22/01/02(日)22:21:57 レイドR... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)22:21:57 No.882976641
レイドRTAマラソン スケジュール https://horaro.org/raidrta/schedule
1 22/01/02(日)22:23:30 No.882977358
二回戦があるのかな?
2 22/01/02(日)22:23:34 No.882977391
ほんとかー?ほんとに普通かー?
3 22/01/02(日)22:24:01 No.882977579
今はここ https://www.twitch.tv/naoto09
4 22/01/02(日)22:24:17 No.882977697
真の仲間
5 22/01/02(日)22:25:56 No.882978459
ローラのローラー
6 22/01/02(日)22:26:21 No.882978654
私こいつ嫌い!
7 22/01/02(日)22:26:43 No.882978825
きもくなったデグテール
8 22/01/02(日)22:26:59 No.882978958
無敵時間サンは協賛してる?
9 22/01/02(日)22:27:56 No.882979436
>無敵時間サンは協賛してる? してない あくまでRIJの二次会扱い
10 22/01/02(日)22:28:40 No.882979838
無敵時間さんも国境なき騎士団も日清もいないよ
11 22/01/02(日)22:28:48 No.882979893
コッ↑コ↓
12 22/01/02(日)22:29:20 No.882980136
二次会じゃなくて別の人が企画した完全に別のイベントだよ
13 22/01/02(日)22:29:24 No.882980167
登る気か
14 22/01/02(日)22:29:43 No.882980304
悪いことしてる
15 22/01/02(日)22:29:48 No.882980347
なんで?
16 22/01/02(日)22:29:53 No.882980386
オブジェクトの上に乗れるようにしたのが悪い
17 22/01/02(日)22:30:10 No.882980503
ゲームってバグだらけなんだなぁ
18 22/01/02(日)22:31:02 No.882980930
ただRiJからレイドでつないでるだけだからな 去年はそこからAGDQまで繋がって2週間以上RTA見てたな
19 22/01/02(日)22:31:17 No.882981032
こいつヒノックスだったのか…
20 22/01/02(日)22:31:19 No.882981060
ヒノックスワープは使うのか
21 22/01/02(日)22:32:34 No.882981661
>ゲームってバグだらけなんだなぁ 1Fをすり抜けるターミネーターを人間の基準にするな
22 22/01/02(日)22:32:39 No.882981702
やったぜ。
23 22/01/02(日)22:32:45 No.882981749
ヒノックスのナイスアシスト
24 22/01/02(日)22:32:59 No.882981861
なにこれ…
25 22/01/02(日)22:33:01 No.882981872
かーっ!ヒノックスが投げるからなーっ!仕方ないよなーっ!
26 22/01/02(日)22:35:14 No.882982881
この人物腰柔らかい喋り方だけど言葉選びにちらほら狂気が見え隠れしてる
27 22/01/02(日)22:36:16 No.882983344
しんでもらう!
28 22/01/02(日)22:36:30 No.882983434
流れるようにどろぼー
29 22/01/02(日)22:36:45 No.882983547
あんなするっと泥棒できないよね!?
30 22/01/02(日)22:36:53 No.882983606
タイムは全てに優先される!
31 22/01/02(日)22:36:55 No.882983636
俺を踏み台にした!?
32 22/01/02(日)22:37:02 No.882983682
敵に乗れるんだ…
33 22/01/02(日)22:37:06 No.882983703
やはりゼルダはバグらされて破壊される定めよ
34 22/01/02(日)22:37:18 No.882983781
なんで敵に乗れる判定があるんだ
35 22/01/02(日)22:37:25 No.882983828
敵に乗れる判定つけるほうが悪い
36 22/01/02(日)22:37:27 No.882983841
こういうの見ると安心しますね
37 22/01/02(日)22:37:28 No.882983846
気軽によくわからんことをしたな!
38 22/01/02(日)22:38:22 No.882984220
有名作品はバグ探しというか壊しにかかる狂人が多い
39 22/01/02(日)22:39:21 No.882984621
ゼルダ作品BotW多くね?
40 22/01/02(日)22:39:39 No.882984747
違うんだ壊したいわけじゃないんだ タイム短縮方法探してたら勝手に壊れただけなんだ
41 22/01/02(日)22:39:44 No.882984782
フワー
42 22/01/02(日)22:39:48 No.882984820
フワーッ!
43 22/01/02(日)22:39:50 No.882984836
フワー
44 22/01/02(日)22:39:54 No.882984869
やっぱり爆弾が悪いよなぁ…
45 22/01/02(日)22:40:41 No.882985183
爆弾のせいにしないでくだち…
46 22/01/02(日)22:40:45 No.882985208
昔からフリーシナリオゲー多かったんだな
47 22/01/02(日)22:41:13 No.882985413
こんなバグ見逃すからいつまで建っても下請け会社なんだぞ どうなってるのか理解できないけど
48 22/01/02(日)22:41:17 No.882985453
バグの正式名称ってなんだよ
49 22/01/02(日)22:41:52 No.882985720
初代ゼルダはオープンワールドの原型なんて言われるくらいだから全てのゼルダは実質BotWと言っても過言ですね
50 22/01/02(日)22:41:54 No.882985730
水まんじゅう
51 22/01/02(日)22:41:56 No.882985738
美味しそう…?
52 22/01/02(日)22:41:58 No.882985748
オイシソー
53 22/01/02(日)22:41:58 No.882985751
美味しそう…?
54 22/01/02(日)22:42:22 No.882985930
なんかこの人の解説癒される
55 22/01/02(日)22:42:24 No.882985946
爆発でED呼び出す時オカと比べたら夢見る島はまだマイルドな爆発な気がする
56 22/01/02(日)22:42:45 No.882986093
>美味しそう…? 水銀とみるかおっぱいと見るかはあなた次第
57 22/01/02(日)22:46:41 No.882987894
狐使わなくなったんだここ
58 22/01/02(日)22:46:43 No.882987902
なんで…?
59 22/01/02(日)22:46:48 No.882987953
無の階段を取得
60 22/01/02(日)22:46:49 No.882987965
はしごとはなにか
61 22/01/02(日)22:46:50 No.882987974
自由過ぎる
62 22/01/02(日)22:46:58 No.882988042
ねぇこのゲームバグまみれじゃない?
63 22/01/02(日)22:47:05 No.882988086
ええ…?
64 22/01/02(日)22:47:43 No.882988334
降りる動作と木のみ取得同時だと降りるのがキャンセルされるのかな
65 22/01/02(日)22:47:50 No.882988383
物腰柔らかい分ゲームを壊そうとする意思がとんでもない事になってない?
66 22/01/02(日)22:47:52 No.882988398
2Dゲーを無理やり3Dにしたばかりに…
67 22/01/02(日)22:48:13 No.882988529
律儀に3Dして判定ついてるから…
68 22/01/02(日)22:48:37 No.882988689
>2Dゲーを無理やり3Dにしたばかりに… 2Dの時も大概酷かったからセーフ!
69 22/01/02(日)22:48:39 No.882988702
この間のポケモンリメイクも斜めの判定を考慮してないせいで意味分からん事になってたよな
70 22/01/02(日)22:48:52 No.882988798
oh...
71 22/01/02(日)22:49:23 No.882989058
夢を見る島がこんなに自由だったなんて知らんかった
72 22/01/02(日)22:49:26 No.882989083
ダイパリメイクも夏の大会とかで走る人いるかな…
73 22/01/02(日)22:49:51 No.882989244
マンボウのマンボ
74 22/01/02(日)22:49:53 No.882989255
マンボウのマンボ
75 22/01/02(日)22:50:10 No.882989389
>夢を見る島がこんなに自由だったなんて知らんかった リメイク前のRTAはもっとひどい
76 22/01/02(日)22:50:33 No.882989597
>ねぇこのゲームバグまみれじゃない? 進行不可能なバグは残してないあたりわざと
77 22/01/02(日)22:50:47 No.882989696
>>夢を見る島がこんなに自由だったなんて知らんかった >リメイク前のRTAはもっとひどい えぇ…
78 22/01/02(日)22:51:36 No.882990021
夢島といえばセレクトバグだものね
79 22/01/02(日)22:51:55 No.882990157
GB版は普通にやってるだけでも謎解きゴリ押しでシカトできるからな 走者はそれはそれは
80 22/01/02(日)22:55:19 No.882991547
シュポーン
81 22/01/02(日)22:55:27 No.882991607
どこいくねーん!
82 22/01/02(日)22:55:30 No.882991633
ニンジャ!
83 22/01/02(日)22:58:59 No.882993165
RTA走者ってこんないるんだね
84 22/01/02(日)23:00:09 No.882993628
あれほどものをぬすむなといったのに…しんでもらおう!
85 22/01/02(日)23:02:22 No.882994568
着地とは一体
86 22/01/02(日)23:02:36 No.882994665
なんでそんなとこに判定あるの…
87 22/01/02(日)23:02:45 No.882994719
ネタが新しめだ
88 22/01/02(日)23:02:55 No.882994804
勿論楽器部屋ですね
89 22/01/02(日)23:04:39 No.882995476
以前はほとんどお祈りだった大鷲の塔のヒノックスワープももしかして新技できてたりするのかな
90 22/01/02(日)23:06:49 No.882996320
この墓はパワフルブレスレットが無いと押せない
91 22/01/02(日)23:08:03 No.882996812
そこは自分でやれじゃないのか…
92 22/01/02(日)23:09:53 No.882997608
InJapanでやったファイナルソードをファイナルコメンタリーしてるのなんでなの…
93 22/01/02(日)23:10:09 No.882997696
これrij出てた人達の二次会なんだ…スレ画で公式かと思ったわ
94 22/01/02(日)23:10:20 No.882997773
あっふーん
95 22/01/02(日)23:11:09 No.882998072
>これrij出てた人達の二次会なんだ…スレ画で公式かと思ったわ だから二次会じゃねーって!あと国内RTAイベントはこっちのドット絵RTAちゃんでよくスレがたつ
96 22/01/02(日)23:12:11 No.882998452
ちょっと待ってくれなんか3dゼルダばりに壊れてない?
97 22/01/02(日)23:12:15 No.882998479
詰みです
98 22/01/02(日)23:13:00 No.882998763
もうめちゃくちゃだー
99 22/01/02(日)23:13:00 No.882998770
>だから二次会じゃねーって でもレイドRTA主催のとよまなさんが23次会だか21次会だかって…
100 22/01/02(日)23:13:01 No.882998776
>ちょっと待ってくれなんか3dゼルダばりに壊れてない? 3Dだからね
101 22/01/02(日)23:13:02 No.882998783
>ちょっと待ってくれなんか3dゼルダばりに壊れてない? 3Dやん
102 22/01/02(日)23:13:03 No.882998793
ブレスオブザワイルド要素(登山)
103 22/01/02(日)23:13:07 No.882998828
この鳥で色々するやつ発売してすぐ見つかってた気がする
104 22/01/02(日)23:13:11 No.882998857
>ちょっと待ってくれなんか3dゼルダばりに壊れてない? 3Dゼルダに見えるんだけど…
105 22/01/02(日)23:13:18 No.882998909
>ちょっと待ってくれなんか3dゼルダばりに壊れてない? よく見ろ3Dだろ?
106 22/01/02(日)23:14:38 No.882999436
夢の世界だからね 仕方ないね
107 22/01/02(日)23:15:35 No.882999765
!?
108 22/01/02(日)23:16:33 No.883000114
すげえジャンプだ
109 22/01/02(日)23:16:37 No.883000138
何が起きたの…
110 22/01/02(日)23:16:45 No.883000192
なんで?
111 22/01/02(日)23:16:51 No.883000238
アイテム部屋には飛べなかったか
112 22/01/02(日)23:17:01 No.883000296
ちなみに完全成功すると楽器部屋に直行する
113 22/01/02(日)23:17:26 No.883000423
アイスクライマー感
114 22/01/02(日)23:17:54 No.883000595
面白い手順のグリッチだな…
115 22/01/02(日)23:18:07 No.883000674
>ちなみに完全成功すると楽器部屋に直行する なるほど…
116 22/01/02(日)23:18:20 No.883000750
ダブルフレームパーフェクト且つピクセルパーフェクト
117 22/01/02(日)23:18:59 No.883001013
未だにこの楽器部屋直行できるセットアップができてなくて運ゲーなのか セットアップが見つかったら革命が起きるんだけど
118 22/01/02(日)23:20:18 No.883001537
フックショットそんな悪さも…
119 22/01/02(日)23:20:46 No.883001726
>セットアップが見つかったら革命が起きるんだけど 普通に遊んでた配信者がメタルギアソリッドの塔の壁抜けを偶然見つけるくらいの奇跡でもないと…
120 22/01/02(日)23:20:46 No.883001731
消費アイテムもカツカツだな
121 22/01/02(日)23:21:01 No.883001825
よっわ