22/01/02(日)21:33:20 ヤクザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)21:33:20 No.882954728
ヤクザメイン脚本作品でどれが一番好き? 俺はキバ
1 22/01/02(日)21:33:34 No.882954835
555
2 22/01/02(日)21:34:57 No.882955471
子供が辛い目に遭う描写キツいな…
3 22/01/02(日)21:36:55 No.882956322
本当にそう思ってる?
4 22/01/02(日)21:38:20 No.882957011
アギトの完成度が個人的に頭一つ抜けてると思っている
5 22/01/02(日)21:38:45 No.882957182
牙 -KIBA-
6 22/01/02(日)21:39:24 No.882957487
キバいいよね… ドロドロばっか言われるけど音也と次狼の男の友情すごく好き
7 22/01/02(日)21:40:59 No.882958210
>キバいいよね… >ドロドロばっか言われるけど音也と次狼の男の友情すごく好き 一人の女取り合ってたら熱い友情生まれるのいいよね THE FIRSTもそんな感じだった
8 22/01/02(日)21:41:41 No.882958530
ファイズ書いた男が言うセリフじゃないよこれ! トランザは大人だからセーフ
9 22/01/02(日)21:41:42 No.882958538
fu676402.jpg
10 22/01/02(日)21:42:06 No.882958748
こんな言われようでも原作付きアニメの担当時は原作に忠実なんだよね
11 22/01/02(日)21:42:15 No.882958816
大ちゃんの話、血も涙もないやつが書いた脚本だよあれ
12 22/01/02(日)21:42:19 No.882958853
ヤクザ作品の男同士のぶつかり合いと友情いいよね
13 22/01/02(日)21:42:22 No.882958882
ジェットマン超おもしろい…
14 22/01/02(日)21:43:16 No.882959307
ファイズはやりすぎ 好きだけど
15 22/01/02(日)21:45:18 No.882960219
でもヤクザは極力子供が辛い目に合う描写は避けてる方だと思う 大の男はいじめ抜くけど
16 22/01/02(日)21:47:22 No.882961050
次の戦隊は怖いもの見たさでリアルタイム視聴するかな
17 22/01/02(日)21:47:25 No.882961080
終盤ぶん投げるって印象持たれてるけど実際は結構綺麗にまとめてる作品の方が多いと思う ライブ感しかない描写ちょくちょく挟んで全く回収しないことは常態化してるけど
18 22/01/02(日)21:47:34 No.882961152
ヤクザの書く男の友情だとTHE FIRSTとNEXTの本郷と一文字が好き
19 22/01/02(日)21:52:48 No.882963345
沙耶の唄
20 22/01/02(日)21:53:03 No.882963450
そりゃもうアギトだよ どんな酷いもの書いて来てもアギトがある限り期待してしまう
21 22/01/02(日)22:00:41 No.882966882
結構序盤に大事な伏線や描写固めるスロースターターでやりたいことだけはしっかり回収する作風だよね スロースターターな部分が今の時代合わない気がするけど……
22 22/01/02(日)22:01:37 No.882967320
小説はもう出さないのかな
23 22/01/02(日)22:01:55 No.882967449
アギトのまとまり感すごいよね
24 22/01/02(日)22:02:20 No.882967623
エンジンかかってくると本当面白い
25 22/01/02(日)22:03:02 No.882967954
>こんな言われようでも原作付きアニメの担当時は原作に忠実なんだよね ライダーはだいたい白倉が悪いと思う なので白倉井上タッグ復活の次の戦隊はきっとヤバい
26 22/01/02(日)22:03:25 No.882968120
期待しかねえ
27 22/01/02(日)22:07:30 No.882969987
>アギトのまとまり感すごいよね 木野さん死んで一旦なんかまとまったのに急に蠍座が動き出した辺りのこれ大丈夫か感凄いけど何故かめっちゃ綺麗にまとまった… リアタイで見てた時は最終決戦の敵ショボくない?って思ってたけど 今見直してみて作品背景の壮大さを考えるとあれでも人間の可能性ヤベーって感じさせるいい最終決戦だったと思える
28 22/01/02(日)22:09:20 No.882970848
着ぐるみキャラどう扱うのか楽しみ
29 22/01/02(日)22:16:33 No.882974218
ジェットマンが好きすぎてドンブラジャーは楽しみと同時にハードル高くしてしまう
30 22/01/02(日)22:19:14 No.882975449
アギトはさそり座というより 終盤になっても氷川さんと葦原っていう絡ませたら絡ませただけ面白くなりそうな2人が全然絡まないまま最終決戦に行ったのだけが凄い違和感だった 全編通して2回くらいしか会話してないぞあの2人
31 22/01/02(日)22:20:28 No.882975956
作家本来のロマンチスト成分を出番の少ないキャラに任せてしまったアギトの出来がとんでもなく良い
32 22/01/02(日)22:22:16 No.882976800
なんだかんだでジェットマンかシャンゼリオンかな
33 22/01/02(日)22:23:23 No.882977303
キバはいろいろ言われてるけど名護さんというキャラクターとあのラストで全部許せる 後関係ないけど歌が全部いい
34 22/01/02(日)22:28:39 No.882979815
>キバはいろいろ言われてるけど名護さんというキャラクターとあのラストで全部許せる >後関係ないけど歌が全部いい 未だにテトラファング全曲ウォークマンに入ってるわ
35 22/01/02(日)22:28:45 No.882979869
大体女を巡った争いをダシにして 濃厚な友情ものにするヤクザ