虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/02(日)23:08:09 「あー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)23:08:09 No.882996863

「あー寒っ、寒っ」 寒空の下身を縮みこませながら足早に歩く。もうコート1枚じゃ心許ない季節になってしまった。 今日は出先で仕事が長引いてしまった。帰りの電車はまだある。とりあえず暖を取ろうと身近にあったコンビニに滑り込んだ。 「いらっしゃーせー」 棒読みの店員の挨拶と共に暖かい空気が出迎えてくれてひと心地つく。と同時に急に腹が空っぽなのを訴えてきた。そういえば今日は朝から何も食べていない。 「……ついでに弁当買ってくか」 1人ごちてカゴを手に取り適当に飲み物やら弁当やらを放り込んでいく。家の近場にもあるコンビニチェーン。ラインナップはこの一年で把握し切っていた。

1 22/01/02(日)23:08:32 No.882997019

「……あ、そういや無くなってたな」 食品の棚を離れ雑貨棚へ。手に取ったのは小さい箱。これがないと仕事にならない。 「危ない危ない……」 そのままレジへ向かう。帰宅時間はとうに過ぎてるからか空いているレジにカゴを置くが店員が居ない。どうやらバックヤードに引っ込んでいるようだ。面倒だが声を掛ける。 「すみませーん」 「はぁーい」 気のない返事と共にぱたぱたと足音が聞こえる。どうやら聞こえた様だ。扉を開けて出てきた店員。その姿に俺は。

2 22/01/02(日)23:08:55 No.882997192

「……スペ……?」 「……トレーナー、さん……?」 元教え子の面影が重なった。

3 22/01/02(日)23:09:16 No.882997318

「スペ、なのか……?」 「……はい。スペシャルウィークです……」 間違いはなかった。数年前トレセン学園の生徒だった彼女、スペシャルウィークを俺はトレーナーとして担当した。地方から出てきた元気が取り柄のけっぱり娘。素朴で天真爛漫な子という印象が強かった彼女。クラシック初戦のG弥生賞勝利を最後に勝ち星に恵まれず引退、卒業していった。それでも前を向いて、泣きながら笑顔でトレセン学園を後にした彼女。 「……お久しぶり、ですね」 だが今目の前にいる彼女に、あの頃の純情可憐な彼女は重ならなかった。毛艶の良かった髪はパサパサで、綺麗に三つ編みに纏めていた髪はざっくばらんに後ろで一つ結いにされている。肌も決して状態は良いとは言えず、下瞼には黒く隈が浮かんでいる。 そして何より、瞳だ。あの頃のキラキラと輝いて、周囲の者を魅了していた瞳が。その瞳に吸い寄せられるままスカウトをした瞳が。 暗く、深く、沈んでいた。

4 22/01/02(日)23:09:36 No.882997496

「初めてですね、此処でお会いするのは。お仕事ですか?」 「……あ、あぁ」 呆然とする俺に目もくれず商品をスキャンしていくスペシャルウィーク。その手つきが慣れている事がコンビニ勤務の長さを物語っていた。 「お弁当、あたためますか?」 「……いや、大丈夫」 「トレーナーさん……いや、“元”トレーナーさんですね、すみません。今もトレーナーさんを?」 「あぁ、近々走る子のために打ち合わせをね……スペ、シャルウィークは此処長いのか?」 「ふふ、昔通りスペで大丈夫ですよ。此処は数ヶ月ってとこです。色んなとこ転々としてるんです」 ようやくこちらを見て微笑んだ彼女。でもその笑顔は決してあの頃見せていた破顔微笑ではなく、飽経風霜で辛酸を舐め尽くしたかの様な草臥れた微笑みだった。

5 22/01/02(日)23:10:08 No.882997692

そうこうしてる合間に彼女はビニール袋に品物を詰め終わり、俺は代金を支払い終わってしまう。あっという間に邂逅の時間は過ぎ去った。 「ありがとうございました。機会があったら、また」 「あ、あぁ……また、な」 言われるがままコンビニ袋を掴み出口に向かう。自動ドアが開き、また寒空の下に放り出される。早く駅に向かって暖を求めたい。だが足取りは一向に速くならない。 彼女は機会があればと言ったが、今回の仕事はイレギュラーなもので、普段の生活圏から遠いこのコンビニを使う事は多分もうない。つまり、彼女と会う事も2度とない。 後ろ髪がグイグイと引かれている。心がざわついて、焦っていた。かつての教え子、天真爛漫だった彼女が。何故。どうして。 俺はまた、“彼女を見捨てるのか”。

6 22/01/02(日)23:10:31 No.882997850

「いらっしゃ……へ、と、トレーナーさん?」 自動ドアが開くのももどかしく身体を捻じ込み、息を切らせてカウンターに突っ伏す様に手を付く。早く声を出したいのに、久々の全力ダッシュと冷えた空気を吸い込んだ喉はカラカラで。ゼェゼェと喘ぐ俺に彼女は駆け寄って来る。 「ど、どうしたんですか?何か買い忘れましたか?」 「…………スペ」 「は、はい!」 俯いていた顔を上げて彼女の顔をしっかりと見る。俺の剣幕に彼女は驚いた様に背筋を正した。それがまるで、担当とトレーナーだったあの頃に戻ったかの様で。俺は何故か懐かしい気持ちになっていた。 「……今日、何時に上がるんだ?」

7 22/01/02(日)23:10:59 No.882998008

「もう、びっくりしたんですからね!」 「すまん……」 あの後1時間後に上がるという彼女を待ち、揃った2人で駅前のチェーン居酒屋に滑り込んだのだった。 「いきなり走って戻ってきて、スゴい剣幕で「……スペ!」なんて睨んできて……もう……」 「真似しなくていいから……あれは、とにかく戻らなきゃと焦ってて……」 「店長に説明するの面倒だったんですよ?不審者じゃないのかって!」 「悪かったよ……」 ビールジョッキ片手にプリプリと怒る彼女を宥めつつ焼き鳥を頬張る。結局買った弁当は無駄に、いや明日食べればいいか。ゴクッゴクッとビールを飲み下す彼女を見て、北海道出身とは知っていたが現役時代には見れなかった彼女の飲みっぷりに、お酒強いんだなぁ、とボンヤリと思う。教え子が大人になっている事実に何だか寂しくなる

8 22/01/02(日)23:11:26 No.882998191

「……それで?走って戻って来てまで私を食事に誘ったのは、何でですか?」 傾けていたジョッキをドンとテーブルに置いた彼女は、先程の不審な俺の行動に斬り込んでくる。同じくビールジョッキを傾けて口を潤し、話し始める覚悟を決める。 「……スペは、卒業後どうしてたんだ?」 「……私ですか?」 「あぁ……聞かせてくれ」 そして、彼女は語り出した。

9 22/01/02(日)23:12:08 No.882998434

後はご想像にお任せします

10 22/01/02(日)23:12:59 No.882998753

ウソでしょ… 気になる…

11 22/01/02(日)23:13:11 No.882998859

待ってくれ もうちょっとだけでも…

12 22/01/02(日)23:13:20 No.882998921

何か凄い好みだなこのシチュ…

13 22/01/02(日)23:14:06 No.882999231

さっきのスレにピンと来て書き殴った 続きは続けれたら

14 22/01/02(日)23:14:14 No.882999283

>食品の棚を離れ雑貨棚へ。手に取ったのは小さい箱。これがないと仕事にならない。 ねぇこれ

15 22/01/02(日)23:15:35 No.882999767

さっきのスレ立ってから1時間しか経ってないんだが… 筆が速すぎる

16 22/01/02(日)23:16:01 No.882999914

偶に会う仲になってもずるずるになってもサブトレとして復帰しても自由か

17 22/01/02(日)23:16:46 No.883000200

とりん様に投げて続き書いてもらうか…

18 22/01/02(日)23:17:00 No.883000288

>クラシック初戦のG弥生賞勝利を最後に勝ち星に恵まれず引退、卒業していった。 こんなウマ娘いっぱい居るのが現実なんだよな… どれだけ言ってもやはりレースの世界が存在する限りすべてのウマ娘は幸福になれないのでは…

19 22/01/02(日)23:17:37 No.883000504

これが無いと仕事にならないってどういう

20 22/01/02(日)23:18:18 No.883000743

なんなら弥生賞取れるだけで全体数%の上澄みだし…

21 22/01/02(日)23:18:23 No.883000777

>こんなウマ娘いっぱい居るのが現実なんだよな… >どれだけ言ってもやはりレースの世界が存在する限りすべてのウマ娘は幸福になれないのでは… なんならGII勝ててるだけ優秀とも言える

22 22/01/02(日)23:18:26 No.883000790

重賞勝ちまでは行ったというのがまたなんとも絶妙な…

23 22/01/02(日)23:19:04 No.883001046

ゲームから原作なりアニメに入ったけどほんとは全然勝てないもんなんだね…

24 22/01/02(日)23:19:40 No.883001269

有象無象よりはマシだって言ったところでその戦績だと引退後の仕事は無さそうだなあ

25 22/01/02(日)23:20:02 No.883001419

なんならメイクデビューで勝てるだけ上澄みとも言える

26 22/01/02(日)23:20:26 No.883001590

>これが無いと仕事にならないってどういう えるしってるか ウマ娘の嗅覚の感度は人間のおよそ1000倍

27 22/01/02(日)23:20:43 No.883001699

勝てなかったスぺなのかスズカさんを助けられなかった世界なのかが気になる 後者なら薬が無いと気持ちが落ち着かないんだろうって想像ができる

28 22/01/02(日)23:20:45 No.883001719

ウララちゃんみたいなのはまた特異点だからな

29 22/01/02(日)23:21:01 No.883001819

>有象無象よりはマシだって言ったところでその戦績だと引退後の仕事は無さそうだなあ 馬の世界なら誘導馬とかはありそうだけど…どうなんだろう

30 22/01/02(日)23:21:28 No.883001993

ウマ娘化されてるような子が新馬戦未勝利戦やオープン戦で負かした馬の戦績を見ると現実は厳しいよね……と言う気持ちになる

31 22/01/02(日)23:21:38 No.883002050

1勝出来るだけで選ばれし存在ではあるんだけど上澄みが圧倒的に目立つからな…

32 22/01/02(日)23:22:06 No.883002257

>偶に会う仲になってもずるずるになってもサブトレとして復帰しても自由か トレーニング中の生徒とのコミュニケーションで「こう見えて昔は未来のダービーウマ娘って言われたんですよ!」って笑ってみせるんだけどそのチームの子からダービー穫るのが出たら複雑な気分になるんだよね… 「あの子が勝てて嬉しいのに…嬉しいのに…っ!…私だってダービー勝ちたかったよぉ…っ!」って泣いて欲しいよね…

33 22/01/02(日)23:22:26 No.883002387

タバコの箱だろ!?

34 22/01/02(日)23:22:32 No.883002444

ウマに限らず人間のアスリートもそこら辺は厳しいもんである

35 22/01/02(日)23:22:43 No.883002523

書き込みをした人によって削除されました

36 22/01/02(日)23:22:51 No.883002573

>タバコの箱だろ!? タバコの箱は今は雑貨棚にはないのだ…

37 22/01/02(日)23:23:08 No.883002689

力持ちだから工事現場とかで働けば良いじゃんっていうの 仕事選ばなければ何でもあるでしょっていうのと一緒だからな‥

38 22/01/02(日)23:23:13 No.883002731

>タバコの箱だろ!? タバコはレジの人に取ってもらうもんだろ

39 22/01/02(日)23:23:17 No.883002762

突出した戦績や血統でないならあとの需要は成績より気性の問題の方が大きいからな…

40 22/01/02(日)23:23:21 No.883002813

競争バ戦力外通告 クビを宣告されたウマ娘達

41 22/01/02(日)23:23:28 No.883002883

>タバコの箱だろ!? 最近のコンビニじゃ雑貨棚なんて誰でも手に取れるとこには置いてなくない…?

42 22/01/02(日)23:23:33 No.883002912

G1勝った馬ですら引退後行方不明なんてある世界だ

43 22/01/02(日)23:23:33 No.883002916

頭痛持ちの可能性も残ってるし…まあ…

44 22/01/02(日)23:24:11 No.883003190

胃薬痛み止めも基本的に薬剤師がいないと売れないしな…まあゴム…

45 22/01/02(日)23:24:18 No.883003248

絆創膏かもしれないし…

46 22/01/02(日)23:24:47 No.883003446

競走馬モチーフにしたアスリートを描くコンテンツだから末路も人間のアスリートに準ずるよな

47 22/01/02(日)23:24:53 No.883003481

ゴムかもしれない!

48 22/01/02(日)23:24:55 No.883003492

馬鹿野郎ティッシュだよ学生に手を出すなんてダメだよ

49 22/01/02(日)23:25:07 No.883003579

弥生賞勝利なら地方トレセンの先生くらいは行けそうな気がするけど教える素質とかもあるしまた難しいんだろうな…

50 22/01/02(日)23:25:08 No.883003590

主流血統だと競争率高すぎてG1勝っても乗バ行きも割とあった

51 22/01/02(日)23:25:28 No.883003724

お母ちゃんに顔向けできなくて東京に残っちゃってそのままズルズルと…

52 22/01/02(日)23:25:28 No.883003730

>馬鹿野郎ティッシュだよ学生に手を出すなんてダメだよ このスぺちゃんは卒業して大人になってるだろ

53 <a href="mailto:神">22/01/02(日)23:26:05</a> [神] No.883003980

>お母ちゃんに顔向けできなくて東京に残っちゃってそのままズルズルと… それじゃあパンチ無いから実家燃えたことにしない?

54 22/01/02(日)23:26:13 No.883004036

飲食店経営してる元中央のウマ娘はいそう

55 22/01/02(日)23:26:20 No.883004085

スぺちゃんに限って言うなら教員に向いてる気はしない

56 22/01/02(日)23:26:53 No.883004323

>>お母ちゃんに顔向けできなくて東京に残っちゃってそのままズルズルと… >それじゃあパンチ無いから実家燃えたことにしない? おいコイツから

57 22/01/02(日)23:27:30 No.883004584

普段通うコンビニを思い出して必死にゴム以外の可能性を見出そうとした ゴム以外ありえねぇってなった

58 22/01/02(日)23:27:34 No.883004615

こんなスペ見たらダービー取ったキングが凹むどころの話ではない…

59 22/01/02(日)23:27:49 No.883004732

>>お母ちゃんに顔向けできなくて東京に残っちゃってそのままズルズルと… >それじゃあパンチ無いから実家燃えたことにしない? エガオヲミセテしようとするな

60 22/01/02(日)23:27:57 No.883004800

久々にトレセンに顔出したらグラスがそこそこ優秀なトレーナーになってるんだよね… それでもスペちゃんの顔見たら昔みたいに親しげに接してくれるのがコンビニ店員まで落ちぶれた身だと辛かったりしそうだよね…

61 22/01/02(日)23:27:59 No.883004811

これがないと仕事にならないって言ってるんだしゴムではないだろう

62 22/01/02(日)23:28:31 No.883005075

こっちでの乗馬相当の仕事が地方トレセン予備校講師とかアマチュアレースの指導者とかそれくらいの感覚だろうか

63 22/01/02(日)23:28:42 No.883005145

>これがないと仕事にならないって言ってるんだしゴムではないだろう >「ふふ、昔通りスペで大丈夫ですよ。此処は数ヶ月ってとこです。色んなとこ転々としてるんです」

64 22/01/02(日)23:29:15 No.883005399

>これがないと仕事にならないって言ってるんだしゴムではないだろう 妊娠させたら仕事にならない的な意味だと思った俺は汚れてるよ…

65 22/01/02(日)23:29:18 No.883005419

乗馬も別に需要が無限の受け皿では無いからな

66 22/01/02(日)23:29:41 No.883005583

このスペ借金してるわ絶対

67 22/01/02(日)23:29:46 No.883005624

スペはバイト先とかでもなんか愛嬌は良いけど要領が良くなくて最初は歓迎されるんだけど…って感じがする

68 22/01/02(日)23:30:04 No.883005754

俺は話を聞かないバカ カロリーメイトの箱だと思った

69 22/01/02(日)23:30:11 No.883005818

このスペに3000円貸してくださいって言われたら貸しちゃう…

70 22/01/02(日)23:30:14 No.883005846

>こんなスペ見たらダービー取ったキングが凹むどころの話ではない… でもこの時期のキングは連敗中で満身創痍で世間から終わったウマ娘って叩かれまくってるけどそれでもまだ走ってると思う

71 22/01/02(日)23:31:24 No.883006446

仕事で使う文具類じゃないかなぁ… >これがないと仕事にならない

72 22/01/02(日)23:31:28 No.883006475

>さっきのスレにピンと来て書き殴った >続きは続けれたら 待ってる

73 22/01/02(日)23:31:53 No.883006677

さっきのスレってどのスレだ…みたい

74 22/01/02(日)23:32:06 No.883006776

>でもこの時期のキングは連敗中で満身創痍で世間から終わったウマ娘って叩かれまくってるけどそれでもまだ走ってると思う テレビ見るのも品出しでキングの記事見るのも辛そうだな…

75 22/01/02(日)23:32:16 No.883006846

実は義理のスペ母は余命宣告されてて帰ったときには…って設定も入れよう

76 22/01/02(日)23:32:46 No.883007098

>俺は話を聞かないバカ >カロリーメイトの箱だと思った カロリーメイトは雑貨だった…?

77 22/01/02(日)23:32:47 No.883007103

コンドームだとしたらそれ無いと仕事にならないってどんな仕事だよ

78 22/01/02(日)23:33:01 No.883007204

普通に文房具類かカロリーメイトみたいな携帯食じゃないか

79 22/01/02(日)23:33:02 No.883007210

>さっきのスレってどのスレだ…みたい たぶん時給300円!とかそんなんだった気がする 俺は「」ペの擬人化?と思ってすぐ閉じちゃったけどまさかこんな派生がね…

80 22/01/02(日)23:33:06 No.883007245

ろうそくでしょ

81 22/01/02(日)23:33:11 No.883007281

>さっきのスレってどのスレだ…みたい 今日の19時37分のかな

82 22/01/02(日)23:33:25 No.883007364

一発逆転を狙ってちょっとお店のお金を拝借して勝負してみたんですけどねぇ… へへぇ…クビになっちゃいました…

83 22/01/02(日)23:33:33 No.883007420

>実は義理のスペ母は余命宣告されてて帰ったときには…って設定も入れよう 何も知らされていない未来も家族も失ったスぺちゃん…俺は辛い…耐えられない

84 22/01/02(日)23:33:43 No.883007488

そもそもスペちゃんを勝たせられないトレーナーがどんな指導してたのか気になるぞ

85 22/01/02(日)23:34:10 No.883007722

勝てない状況が続くなかで憧れのスズカ先輩の骨折があったとしたら心も折れそうだな

86 22/01/02(日)23:34:44 No.883007965

>そもそもスペちゃんを勝たせられないトレーナーがどんな指導してたのか気になるぞ グッドエンドの後かもしれない(クソ続編特有)

87 22/01/02(日)23:34:56 No.883008069

>そもそもスペちゃんを勝たせられないトレーナーがどんな指導してたのか気になるぞ 弥生賞まで勝てればそこそこ優秀と言えなくもないし…

88 22/01/02(日)23:35:25 No.883008277

>一発逆転を狙ってちょっとお店のお金を拝借して勝負してみたんですけどねぇ… >へへぇ…クビになっちゃいました… まだそういうクズな方が安心できる 頑張ってるけど続かなくて…みたいなのが一番つらいダービーだけでも勝たせてあげられたらって思っちゃう

89 22/01/02(日)23:35:28 No.883008299

>コンドームだとしたらそれ無いと仕事にならないってどんな仕事だよ トレーナーというのは嘘で女性向け風俗に…

90 22/01/02(日)23:35:33 No.883008325

>そもそもスペちゃんを勝たせられないトレーナーがどんな指導してたのか気になるぞ 新米だし…お前もマックEーンしたことあるだろって言われたら何も言えない

91 22/01/02(日)23:35:38 No.883008376

>そもそもスペちゃんを勝たせられないトレーナーがどんな指導してたのか気になるぞ ゲームでも運が悪けりゃモブロックで潰されるしなぁ… ホープフルとはいえ逃げで16位で終わったときは目を疑ったよ

92 22/01/02(日)23:35:40 No.883008397

UNOでしょ

93 22/01/02(日)23:36:13 No.883008684

>そもそもスペちゃんを勝たせられないトレーナーがどんな指導してたのか気になるぞ サポカ継承因子無しの新人だと考えればまあ…

94 22/01/02(日)23:36:16 No.883008706

ウオッカの母親もレースウマ娘で タニノシスターだとしたらこれって成績じゃないけど だいぶ幸せそうな家庭築いてるように聞こえるしレースの結果だけじゃないよね…

95 22/01/02(日)23:37:01 No.883009125

ここで終わる?それがヒトミミのやり方かよ

96 22/01/02(日)23:38:03 No.883009653

新米トレーナーが重賞勝たせられるくらいでも立派なんだよ…

97 22/01/02(日)23:38:31 No.883009899

1.タバコが雑貨棚に無いのを失念してた 2.仕事()に必要なゴム製品 3.何らかの薬類 さあどれだ

98 22/01/02(日)23:38:53 No.883010072

名馬の母親が無名な例が多いのは馬主が産駒で儲けようとする場合があるからなんだ(レースで体壊すより生産に集中させたい)

99 22/01/02(日)23:39:02 No.883010155

>俺は「」ペの擬人化?と思ってすぐ閉じちゃったけどまさかこんな派生がね… >>さっきのスレってどのスレだ…みたい >今日の19時37分のかな サンキュー! この時刻ってっちーのupdateのでいいんだよね?

100 22/01/02(日)23:39:23 No.883010331

薬ってコンビニに売ってたかな...

101 22/01/02(日)23:40:41 No.883011005

>新米トレーナーが重賞勝たせられるくらいでも立派なんだよ… G3以上がいくつあるかわからないけど少なくともウマ娘って年間7000人はクラシック登録するからな… というか皐月ステップレースに勝てるだけ芽がある方

102 22/01/02(日)23:40:58 No.883011178

俺は光のトレーナー やはりウマ娘はトレーナーと結ばれるべきだと確信する

103 22/01/02(日)23:41:35 No.883011484

このあと寒々とした安アパートで行きずりぴょいしたと脳内補完しておく

104 22/01/02(日)23:41:45 No.883011545

>俺は闇のトレーナー >やはりウマ娘はトレーナーと結ばれぬべきだと確信する

105 22/01/02(日)23:41:46 No.883011558

>俺は光のトレーナー >やはりウマ娘はトレーナーと結ばれるべきだと確信する モブウマ娘はどうやって救済するんです…?

106 22/01/02(日)23:42:07 No.883011711

>薬ってコンビニに売ってたかな... 最近はビタミン剤みたいなのなら売ってる あとは薬局併設だと風邪薬とかも買えるけど普通のコンビニっぽいしな…

107 22/01/02(日)23:42:21 No.883011808

>UNOでしょ 今担当してるウマ娘が誰かわかっちゃった…

108 22/01/02(日)23:43:24 No.883012267

競バ新聞・競バ雑誌を棚に並べる時心の奥がチクってなる

109 22/01/02(日)23:44:03 No.883012563

>このあと寒々とした安アパートで行きずりぴょいしたと脳内補完しておく それでもう二度と連絡もしないしそのコンビニにも行かなくなるんだよね…

110 22/01/02(日)23:44:07 No.883012596

重賞勝ってあのコミュ力のスペちゃんなら就職先だって十分あるのでは?

111 22/01/02(日)23:44:40 No.883012887

きさらぎ賞掲示板ぐらいのウマ娘は最終的にこうなってそうで

112 22/01/02(日)23:44:50 No.883012982

>重賞勝ってあのコミュ力のスペちゃんなら就職先だって十分あるのでは? (割とプロスポーツ選手でよくあるパターンだ...)

113 22/01/02(日)23:45:21 No.883013276

>このあと寒々とした安アパートで行きずりぴょいしたと脳内補完しておく ヤケ気味に体を許した方と同情混じりで教え子に手を出したトレーナーってそれはそれで悲惨な気がする

114 22/01/02(日)23:46:04 No.883013715

>>このあと寒々とした安アパートで行きずりぴょいしたと脳内補完しておく >それでもう二度と連絡もしないしそのコンビニにも行かなくなるんだよね… (違うコンビニで会う)

115 22/01/02(日)23:46:06 No.883013740

>重賞勝ってあのコミュ力のスペちゃんなら就職先だって十分あるのでは? なんとかならずに社会の荒波に揉まれるとこうなる

116 22/01/02(日)23:46:14 No.883013808

>競バ新聞・競バ雑誌を棚に並べる時心の奥がチクってなる あっ…あの子とうとうGI優勝したんだ…すごいなぁ…うっ…ううっ…

117 22/01/02(日)23:46:51 No.883014149

fu676856.jpg …リップクリーム!

118 22/01/02(日)23:46:52 No.883014160

学生のスポーツ実績だけで仕事貰おうとしたらガチの上澄みだけになるもんな

119 22/01/02(日)23:47:06 No.883014291

ボロいアパートの一室で毎晩泣いててほしい

120 22/01/02(日)23:47:20 No.883014385

>学生のスポーツ実績だけで仕事貰おうとしたらガチの上澄みだけになるもんな トレセン学園一応文武両道の学校ではあるんだけどね…

121 22/01/02(日)23:47:43 No.883014535

歌唱アイドル路線とかもそもそもウマ娘自体が走って歌って踊るスーパースターだしどうしても見劣りするよな…

122 22/01/02(日)23:47:47 No.883014577

あっ!この人昔私のトレーナーさんだったんですよ!ちょっと抜けてるところがあってでも一生懸命向き合ってくれてて…しんみになってくれて…やさしくて… 私がダービートレーナーにしてあげたかった人…

123 22/01/02(日)23:48:06 No.883014719

>fu676856.jpg >…リップクリーム! 0.01

124 22/01/02(日)23:48:06 No.883014720

>…リップクリーム! …熱さまシート!

125 22/01/02(日)23:48:11 No.883014757

>ボロいアパートの一室で毎晩泣いててほしい 昔の写真を引っ張り出して泣いてるとより良いよね

126 22/01/02(日)23:48:19 No.883014812

グラスはアメリカに帰りエルはプロレスラーになった

127 22/01/02(日)23:48:41 No.883014964

セイちゃんはちょっと横になりますね…

128 22/01/02(日)23:48:54 No.883015062

エルは力道山ルートか

129 22/01/02(日)23:49:06 No.883015125

>歌唱アイドル路線とかもそもそもウマ娘自体が走って歌って踊るスーパースターだしどうしても見劣りするよな… 安定して需要のある力仕事類も同僚のおやじに良くない目で見られて…

130 22/01/02(日)23:49:10 No.883015158

カイチョーあたりはこういうウマ娘を見てどう思うんだろうな… 全てのウマ娘が幸せになる世界…

131 22/01/02(日)23:49:24 No.883015346

会長とかURAの幹部職員か政治家になったりして 雲上人に見えるんだろうなって

132 22/01/02(日)23:49:45 No.883015513

学業優秀だったり走る以外の一芸ある子はこういう想像はし難いから絶妙だと思う

133 22/01/02(日)23:49:46 No.883015525

>今でも普段の何気ない日常の中で、全く関係のないことをしているのにも関わらず、ふとダービーの記憶が頭をよぎることがあるんです

134 22/01/02(日)23:50:00 No.883015645

中央まで行ってこれなんだから地方はどうなるんだ

135 22/01/02(日)23:50:11 No.883015735

>カイチョーあたりはこういうウマ娘を見てどう思うんだろうな… >全てのウマ娘が幸せになる世界… 非情だが現実はそうだと飲み込んでそう

136 22/01/02(日)23:50:31 No.883015914

輝かしい夢を追いかけていたウマ娘達がずるずると堕ちていく。俺は辛い、耐えられない

137 22/01/02(日)23:50:44 No.883016067

>>ボロいアパートの一室で毎晩泣いててほしい >昔の写真を引っ張り出して泣いてるとより良いよね スピカの時は楽しかったなぁ… スズカさんも元気で…

138 22/01/02(日)23:50:54 No.883016157

>カイチョーあたりはこういうウマ娘を見てどう思うんだろうな… 現役カイチョーは奮起する 大人カイチョーは大局のためにそっと目を伏せることができる

139 22/01/02(日)23:50:56 No.883016171

>カイチョーあたりはこういうウマ娘を見てどう思うんだろうな… >全てのウマ娘が幸せになる世界… 走ってないウマ娘も居るから走るだけが全てじゃないけど レースを至上とすればするほど逆説的に走らない走れないウマ娘の幸福値が下がりそう

140 22/01/02(日)23:51:01 No.883016203

地方行きになるウマ娘…

141 22/01/02(日)23:51:20 No.883016333

トレーナー業って自分の心を壊さないと続けていけない仕事なのでは?

142 22/01/02(日)23:51:43 No.883016508

>トレーナー業って自分の心を壊さないと続けていけない仕事なのでは? 読もう!銀の匙!

143 22/01/02(日)23:51:59 No.883016620

アプリトレーナーが担当に入れ込みすぎてるのもあると思う

144 22/01/02(日)23:52:23 No.883016809

現実の食肉行きルートもある意味では救いなのかな

145 22/01/02(日)23:52:40 No.883016971

新人トレーナーが一人目からG1ウマ娘出してるのがおかしいだけで何人何十人と出してようやく重賞取れるって世界観だとまともな心の持ち主だと続けられない気がする

146 22/01/02(日)23:52:53 No.883017101

>トレーナー業って自分の心を壊さないと続けていけない仕事なのでは? アプリトレーナーは一心同体になれるようなウマ娘と出会えてダービートレーナーになれるけど その後はいろんなモブウマ娘を担当して道半ばでの涙のお別れをすることに… そもそもシリウスなんかもモブウマ娘居たけどどうしてたんだろうね

147 22/01/02(日)23:52:53 No.883017105

てっきりトレーナーさんはトレーナー業辞めて風俗のボーイとかしてるもんだと… デビューする子云々は虚勢かと思ってた…

148 22/01/02(日)23:52:55 No.883017122

>中央まで行ってこれなんだから地方はどうなるんだ 地方は元よりそこまでモチベーション高くないから…あー終わった終わったで引退するんじゃないか?

149 22/01/02(日)23:53:11 No.883017298

>アプリトレーナーが担当に入れ込みすぎてるのもあると思う タマのシナリオに出てくる中堅トレーナーくらいドライなのが普通かもしれないあの世界

150 22/01/02(日)23:53:20 No.883017387

>中央まで行ってこれなんだから地方はどうなるんだ ちほーの方がいっそ職業訓練とか授業に入ってそう レース賞金だけじゃ食えないからみたいなやつで

151 22/01/02(日)23:53:23 No.883017420

>トレーナー業って自分の心を壊さないと続けていけない仕事なのでは? 読もう!鈴木先生!

152 22/01/02(日)23:54:02 No.883017745

>アプリトレーナーが担当に入れ込みすぎてるのもあると思う 担当が折れたら一緒に心中しそうなやつが多い …トレーナーが慢性的に不足する原因って

153 22/01/02(日)23:54:06 No.883017771

かけっこがんばりーすって笑っていられる分地方のが幸せかもしれない

154 22/01/02(日)23:54:14 No.883017835

>トレーナー業って自分の心を壊さないと続けていけない仕事なのでは? 現実のトレーナー(調教師)も心を砂にしながらやるような仕事ですから… 馬が好きだからやってる仕事なのに心を鬼にして馬を鍛えてその子が結果出せずに去っていったり死んでいったりするのを眺め続けるわけで…

155 22/01/02(日)23:54:50 No.883018118

ゴムが必要な職業...元担当ウマ娘のヒモ?

156 22/01/02(日)23:55:00 No.883018198

案外ウララトレ辺りが一番幸せなのかもなって 有馬に勝てないのも普通は勝てねえもんだし

157 22/01/02(日)23:55:50 No.883018642

トレーナーの奥さんが元担当ウマ娘ってポジにしても大分上澄みだろうなあそういう娘

158 22/01/02(日)23:55:58 No.883018713

>現実のトレーナー(調教師)も心を砂にしながらやるような仕事ですから… >馬が好きだからやってる仕事なのに心を鬼にして馬を鍛えてその子が結果出せずに去っていったり死んでいったりするのを眺め続けるわけで… 現実馬は大半がストレス性胃潰瘍抱えてる始末だしな…

159 22/01/02(日)23:56:06 No.883018798

学生スポーツ指導員は心が壊れてるみたいな事を言うのはやめろ!

160 22/01/02(日)23:56:19 No.883018903

契約も基本は3年で終わりだからなぁ その後も専属やってたりやたら入れ込むアプリトレは少数派だろう fu676894.jpg

161 22/01/02(日)23:56:35 No.883019027

>現実のトレーナー(調教師)も心を砂にしながらやるような仕事ですから… インタビュー受けるような厩務員も愛着深そうにみえるけどそりゃあそうだよなって

162 22/01/02(日)23:56:50 No.883019152

こういう事を考える度に会長の理想はレースの中ではなくレース以外にも楽しい事あるよって広める事な気がしてくる

163 22/01/02(日)23:56:54 No.883019180

結果が良かったウマ娘でも悪いトレーナーのとこ行って心身共に破壊の末引退と言うのも俺は好き

164 22/01/02(日)23:57:32 No.883019420

数ヶ月後偶然出張でスペのアパートに足を運んだら引っ越し済みっていうビターエンドもいいよね 店長に会うと「また来ると思うからあんたへの感謝を伝えてくれとさ」って言われる

165 22/01/02(日)23:57:43 No.883019499

>学生スポーツ指導員は心が壊れてるみたいな事を言うのはやめろ! 薄給激務もだしどう折り合いつけてるんだろうな

166 22/01/02(日)23:57:47 No.883019523

>その後も専属やってたりやたら入れ込むアプリトレは少数派だろう >fu676894.jpg 3年契約ってタイキストーリーでも言われてた気がするけど 出典どこだったかと思ったらあったのか

167 22/01/02(日)23:58:25 No.883019857

>こういう事を考える度に会長の理想はレースの中ではなくレース以外にも楽しい事あるよって広める事な気がしてくる そう例えばアイススケートとかな

168 22/01/02(日)23:58:34 No.883019946

あんまり触れられなかったけどトレーナー側が焦りすぎてウマ娘にあたってるのもモブにいるし日陰を見ると誰も幸せになってない光景はいくらでも転がってそうだ

169 22/01/02(日)23:58:48 No.883020078

>3年契約ってタイキストーリーでも言われてた気がするけど たづなさんが最初に説明してくれなかたっけ

170 22/01/02(日)23:58:52 No.883020122

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

171 22/01/02(日)23:59:20 No.883020349

>そう例えばアイススケートとかな あれはともかくレース以外のスポーツでも活躍するウマ娘はたぶんいるんだよな

172 22/01/02(日)23:59:35 No.883020461

デビューから3年契約って事はURA終わってからもちょっと期間が残るんだな

173 22/01/02(日)23:59:53 No.883020589

よりにもよってスクリーンヒーローか…

174 22/01/02(日)23:59:54 No.883020596

初期はひいひい言いながらクリアしてたしこのトレーナーは責められんな 何千年もの経験と多数のウマ娘とかとコネがあるアプリトレーナーがおかしいだけでこれでも良くやった方だろうし

175 22/01/03(月)00:00:30 No.883020878

グラスの家系か…

176 22/01/03(月)00:00:31 No.883020883

>あんまり触れられなかったけどトレーナー側が焦りすぎてウマ娘にあたってるのもモブにいるし日陰を見ると誰も幸せになってない光景はいくらでも転がってそうだ 桐生院は名門トレーナー一族に生まれてるし担当はミークだからいいけど未勝利すらおぼつかないウマ娘引き当ててしまうモブトレは辛いよね

177 22/01/03(月)00:00:52 No.883021025

会長あたりは原作の成績残せてればちょっとした解説役とか本を出したら余裕で食っていけそう

178 22/01/03(月)00:01:02 No.883021087

>数ヶ月後偶然出張でスペのアパートに足を運んだら引っ越し済みっていうビターエンドもいいよね >店長に会うと「また来ると思うからあんたへの感謝を伝えてくれとさ」って言われる お礼の手紙と蹄鉄渡されるんだ…

179 22/01/03(月)00:01:03 No.883021100

アプリ基準で言うにしても連戦連勝できるのってサポート環境が整った後だしなあ

180 22/01/03(月)00:01:09 No.883021136

>契約も基本は3年で終わりだからなぁ >その後も専属やってたりやたら入れ込むアプリトレは少数派だろう 他のトレーナーの描写やアニメとか考えたらチームまではいかなくても複数人見ていかなきゃだろうしいつまでも1人のみの専属ってのはダメなのかな

181 22/01/03(月)00:01:10 No.883021140

>そもそもシリウスなんかもモブウマ娘居たけどどうしてたんだろうね マックイーンシナリオくらいしか出てきた印象ないな 脇キャラの頭数は十分揃ったから出す必要性が無くなったということなのか

182 22/01/03(月)00:01:11 No.883021142

ズブズブ共依存して欲しい

183 22/01/03(月)00:01:16 No.883021177

グラスちゃん…トレーナーでも凄いなあ…

184 22/01/03(月)00:01:34 No.883021312

>>あんまり触れられなかったけどトレーナー側が焦りすぎてウマ娘にあたってるのもモブにいるし日陰を見ると誰も幸せになってない光景はいくらでも転がってそうだ >桐生院は名門トレーナー一族に生まれてるし担当はミークだからいいけど未勝利すらおぼつかないウマ娘引き当ててしまうモブトレは辛いよね まあミーク自体モブトレからしたら担当受け持とうと思わないようなウマ娘だから 桐生院はやっぱり目利きの効く名トレーナーの卵であることは確かなんだよな

185 22/01/03(月)00:01:51 No.883021418

ウマ娘の育成は史実とは違う展開になるから本来不幸になるはずだった子が幸せを手に入れる裏で こうして本来幸せになれたはずの子がどうしようもない人生を歩むことになってるって思うとさ

186 22/01/03(月)00:02:06 No.883021515

トレーナーが付かないとレースに出れない設定がここでも牙を剥く そりゃトレーナー不足になるわ!

187 22/01/03(月)00:02:24 No.883021619

この世界では私は存在しないんだべか...

188 22/01/03(月)00:02:25 No.883021633

この世界線だと近所の公園でたまたま知り合った田舎娘のブエナちゃんを鍛えていてほしい

189 22/01/03(月)00:03:05 No.883021913

実際に本当なら負けが多いはずの子を勝たせられる育成シナリオは裏返したらこういう事だし…

190 22/01/03(月)00:03:16 No.883021989

>トレーナーが付かないとレースに出れない設定がここでも牙を剥く >そりゃトレーナー不足になるわ! 学園入れなくてプロレーススッパリ諦める方が気楽に過ごせそうですらある

191 22/01/03(月)00:03:33 No.883022098

>この世界線だと近所の公園でたまたま知り合った田舎娘のブエナちゃんを鍛えていてほしい ぶえなちゃんやざりおちゃんが栄光を掴んだのを街頭テレビジョンで熱心に眺めるホームレスのウマ娘…

192 22/01/03(月)00:03:41 No.883022140

>トレーナーが付かないとレースに出れない設定がここでも牙を剥く >そりゃトレーナー不足になるわ! 新人でもいいし形だけでもトレーナーになって欲しい子とかいっぱい居るよね…

193 22/01/03(月)00:03:48 No.883022181

逆にネイチャ辺りはG1あんまり勝ててないけどひたすら食らいついていったど根性キャラに見えてくるな

194 22/01/03(月)00:04:02 No.883022267

まどマギ世界レベルで絶望が渦巻いてそう

195 22/01/03(月)00:04:36 No.883022487

>ぶえなちゃんやざりおちゃんが栄光を掴んだのを街頭テレビジョンで熱心に眺めるホームレスのウマ娘… せめてフリーターくらいにしてあげてよ!

196 22/01/03(月)00:04:58 No.883022616

勝てればいい人気はいらないってスタイルの子は後々辛いだろうな 現実の的場調教師のように…

197 22/01/03(月)00:05:34 No.883022835

やめろやめろ!

198 22/01/03(月)00:05:40 No.883022878

スペちゃんの勝ち鞍を尽く奪っていったアプリトレーナーが担当してる子が別にいる世界

199 22/01/03(月)00:05:42 No.883022887

>エルは力道山ルートか 与謝野グラスはなぜエル道山を

↑Top