ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/02(日)21:21:09 No.882949231
レイドRTAマラソン スケジュール https://horaro.org/raidrta/schedule ロックマンゼクスアドベント https://www.twitch.tv/meshiya_ranbu
1 22/01/02(日)21:31:22 No.882953771
たておつ
2 22/01/02(日)21:32:44 No.882954442
そろそろエールさん来るか
3 22/01/02(日)21:33:57 No.882955039
ロックマンシリーズ最シコと名高いエールさんだ
4 22/01/02(日)21:37:06 No.882956394
ゼクスの暴力!
5 22/01/02(日)21:38:09 No.882956945
多段ヒットがそのままヒットするのが悪い
6 22/01/02(日)21:38:50 No.882957232
ゼクスやったことないんだけど爽快感重点な感じ?
7 22/01/02(日)21:40:02 No.882957780
ソウルボディかな?
8 22/01/02(日)21:40:22 No.882957916
>ゼクスやったことないんだけど爽快感重点な感じ? 慣れた時の爽快感はトップクラスだけど基本的にはクソムズないつものインティ
9 22/01/02(日)21:41:14 No.882958318
ボス形態が爽快感とは無縁なんだよな…人型形態はすごいんだけど
10 22/01/02(日)21:41:58 No.882958679
>ボス形態が爽快感とは無縁なんだよな…人型形態はすごいんだけど 大体モデルAと四天王ZXで安定するよね
11 22/01/02(日)21:44:14 No.882959735
10秒後に死ぬワニ
12 22/01/02(日)21:44:14 No.882959739
10秒間生きたワニ
13 22/01/02(日)21:46:37 No.882960756
すごい
14 22/01/02(日)21:47:00 No.882960893
一発で成功させていくなぁ
15 22/01/02(日)21:47:21 No.882961046
パンドラchangkawaii!
16 22/01/02(日)21:47:40 No.882961197
クロノフォスもなかなかの壊れ技だなぁ…
17 22/01/02(日)21:47:41 No.882961201
クロノフォスぶっ壊れすぎない?
18 22/01/02(日)21:48:55 No.882961763
空中回転切りのDPSやべえな
19 22/01/02(日)21:50:00 No.882962199
>クロノフォスぶっ壊れすぎない? 通常プレイならこんな使い方しないからな… あくまでもギミック処理用
20 22/01/02(日)21:50:21 No.882962353
この遅延野郎
21 22/01/02(日)21:51:45 No.882962892
飛鳥文化アタックですごい減るの気持ちよさそうだ
22 22/01/02(日)21:52:56 No.882963404
>空中回転切りのDPSやべえな ロックマンエックスのゼロの羅刹旋を思い出す無法さ
23 22/01/02(日)21:53:57 No.882963855
やっぱり切断フィニッシュは気持ちいいな
24 22/01/02(日)21:54:09 No.882963959
ゼロ時代はこんな多段ヒットしてなかった記憶あるけどゼクスからか
25 22/01/02(日)21:54:51 No.882964277
これED曲音質めっちゃガビガビだった記憶がある
26 22/01/02(日)21:55:18 No.882964489
ゼロの頃は自前で回転斬りできなかったからな…
27 22/01/02(日)21:55:36 No.882964625
>ゼロ時代はこんな多段ヒットしてなかった記憶あるけどゼクスからか 多段ヒット性能自体も上がってるけどゼクスはボスに弱点部位があるから 多段ヒット全部に加点ダメージが載るんだ
28 22/01/02(日)21:55:37 No.882964631
インティの悪いところ出てるな
29 22/01/02(日)21:57:04 No.882965349
神になったつもりではない… 私は…神だ!
30 22/01/02(日)21:57:12 No.882965397
トゥース!
31 22/01/02(日)21:57:15 No.882965428
ブチ切れで笑う
32 22/01/02(日)21:57:16 No.882965435
一気に口悪くなってだめだった
33 22/01/02(日)21:57:20 No.882965459
突然豹変してだめだった
34 22/01/02(日)21:57:24 No.882965487
キレ散らかしてて駄目だった
35 22/01/02(日)21:57:28 No.882965516
落差
36 22/01/02(日)21:57:31 No.882965538
真面目にこわ…
37 22/01/02(日)21:57:34 No.882965562
本性出たな…
38 22/01/02(日)21:57:37 No.882965590
だめだった
39 22/01/02(日)21:57:53 No.882965710
ジョジョのラスボスばりに豹変するなこの人…
40 22/01/02(日)21:58:00 No.882965764
すごいサクサクだった気がするのに1分半くらいベストからはおくれてるのか…
41 22/01/02(日)21:58:16 No.882965879
自己ベペースアレで潰されたことあるんだろうな…
42 22/01/02(日)21:58:21 No.882965914
こういう人いるからFPSやりたくないんだ
43 22/01/02(日)21:58:34 No.882966007
カスがよおーっ!!がジョジョっぽかった
44 22/01/02(日)21:58:49 No.882966100
>こういう人いるからFPSやりたくないんだ うんうん…うん?
45 22/01/02(日)21:58:59 No.882966181
いやー… あまり言いたくないけど柄悪いなこの人 語録をネタに出来ない
46 22/01/02(日)21:59:11 No.882966258
何故かロックマン走者がガバりまくってた皺寄せか?
47 22/01/02(日)21:59:12 No.882966259
ああいう遅延行動の積み重ねでベストから遠のいていくんだ
48 22/01/02(日)21:59:13 No.882966268
大丈夫だよすぐこんな感じに落ち着いてくれるよ
49 22/01/02(日)21:59:34 No.882966402
巻き進行なんだ…
50 22/01/02(日)21:59:54 No.882966529
しかし乱数要素かなり多かったな…
51 22/01/02(日)22:00:02 No.882966588
>大丈夫だよすぐこんな感じに落ち着いてくれるよ ジョジョのラスボスみたいだなこの人
52 22/01/02(日)22:00:04 No.882966608
切れるのはゲーム頑張りすぎて心が壊れてるんだと思う
53 22/01/02(日)22:00:05 No.882966613
Salt and Sanctuary https://www.twitch.tv/smithp226
54 22/01/02(日)22:00:06 No.882966620
ずっと丁寧だったからギャップで笑う
55 22/01/02(日)22:00:10 No.882966656
Steamカードマン
56 22/01/02(日)22:00:18 No.882966703
これ買ったけど積んだままだな…
57 22/01/02(日)22:00:20 No.882966718
個人配信じゃなくてー企画のレール上の一つなんだから口悪すぎるのは最低だわ
58 22/01/02(日)22:00:20 No.882966719
結構いろんな走者がガバやらかしてたのにマキシンコーなんだ…
59 22/01/02(日)22:00:47 No.882966939
このゲームやってない人がいたらやった方が良い 面白いよ
60 22/01/02(日)22:00:53 No.882966980
出たなsteamカードマン
61 22/01/02(日)22:01:02 No.882967052
夢島じゃないの?
62 22/01/02(日)22:01:04 No.882967073
超お得無料だったゲーム
63 22/01/02(日)22:01:07 No.882967090
徳を積むって言う人だからまあああなるのは予想できた
64 22/01/02(日)22:01:11 No.882967114
3分半?
65 22/01/02(日)22:01:31 No.882967272
オペラク換算するなよ!
66 22/01/02(日)22:01:42 No.882967352
3分でおわるゲームに13オペラクはコスパは悪くない!?
67 22/01/02(日)22:01:45 No.882967371
ああやってたな Rij見ててもらいそこなってたわ
68 22/01/02(日)22:01:51 No.882967414
興味あるから見るのやめようと思ったけど3分半で終わるなら見てようか…
69 22/01/02(日)22:01:53 No.882967428
R4解説のひとか
70 22/01/02(日)22:02:24 No.882967640
>結構いろんな走者がガバやらかしてたのにマキシンコーなんだ… 基本的に時間越えた人ってドドンパッチ位じゃね? 後は大体時間以内には終わってた
71 22/01/02(日)22:02:33 No.882967713
タイムおかしくねぇ!?
72 22/01/02(日)22:02:41 No.882967783
ファンボーイの人?
73 22/01/02(日)22:02:45 No.882967819
キャラクリでRTAちゃんのキャラ再現出来るやつだっけ
74 22/01/02(日)22:03:00 No.882967940
え?何? この人も学会員とかそういう人?
75 22/01/02(日)22:03:15 No.882968050
私が
76 22/01/02(日)22:03:27 No.882968138
メトロイドヴァニア…もうおわかりですね?
77 22/01/02(日)22:03:33 No.882968188
やさぐれたRTAちゃん
78 22/01/02(日)22:03:33 No.882968193
DQMとか余裕取りすぎて4,50分ぐらい巻いてたからな
79 22/01/02(日)22:03:34 No.882968203
ボーナスタイムだけにスっと終わりそうだ
80 22/01/02(日)22:03:34 No.882968206
随分ガラの悪いRTAちゃんだな…
81 22/01/02(日)22:03:39 No.882968243
このRTAちゃん人相がすごいな…
82 22/01/02(日)22:03:41 No.882968259
RTAちゃん雰囲気変わったね
83 22/01/02(日)22:04:02 No.882968415
う…嘘や…RTAちゃんはこんな感じやない…
84 22/01/02(日)22:04:07 No.882968453
金髪ヨシッ! RTAちゃんだな!
85 22/01/02(日)22:04:19 No.882968540
RTAちゃんチンポながいな
86 22/01/02(日)22:04:20 No.882968554
RTAちゃん一日見ない間にずいぶん成長したな
87 22/01/02(日)22:04:36 No.882968670
わあひどい
88 22/01/02(日)22:04:38 No.882968687
飛んだわRATちゃん
89 22/01/02(日)22:04:41 No.882968719
縦横無尽とはこのことか
90 22/01/02(日)22:04:41 No.882968720
すげー壊れてるやん
91 22/01/02(日)22:04:43 No.882968731
>う…嘘や…RTAちゃんはこんな感じやない… RTAちゃんはコーヒーもってのけぞった小太りだもんな
92 22/01/02(日)22:04:49 No.882968777
こんなバグあったんだ…
93 22/01/02(日)22:04:56 No.882968814
2Dダクソ呼ばわりシリーズなので難易度はお察しなんだけど 凄い勢いでスキップしてんな…
94 22/01/02(日)22:05:02 No.882968851
ウワーどこ!?
95 22/01/02(日)22:05:03 No.882968860
>え?何? >この人も学会員とかそういう人? Salt and Sanctuaryのカテゴリ次々WR取っていってて1人用の全カテゴリ制覇した人(8冠) Coopカテゴリはどうするんだろう一応この人と同じくらい走れる相手いたはずだけど
96 22/01/02(日)22:05:05 No.882968867
やりたい放題すぎる…
97 22/01/02(日)22:05:05 No.882968869
既に酷いんだけど大丈夫?
98 22/01/02(日)22:05:07 No.882968875
>縦横無尽とはこのことか 縦横斜めのバグってそういう
99 22/01/02(日)22:05:47 No.882969171
もう酷い
100 22/01/02(日)22:06:28 No.882969458
壊しすぎる…
101 22/01/02(日)22:06:31 No.882969486
>Salt and Sanctuaryのカテゴリ次々WR取っていってて1人用の全カテゴリ制覇した人(8冠) やべえ人だ…
102 22/01/02(日)22:06:37 No.882969529
>Salt and Sanctuaryのカテゴリ次々WR取っていってて1人用の全カテゴリ制覇した人(8冠) こわ…
103 22/01/02(日)22:06:44 No.882969608
壊れてるゲームも面白いな
104 22/01/02(日)22:06:46 No.882969633
こんな悪魔城みたいになるゲームだったの…
105 22/01/02(日)22:06:55 No.882969717
もう終盤…?
106 22/01/02(日)22:07:02 No.882969773
2Dダクソらしいけどダクソ要素どこ?
107 22/01/02(日)22:07:37 No.882970035
なんか太さ違わない?
108 22/01/02(日)22:07:46 No.882970103
チャットが馬だらけだ
109 22/01/02(日)22:08:01 No.882970213
!?
110 22/01/02(日)22:08:01 No.882970214
GG
111 22/01/02(日)22:08:05 No.882970241
(なんで…?)
112 22/01/02(日)22:08:06 No.882970254
???
113 22/01/02(日)22:08:06 No.882970256
なにこれ
114 22/01/02(日)22:08:08 No.882970274
?
115 22/01/02(日)22:08:08 No.882970276
?????
116 22/01/02(日)22:08:09 No.882970277
????
117 22/01/02(日)22:08:11 No.882970298
いい年になりそうだ…
118 22/01/02(日)22:08:11 No.882970300
えぇ…???
119 22/01/02(日)22:08:13 No.882970311
なんで…?
120 22/01/02(日)22:08:13 No.882970317
!?
121 22/01/02(日)22:08:15 No.882970324
あっはい
122 22/01/02(日)22:08:16 No.882970333
うそでしょ…もう終わった…
123 22/01/02(日)22:08:22 No.882970371
うん? …うん??
124 22/01/02(日)22:08:22 No.882970380
え!?
125 22/01/02(日)22:08:28 No.882970429
綺麗な学会員だよこれ!
126 22/01/02(日)22:08:31 No.882970453
>2Dダクソらしいけどダクソ要素どこ? 死にまくってるじゃないか 即その場復活してるけど
127 22/01/02(日)22:08:38 No.882970507
NKT…
128 22/01/02(日)22:08:48 No.882970587
右下の白い変なの馬だったんだ…
129 22/01/02(日)22:09:01 No.882970695
判定が落ちてる
130 22/01/02(日)22:09:01 No.882970696
なんでEDになる判定が・・・
131 22/01/02(日)22:09:01 No.882970698
なるほど?
132 22/01/02(日)22:09:04 No.882970717
そんな魔大陸浮上マスみたいな
133 22/01/02(日)22:09:15 No.882970805
そんな場所にエンディングのマップが置いてあるの…?
134 22/01/02(日)22:09:26 No.882970891
どうです?わかりますししじまさん?
135 22/01/02(日)22:09:31 No.882970931
うーん…2d版ダクソって聞いてちょっと心惹かれたけどボリュームが…
136 22/01/02(日)22:09:37 No.882970953
つまりガコッ
137 22/01/02(日)22:10:00 No.882971131
>うーん…2d版ダクソって聞いてちょっと心惹かれたけどボリュームが… これで判断するな
138 22/01/02(日)22:10:08 No.882971203
巻き進行だから丁度いいな!
139 22/01/02(日)22:10:18 No.882971298
>うーん…2d版ダクソって聞いてちょっと心惹かれたけどボリュームが… つまり気軽にやれるってことじゃん!
140 22/01/02(日)22:10:20 No.882971317
光速すぎる…
141 22/01/02(日)22:10:22 No.882971336
真似できねー!
142 22/01/02(日)22:10:23 No.882971344
エンディング判定が云々は別の所で聞いたことあるような…
143 22/01/02(日)22:10:23 No.882971346
>うーん…2d版ダクソって聞いてちょっと心惹かれたけどボリュームが… 普通にやればいいんだよぉ!今のを普通のボリューム基準にするなよ!
144 22/01/02(日)22:10:27 No.882971376
全てはUMAなんだ…
145 22/01/02(日)22:10:30 No.882971395
つまりあの場所で死ぬと通常プレイでもエンディングまでぶち抜くのか…?
146 22/01/02(日)22:10:35 No.882971441
なそ にん
147 22/01/02(日)22:10:36 No.882971446
本来はそんなに遊べるわけか
148 22/01/02(日)22:10:37 No.882971459
>>うーん…2d版ダクソって聞いてちょっと心惹かれたけどボリュームが… >これで判断するな ダクソのany%も似たようなものだしな…
149 22/01/02(日)22:10:40 No.882971484
えー? ほんとお?
150 22/01/02(日)22:10:45 No.882971522
ああつかみ技食らうと判定めり込んで何もない空間に落ちると そしてなぜかエンディング判定の場所に引っかかると… なんでそんな場所発見できたの…?
151 22/01/02(日)22:10:51 No.882971574
ゲーム内容がほぼ分からなくて優しいRTA
152 22/01/02(日)22:10:52 No.882971580
>うーん…2d版ダクソって聞いてちょっと心惹かれたけどボリュームが… 20時間のボリュームだからお得!
153 22/01/02(日)22:11:00 No.882971645
>つまりあの場所で死ぬと通常プレイでもエンディングまでぶち抜くのか…? 通常プレイであそこまであいつ連れて来たらな
154 22/01/02(日)22:11:02 No.882971669
ブレスオブザワイルドといえば30分で終わるゲームですよね!
155 22/01/02(日)22:11:03 No.882971678
>なんでEDになる判定が・・・ ED数種類あってその中に井戸に落下してED迎えるのがあるんだけど たぶんさっきの場所で死んで落ちたらその判定に引っかかるとかだと思う
156 22/01/02(日)22:11:06 No.882971695
>うーん…2d版ダクソって聞いてちょっと心惹かれたけどボリュームが… 時オカ5分クリアと同じ事だぞ! 目を覚ませ!
157 22/01/02(日)22:11:07 No.882971701
>つまりあの場所で死ぬと通常プレイでもエンディングまでぶち抜くのか…? 通常プレイだとあそこまでウマが来ないんだろう
158 22/01/02(日)22:11:21 No.882971790
これで判断するってマクシームで白夜判断するようなもんだぞ
159 22/01/02(日)22:11:57 No.882972084
ゼルダはこれGB版か?
160 22/01/02(日)22:11:59 No.882972094
>通常プレイだとあそこまでウマが来ないんだろう こんなうまい話はないと?
161 22/01/02(日)22:12:13 No.882972211
>これで判断するってマクシームで白夜判断するようなもんだぞ 今はRTAで昔のTASの記録超えるの当たり前の魔境になってるんだよなマクシームも
162 22/01/02(日)22:12:19 No.882972258
今日の深夜に目隠しノリシード仮面か…
163 22/01/02(日)22:12:29 No.882972335
ゼルダの伝説 夢をみる島 https://www.twitch.tv/naoto09
164 22/01/02(日)22:12:39 No.882972393
>ブレスオブザワイルドといえば30分で終わるゲームですよね! 素っ裸でガノンを斬り殺す人力TAS酷かったね…
165 22/01/02(日)22:12:41 No.882972410
>今はRTAで昔のTASの記録超えるの当たり前の魔境になってるんだよなマクシームも もうどうなってんだよ…
166 22/01/02(日)22:12:42 No.882972417
ノリシード仮面様が近づいて来たな…
167 22/01/02(日)22:12:43 No.882972428
今日ノリシード仮面いるのか…
168 22/01/02(日)22:12:47 No.882972455
ゼェルダ!
169 22/01/02(日)22:12:59 No.882972533
石油王さん深夜に仲良くバイオcoopしてた人か
170 22/01/02(日)22:13:06 No.882972600
>今日ノリシード仮面いるのか… 目隠しセーラームーンだ 震えて待て
171 22/01/02(日)22:13:17 No.882972685
ウマが押し寄せてくる
172 22/01/02(日)22:13:20 No.882972709
こっちはホラーゲーやらないのかな…RiJで少なかったから補充したいところ
173 22/01/02(日)22:13:26 No.882972765
初の目隠しRTAとかいうタキシード仮面様でどんな惨事になるかな…
174 22/01/02(日)22:13:30 No.882972798
のりシード仮面様が見える…
175 22/01/02(日)22:13:39 No.882972872
リメ版か
176 22/01/02(日)22:13:43 No.882972911
なんで走者は気軽に目隠しするの…?
177 22/01/02(日)22:13:47 No.882972950
あと三つでヤツか… そのうえさらにあとに小指つめ子…なんだこれ
178 22/01/02(日)22:13:59 No.882973042
あれ…セーラームーンってまさかノリシーゲ仮面様?
179 22/01/02(日)22:14:03 No.882973065
のりシード仮面様見たいけど深夜かよ
180 22/01/02(日)22:14:06 No.882973087
>>今日ノリシード仮面いるのか… >目隠しセーラームーンだ >震えて待て アイマスクがアレなのかな…
181 22/01/02(日)22:14:19 No.882973180
ノリシード仮面様が近付いて来たな…
182 22/01/02(日)22:14:37 No.882973325
目隠しセーラームーンってちょっとセンシティブな響きじゃない?
183 22/01/02(日)22:14:59 No.882973493
正月休みも残り7日をきってしまった…
184 22/01/02(日)22:15:02 No.882973516
ノリシード仮面見てたらデスストで終活できない時間だ
185 22/01/02(日)22:15:22 No.882973667
つめ子さんもアバター使った女性声の人だからまた暴れる「」が出ないか心配だわ…
186 22/01/02(日)22:15:29 No.882973730
>こっちはホラーゲーやらないのかな…RiJで少なかったから補充したいところ 昨日一応ホラゲーゾーンあったよ
187 22/01/02(日)22:15:36 No.882973782
夢島長くない?って思ったけどグリッチで飛びまくるのは無しのスイッチ版だからかこれ
188 22/01/02(日)22:15:47 No.882973864
最近の目隠しブームなんなの 耳鼻科行ってテンポに洗脳されたの
189 22/01/02(日)22:15:55 No.882973913
前は確かマップの縁を走ってたっけ
190 22/01/02(日)22:16:06 No.882973996
夢島新しいほうか
191 22/01/02(日)22:16:42 No.882974293
>つめ子さんもアバター使った女性声の人だからまた暴れる「」が出ないか心配だわ… 見てたらシコる余裕なくなるかもしれん
192 22/01/02(日)22:16:43 No.882974296
レイドrta楽しいんだけど途中からだとどこでやってるのかわかりにくいね…
193 22/01/02(日)22:16:47 No.882974330
だいたい目隠しでなんでも走る海外兄貴が悪い
194 22/01/02(日)22:16:56 No.882974388
>夢島長くない?って思ったけどグリッチで飛びまくるのは無しのスイッチ版だからかこれ Switch版はSwitch版で酷いバグが多いのでお楽しみに サブフレームサブピクセルパーフェクトの技が最終盤にある
195 22/01/02(日)22:16:58 No.882974404
>正月休みも残り364日をきってしまった…
196 22/01/02(日)22:17:13 No.882974519
初めて普通に歩いてる夢島見れるのか?
197 22/01/02(日)22:17:35 No.882974673
ドイッチュ
198 22/01/02(日)22:17:57 No.882974859
すごい普通に剣拾ってる
199 22/01/02(日)22:17:58 No.882974867
>>正月休みも残り364日をきってしまった… 大丈夫?時間あるならRTAする?
200 22/01/02(日)22:18:06 No.882974909
目隠しセーラームーンはノリシード仮面様じゃなくマリオとワリオが出てくるんじゃないかな
201 22/01/02(日)22:18:11 No.882974945
最近のゼルダって2Dのタイトルでも3Dモデルなのか…
202 22/01/02(日)22:18:18 No.882974994
リィンク
203 22/01/02(日)22:18:55 No.882975310
>レイドrta楽しいんだけど途中からだとどこでやってるのかわかりにくいね… レイドRTAで検索かければだいたい今走ってるやつとその次の枠がでてくるぞ
204 22/01/02(日)22:18:59 No.882975337
リメイク版出来良いけど 3Dになったせいでめり込みバグで無理やりマップ突破がさらに凶悪になってんだよな…
205 22/01/02(日)22:19:18 No.882975480
>レイドrta楽しいんだけど途中からだとどこでやってるのかわかりにくいね… スケジュール表の一番右に配信先のリンクあるあら そっから行けばいいっちゃいい
206 22/01/02(日)22:19:36 No.882975597
良リメイクで嬉しかったなこれ 木の実はこっちに有利とはいえちょっと煩わしかったけど