虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/02(日)19:50:25 ID:Y2lOCFpg 大きい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)19:50:25 ID:Y2lOCFpg Y2lOCFpg No.882911216

大きいお友達が子供向けの作品に寄ってくることがあるけど何故寄ってくるのか理解出来ない作品もある

1 22/01/02(日)19:50:51 ID:Y2lOCFpg Y2lOCFpg No.882911372

プリキュア見てるやつは男でも女でも分かりあえないな...

2 22/01/02(日)19:53:41 No.882912392

いうてプリキュアはオタクの数自体は少ない 内容は完全に幼児向けなのも多いから

3 22/01/02(日)19:54:12 No.882912543

なんか前にも見たスレだ

4 22/01/02(日)19:54:46 No.882912783

CCさくらはオタク人気あったけど恋愛には否定的だった でも恋愛を嫌うオタクの気持ちはわかる キャラが恋愛脳になるから

5 22/01/02(日)19:55:45 No.882913226

>CCさくらはオタク人気あったけど恋愛には否定的だった >でも恋愛を嫌うオタクの気持ちはわかる >キャラが恋愛脳になるから 女児向けで恋愛するなは無理がねぇかな…

6 22/01/02(日)19:55:54 No.882913306

大きなお友達に受けるのは大きなお友達が好きなネタがないと無理 完全な子供向け全開の作品は相手にされない

7 22/01/02(日)19:56:55 No.882913707

>>CCさくらはオタク人気あったけど恋愛には否定的だった >>でも恋愛を嫌うオタクの気持ちはわかる >>キャラが恋愛脳になるから >女児向けで恋愛するなは無理がねぇかな… 恋愛に興味持つ前の子供向けなら恋愛押しにならんと思う でもなかよし、りぼん、ちゃおの漫画だと恋愛恋愛うるさいからどうしても恋愛押しになるな

8 22/01/02(日)19:57:37 No.882914035

男児向けだけど平気で恋愛をやって煽ったのがデジモン、イナイレ 書かなくてもいい恋愛を描いて滅茶苦茶

9 22/01/02(日)19:58:50 No.882914503

子供騙しみたいな内容じゃなくて映画館に連れてきた大人もある程度楽しめるようになってるとは思う

10 22/01/02(日)19:59:05 No.882914641

オタクの中でもロリコンやショタコンは特にヤバいイメージだな

11 22/01/02(日)19:59:45 No.882914912

サザエさん、まる子、ドラえもん、クレしんはオタクに相手にされてないけど長寿アニメになっとる

12 22/01/02(日)20:00:53 No.882915417

プリキュアは勢い下がった感じだけどアニメ雑誌に扱われるのはここ数年の奴の方が多くて不思議

13 22/01/02(日)20:01:02 No.882915481

毎日何度も同じようなスレ立ててるのなんなの… 怖いんだけど…

14 22/01/02(日)20:02:17 No.882916021

ニチアサだとおジャ魔女どれみはやばいロリコンもついたけど その上で意識高いを拗らせたタイプのオタクまでついた 時々意識高い系の話をやると一部の拗らせオタクが「女児向けとは思えない凄さ」って絶賛

15 22/01/02(日)20:02:33 No.882916151

>サザエさん、まる子、ドラえもん、クレしんはオタクに相手にされてないけど長寿アニメになっとる 「」はオタクじゃなかった

16 22/01/02(日)20:04:10 ID:Y2lOCFpg Y2lOCFpg No.882916881

>ニチアサだとおジャ魔女どれみはやばいロリコンもついたけど >その上で意識高いを拗らせたタイプのオタクまでついた >時々意識高い系の話をやると一部の拗らせオタクが「女児向けとは思えない凄さ」って絶賛 それを真に受けたかのようにスタッフはOVA、小説で悪趣味路線を加速させてた

17 22/01/02(日)20:04:38 No.882917099

シコれるか否かに決まってるだろお前馬鹿か

18 22/01/02(日)20:05:18 No.882917383

昨日の俺のレスも再放送してくれよな!

19 22/01/02(日)20:05:34 ID:Y2lOCFpg Y2lOCFpg No.882917486

しゅごキャラはローゼンメイデンと作者が同じな割にはオタク人気弱かった印象だな クランプのCCさくらは結構オタク群がったのに まあしゅごキャラはネタにしにくい方向で性格悪いキャラが多かった記憶があるから仕方ないか 愛嬌もあまりないというか

20 22/01/02(日)20:06:10 No.882917759

CCサクラは精液ドアノブ事件があるのがヤバさで1歩抜けてる

21 22/01/02(日)20:06:35 No.882917962

イベントや映画館でマナー違反する大きいお友達に嫌気さしてそいつ等が食いつかないキャラデザや内容にされたアニメもあるらしいな 結果駄作になったけど

22 22/01/02(日)20:06:49 No.882918080

http://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_882550599/index.htm

23 22/01/02(日)20:07:31 No.882918365

オタク除けを目指した結果子供にすら見放された場合はどうしたら良いのか

24 22/01/02(日)20:08:39 ID:Y2lOCFpg Y2lOCFpg No.882918842

ちびまる子は一時期カプ厨が沸いたし

25 22/01/02(日)20:08:48 No.882918918

オタク除けを図った作品ってのがわかんない

26 22/01/02(日)20:09:24 No.882919154

>22/01/02(日)19:50:25 No.882911216 >大きいお友達が子供向けの作品に寄ってくることがあるけど何故寄ってくるのか理解出来ない作品もある 22/01/01(土)20:39:08 No.882583739 子供向け作品に食いつく大きいお友達いるけど理解出来ない時もある 22/01/01(土)19:20:16 No.882550599 子供向け作品に食いつく大きいお友達がいるけど 大きいお友達が食いつく基準って何なの? 21/12/29(水)14:40:51 No.881299479 子供向け作品に大きなお友達が食いつくことは珍しくないけど 納得出来る作品とそうでない作品がある

27 22/01/02(日)20:09:35 No.882919236

>オタク除けを図った作品ってのがわかんない プリキュアでいうとSSやハピチャだっけ? よくわからんけど

28 22/01/02(日)20:10:31 No.882919630

コピペスレ

29 22/01/02(日)20:10:40 No.882919697

妖怪ウォッチも男オタや女オタにあまり相手にされてないけどまだ続いてる

30 22/01/02(日)20:11:07 No.882919856

明日のナージャはどうなん

31 22/01/02(日)20:11:14 No.882919912

書き込みをした人によって削除されました

32 22/01/02(日)20:11:30 No.882920024

>22/01/02(日)19:50:51 No.882911372  >プリキュア見てるやつは男でも女でも分かりあえないな... 22/01/02(日)18:28:57 ID:L7FcDeQ6[13] No.882884302 プリキュア見てるやつは男でも女でもおかしいから

33 22/01/02(日)20:12:34 No.882920437

妖怪ウォッチは主人公変えたけど結局また返り咲きにさせた

34 22/01/02(日)20:13:09 No.882920634

アニメのポケモンもここ数年はオタクがいる感じ

35 22/01/02(日)20:13:27 No.882920744

島本和彦が褒めてたのが意外だった 何作目のプリキュアか忘れたけど

36 22/01/02(日)20:13:57 No.882920939

ちゃお原作の漫画はアニオタに相手にされてないな きらレボもめちゃモテ委員長も

37 22/01/02(日)20:14:34 No.882921209

新年早々コピペスレって生きてて虚しくならないのかな

38 22/01/02(日)20:14:53 No.882921324

作画いいとオタクつきやすい印象

39 22/01/02(日)20:14:54 No.882921340

親でも映画館でマナー守らず喋ったりする輩がいると聞いたぞ

40 22/01/02(日)20:16:11 No.882921832

主人公周りの恋愛描写を求めるのはカプ厨くらいなもんで それ以外の層は話の妨げになったり恋愛脳になるから嫌がる人の方が多い

41 22/01/02(日)20:16:19 No.882921884

>新年早々コピペスレって生きてて虚しくならないのかな 年越し前からずっとやってるよこの子 怖いよ

42 22/01/02(日)20:21:15 No.882924063

女キャラばかりの女児向けや男キャラばかりの男児向けで異性が出しゃばって恋愛を持ち込まれるとガッカリ感があるから恋愛嫌うオタクの意見にも一理あり

43 22/01/02(日)20:22:32 No.882924639

しかし悲しいことに世間から見たら女児向けにハマる男も男児向けにハマる女も一緒だという

44 22/01/02(日)20:23:58 No.882925335

忍たまはもうオフィシャルで大人の女狙ってて成人男性が演じる舞台とかもやったからな 原作者が腐女子集めて集いの会だかもやってた

45 22/01/02(日)20:24:40 No.882925658

コピペってどういうこなの…

46 22/01/02(日)20:24:43 No.882925698

>ID:Y2lOCFpg[5]

47 22/01/02(日)20:49:17 No.882935838

一番頭おかしいのはスレ「」でしたというオチ 新年早々お後がよろしいようで

↑Top