虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/02(日)20:27:18 >正月だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)20:27:18 No.882926882

>正月だし歌舞伎ロボ貼る

1 22/01/02(日)20:28:16 No.882927314

>不届き者を発見! >拙者が、あっ、切り申す~! >えい!えい!えい!えい!(射撃) >むむ!あっ、ちょこざいな~! >むむ!えい!えんがちょい…(転倒) >斬る!ハァーッ、フジヤマ斬波! >あっ、斬る、斬る、斬る!斬るぅ! >いよいしょ!ああっ、おぼろ突きぃ~! >お覚悟召されよ~!これぞ、諸行無常ぉ! >おのれ、モノノケめ! >むん!落ち武者オーラ、ヒトダマ大車輪! >あっ、浮世防壁ぃ~!ハァ! >ケータケタケタケタケタ、ケータケタケタケタケタ >ケータケタケタケタケタ、ケータケタケタケタケタ >ぐわっ!天晴れ~!

2 22/01/02(日)20:33:28 No.882929510

こいつ大晦日からずっといるな…

3 22/01/02(日)20:35:07 No.882930195

新年といえばNHKで歌舞伎だからな…

4 22/01/02(日)20:35:44 No.882930434

なんなの「」ちゃんこいつ好きすぎだろ…

5 22/01/02(日)20:35:50 No.882930482

今年ずっといるな

6 22/01/02(日)20:39:32 No.882931979

なんだこいつ昭和に帰れよ

7 22/01/02(日)20:39:40 No.882932031

もしかしてラスボスを除くとトリガーのラストに出て来た怪獣?って扱いになる?

8 22/01/02(日)20:40:17 No.882932303

>なんだこいつ昭和に帰れよ 令和生まれです…

9 22/01/02(日)20:40:40 No.882932446

>なんだこいつ昭和に帰れよ 失礼な先月デビューしたての令和産だ

10 22/01/02(日)20:42:21 No.882933156

>なんだこいつ昭和に帰れよ まあメガロマンっぽいけどさ

11 22/01/02(日)20:42:40 No.882933304

昭和がこんなにエッジの立った造形なわけないだろ

12 22/01/02(日)20:43:44 No.882933756

荒れるの覚悟でいうけどウルトラマンZに比べると大分番組の話題性弱いからいきなりこれが出てきて悪目立ちしている面もあるけどまぁいいか…

13 22/01/02(日)20:46:04 No.882934565

何だろうこいつ…

14 22/01/02(日)20:46:36 No.882934758

>何だろうこいつ… メカムサシン

15 22/01/02(日)20:46:58 No.882934889

おっちゃんといいコイツといい昭和臭が凄い

16 22/01/02(日)20:47:46 No.882935225

>おっちゃんといいコイツといい昭和臭が凄い 辻本監督の犯行…

17 22/01/02(日)20:47:50 No.882935256

キャラ立ってるのはいいことだよ たぶん10年後も覚えてると思うもんこいつ

18 22/01/02(日)20:48:38 No.882935559

>おっちゃんといいコイツといい昭和臭が凄い おっちゃんの元も含めて令和産なのバグってる…

19 22/01/02(日)20:48:41 No.882935593

こいつの素体も滅茶苦茶新しい部類の奴だぞ!

20 22/01/02(日)20:49:03 No.882935744

忘れたくてもそんなキャラしてねぇよコイツ…

21 22/01/02(日)20:49:17 No.882935835

ようつべの公式配信のサムネがメイン格の1人みたいに並んでてダメだった

22 22/01/02(日)20:50:04 No.882936139

>>おっちゃんといいコイツといい昭和臭が凄い >おっちゃんの元も含めて令和産なのバグってる… ゴロの兄貴はヤバい人やから近づいちゃあかんでとしくん

23 22/01/02(日)20:51:34 No.882936703

トリガーダーク手に入らなかったらおそらくこいつで挑む嵌めになってたと思われる

24 22/01/02(日)20:53:05 No.882937337

>トリガーダーク手に入らなかったらおそらくこいつで挑む嵌めになってたと思われる ヒュドラム相手に意外と結構行けそうな性能してるのが酷い

25 22/01/02(日)20:53:15 No.882937387

>もしかしてラスボスを除くとトリガーのラストに出て来た怪獣?って扱いになる? まあティガの通常回最後の敵もヤナカーギーだったしな ゾイガーは最終三部作だし

26 22/01/02(日)20:53:18 No.882937402

どっから出てきたんだよ!

27 22/01/02(日)20:53:18 No.882937403

何かの出自があるとかじゃなくてただの罠ロボットだからいつでも気軽にお出し出来るんだよなこいつ…

28 22/01/02(日)20:55:21 No.882938127

>こいつの素体も滅茶苦茶新しい部類の奴だぞ! メカザムが新しい…?

29 22/01/02(日)20:55:26 No.882938157

>ヒュドラム相手に意外と結構行けそうな性能してるのが酷い ヒュドラムがあのボタン押すかにかかっている

30 22/01/02(日)20:55:38 No.882938231

>何かの出自があるとかじゃなくてただの罠ロボットだからいつでも気軽にお出し出来るんだよなこいつ… 日本かぶれの宇宙人が作ったらしいぞ ふわふわしてるから特に理由も無く出せる

31 22/01/02(日)20:55:56 No.882938345

歌舞伎要素はどこから…

32 22/01/02(日)20:55:56 No.882938349

>メカザムが新しい…? 昭和に比べたら新しい!

33 22/01/02(日)20:56:26 No.882938526

こいつの名前って武蔵と関係無いらしいな…

34 22/01/02(日)20:56:41 No.882938622

>>こいつの素体も滅茶苦茶新しい部類の奴だぞ! >メカザムが新しい…? まあゴーストリバースってゼロのデビュー作1個前の作品だし新しいか

35 22/01/02(日)20:56:59 No.882938752

下手するとヒュドラムに利用されるからダメなんだろうな… 多分闇的な何か流し込んだら敵対してきそう

36 22/01/02(日)20:57:35 No.882938973

>こいつの名前って武蔵と関係無いらしいな… 武蔵だの傘だの浮世絵だの歌舞伎だの全部時代がばらばらだぞ!

37 22/01/02(日)20:57:35 No.882938981

全ての技が異様に高性能なの何なんだよこいつ

38 22/01/02(日)20:58:03 No.882939151

メカ武者アサシン

39 22/01/02(日)20:58:48 No.882939420

>こいつ大晦日からずっといるな… 大晦日どころかクリスマスからずっといるよ・・・

40 22/01/02(日)20:59:59 No.882939913

なんか雑に感情持ってそうで嫌

41 22/01/02(日)21:00:24 No.882940072

どこかでこいつを量産してる星でもあるんだろうか

42 22/01/02(日)21:00:25 No.882940077

>>こいつ大晦日からずっといるな… >大晦日どころかクリスマスからずっといるよ・・・ タイミング的にクリスマス商船の怪獣か

43 22/01/02(日)21:00:27 No.882940093

>なんか雑に感情持ってそうで嫌 笑ってたからなこいつナースキャノン防いだ時

44 22/01/02(日)21:00:28 No.882940099

おっちゃんみたいにカラーリング変えた2Pカラーとして次の次辺りのニュージェネにぽっと出てきても驚かないというか多分出そう

45 22/01/02(日)21:00:48 No.882940241

>どこかでこいつを量産してる星でもあるんだろうか 日本かぶれの宇宙人製

46 22/01/02(日)21:01:04 No.882940380

>なんか雑に感情持ってそうで嫌 笑うもんな…

47 22/01/02(日)21:01:09 No.882940417

>おっちゃんみたいにカラーリング変えた2Pカラーとして次の次辺りのニュージェネにぽっと出てきても驚かないというか多分出そう メカコジロウか

48 22/01/02(日)21:01:23 No.882940519

なんなら本体性能はグリッターエタニティとほぼ互角とか言うイカれた性能だからな…

49 22/01/02(日)21:01:47 No.882940689

新年だしソフビ買っちゃった…

50 22/01/02(日)21:02:05 No.882940803

想えばゴロサンダーもかなりの強敵だったからな…

51 22/01/02(日)21:03:12 No.882941295

>どこかでこいつを量産してる星でもあるんだろうか 変なものは大抵バロッサのせいにしておけばいい

52 22/01/02(日)21:03:39 No.882941476

>>どこかでこいつを量産してる星でもあるんだろうか >変なものは大抵バロッサのせいにしておけばいい まああいつらなら盗んではいるだろうが

53 22/01/02(日)21:03:58 No.882941606

>どこかでこいつを量産してる星でもあるんだろうか 次回作の劇場版で製造元のボスと戦うんだ…

54 22/01/02(日)21:05:01 No.882942087

ボタン押しただけで出てくるってのもひどい

55 22/01/02(日)21:05:10 No.882942151

>>どこかでこいつを量産してる星でもあるんだろうか >次回作の劇場版で製造元のボスと戦うんだ… ひどい絵面にならない?

56 22/01/02(日)21:05:33 No.882942351

>なんなら本体性能はグリッターエタニティとほぼ互角とか言うイカれた性能だからな… 雑な出自で雑に強く雑に自我を獲得してそう

57 22/01/02(日)21:06:04 No.882942605

イグニスはひょっとしてこいつじゃなくて押したらこいつが襲い掛かってくるスイッチを手に入れただけなんじゃ?とは思いました ヒュドラム相手に使わなかった理由として

58 22/01/02(日)21:06:51 No.882942937

ウルトラのメカ怪獣とギャグ系は強いからな… こいつに鳥要素も入れたらもっと強くなりそう

59 22/01/02(日)21:07:00 No.882942989

おぼろ突きは字幕ミスで本当は朧月なのもひどい

60 22/01/02(日)21:07:46 No.882943293

>>>どこかでこいつを量産してる星でもあるんだろうか >>次回作の劇場版で製造元のボスと戦うんだ… >ひどい絵面にならない? 紛らわしい方のゼットみたくなんかバリバリーッてしたらケータケタケタケタって立ち並ぶメカムサシンが…

61 22/01/02(日)21:07:48 No.882943306

今まで邪魔の入らないタイマンなら圧倒まで行かなくても常に優勢だったグリッターを真正面から追い詰めた唯一の敵

62 22/01/02(日)21:09:23 No.882944019

グリッターの強さ的にスレ画>闇の三巨人の力関係が成立しかねないのがひどい

63 22/01/02(日)21:10:42 No.882944640

まぁトリガーはアボラス・バニラ戦のその日の内で消耗してた可能性はある

64 22/01/02(日)21:11:03 No.882944776

沖縄を襲うメカムサシンの群れやメカムサシン二と戦うんだ…

65 22/01/02(日)21:12:00 No.882945263

メカムサシン軍団 vs ウルトラリーグ のカードもあり得ないとは言い切れない

66 22/01/02(日)21:12:19 No.882945376

>ひどい絵面にならない? ゲスト悪役に大物歌舞伎俳優が来ちゃうんだ…

67 22/01/02(日)21:13:16 No.882945738

ギルバリスvsメカムサシンの親玉

68 22/01/02(日)21:13:56 No.882946030

ゴクジョーのお宝認定出してるらしいけどまあこの性能ありゃそりゃな…

69 22/01/02(日)21:14:11 No.882946133

>メカムサシン軍団 vs ウルトラリーグ >のカードもあり得ないとは言い切れない いやむしろタイガがメカムサシンをウルトラリーグに勧誘するんだ

70 22/01/02(日)21:14:56 No.882946488

>>ひどい絵面にならない? >ゲスト悪役に大物歌舞伎俳優が来ちゃうんだ… メカムサシン率いる香川照之は見てみたいかも…  

71 22/01/02(日)21:15:35 No.882946768

>メカムサシン軍団 vs ウルトラリーグ >のカードもあり得ないとは言い切れない タイガが困惑しながらコレと戦ってるとこはまあ見たい

72 22/01/02(日)21:16:23 No.882947131

ニュージェネ最強形態と六兄弟は大体同じ位の強さみたいなのでコイツは親父達ともまともに斬り合える強さ

73 22/01/02(日)21:16:40 No.882947223

フーマは忍者なんだからメカムサシン軍団と戦ってくれるよな

74 22/01/02(日)21:17:28 No.882947584

>メカムサシン率いる香川照之は見てみたいかも…   絵面が濃過ぎる…

75 22/01/02(日)21:19:32 No.882948519

>フーマは忍者なんだからメカムサシン軍団と戦ってくれるよな あいつが場の空気に流されるか流されないかで言ったらまあ

76 22/01/02(日)21:20:07 No.882948767

fu669869.png

77 22/01/02(日)21:21:39 No.882949438

>fu669869.png 「「「「「「「「「「「「「不届き者を発見!拙者が、あっ、切り申す~!」」」」」」」」」」」」」

78 22/01/02(日)21:21:56 No.882949583

集団でヒトダマ大車輪してる絵面を想像してダメだった

↑Top