虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/02(日)21:10:43 OTON繋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)21:10:43 No.882944646

OTON繋がりで仁清を初めて読んだっス

1 22/01/02(日)21:11:28 No.882944982

後半駆け足すぎたのとお辛い話がアホほどあって気が滅入るのを除けばもしかして猿先生で1番の名作まであるんじゃないっスか?

2 22/01/02(日)21:12:10 No.882945327

あと仁清に喧嘩売るチンピラはなにみて喧嘩売る覚悟が決まったのかわかんねぇよあーっ!

3 22/01/02(日)21:14:07 No.882946103

震災のせいもあるんだろうけど 後半がいきなり日本の未来を憂う…みたいな話をやり始めたから 猿先生大丈夫かな…ってちょっと心配になったんだ

4 22/01/02(日)21:15:19 No.882946664

落ち武者ハゲにバケモンみたいな面のヤクザものが主人公ってよくゴーサイン出ましたよねこれ

5 22/01/02(日)21:16:12 No.882947033

前半はほんとに面白かった

6 22/01/02(日)21:25:39 No.882951207

悲哀を描かせたらマジで並ぶものなしだと思うっス

7 22/01/02(日)21:27:06 No.882951813

猿濃度1000%のネーミングなサディストのエス丸すき

8 22/01/02(日)21:27:37 No.882952055

>後半駆け足すぎたのとお辛い話がアホほどあって気が滅入るのを除けばもしかして猿先生で1番の名作まであるんじゃないっスか? ロックアップとおとんの壁は高い

9 22/01/02(日)21:30:03 No.882953163

>猿濃度1000%のネーミングなサディストのエス丸すき 人を傷つけることに躊躇のないヤクザってだいたい強キャラっスけど仁清相手だと無限のタフネスにごり押されてぐちゃぐちゃなんだよね 仁清怖くない?

10 22/01/02(日)21:31:41 No.882953911

猿漫画にしては珍しく警察である旦那さんがマジでいい人なんだ

11 22/01/02(日)21:34:26 No.882955242

去年のOTONでサプライズ出演してたのが嬉しかったんだよね

12 22/01/02(日)21:37:07 No.882956402

結局生死不明のパパは最後の方に出てきた男とは無関係なんだろうか

13 22/01/02(日)21:39:24 No.882957489

オトンが強いと認める友なんだ ただのヤクザ人情漫画だとオーバーパワーすぎるんだ

14 22/01/02(日)21:42:06 No.882958744

>オトンが強いと認める友なんだ >ただのヤクザ人情漫画だとオーバーパワーすぎるんだ たしかにあの世界にそんな強さはたまにしかいらないかもしれないんだ

15 22/01/02(日)21:48:09 No.882961411

出所するまでは面白かったっス でも結局暴力がすべてを解決するのはいいんすかこれ

16 22/01/02(日)21:48:50 No.882961725

猿作品に品行方正を求めるとか今まで何を学んできたんだ

17 22/01/02(日)21:49:05 No.882961837

パラタフは名作っス

18 22/01/02(日)21:49:26 No.882961984

刑務所でお前の親も子供も兄弟も殺してやるっ!って言われていないやつをどうやって殺すんだよえーっ!って返しがあまりにもお辛すぎてマジで泣いたっス

19 22/01/02(日)21:50:29 No.882962408

まああの旦那の家族にはだいぶ救われてるんだ

20 22/01/02(日)21:51:25 No.882962781

>まああの旦那の家族にはだいぶ救われてるんだ ただの人情溢れる孤独なモンスターが家族の温かみを知ったパーフェクトモンスターになったんだ 無敵なんだよね

21 22/01/02(日)21:52:26 No.882963190

>猿漫画にしては珍しく警察である旦那さんがマジでいい人なんだ 逆にいつ裏の顔を見せるのかドキドキしてた

22 22/01/02(日)21:53:43 No.882963733

>猿濃度1000%のネーミングなサディストのエス丸すき ひちょり「こ…こんなことが許されていいのか」

23 22/01/02(日)21:54:16 No.882964015

荒金の忠犬にして狂犬って感じ大好き

24 22/01/02(日)21:54:25 No.882964087

一家みんな善人とか猿漫画じゃないみたいじゃないかよえーっ!

25 22/01/02(日)21:55:23 No.882964525

>>猿漫画にしては珍しく警察である旦那さんがマジでいい人なんだ >逆にいつ裏の顔を見せるのかドキドキしてた 親父さんの仇討ちの後にもし理不尽に嫁と娘が殺されたら俺だってぶち殺すって言い切ったとこで痺れたっス ただの優しいお坊ちゃんじゃないとこがいいっス

26 22/01/02(日)21:56:40 No.882965168

>一家みんな善人とか猿漫画じゃないみたいじゃないかよえーっ! いくら恩人とはいえあんなパッと見クリーチャーの仁清をちゃんと受け入れて敬意を持って接してる奥さん人ができすぎてるんだよね凄くない?

27 22/01/02(日)21:56:44 No.882965201

>>猿濃度1000%のネーミングなサディストのエス丸すき >人を傷つけることに躊躇のないヤクザってだいたい強キャラっスけど仁清相手だと無限のタフネスにごり押されてぐちゃぐちゃなんだよね >仁清怖くない? 林狼もだけど猿世界のヤクザは撃たれながら向かってきたり素手で防弾リムジン解体したりするフィジカルゴリラには勝てないんだ

28 22/01/02(日)21:57:40 No.882965610

仁清はこれで武術学んだらヤバない?

29 22/01/02(日)22:01:27 No.882967239

>結局生死不明のパパは最後の方に出てきた男とは無関係なんだろうか あれは幻というか仁さんが追い求める正しさは永遠に旦那だってシーンだと思う

30 22/01/02(日)22:02:40 No.882967776

オトンに負けたのは旦那一家補正がないからだと思ってる あったらお嬢や奥さんに手を出そうとするおじさん相手なら一方的に押し切れる

31 22/01/02(日)22:02:51 No.882967874

ロリですらブスに描く猿先生には参るね

32 22/01/02(日)22:03:25 No.882968121

前半だけ読んだけどいい話ばかりで本当に猿先生なの?

33 22/01/02(日)22:03:29 No.882968158

そもそもOTONの仁清って見た目や経歴的に名前が同じだけの別人なんじゃないっスか

34 22/01/02(日)22:03:30 No.882968165

>ロリですらブスに描く猿先生には参るね 可愛らしいだろ!?

35 22/01/02(日)22:07:57 No.882970185

>>猿濃度1000%のネーミングなサディストのエス丸すき >ひちょり「こ…こんなことが許されていいのか」 ひちょり人格者なのに…

36 22/01/02(日)22:08:26 No.882970414

>そもそもOTONの仁清って見た目や経歴的に名前が同じだけの別人なんじゃないっスか 単行本1巻でOTONの仁清が人気あったからそれの掘り下げだって言ってるっス

↑Top