虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/02(日)23:21:15 リアル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)23:21:15 No.883001900

リアルタイプカラージム好き 何がリアルタイプなのかよくわからないけど…

1 22/01/02(日)23:23:07 No.883002682

ジムは紅白カラーがいいよね 弱緑赤はあんまり…

2 22/01/02(日)23:23:10 No.883002702

彩度落としてコーションマーク付ければリアルタイプだ

3 22/01/02(日)23:23:40 No.883002950

リアルタイプガンダムはいい色だった

4 22/01/02(日)23:24:57 No.883003507

リアルタイプゴーショーグンとかもあった記憶

5 22/01/02(日)23:26:47 No.883004291

「GIMM」表記もその内どっかで拾われるんだろうか

6 22/01/02(日)23:26:55 No.883004336

角の塗装がちょこっと剥げてるのがリアルタイプ

7 22/01/02(日)23:27:51 No.883004743

>「GIMM」表記もその内どっかで拾われるんだろうか 部隊ごとのお遊びって解釈すれば全然問題無いと思うけどニッチ過ぎる…

8 22/01/02(日)23:28:21 No.883004993

パッケージのGIMM表記かあったな

9 22/01/02(日)23:30:58 No.883006259

>弱緑赤はあんまり… なんであそこまで緑に振ったカラーが定着したのかわからん

10 22/01/02(日)23:32:58 No.883007183

>>「GIMM」表記もその内どっかで拾われるんだろうか >部隊ごとのお遊びって解釈すれば全然問題無いと思うけどニッチ過ぎる… ゲルググも形式番号違ったよね

11 22/01/02(日)23:35:14 No.883008206

それは設定として拾われてるな MS11だろ

12 22/01/02(日)23:38:28 No.883009888

MS-10~13は与える相手がおかしいんだよね EMSナンバーでいいだろうアイツら

↑Top