ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/02(日)21:27:49 No.882952167
返して
1 22/01/02(日)21:28:42 No.882952547
裁定変更だけだから返すも何もないのがね…
2 22/01/02(日)21:31:08 No.882953667
>裁定変更だけだから返すも何もないのがね… 変更ですら無くて今までこういう裁定でしたよって扱いだよ マジでクソだね
3 22/01/02(日)21:31:58 No.882954046
>マジでクソだね じゃあ今までルール違反が横行してた…ってコト!?
4 22/01/02(日)21:32:48 No.882954464
まあ元から次の自分のターンのはじめまでじゃないのがおかしかったよコイツ
5 22/01/02(日)21:34:49 No.882955418
まあ仕方ないかなって よくないわ糞が
6 22/01/02(日)21:38:33 No.882957109
(次のターン終わりまでは有効なんだな…)
7 22/01/02(日)21:41:19 No.882958362
ラフルルが悪いよラフルルが
8 22/01/02(日)21:43:03 No.882959213
昔からこうだったんだけどなー! 分かりにくかったからなー!
9 22/01/02(日)21:46:50 No.882960835
普通に手打ちしてブレイク牽制する使い方すらできないのはおかしくねえかな…
10 22/01/02(日)21:47:10 No.882960966
「次の自分のターン」の終わり 次の「自分のターンの終わり」 日本語って難しいね
11 22/01/02(日)21:49:28 No.882962001
なんか3って書いてあるけど特に意味はない
12 22/01/02(日)21:50:29 No.882962407
3マナでST化はやっぱりおかしかったんじゃねえかな
13 22/01/02(日)21:52:03 No.882963024
次の自分のターンの終わりと次の相手ターンの終わりで統一しようとしたのが悪い自分と相手なんだから分けてもいいと思う
14 22/01/02(日)21:54:44 No.882964223
星龍マーシャルから始まってシールドブレイクの裁定変更 そしてこのラフルル裁定変更の止めだよ
15 22/01/02(日)21:55:14 No.882964460
>「次の自分のターン」の終わり >次の「自分のターンの終わり」 >日本語って難しいね ああそういうことか… わかるか!
16 22/01/02(日)21:55:25 No.882964540
もちろんSTで出たとしてもそのターンは追加でブレイクされなくなるだけなのでタップできないホーリースパークくらいの価値しかないぞ!
17 22/01/02(日)21:56:02 No.882964847
>普通に手打ちしてブレイク牽制する使い方すらできないのはおかしくねえかな… 基本は革命0トリガーみたいに受け身の能力でどうしても使うならすぐベンゾとかする意図だったと思う
18 22/01/02(日)21:56:13 No.882964943
星龍ベンゾは7マナ貯めればいいし…
19 22/01/02(日)21:56:18 No.882964998
mtg語とDM語では同じ日本語でも挙動が違うのだ
20 22/01/02(日)21:56:40 No.882965172
>もちろんSTで出たとしてもそのターンは追加でブレイクされなくなるだけなのでタップできないホーリースパークくらいの価値しかないぞ! 当時は一枚ずつブレイクだったから最初に踏んだら大惨事だったぞ
21 22/01/02(日)21:56:58 No.882965317
>当時は一枚ずつブレイクだったから最初に踏んだら大惨事だったぞ だが今は違う!
22 22/01/02(日)21:57:01 No.882965332
>日本語では同じ日本語でも挙動が違うのだ
23 22/01/02(日)21:57:09 No.882965385
>星龍ベンゾは7マナ貯めればいいし… 4ターン目には大型踏み倒せる暴発の醍醐味完全に失われてますよね?
24 22/01/02(日)21:57:24 No.882965485
>次の「自分のターンの終わり」 ぶっちゃけそうしたいなら「このターンの終わり」って書けばいいのに…
25 22/01/02(日)21:58:05 No.882965806
プレ殿入りの方がよっぽどマシくらいの仕打ち受けてる
26 22/01/02(日)21:58:46 No.882966078
WB以上は最初は同時にブレイクで次に一枚ずつブレイクで今は纏めてブレイクでいいんだっけ?
27 22/01/02(日)21:58:59 No.882966174
>>星龍ベンゾは7マナ貯めればいいし… >4ターン目には大型踏み倒せる暴発の醍醐味完全に失われてますよね? 速攻耐性のある踏み倒しコンボとかそんなもん許されてた方がおかしいというか…
28 22/01/02(日)21:59:21 No.882966327
>WB以上は最初は同時にブレイクで次に一枚ずつブレイクで今は纏めてブレイクでいいんだっけ? 最初から一枚づつだよ アニメで同時っぽい演出があったから混乱産んでただけ
29 22/01/02(日)21:59:33 No.882966398
>WB以上は最初は同時にブレイクで次に一枚ずつブレイクで今は纏めてブレイクでいいんだっけ? そう だからカツギングが糞強い
30 22/01/02(日)22:00:22 No.882966739
子供の頃は同時ブレイクしてたな
31 22/01/02(日)22:00:50 No.882966963
うわラフルル騒がれてるし弱くしとこくらいのノリに巻き添えにされた感ある
32 22/01/02(日)22:02:05 No.882967509
>mtg語とDM語では同じ日本語でも挙動が違うのだ mtgの英語だとUntil the end of your next turnってあなたの次のターンにかかってるのがはっきりしてるけど 日本語だとまぁ分かりにくいよね
33 22/01/02(日)22:02:44 No.882967815
>>次の「自分のターンの終わり」 >ぶっちゃけそうしたいなら「このターンの終わり」って書けばいいのに… そう考えて作ってねえからな!
34 22/01/02(日)22:03:28 No.882968141
こういう時は文法が違うから英語の方が分かりやすいんだよな
35 22/01/02(日)22:05:22 No.882968985
自分と相手で変えればいいだけなのになと思う
36 22/01/02(日)22:05:31 No.882969055
どう使えばいいんだこれ 自分のターンに手撃ちして牽制とかはできないんでしょ?
37 22/01/02(日)22:05:39 No.882969120
「次の自分のターンのはじめまで」 って表記にすれば良かったってコト!?
38 22/01/02(日)22:05:55 No.882969232
シヴィルバインド実質強化の裁定だから俺は好き
39 22/01/02(日)22:05:55 No.882969240
多分こうなった以上リメイクが刷られるはずだから…
40 22/01/02(日)22:06:41 No.882969586
シールドブレイクされてめくった場合の挙動しか考えてなかったのでは
41 22/01/02(日)22:07:14 No.882969851
>多分こうなった以上リメイクが刷られるはずだから… 上位版を出すのはTCGの宿命だけど従来品をゴミにしてリメイクを出すのはクソじゃない?