虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たって... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/02(日)20:48:14 No.882935415

    たってない?

    1 22/01/02(日)20:48:40 No.882935578

    助かる

    2 22/01/02(日)20:48:55 No.882935689

    バイオリン業界を震撼させる伸び代ヤバかったね

    3 22/01/02(日)20:49:11 No.882935805

    かわいいね!

    4 22/01/02(日)20:49:23 No.882935873

    ピーマンで例えるのか

    5 22/01/02(日)20:49:28 No.882935892

    だそ けん

    6 22/01/02(日)20:49:31 No.882935913

    小さいともうそれはバイオリンじゃないのでは

    7 22/01/02(日)20:49:34 No.882935941

    音色もなんかかわいい

    8 22/01/02(日)20:49:43 No.882936001

    特殊過ぎない…?

    9 22/01/02(日)20:49:47 No.882936025

    普通に演奏が超うまくね!?

    10 22/01/02(日)20:49:50 No.882936048

    海賊みやぞんがあさこに見えた あさことみやぞんって顔似てるんだな

    11 22/01/02(日)20:49:53 No.882936078

    トム&ジェリーの世界観やん

    12 22/01/02(日)20:49:57 No.882936098

    かわいい

    13 22/01/02(日)20:50:11 No.882936175

    三弦?

    14 22/01/02(日)20:50:18 No.882936217

    弦と弦の感覚もそれだけ小さいわけだよねこれ どうなってんだ

    15 22/01/02(日)20:50:36 No.882936349

    なんでできるんだよ!

    16 22/01/02(日)20:50:43 No.882936408

    >2時間後 !?

    17 22/01/02(日)20:50:48 No.882936432

    やはり天才…

    18 22/01/02(日)20:50:49 No.882936447

    伸び代しかねぇ

    19 22/01/02(日)20:50:53 No.882936472

    要はストライクゾーンが1/3になるわけだよな

    20 22/01/02(日)20:51:01 No.882936507

    またやりやがった!

    21 22/01/02(日)20:51:04 No.882936524

    やっぱみやぞんは特殊……

    22 22/01/02(日)20:51:05 No.882936534

    なんだこいつ…

    23 22/01/02(日)20:51:11 [バイオリン業界] No.882936578

    こいつヤバい

    24 22/01/02(日)20:51:20 No.882936633

    なんだこいつ…

    25 22/01/02(日)20:51:28 No.882936672

    また業界激震だよ…

    26 22/01/02(日)20:51:35 No.882936713

    本当に討たれたの…?

    27 22/01/02(日)20:51:45 No.882936790

    28 22/01/02(日)20:51:53 No.882936842

    29 22/01/02(日)20:51:54 No.882936854

    うまいこと言った

    30 22/01/02(日)20:51:55 No.882936855

    上手いこと言ってる!

    31 22/01/02(日)20:51:57 No.882936871

    上手い事言いやがって…

    32 22/01/02(日)20:51:59 No.882936885

    ゴルゴみたいなこと言い出した

    33 22/01/02(日)20:52:02 No.882936917

    かっこいい

    34 22/01/02(日)20:52:24 No.882937091

    ミニチュアバイオリンの狭い弦で弾いて スタンダードサイズの弦の弾き分けに慣れるとか 少年漫画の特訓のそれ

    35 22/01/02(日)20:52:35 No.882937154

    汚い

    36 22/01/02(日)20:52:35 No.882937159

    成果が年単位じゃない時点で狂ってる…

    37 22/01/02(日)20:53:12 No.882937369

    >成果が年単位じゃない時点で狂ってる… いまバイオリン習ってる日本中の子供たちの心を折らなければよいが…

    38 22/01/02(日)20:53:55 No.882937595

    抜き打ちトリケラトプス

    39 22/01/02(日)20:54:02 No.882937628

    トリケラトプスやめろ!

    40 22/01/02(日)20:54:09 No.882937672

    奴の未来トリケラタップ好きだな!

    41 22/01/02(日)20:54:14 No.882937701

    前衛芸人ふたたび

    42 22/01/02(日)20:54:39 No.882937852

    怪しくね?

    43 22/01/02(日)20:54:39 No.882937859

    産まれた?

    44 22/01/02(日)20:55:13 No.882938060

    また震えてる…

    45 22/01/02(日)20:55:20 No.882938121

    よしこの髪型かわいくね?

    46 22/01/02(日)20:55:25 No.882938155

    姉妹来てないのか…

    47 22/01/02(日)20:55:55 No.882938340

    書き込みをした人によって削除されました

    48 22/01/02(日)20:56:05 No.882938397

    知らない前奏

    49 22/01/02(日)20:56:07 No.882938415

    震えている…

    50 22/01/02(日)20:56:28 No.882938535

    走ってる?

    51 22/01/02(日)20:56:30 No.882938543

    はやすぎない

    52 22/01/02(日)20:56:32 No.882938555

    弾けてる

    53 22/01/02(日)20:56:33 No.882938565

    走ってる走ってる

    54 22/01/02(日)20:56:39 No.882938608

    ちゃんと曲になってる!

    55 22/01/02(日)20:56:55 No.882938718

    ところどころ怪しいけど「やってみろよ」の範疇?

    56 22/01/02(日)20:56:59 No.882938753

    オリジナルに比べたら惜しいけどほんとすげえなこのフィジカルモンスター……

    57 22/01/02(日)20:57:05 No.882938786

    こいつ本当何でも出来るな…

    58 22/01/02(日)20:57:22 No.882938892

    音感は天才的なんだけどリズム感が一般人レベルだなあ

    59 22/01/02(日)20:57:44 No.882939033

    ちょっと走ってるけどちゃんと狙った音出てるだけでも頭おかしい上達ぶり

    60 22/01/02(日)20:57:59 No.882939124

    これでバイオリン即興作曲とかバイオリン漫談とか仕上げてきたらR-1いけるで

    61 22/01/02(日)20:58:15 No.882939230

    凄くね…

    62 22/01/02(日)20:58:16 No.882939233

    バイオリンってまず綺麗な音出すのが難しい楽器ですよね?

    63 22/01/02(日)20:58:16 No.882939235

    本人は凹むんだろなこれ

    64 22/01/02(日)20:58:19 No.882939251

    >音感は天才的なんだけどリズム感が一般人レベルだなあ やってみろよ

    65 22/01/02(日)20:58:21 No.882939260

    >これでバイオリン即興作曲とかバイオリン漫談とか仕上げてきたらR-1いけるで バイオリン腹話術漫談…

    66 22/01/02(日)20:58:34 No.882939333

    >これでバイオリン即興作曲とかバイオリン漫談とか仕上げてきたらR-1いけるで しりぞん君も用意しよう

    67 22/01/02(日)20:58:41 No.882939364

    1年未満でこれって凄いのでは?

    68 22/01/02(日)20:58:50 No.882939429

    >音感は天才的なんだけどリズム感が一般人レベルだなあ 「」らしいレスでいいね

    69 22/01/02(日)20:58:51 No.882939442

    みやぞんの凄さと同時にプロの凄さもわかるやつだな

    70 22/01/02(日)20:58:55 No.882939467

    今やるって…

    71 22/01/02(日)20:58:58 No.882939486

    続けないなこれ…

    72 22/01/02(日)20:59:01 No.882939505

    >これでバイオリン一本で仕上げてきたらチャイコンいけるで

    73 22/01/02(日)20:59:06 No.882939543

    ここでやめるには惜しすぎる才能だな

    74 22/01/02(日)20:59:12 No.882939576

    めでたい!

    75 22/01/02(日)20:59:12 No.882939577

    イモト!出産したん!?

    76 22/01/02(日)20:59:14 No.882939591

    あらめでたい

    77 22/01/02(日)20:59:14 No.882939592

    おぉー

    78 22/01/02(日)20:59:15 No.882939600

    えっ もう!?

    79 22/01/02(日)20:59:16 No.882939605

    >>音感は天才的なんだけどリズム感が一般人レベルだなあ >やってみろよ いやだから天才って褒めてる!

    80 22/01/02(日)20:59:17 No.882939613

    おめでとー

    81 22/01/02(日)20:59:17 No.882939614

    とりあえずおつかれ

    82 22/01/02(日)20:59:17 No.882939616

    >続けないなこれ… 濱口のサックスを思い出す…

    83 22/01/02(日)20:59:23 No.882939652

    よかった!

    84 22/01/02(日)20:59:24 No.882939664

    やったのか!?

    85 22/01/02(日)20:59:25 No.882939667

    例の眉毛ないとほんと美人だな!

    86 22/01/02(日)20:59:30 No.882939695

    ヤッベ❤️うまれるっ❤️

    87 22/01/02(日)20:59:32 No.882939713

    >続けないなこれ… 芸人の片手間としてやるにはカロリー高すぎるよ…

    88 22/01/02(日)20:59:36 No.882939731

    >いやだから天才って褒めてる! >「」らしいレスでいいね

    89 22/01/02(日)20:59:39 No.882939752

    Q太郎爆誕

    90 22/01/02(日)20:59:46 No.882939812

    >イモト!出産したん!? 今回は出産生中継なしか…残念だ…

    91 22/01/02(日)20:59:48 No.882939816

    この子がイモトの後継者になるのかなぁ

    92 22/01/02(日)20:59:50 No.882939833

    世界に初めて行ってQ太郎

    93 22/01/02(日)20:59:52 No.882939860

    イモトの出産シーンは撮らなかったのか

    94 22/01/02(日)21:00:04 No.882939953

    これでまた命の危険があるロケに行けるな

    95 22/01/02(日)21:00:05 No.882939959

    >音感は天才的なんだけどリズム感が一般人レベルだなあ 弦楽器は押しと引きの連続で鳴らすから一手目入ると小節終わりまで止められないから テンポ合わないのはリズム感が悪いわけじゃないと思う 鍵盤もギターもちゃんと弾けるんだし

    96 22/01/02(日)21:00:07 No.882939970

    >例の眉毛ないとほんと美人だな! そうかな… そうかも…

    97 22/01/02(日)21:00:07 No.882939973

    >>続けないなこれ… >濱口のサックスを思い出す… 濱口ってサックスできるの?! とったどー?!の人だよね?

    98 22/01/02(日)21:00:21 No.882940049

    みやぞんはそろそろショベルカーの免許や農業に興味ない?

    99 22/01/02(日)21:00:41 No.882940194

    しりぞん君は普段使い出来るけどバイオリンは続けるの気合いるからな

    100 22/01/02(日)21:00:43 No.882940206

    そういやイモト居なかったな

    101 22/01/02(日)21:00:49 No.882940258

    音楽やってりゃわかるけどバイオリンあそこまでできるのはほんとに音感は天才的なんだって! だからこそリズム感が惜しいってだけだよ!

    102 22/01/02(日)21:01:00 No.882940358

    >みやぞんはそろそろショベルカーの免許や農業に興味ない? DASHコラボ来るか…

    103 22/01/02(日)21:01:45 No.882940666

    >濱口ってサックスできるの?! >とったどー?!の人だよね? 番組の企画で挑戦したあと続けるならって半額出してもらって40万のサックス買って 20年仕舞いこんでました

    104 22/01/02(日)21:01:53 No.882940724

    そろそろフィジカル系の行ったきり見たいな