ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/02(日)20:57:45 No.882939041
弱点あるの?
1 22/01/02(日)20:58:35 No.882939336
わりと怪我する
2 22/01/02(日)21:01:15 No.882940476
足速いのは知ってたけど細かい方向転換も速いのね
3 22/01/02(日)21:01:57 No.882940752
全ポジションできるとはいえさすがにGKはちょっと下手
4 22/01/02(日)21:04:07 No.882941667
チェイスアンリ君もこれくらいになって欲しい
5 22/01/02(日)21:04:24 No.882941780
よく言われてるのがククレジャの時かな
6 22/01/02(日)21:04:43 No.882941952
できればCBやってほしい
7 22/01/02(日)21:05:44 No.882942448
身体能力最強のプレミアでフィジカルで優位なのが凄い
8 22/01/02(日)21:07:49 No.882943308
ヨーロッパ強豪国の選手でもプレミアに移籍するとフィジカルに苦戦するのに
9 22/01/02(日)21:11:37 No.882945058
現地ではSBとして見られてるから突破力やクロス云々は言われてるきがする
10 22/01/02(日)21:12:15 No.882945358
実際今の年齢でこれならメガクラブいけると思うけど本人はアーセナルをメガクラブにするって言ってるよね
11 22/01/02(日)21:14:55 No.882946479
>実際今の年齢でこれならメガクラブいけると思うけど本人はアーセナルをメガクラブにするって言ってるよね カッコ良すぎる
12 22/01/02(日)21:16:15 No.882947053
プレミアで通用してるじゃなくて今なら活躍してるって言ってもいいよね?
13 22/01/02(日)21:17:02 No.882947388
ちょっとチラ見するくらいの俺でもすごいなって感じるくらいにはすごい
14 22/01/02(日)21:21:23 No.882949326
>プレミアで通用してるじゃなくて今なら活躍してるって言ってもいいよね? 4位で不動のスタメンだからね… しかも残してる数字も凄いし
15 22/01/02(日)21:23:45 No.882950411
アーセナルって十分メガクラブだと思ってたけど…
16 22/01/02(日)21:24:26 No.882950713
>実際今の年齢でこれならメガクラブいけると思うけど本人はアーセナルをメガクラブにするって言ってるよね 正直使われるかわからんとこ行くよりアーセナルいたほうがいいだろ
17 22/01/02(日)21:25:57 No.882951329
日本人使われるかわからんクラブランキング第1位でこれだからすごいぜ
18 22/01/02(日)21:28:13 No.882952325
>アーセナルって十分メガクラブだと思ってたけど… 一応正確な表現を載せる 「アーセナルの上ってなると難しい所になるけれども、行きたい国とか、行ってみたいチームはあるんですか?」との“直球質問”に対しても、冨安は「ないですね。アーセナルが元にいた場所、本当にアーセナルが一番上だった時代に一緒に戻ることができれば、今いる場所が世界最高の場所になるので、それが僕にとってベストです」
19 22/01/02(日)21:28:18 No.882952362
>アーセナルって十分メガクラブだと思ってたけど… まあちょっと前までは没落しかけをなんとか土俵際で踏ん張ってるイメージだったよ
20 22/01/02(日)21:29:00 No.882952701
前ペペなら自力突破いらないよねって思ってたらペペ出れてない…
21 22/01/02(日)21:29:06 No.882952741
>「アーセナルの上ってなると難しい所になるけれども、行きたい国とか、行ってみたいチームはあるんですか?」との“直球質問”に対しても、冨安は「ないですね。アーセナルが元にいた場所、本当にアーセナルが一番上だった時代に一緒に戻ることができれば、今いる場所が世界最高の場所になるので、それが僕にとってベストです」 かっこよすぎる…
22 22/01/02(日)21:32:04 No.882954080
DAZNの内田がやってる番組内のインタビューだったな これ以外にも面白いこと話してた
23 22/01/02(日)21:33:40 No.882954890
>アーセナルって十分メガクラブだと思ってたけど… 渋ちんなメガクラブってイメージだった
24 22/01/02(日)21:38:28 No.882957081
>渋ちんなメガクラブってイメージだった スタジアムの借金返済に苦労してたんだっけ オーナーも油じゃないみたいだし
25 22/01/02(日)21:41:24 No.882958406
吉田レベルのCBが次出てくるのいつだろうと思ってたら現役中に出てきて いつのまにかサイドバックになってた
26 22/01/02(日)21:42:03 No.882958717
弱点の話をするならCBとしてはまだちょっと体格の面で…ってなるのかなって思う
27 22/01/02(日)21:46:51 No.882960839
プレミアの筋肉が速度に任せて身体ごと来たら耐えきれないシーンはちょこちょこ見る 真っ当なドリブルならボールと足が離れた瞬間身体を入れるのは得意だからほぼほぼ封殺出来る
28 22/01/02(日)21:47:35 No.882961158
アーセナルが一番上だった時代というと無敗優勝の頃か…
29 22/01/02(日)21:48:31 No.882961578
>吉田レベルのCBが次出てくるのいつだろうと思ってたら現役中に出てきて >いつのまにかサイドバックになってた みんな吉田叩いてるけどプレミアレベルのCBなんて次いつ出てくれるか分かんねーからな!! って言ってたら割りとすぐどころか現役中に来てくれたね…
30 22/01/02(日)21:49:17 No.882961927
昔から割となんか凄くね?ってなってたけど やっぱり凄かっただけだ
31 22/01/02(日)21:49:26 No.882961991
そして恒例の日本人選手の筋トレは是か非かになるんですね…
32 22/01/02(日)21:50:33 No.882962436
>そして恒例の日本人選手の筋トレは是か非かになるんですね… 長友みたいに体幹の筋肉徹底的に鍛えよう派です
33 22/01/02(日)21:50:48 No.882962534
板倉も伊藤もプレミアに来い ブンデスとは比べ物にならないくらいあそこは頭おかしい世界だ…
34 22/01/02(日)21:53:11 No.882963505
>チェイスアンリ君もこれくらいになって欲しい 身体能力は引けを取らないと思うけど冨安が特にすごいのは足元両利きレベルで使えるところだから…
35 22/01/02(日)21:53:40 No.882963708
>板倉も伊藤もプレミアに来い >ブンデスとは比べ物にならないくらいあそこは頭おかしい世界だ… 町田もベルギー行くみたいだし いつの間にかDF大国に
36 22/01/02(日)21:54:05 No.882963936
アンリ・ベルカンプの時代か… この頃のアーセナル好きだったなぁ
37 22/01/02(日)21:54:36 No.882964170
つまりキャンベルみたいな体になりたいと
38 22/01/02(日)21:55:39 No.882964643
昔のこと思い出してたらついでにリュングベリ思い出してちょっとむかついた