:31 No.883037951

>そもそもあたるってそんな問題起こす奴か?周りの宇宙人を初めとした変な奴らが問題起こしたの苦労してフォローするキャラじゃなかったか? 諸星あたるの名の通り あらゆる不幸の星に当たる貧乏くじ男だしな…

121 22/01/03(月)00:44:32 No.883037956

>そもそもあたるってそんな問題起こす奴か?周りの宇宙人を初めとした変な奴らが問題起こしたの苦労してフォローするキャラじゃなかったか? 筋金入りのスケベ野郎ではあるが宇宙人関連では基本的に巻き込まれた被害者と言っていいと思う

122 22/01/03(月)00:44:49 No.883038055

新アニメは原作再現してメガネとかの影を薄くしよう

123 22/01/03(月)00:44:59 No.883038128

>>そもそもあたるってそんな問題起こす奴か?周りの宇宙人を初めとした変な奴らが問題起こしたの苦労してフォローするキャラじゃなかったか? >この手の手合いは自分のイメージだけで語ってるから・・・ …いやでも問題起こすやつだろあたる この手の手合の主張はおいといてあたるは問題起こす男だろ

124 22/01/03(月)00:45:05 No.883038162

>そもそもあたるってそんな問題起こす奴か?周りの宇宙人を初めとした変な奴らが問題起こしたの苦労してフォローするキャラじゃなかったか? 普通に浮気症だよ

125 22/01/03(月)00:45:14 No.883038206

理想のお母さんなら味覚の違いを考えずに激辛料理食べたせたりしないよ

126 22/01/03(月)00:45:17 No.883038224

>あたるって現代だとわりと女性ファンが付く気がするんだよな… 当時から付いてます…

127 22/01/03(月)00:45:18 No.883038236

しかし比喩を茶化すしか叩きようがないみたいじゃないか?もっと単純に気持ち悪いだろこれ

128 22/01/03(月)00:45:26 No.883038296

>令和の時代に電気ビリビリで骨が透けて見えるアレを? 今でも見るし… というかあれ表現として秀逸すぎるんだよ…

129 22/01/03(月)00:45:32 No.883038338

今風のあたるにするなら可愛い子のアカウントに片っ端からリプを送る感じ

130 22/01/03(月)00:45:53 No.883038447

>当時から付いてます… マジかー俺の妹はあたるにムキー!ってしてて女の子から見るとそうなんかなーってなってたわ

131 22/01/03(月)00:46:09 No.883038558

>あたるって現代だとわりと女性ファンが付く気がするんだよな… 当時から付いてたんだよ!

132 22/01/03(月)00:46:16 No.883038601

まとめサイトへの転載禁止

133 22/01/03(月)00:46:24 No.883038650

キャラクター自体は見ずにキャラクターの要素の一部だけを抽出した上で 更にそれを『○○なら××』みたいな型に脳死で嵌めてるような批評だな

134 22/01/03(月)00:46:31 No.883038694

でも作者よりおっぱい小さいよ

135 22/01/03(月)00:46:35 No.883038724

るーみっくわーるどは全員問題起こすヤツだよそもそも

136 22/01/03(月)00:46:57 No.883038837

あたるは女性ファン当時からいたけど当然嫌われてもいた 両方いた

137 22/01/03(月)00:46:57 No.883038840

あたるはダメ男だよ 確かにそれだけじゃないけど物語の大前提としてダメ男だ

138 22/01/03(月)00:47:00 No.883038861

なんだかんだ積極的な男はモテる場合が多いからな

139 22/01/03(月)00:47:08 No.883038919

>普通に浮気症だよ そうだな そして問題は浮気も何もラムちゃんが彼女ではないことだな

140 22/01/03(月)00:47:10 No.883038930

終太朗については沫悟って互換キャラを出せてるから…

141 22/01/03(月)00:47:13 No.883038946

最終回でブラ奪って町中逃げまわってたのは覚えてる

142 22/01/03(月)00:47:14 No.883038950

>しかし比喩を茶化すしか叩きようがないみたいじゃないか?もっと単純に気持ち悪いだろこれ 比喩どころかスレ画はうる星やつら見たことないレベルの話しかしてないぞ

143 22/01/03(月)00:47:29 No.883039044

>でも作者よりおっぱい小さいよ 無敵のレスやめろ

144 22/01/03(月)00:47:50 No.883039163

作者のスタイルが良すぎて一般的な女性のスタイルが分からなかったっていうの好き それはそれとして当時の時代背景的にセクハラ多過ぎて大変だっただろうなとも思う

145 22/01/03(月)00:48:02 No.883039226

最近暗いよー狭いよー怖いよーってネタ見なくなったなまた見れるようになるのかな

146 22/01/03(月)00:48:02 No.883039228

>正直ラブコメやハーレムものって男に都合がいいとかよく言われるけど >ヒロインが人格破綻者か知的障害者か社会不適合者ばっかりだよねぶっちゃけ まぁそういうところも含めて都合よくはあると思う 視点を逆転させると主人公がヒロインにとって都合のいい男になるだけで

147 22/01/03(月)00:48:07 No.883039257

>そして問題は浮気も何もラムちゃんが彼女ではないことだな まず初期ではしのぶと普通に付き合っていて…

148 22/01/03(月)00:48:07 No.883039259

でもラムちゃん「だーりん」って…

149 22/01/03(月)00:48:25 No.883039364

>そして問題は浮気も何もラムちゃんが彼女ではないことだな でもラムちゃんはダーリンって…

150 22/01/03(月)00:48:32 No.883039417

あたるもラムもどっちもるーみっくワールドに相応しい中々な性格してるしお似合いカップルよ

151 22/01/03(月)00:48:33 No.883039422

かぼちゃワインでこれを言うならわかる

152 22/01/03(月)00:48:39 No.883039449

>そもそもヒの規約で転載禁止だから法律以前にアウトだし インターネットの理念にそぐわないやり方だな

153 22/01/03(月)00:48:59 No.883039561

>まず初期ではしのぶと普通に付き合っていて… ラムちゃんが無理矢理間に入って自分のもの主張し続けて自然消滅してしまって…

154 22/01/03(月)00:49:05 No.883039594

今だとラムちゃんも暴力ストーカー案件だしな

155 22/01/03(月)00:49:13 No.883039639

>そうだな >そして問題は浮気も何もラムちゃんが彼女ではないことだな しのぶの件で問題起こしてるしフられた後もしのぶと縁り戻そうとしたりその癖しのぶがその気になりかけたら他の女の方に行こうとしたりしてるのを知らないの? 作品知らないならあんまごちゃごちゃ言わない方がいいと思う

156 22/01/03(月)00:49:32 No.883039749

まるで宇宙人だっちゃ

157 22/01/03(月)00:49:34 No.883039756

>そして問題は浮気も何もラムちゃんが彼女ではないことだな しのぶと付き合ってた時に浮気して怒られまくってるじゃん

158 22/01/03(月)00:49:44 No.883039821

暴力ヒロインが復権するかもしれないのか

159 22/01/03(月)00:49:46 No.883039826

>>まず初期ではしのぶと普通に付き合っていて… >ラムちゃんが無理矢理間に入って自分のもの主張し続けて自然消滅してしまって… なんかまさはる的な想像をしてしまった

160 22/01/03(月)00:49:48 No.883039839

>>普通に浮気症だよ >そうだな >そして問題は浮気も何もラムちゃんが彼女ではないことだな それじゃまるでラムちゃんが一目惚れした男ストーカーしてダーリン扱いした挙げ句理不尽に暴力振るうヤバい地雷女みたいじゃないですか

161 22/01/03(月)00:49:49 No.883039844

俺はおユキさんがいい 声がのび太っていう唯一の弱点も無くなった

162 22/01/03(月)00:50:02 No.883039910

押井はあたるに「俺はラムにもちゃんと惚れておる 束縛されるのが嫌だから逃げるだけだ」と言わせてる

163 22/01/03(月)00:50:02 No.883039913

しのぶはしのぶでラムが出てきたらあっそって離れていくから 結局一人身の男女同士の自由恋愛と言える 4人でぐるぐる果てしなく回っとる…

164 22/01/03(月)00:50:03 No.883039917

都合のいい女ラムちゃんという概念

165 22/01/03(月)00:50:09 No.883039948

あたるは普通にダメ男だよOP曲が全てだよ

166 22/01/03(月)00:50:33 No.883040059

あたるが浮気症っていうのはしのぶから見た場合の話であって 物語的にもその辺があやふやになったせいで読者の認識も変わってしまった部分がある

167 22/01/03(月)00:50:34 No.883040066

>押井はあたるに「俺はラムにもちゃんと惚れておる 束縛されるのが嫌だから逃げるだけだ」と言わせてる それはそのとおりなんだけど言わせちゃったかー感があった当時

168 22/01/03(月)00:50:59 No.883040206

>かぼちゃワインでこれを言うならわかる カボチャワインは春助クンが極度のツンデレすぎてエルちゃんがかわいそうになったな…

169 22/01/03(月)00:51:07 No.883040250

>都合のいい女ラムちゃんという概念 マゾ向けだと思う

170 22/01/03(月)00:51:26 No.883040347

>マゾ向けだと思う 実際痺れプレイが好きだったら堪らないと思う

171 22/01/03(月)00:51:30 No.883040369

文章の不自由さからして書いてるの外人さん?

172 22/01/03(月)00:51:47 No.883040442

お雪についてはのび太と思うからダメ

173 22/01/03(月)00:51:53 No.883040467

あたるにはあれくらいで相応だと思うしラムを受け止められるのはあたるしかいないだろうし 割れ鍋に綴じ蓋は正に

174 22/01/03(月)00:52:00 No.883040499

>押井はあたるに「俺はラムにもちゃんと惚れておる 束縛されるのが嫌だから逃げるだけだ」と言わせてる それがあるから押井版はあまり好きじゃない

175 22/01/03(月)00:52:01 No.883040502

しのぶに振られた後もしつこくつきまとってセクハラしたり もう完全に戻ってくる気がないことを悟るとじゃあハーレム要員にしようとか考えるのは普通にダメ男だ ランスくんじゃあるまいし

176 22/01/03(月)00:52:47 No.883040745

あたるが理不尽な目に遭ってるって思ってた読者もいるんだなあ

177 22/01/03(月)00:52:48 No.883040751

ダメ男とダメ女がダメな周囲を巻き込みながらドタバタラブコメする話です…

178 22/01/03(月)00:53:12 No.883040855

そもそもあたるは作中でダメ人間扱いされてるからな…どこに勘違いする要因があるんだ

179 22/01/03(月)00:53:27 No.883040917

束縛彼女なのは間違いないからなラムちゃん

180 22/01/03(月)00:53:29 No.883040926

ギャグ漫画として男のダメなところも誇張して表現してるってところは目に入らないんだな

181 22/01/03(月)00:53:50 No.883041027

多分「ラムは実は恋人ではない」って情報だけ仕入れて知った被って喋ってるだけのアホだと思う

↑Top