虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/02(日)19:18:00 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)19:18:00 No.882899314

そろそろ新春拡大版スペシャル

1 22/01/02(日)19:20:34 No.882900153

今年も5歳!

2 22/01/02(日)19:20:48 No.882900216

なんて?

3 22/01/02(日)19:20:54 No.882900249

長すぎる

4 22/01/02(日)19:21:00 No.882900280

でん?

5 22/01/02(日)19:21:11 No.882900344

平家物語じゃないの?

6 22/01/02(日)19:21:14 No.882900358

どのじゃなくて?

7 22/01/02(日)19:21:28 No.882900423

あっ昨日昔話法廷で弁護人やってた人

8 22/01/02(日)19:21:40 No.882900494

かんだまさきだと思ってた…

9 22/01/02(日)19:21:46 No.882900531

菅田将暉ひげやめたのか 似合ってなかったからよかった…

10 22/01/02(日)19:21:49 No.882900556

永遠の5歳・・・ どっかの17歳みたいな事を

11 22/01/02(日)19:22:03 No.882900637

どっちもLIFE芸人じゃん…

12 22/01/02(日)19:22:10 No.882900673

豪族

13 22/01/02(日)19:22:16 No.882900698

メイクしてねぇとすげーヨボヨボだな!!

14 22/01/02(日)19:22:19 No.882900717

すっかりと老けちゃって…

15 22/01/02(日)19:22:26 No.882900764

だめだった

16 22/01/02(日)19:22:30 No.882900794

この三人みんな途中で死なない…?

17 22/01/02(日)19:22:41 No.882900843

だんびら

18 22/01/02(日)19:22:55 No.882900926

ドラマ中で一番ひどい死に方しそうな佐藤浩市

19 22/01/02(日)19:23:03 No.882900967

よかった・・・前よりちょっと太ってる・・・

20 22/01/02(日)19:23:16 No.882901045

>永遠の5歳・・・ >どっかの17歳みたいな事を この番組も今年で四年目だけれど深く考えるな

21 22/01/02(日)19:23:38 No.882901158

郵便屋の陰謀?

22 22/01/02(日)19:23:39 No.882901166

…高く売るため…?

23 22/01/02(日)19:23:45 No.882901204

郵政族の策略

24 22/01/02(日)19:24:31 No.882901469

>ドラマ中で一番ひどい死に方しそうな佐藤浩市 そんなひどい死に方するの…?

25 22/01/02(日)19:24:42 No.882901531

正論…

26 22/01/02(日)19:24:48 No.882901563

>>ドラマ中で一番ひどい死に方しそうな佐藤浩市 >そんなひどい死に方するの…? 捨て駒

27 22/01/02(日)19:25:23 No.882901773

佐藤浩市など所詮捨て駒よ!

28 22/01/02(日)19:25:27 No.882901798

まぁ普通に考えれば策略なのだが…

29 22/01/02(日)19:25:38 No.882901879

さすがに短すぎるわ!

30 22/01/02(日)19:25:56 No.882902008

眼鏡にセーターのお姉さん好みだった…

31 22/01/02(日)19:26:10 No.882902091

キレすぎだろ

32 22/01/02(日)19:26:14 No.882902120

わかるか!

33 22/01/02(日)19:26:29 No.882902221

どこ住み?

34 22/01/02(日)19:26:50 No.882902345

>どこ住み? レギュラー番組やってる?

35 22/01/02(日)19:26:56 No.882902380

NHK ちこちゃんて書けば届きそうな気がする

36 22/01/02(日)19:27:24 No.882902543

官製はがきが完成したわけですな!なんちゃって

37 22/01/02(日)19:27:36 No.882902620

なそ にん

38 22/01/02(日)19:27:53 No.882902728

そんなもんも止まる戦争

39 22/01/02(日)19:28:06 No.882902803

>官製はがきが完成したわけですな!なんちゃって 飲め…

40 22/01/02(日)19:28:11 No.882902830

それでもみんな結構出したんだな

41 22/01/02(日)19:28:23 No.882902897

画家の案なんだ…

42 22/01/02(日)19:28:39 No.882902987

TKG!

43 22/01/02(日)19:28:49 No.882903041

久石 譲

44 22/01/02(日)19:28:50 No.882903049

おくりびと…

45 22/01/02(日)19:28:51 No.882903059

曲・久石譲

46 22/01/02(日)19:28:55 No.882903080

おくりプトラ

47 22/01/02(日)19:28:55 No.882903081

ダメだった

48 22/01/02(日)19:29:02 No.882903129

駄目だった……

49 22/01/02(日)19:29:10 No.882903172

わかるか!

50 22/01/02(日)19:29:20 No.882903237

行方不明

51 22/01/02(日)19:29:20 No.882903238

たずねびと

52 22/01/02(日)19:29:22 No.882903252

尋ね人

53 22/01/02(日)19:29:59 No.882903469

アンディ・ボガードの人!

54 22/01/02(日)19:30:05 No.882903505

年始の挨拶しないと生きてるかわからんケースは割とある

55 22/01/02(日)19:30:38 No.882903726

遊星!?

56 22/01/02(日)19:30:59 No.882903875

賭博だ!

57 22/01/02(日)19:31:07 No.882903923

菅田将暉と直虎で共演してたな 同じ場面に出てたかはいまいち記憶に無いけど

58 22/01/02(日)19:31:09 No.882903935

遊星!

59 22/01/02(日)19:31:27 No.882904033

高級品すぎる…

60 22/01/02(日)19:31:33 No.882904063

足踏みミシンばあちゃん使ってたなついこないだまで…

61 22/01/02(日)19:31:34 No.882904072

妙に出演者が豪華だなドラマパートも

62 22/01/02(日)19:31:40 No.882904105

ミシンは地味にありがたい…

63 22/01/02(日)19:31:44 No.882904130

今だと大型家電があたるようなものか

64 22/01/02(日)19:31:57 No.882904221

戦後もまだミシンは超高級品

65 22/01/02(日)19:31:59 No.882904231

若干のAC部感を感じる

66 22/01/02(日)19:32:03 No.882904253

なそ

67 22/01/02(日)19:32:07 No.882904287

こりゃ豪華

68 22/01/02(日)19:32:08 No.882904295

>160万 なそ にん

69 22/01/02(日)19:32:24 No.882904387

小学校でミシンの使い方とかまだやってんのかな・・・

70 22/01/02(日)19:32:30 No.882904421

賢いなあ

71 22/01/02(日)19:32:41 No.882904490

勢い!

72 22/01/02(日)19:32:56 No.882904572

左団扇過ぎない?

73 22/01/02(日)19:33:11 No.882904662

なんだ今の

74 22/01/02(日)19:33:30 No.882904795

なんと…

75 22/01/02(日)19:33:31 No.882904808

凄え熱意だ

76 22/01/02(日)19:33:33 No.882904823

行動力の化身…

77 22/01/02(日)19:33:35 No.882904833

行動力!

78 22/01/02(日)19:33:36 No.882904844

行動力の化身…

79 22/01/02(日)19:33:39 No.882904867

林さん有能かよ…

80 22/01/02(日)19:33:45 No.882904911

かしこい

81 22/01/02(日)19:33:52 No.882904961

こいつめちゃくちゃやり手だな

82 22/01/02(日)19:33:55 No.882904985

役所らしい!

83 22/01/02(日)19:34:22 No.882905147

!?

84 22/01/02(日)19:34:22 No.882905150

コネ!

85 22/01/02(日)19:34:22 No.882905152

は!?

86 22/01/02(日)19:34:23 No.882905156

コネだ!!

87 22/01/02(日)19:34:25 No.882905172

どんな繋がりだよ!?

88 22/01/02(日)19:34:27 No.882905183

やはりコネ コネはすべてを解決する

89 22/01/02(日)19:34:31 No.882905198

郵政だから遊星出てたんか…?

90 22/01/02(日)19:34:35 No.882905230

友人すげえ!?

91 22/01/02(日)19:34:41 No.882905268

音割れするほどの叫び…

92 22/01/02(日)19:34:45 No.882905282

ご都合主義だなこの脚本

93 22/01/02(日)19:34:53 No.882905324

やはり持つべきものは官僚の知り合い・・・

94 22/01/02(日)19:34:54 No.882905327

すごいコネだ

95 22/01/02(日)19:34:56 No.882905341

チコちゃん!

96 22/01/02(日)19:34:58 No.882905349

!?

97 22/01/02(日)19:34:58 No.882905350

ゲエ

98 22/01/02(日)19:35:00 No.882905366

チコちゃん!?

99 22/01/02(日)19:35:01 No.882905368

中の人!?

100 22/01/02(日)19:35:01 No.882905370

チコ!

101 22/01/02(日)19:35:04 No.882905390

どっかで聞いたことのある声だな…

102 22/01/02(日)19:35:06 No.882905402

中の人だ

103 22/01/02(日)19:35:07 No.882905411

チコちゃんの親戚のおじさん!

104 22/01/02(日)19:35:14 No.882905442

中の人出ていいのかよ

105 22/01/02(日)19:35:16 No.882905454

チコちゃんの知り合いのおっさん

106 22/01/02(日)19:35:22 No.882905498

うわーダメそうな事務次官!

107 22/01/02(日)19:35:22 No.882905502

上に直接言うのは強い

108 22/01/02(日)19:35:27 No.882905531

>中の人!? おじさん!おじさんです!

109 22/01/02(日)19:35:29 No.882905539

中の人が出てくるの初めて見た

110 22/01/02(日)19:35:30 No.882905556

中身もれてる…

111 22/01/02(日)19:35:31 No.882905560

チコちゃんっぽくならないようにしてる

112 22/01/02(日)19:35:31 No.882905563

郵政はいつの時代もごたごたしてんな…

113 22/01/02(日)19:35:32 No.882905569

チコちゃんじゃん

114 22/01/02(日)19:35:33 No.882905571

電気通信省!電電公社!

115 22/01/02(日)19:35:36 No.882905585

知り合いのおっさん出していいのかよ

116 22/01/02(日)19:35:55 No.882905689

こいつ ヤバい

117 22/01/02(日)19:35:57 No.882905706

林さんすごすぎない?

118 22/01/02(日)19:36:01 No.882905735

なんちゅう行動力やこの人

119 22/01/02(日)19:36:08 No.882905767

実際どこまでの関係かわからないけど偉業を達成した人って 偉い人の知り合いが友人に居るケースあるよね

120 22/01/02(日)19:36:08 No.882905773

>ご都合主義だなこの脚本 まあ世の中そういうことが割とあるので…

121 22/01/02(日)19:36:25 No.882905864

ガチで死ぬ病だからな…

122 22/01/02(日)19:36:45 No.882905979

悲しき過去…

123 22/01/02(日)19:36:56 No.882906032

>郵政はいつの時代もごたごたしてんな… 日本国外も関わるめんどくさい構造してるから

124 22/01/02(日)19:37:21 No.882906179

ええ話やね

125 22/01/02(日)19:37:21 No.882906181

いい話だなぁ

126 22/01/02(日)19:37:22 No.882906188

ふぅん…

127 22/01/02(日)19:37:33 No.882906253

イイハナシダナー

128 22/01/02(日)19:37:36 No.882906267

良い話だなぁ

129 22/01/02(日)19:37:37 No.882906271

惚気かい!

130 22/01/02(日)19:37:42 No.882906299

味のある広告でいいなあ

131 22/01/02(日)19:37:45 No.882906311

実用的!

132 22/01/02(日)19:37:56 No.882906378

完売するものなんだ…

133 22/01/02(日)19:37:58 No.882906391

1人で10万枚…?

134 22/01/02(日)19:38:01 No.882906410

いいデザインだ

135 22/01/02(日)19:38:04 No.882906424

生きとったんか息子!

136 22/01/02(日)19:38:07 No.882906443

やっぱり人と人の繋がりは生きていく上で大事だよなぁ

137 22/01/02(日)19:38:15 No.882906490

ひえ…

138 22/01/02(日)19:38:17 No.882906507

>1人で10万枚…? その金でミシンを買えば…

139 22/01/02(日)19:38:35 No.882906611

すげえ

140 22/01/02(日)19:38:45 No.882906676

発想がすごいなあ

141 22/01/02(日)19:38:48 No.882906694

シベリア…?

142 22/01/02(日)19:38:53 No.882906720

思ったよりイケメンの林さん

143 22/01/02(日)19:38:55 No.882906732

この人の肩書画家でいいのか?

144 22/01/02(日)19:38:58 No.882906753

困民救済のお助け人でも成ろうつもりだろうが…

145 22/01/02(日)19:39:08 No.882906826

それも!!?

146 22/01/02(日)19:39:09 No.882906833

すげえ!

147 22/01/02(日)19:39:10 No.882906835

ネットがあれば色んなアイデア出しそうだな

148 22/01/02(日)19:39:13 No.882906852

すごい人なのでは

149 22/01/02(日)19:39:13 No.882906854

マジで!?

150 22/01/02(日)19:39:19 No.882906882

この人のだったのかぁ

151 22/01/02(日)19:39:20 No.882906892

これ収容所で再生までたどり着いたのかな…

152 22/01/02(日)19:39:24 No.882906915

そうなの!?

153 22/01/02(日)19:39:27 No.882906937

実はすごいおっさんなのでは……?

154 22/01/02(日)19:39:30 No.882906959

下町のエジソンかよ

155 22/01/02(日)19:39:32 No.882906972

突然笑顔になる佐藤浩市

156 22/01/02(日)19:39:53 No.882907111

いい話だった

157 22/01/02(日)19:39:57 No.882907127

チコちゃんツイてないの!?

158 22/01/02(日)19:39:59 No.882907141

インターネットには勝てなかったよ…

159 22/01/02(日)19:39:59 No.882907144

こういうのクリスマス前にやってくれませんかね…

160 22/01/02(日)19:40:19 No.882907268

親戚のおっさんとチコちゃんはどっちもギャラ出るのかな…

161 22/01/02(日)19:40:24 No.882907307

162 22/01/02(日)19:40:27 No.882907326

漏れてる漏れてる

163 22/01/02(日)19:40:28 No.882907331

>インターネットには勝てなかったよ… インターネットは人の繋がりをとても簡単に叶えてくれるからな…

164 22/01/02(日)19:40:29 No.882907334

混ざってる混ざってる

165 22/01/02(日)19:40:36 No.882907368

やっときたわ~

166 22/01/02(日)19:40:36 No.882907374

ガワに侵食されてる…

167 22/01/02(日)19:40:40 No.882907393

チコちゃんが抜けなくなってきてる…

168 22/01/02(日)19:40:43 No.882907406

わー

169 22/01/02(日)19:40:44 No.882907420

意外と出来るまで時間かかってるものが多い栓抜きや缶切り 昔の缶詰もノミとかで強引に開ける時間長かったそうだし…

170 22/01/02(日)19:40:45 No.882907421

うわああああああああああワンワンだああああああああああああああああああああ

171 22/01/02(日)19:40:45 No.882907427

ワンワンだー!

172 22/01/02(日)19:40:46 No.882907436

!?

173 22/01/02(日)19:40:46 No.882907438

なんで!?

174 22/01/02(日)19:40:48 No.882907456

ワンワンだーーー!!!!!!

175 22/01/02(日)19:40:50 No.882907464

やべーぞ!ワンワンだ!

176 22/01/02(日)19:40:51 No.882907475

チョーさん!

177 22/01/02(日)19:40:51 No.882907477

今チコちゃん漏れた

178 22/01/02(日)19:41:02 No.882907560

年末からこっちわんわん忙しすぎる……

179 22/01/02(日)19:41:04 No.882907576

>なんで!? 25周年記念

180 22/01/02(日)19:41:05 No.882907582

木村って関東の人なの?

181 22/01/02(日)19:41:07 No.882907601

そういや今朝だったかニャンちゅうが復活しててびっくりしたな…

182 22/01/02(日)19:41:11 No.882907619

>なんで!? 25周年を迎えたので この間はお祝いにピカチュウが来た

183 22/01/02(日)19:41:22 No.882907672

>こういうのクリスマス前にやってくれませんかね… まだ年賀はがき買える時期だと宣伝みたいになっちゃうんじゃないか

184 22/01/02(日)19:41:30 No.882907701

>インターネットには勝てなかったよ… だって便利すぎるもの 年明けた瞬間にあけおめメッセージが届いたぞ俺

185 22/01/02(日)19:41:31 No.882907705

マジで老けたな佐藤浩市

186 22/01/02(日)19:41:35 No.882907725

なんで飲むんだあれ…

187 22/01/02(日)19:41:40 No.882907763

チョーさ…ワンワンなんか呼んだら番組が破壊されかねないぞキム兄…チコちゃん!

188 22/01/02(日)19:41:43 No.882907774

飲みてぇからに決まってらぁ

189 22/01/02(日)19:42:02 No.882907892

>>なんで!? >25周年を迎えたので なるほど >この間はお祝いにピカチュウが来た !?

190 22/01/02(日)19:42:02 No.882907893

去年のけがれをおとそう! なんてな!

191 22/01/02(日)19:42:06 No.882907910

神様

192 22/01/02(日)19:42:18 No.882907981

怖いから…

193 22/01/02(日)19:42:26 No.882908038

屠殺を蘇らすみたいな…

194 22/01/02(日)19:42:44 No.882908136

ああよかお屠蘇じゃ

195 22/01/02(日)19:42:57 No.882908225

お先に失礼します!

196 22/01/02(日)19:43:15 No.882908328

遺伝子注がれるの!?

197 22/01/02(日)19:43:17 No.882908345

飲精はまずいですよ!

198 22/01/02(日)19:43:20 No.882908363

>>インターネットには勝てなかったよ… >インターネットは人の繋がりをとても簡単に叶えてくれるからな… まあこの人は年賀はがき復興と言うよりは人との繋がりの為にやった訳で勝ち負けではないだろうし…

199 22/01/02(日)19:43:23 No.882908381

ちょっときもいよ!

200 22/01/02(日)19:43:24 No.882908390

遺伝子…白濁液…

201 22/01/02(日)19:43:28 No.882908419

遺伝子とか精子でも飲むのか?

202 22/01/02(日)19:43:33 No.882908448

ソ連を屠るためだな征露丸と同じだ

203 22/01/02(日)19:43:38 No.882908486

フィリップが図書館に篭って3日ぐらい出てこない流れ

204 22/01/02(日)19:43:42 No.882908497

>マジで老けたな佐藤浩市 親父さんに雰囲気似てきたよね

205 22/01/02(日)19:43:51 No.882908548

つまんね…

206 22/01/02(日)19:43:58 No.882908605

正解パターンはじめてみたかもしれん

207 22/01/02(日)19:44:15 No.882908709

若い子のエキスを飲む

208 22/01/02(日)19:44:25 No.882908759

>マジで老けたな佐藤浩市 まあ還暦ですし

209 22/01/02(日)19:44:30 No.882908787

そもそも字の意味がわからん…

210 22/01/02(日)19:44:42 No.882908870

エリザベート・バートリーかよ

211 22/01/02(日)19:44:43 No.882908877

えっ…

212 22/01/02(日)19:44:43 No.882908880

なんだそれ

213 22/01/02(日)19:44:43 No.882908881

ええ…

214 22/01/02(日)19:44:44 No.882908888

コワ~

215 22/01/02(日)19:44:45 No.882908896

きもいよぉ!

216 22/01/02(日)19:44:47 No.882908913

悪役じゃん

217 22/01/02(日)19:44:47 No.882908915

怪物かよ

218 22/01/02(日)19:44:48 No.882908916

呪いの儀式じゃねーか

219 22/01/02(日)19:44:49 No.882908924

>若い子のエキスを飲む つまんねぇ奴

220 22/01/02(日)19:44:49 No.882908925

そこまでいくんだ…

221 22/01/02(日)19:44:49 No.882908928

若者のエキスってそういう…

222 22/01/02(日)19:44:51 No.882908933

エキスってそういう…

223 22/01/02(日)19:44:51 No.882908936

あれエキスだったのか…

224 22/01/02(日)19:45:00 No.882908994

マジか 若さ吸うか

225 22/01/02(日)19:45:01 No.882909006

エロゲーじゃん

226 22/01/02(日)19:45:04 No.882909022

血のエリザベスかよ

227 22/01/02(日)19:45:06 No.882909035

飲め…

228 22/01/02(日)19:45:06 No.882909037

エキスて

229 22/01/02(日)19:45:06 No.882909038

そんな禁術みたいなものだったの!?

230 22/01/02(日)19:45:09 No.882909049

ヒゲ爺!!(バシィ

231 22/01/02(日)19:45:14 No.882909065

おとそす…

232 22/01/02(日)19:45:16 No.882909083

諸説ありまくりそう

233 22/01/02(日)19:45:17 No.882909105

学習まんがに出てきそうなハカセが出てきた

234 22/01/02(日)19:45:19 No.882909122

なそ にん

235 22/01/02(日)19:45:27 No.882909176

養命酒か

236 22/01/02(日)19:45:28 No.882909181

へー

237 22/01/02(日)19:45:29 No.882909184

養命酒ってことか

238 22/01/02(日)19:45:32 No.882909200

新谷教授だ

239 22/01/02(日)19:45:38 No.882909234

とそさんか?

240 22/01/02(日)19:45:51 No.882909315

屠蘇散売ってたな…

241 22/01/02(日)19:45:55 No.882909336

殺す 生かす

242 22/01/02(日)19:45:57 No.882909350

破壊と創造の酒なのか

243 22/01/02(日)19:46:05 No.882909393

つまり昔は水銀を回し飲みしてた?

244 22/01/02(日)19:46:18 No.882909477

それであんな物騒な字が

245 22/01/02(日)19:46:19 No.882909482

携帯電話がケータイになったように行為だけ略されたダメな略語だ!

246 22/01/02(日)19:46:21 No.882909506

それはもう呪術じゃねぇか?

247 22/01/02(日)19:46:21 No.882909507

ものすごく博士みたいな髪型だなこの先生…

248 22/01/02(日)19:46:26 No.882909531

そうだったのか…

249 22/01/02(日)19:46:26 No.882909534

皇帝はすぐ不老不死になろうとする

250 22/01/02(日)19:46:38 No.882909611

意訳すぎる

251 22/01/02(日)19:46:54 No.882909704

閃いた

252 22/01/02(日)19:46:59 No.882909741

よっしゃ!不老不死になるために水銀飲むか!

253 22/01/02(日)19:47:01 No.882909753

始皇帝も屠蘇のめばよかったのに

254 22/01/02(日)19:47:24 No.882909947

謎の白い液体

255 22/01/02(日)19:47:25 No.882909962

爺さんから呑んでくと若い人の寿命が縮むって事か…

256 22/01/02(日)19:47:33 No.882910027

般若湯

257 22/01/02(日)19:47:36 No.882910057

なるほど

258 22/01/02(日)19:47:39 No.882910079

まぁいいかぁ!

259 22/01/02(日)19:47:42 No.882910098

たしかに実家だとお神酒飲むな…

260 22/01/02(日)19:47:42 No.882910105

まぁ飲めりゃええわガハハ

261 22/01/02(日)19:47:46 No.882910138

クリスマスをキリストの誕生日って事にしちゃえ的なやつ

262 22/01/02(日)19:47:47 No.882910145

御神酒上がらぬ神はない

263 22/01/02(日)19:47:50 No.882910170

なるほどなぁ

264 22/01/02(日)19:47:50 No.882910172

博士らしい博士なので「~なのじゃ」と言ってほしい

265 22/01/02(日)19:47:51 No.882910182

酒飲みの思考回路だ

266 22/01/02(日)19:48:01 No.882910239

牛丼をすき焼きって子供に食べさせるみたいな?

267 22/01/02(日)19:48:13 No.882910316

えぇ…?

268 22/01/02(日)19:48:13 No.882910319

漢方なんだ

269 22/01/02(日)19:48:19 No.882910356

>牛丼をすき焼きって子供に食べさせるみたいな? なにそれ…

270 22/01/02(日)19:48:24 No.882910386

便利すぎる…

271 22/01/02(日)19:48:26 No.882910398

屠蘇散

272 22/01/02(日)19:48:27 No.882910404

めっちゃ手軽に作れるじゃん

273 22/01/02(日)19:48:34 No.882910440

養命酒だこれ

274 22/01/02(日)19:48:37 No.882910458

イヨォー

275 22/01/02(日)19:48:41 No.882910489

薬酒すぎる

276 22/01/02(日)19:48:43 No.882910496

…飲んでいいやつ?

277 22/01/02(日)19:48:45 No.882910510

あぁ…

278 22/01/02(日)19:48:46 No.882910511

薬っぽいと

279 22/01/02(日)19:48:48 No.882910522

酒のみりん割りなんてあるの?

280 22/01/02(日)19:48:51 No.882910547

みりんに梅をつけておいて飲むやつ?

281 22/01/02(日)19:48:55 No.882910574

中国だと本来は何の酒使ってたんだろ

282 22/01/02(日)19:48:55 No.882910578

350mlも作らなくてよくない?

283 22/01/02(日)19:48:59 No.882910608

今度から養命酒飲もう

284 22/01/02(日)19:49:11 No.882910677

マイキー

285 22/01/02(日)19:49:15 No.882910709

マイキー

286 22/01/02(日)19:49:15 No.882910710

漢方酒か

287 22/01/02(日)19:49:16 No.882910714

マイキーはじまった

288 22/01/02(日)19:49:17 No.882910728

マイキーじゃねえか!

289 22/01/02(日)19:49:18 No.882910735

教授すげえ

290 22/01/02(日)19:49:18 No.882910740

!?

291 22/01/02(日)19:49:21 No.882910765

オーマイキーか?

292 22/01/02(日)19:49:24 No.882910780

マイキーかな…

293 22/01/02(日)19:49:24 No.882910785

Switchの新作情報かいな

294 <a href="mailto:母">22/01/02(日)19:49:27</a> [母] No.882910803

295 22/01/02(日)19:49:30 No.882910817

マイキーだ!

296 22/01/02(日)19:49:33 No.882910837

オー!マイキー!

297 22/01/02(日)19:49:35 No.882910852

急にマイキー始まるのはずるい

298 22/01/02(日)19:49:37 No.882910872

マイキー?

299 22/01/02(日)19:49:46 No.882910936

ファニチャードームか

300 22/01/02(日)19:49:48 No.882910945

若ぶった声を出すな

301 22/01/02(日)19:49:50 No.882910954

いきなり井戸でハードル上がったな

302 <a href="mailto:母">22/01/02(日)19:49:54</a> [母] No.882910971

・・・

303 22/01/02(日)19:49:56 No.882910984

母さん 母さん?

304 22/01/02(日)19:49:59 No.882910999

母さんこわい!

305 22/01/02(日)19:50:02 No.882911029

OH!マイキーじゃねえんだから

306 22/01/02(日)19:50:03 No.882911038

緩いなぁ!

307 22/01/02(日)19:50:04 No.882911050

入浴シーンカットかよ…

308 22/01/02(日)19:50:05 No.882911058

母さんは喋らない

309 22/01/02(日)19:50:06 No.882911071

金栗四三か

310 22/01/02(日)19:50:07 No.882911084

急に桑田の息子が出てきたぞ

311 22/01/02(日)19:50:11 No.882911118

やっぱりすげぇぜ!水道水!

312 22/01/02(日)19:50:22 No.882911182

……

313 <a href="mailto:母">22/01/02(日)19:50:25</a> [母] No.882911211

314 <a href="mailto:母">22/01/02(日)19:50:25</a> [母] No.882911215

・・・

315 22/01/02(日)19:50:25 No.882911219

母さん…?

316 22/01/02(日)19:50:28 No.882911236

お母さんエロイな

317 22/01/02(日)19:50:36 No.882911277

離婚待ったなしじゃねえか!

318 22/01/02(日)19:50:39 No.882911294

母さん態度悪……

319 22/01/02(日)19:51:01 No.882911440

母さん美人だからなんかゾクゾクしてきた

320 22/01/02(日)19:51:05 No.882911466

こわいよ!

321 22/01/02(日)19:51:06 No.882911469

杯…坂好き…六壁坂…

322 22/01/02(日)19:51:10 No.882911504

本当にマイキー感出てきた

323 22/01/02(日)19:51:12 No.882911515

恵方ってこの辺から来たのかな…

324 22/01/02(日)19:51:13 No.882911516

奥さん塩対応すぎる

325 22/01/02(日)19:51:13 No.882911517

何で無言なの…

326 <a href="mailto:母">22/01/02(日)19:51:15</a> [母] No.882911531

…→

327 22/01/02(日)19:51:16 No.882911535

特殊性癖映像すぎる…

328 22/01/02(日)19:51:16 No.882911537

おかあさんが最後だね

329 22/01/02(日)19:51:30 No.882911607

呪文があるんだ

330 22/01/02(日)19:51:39 No.882911644

めんどくせえ!早く飲ませろ

331 22/01/02(日)19:51:45 No.882911687

先生アテレコ上手いな

332 22/01/02(日)19:51:49 No.882911703

……

333 22/01/02(日)19:51:50 No.882911710

HAHAHA

334 <a href="mailto:母">22/01/02(日)19:51:50</a> [母] No.882911711

・・・

335 22/01/02(日)19:51:52 No.882911721

はっはっは

336 22/01/02(日)19:51:59 No.882911761

ちょいちょいこわい

337 22/01/02(日)19:52:01 No.882911769

結構飲む

338 22/01/02(日)19:52:17 No.882911875

※厄年は1番最後に飲む

339 22/01/02(日)19:52:23 No.882911916

340 22/01/02(日)19:52:24 No.882911919

お?

341 22/01/02(日)19:52:25 No.882911922

シャベtッタアアアアア!

342 <a href="mailto:母">22/01/02(日)19:52:26</a> [母] No.882911932

おばさんでわるかったわね

343 22/01/02(日)19:52:27 No.882911941

……

344 22/01/02(日)19:52:28 No.882911945

あ CVついた

345 22/01/02(日)19:52:28 No.882911947

森田さん!?

346 22/01/02(日)19:52:28 No.882911949

しゃべったぁああああ!!!

347 22/01/02(日)19:52:30 No.882911966

冷え切っている…

348 22/01/02(日)19:52:32 No.882911982

しゃべった!

349 22/01/02(日)19:52:42 No.882912040

全然アタマに入らなかった

350 22/01/02(日)19:52:45 No.882912061

そこは本人の顔でいいだろ!

351 22/01/02(日)19:52:46 No.882912067

先生!?

352 22/01/02(日)19:52:48 No.882912074

愛ちゃん森田さんのことそう思ってたんだ…

353 22/01/02(日)19:52:49 No.882912084

クソガキが…

354 22/01/02(日)19:53:05 No.882912194

>全然アタマに入らなかった ボーーーッと生きてんじゃねぇよ!!!!

355 22/01/02(日)19:53:09 No.882912211

シナモン

356 22/01/02(日)19:53:11 No.882912225

そういうことじゃねぇだろ!!

357 22/01/02(日)19:53:11 No.882912226

でしょうね

358 22/01/02(日)19:53:25 No.882912310

そういう事言いそうな体型ですね…

359 22/01/02(日)19:53:27 No.882912323

あれもう?

360 22/01/02(日)19:53:29 No.882912333

もう終わりか

361 22/01/02(日)19:53:31 No.882912349

特殊性癖

362 22/01/02(日)19:53:41 No.882912391

生臭いとこだけあってる!

363 22/01/02(日)19:53:45 No.882912408

ふたばちゃん

364 22/01/02(日)19:53:47 No.882912419

ふたばchan

365 22/01/02(日)19:53:47 No.882912424

ふたばちゃん!?

366 22/01/02(日)19:53:58 No.882912474

!?

367 22/01/02(日)19:53:58 No.882912476

ふたばちゃんねる

368 22/01/02(日)19:53:59 No.882912480

はせがわふたばちゃんは生まれたばかりの5歳です

369 22/01/02(日)19:54:01 No.882912490

!?

370 22/01/02(日)19:54:01 No.882912491

!?

371 22/01/02(日)19:54:02 No.882912493

いるー!?

372 22/01/02(日)19:54:03 No.882912496

うまれたばかりのふたばちゃん

373 22/01/02(日)19:54:03 No.882912497

いるー!

374 22/01/02(日)19:54:04 No.882912503

ワンワンだーー!!!

375 22/01/02(日)19:54:04 No.882912505

ハーイ

376 22/01/02(日)19:54:05 No.882912510

ワンワンだああああああ!

377 22/01/02(日)19:54:12 No.882912544

チョーさんだー!

378 22/01/02(日)19:54:13 No.882912549

一休さんのBGMとポクポクチーン聞くとよし!三船にガチで矢を射ろ!とか工場で働かそうとか言いだすおっさんが浮かぶ

379 22/01/02(日)19:54:14 No.882912556

自由だ

380 22/01/02(日)19:54:14 No.882912559

ワンワンだああああ!!!!!!

381 22/01/02(日)19:54:15 No.882912561

渋滞してる!!

382 22/01/02(日)19:54:17 No.882912580

今日わんわんとピカチュウいたよね

383 22/01/02(日)19:54:17 No.882912585

わーいワンワンだ!!!

384 22/01/02(日)19:54:18 No.882912587

ウッフッフッフ!!

385 22/01/02(日)19:54:19 No.882912591

わんわんだあああああああああああああああああああああああ

386 22/01/02(日)19:54:19 No.882912595

チョーさん!

387 22/01/02(日)19:54:19 No.882912596

これにもチョーさん入ってんのかな

388 22/01/02(日)19:54:20 No.882912603

マジで…

389 22/01/02(日)19:54:24 No.882912626

わんわん汚れた?

390 22/01/02(日)19:54:27 No.882912657

未だに中身チョーさんなの?

391 22/01/02(日)19:54:33 No.882912703

まだ中身チョーさんなの?

392 22/01/02(日)19:54:35 No.882912710

NHKですから

393 22/01/02(日)19:54:42 No.882912746

「」の思い出のキャラきたな…

394 22/01/02(日)19:54:43 No.882912750

還暦超えて自ら着ぐるみに入るチョーさん

395 22/01/02(日)19:54:47 No.882912788

いつの間にか教育テレビのマスコット代表みたいになってたワンワン

396 22/01/02(日)19:54:48 No.882912797

>これにもチョーさん入ってんのかな 常に入ってるぞ

397 22/01/02(日)19:54:51 No.882912807

ワンワンはうそつきなの?

398 22/01/02(日)19:54:55 No.882912828

!?

399 22/01/02(日)19:54:57 No.882912835

えっ

400 22/01/02(日)19:54:57 No.882912836

ふたばちゃん

401 22/01/02(日)19:54:59 No.882912850

ふたばちゃんでどうしても吹く

402 22/01/02(日)19:54:59 No.882912857

えっ

403 22/01/02(日)19:55:00 No.882912864

ないの?!

404 22/01/02(日)19:55:00 No.882912866

えぇ…

405 22/01/02(日)19:55:01 No.882912873

覚えてないの…

406 22/01/02(日)19:55:02 No.882912882

記憶にございません

407 22/01/02(日)19:55:02 No.882912883

チョーさんはさあ

408 22/01/02(日)19:55:08 No.882912910

調べたのか

409 22/01/02(日)19:55:08 No.882912918

存在しない記憶…

410 22/01/02(日)19:55:09 No.882912921

調べたの!? 無かったの!!?

411 22/01/02(日)19:55:12 No.882912943

ふたば最低だな!

412 22/01/02(日)19:55:13 No.882912945

じゃないんかいっ!

413 22/01/02(日)19:55:14 No.882912962

ひどい

414 22/01/02(日)19:55:15 No.882912969

>ワンワンはうそつきなの? おとなはうそつきではないのです まちがいをするだけなのです

415 22/01/02(日)19:55:15 No.882912970

あーあ

416 22/01/02(日)19:55:16 No.882912974

誤爆

417 22/01/02(日)19:55:17 No.882912981

5歳じゃねえだろ

418 22/01/02(日)19:55:18 No.882912996

なにそれ!?

419 22/01/02(日)19:55:19 No.882913000

そっちかー

420 22/01/02(日)19:55:19 No.882913001

ふたばちゃん!?そんなかわいそうな名前つけることないじゃん!!

421 22/01/02(日)19:55:20 No.882913007

サボさん来いや!

422 22/01/02(日)19:55:21 No.882913016

呼び損

423 22/01/02(日)19:55:22 No.882913028

ワンワン…

424 22/01/02(日)19:55:23 No.882913036

最低だなサボさん

425 22/01/02(日)19:55:23 No.882913040

椅子じゃん

426 22/01/02(日)19:55:24 No.882913042

ワンワンが来た意味…

427 22/01/02(日)19:55:25 No.882913051

じゃあなんでワンワン出したの!

428 22/01/02(日)19:55:26 No.882913060

サボさんとわんわんの区別がついてないなふたばちゃん!!

429 22/01/02(日)19:55:29 No.882913083

なんで呼ばれたの…?

430 22/01/02(日)19:55:29 No.882913086

としおも呼ぶのか?

431 22/01/02(日)19:55:30 No.882913093

サボさんかよ!

432 22/01/02(日)19:55:30 No.882913101

チョーさん呼ばれ損じゃん

433 22/01/02(日)19:55:31 No.882913104

おもしろすぎる

434 22/01/02(日)19:55:32 No.882913117

みぃつけたか…おのれサボさん… ジュモクさんを焼く!!

435 22/01/02(日)19:55:35 No.882913135

呼び間違え!?

436 22/01/02(日)19:55:44 No.882913218

サボさんを呼ぶブルック

437 22/01/02(日)19:55:45 No.882913223

誤ブッキング…

438 22/01/02(日)19:55:45 No.882913230

うかつ!

439 22/01/02(日)19:55:46 No.882913235

だめだった 笑いが止まらんよぉ

440 22/01/02(日)19:55:46 No.882913242

ふたばちゃん何やってんの!?

441 22/01/02(日)19:55:47 No.882913251

まぁ緑色……緑色?だから……な?

442 22/01/02(日)19:55:47 No.882913253

サボさんは知らないよ

443 22/01/02(日)19:55:49 No.882913276

まいいか

444 22/01/02(日)19:55:53 No.882913298

ひでぇな!

445 22/01/02(日)19:55:58 No.882913335

覚えがないのが老化じゃなくてよかったね

446 22/01/02(日)19:55:59 No.882913337

サボさんこわいな!

447 22/01/02(日)19:55:59 No.882913338

チョーさん面白い

448 22/01/02(日)19:56:01 No.882913354

サボさんに悲しき現在

449 22/01/02(日)19:56:04 No.882913377

ワンワンで良かったよ…

450 22/01/02(日)19:56:08 No.882913396

ガムシロップ入れると良いと聞くが

451 22/01/02(日)19:56:09 No.882913404

サボさんにまで飛び火してる……

452 22/01/02(日)19:56:15 No.882913435

>ジュモクさんを焼く!! マジで焼かれてる…

453 22/01/02(日)19:56:16 No.882913439

サボさん呼んだら透けちゃわない?

454 22/01/02(日)19:56:18 No.882913453

まあいないないばあの視聴者年齢考えるとシャボン玉は使わない…か?

455 22/01/02(日)19:56:18 No.882913454

哀れサボさん…

456 22/01/02(日)19:56:24 No.882913502

ジュモクさんは…まだ許されてないから呼べない

457 22/01/02(日)19:56:29 No.882913547

いい歳のおっさん3人が喋ってるだけですよねこれ

458 22/01/02(日)19:56:30 No.882913557

シャボンランチャー!

459 22/01/02(日)19:56:38 No.882913615

なんか聞き覚えあるBGMが

460 22/01/02(日)19:56:39 No.882913618

サボテンの国のサチコちゃんとしてゲスト出演するしかないな

461 22/01/02(日)19:56:39 No.882913621

プロだ!プロがきたんだ!

462 22/01/02(日)19:56:41 No.882913629

出た…なんか盛り上がるBGM…

463 22/01/02(日)19:56:41 No.882913631

割と見る人!

464 22/01/02(日)19:56:42 No.882913635

でんじろう先生じゃなかった

465 22/01/02(日)19:56:44 No.882913643

>まあいないないばあの視聴者年齢考えるとシャボン玉は使わない…か? なんなら飲みそう

466 22/01/02(日)19:56:46 No.882913659

>いい歳のおっさん3人が喋ってるだけですよねこれ よしなよ

467 22/01/02(日)19:56:47 No.882913663

わんわんがワイプ抜かれてるのじわじわくる

468 22/01/02(日)19:56:49 No.882913677

教授!?

469 22/01/02(日)19:56:50 No.882913681

ガチの人だ…

470 22/01/02(日)19:56:55 No.882913706

ワンワンというキャラだけど 割とチョーさんもこんな感じなんだよな…

471 22/01/02(日)19:56:58 No.882913723

>いい歳のおっさん3人が喋ってるだけですよねこれ もうおじいさんだよ

472 22/01/02(日)19:57:10 No.882913803

>いい歳のおっさん3人が喋ってるだけですよねこれ 一人はちゃんとおっさんだろ!

473 22/01/02(日)19:57:16 No.882913857

>いい歳のおっさん3人が喋ってるだけですよねこれ それは虚無主義ってやつだからやめよう

474 22/01/02(日)19:57:16 No.882913861

>いい歳のおっさん3人が喋ってるだけですよねこれ 60才 70才 50才 (年は適当)

475 22/01/02(日)19:57:23 No.882913925

ズバリ

476 22/01/02(日)19:57:33 No.882913999

ワイプワンワンはシュールすぎる

477 22/01/02(日)19:57:38 No.882914037

毛じゃないと駄目なんだな

478 22/01/02(日)19:57:41 No.882914053

すげえ

479 22/01/02(日)19:57:42 No.882914057

おおーすごい

480 22/01/02(日)19:57:43 No.882914077

おおーすげえ

481 22/01/02(日)19:57:50 No.882914115

ほんとだ

482 22/01/02(日)19:57:56 No.882914151

ワンワン気づく!

483 22/01/02(日)19:57:58 No.882914157

ワンワンの手ならいける!

484 22/01/02(日)19:57:58 No.882914162

わんわん大丈夫だねぇ! たぶんサボさんも大丈夫だったんだねぇ!

485 22/01/02(日)19:58:02 No.882914182

でもあれじゃん ワンワンは手袋できないじゃん

486 22/01/02(日)19:58:06 No.882914209

つよい

487 22/01/02(日)19:58:06 No.882914210

さいきょう

488 22/01/02(日)19:58:09 No.882914225

強そうな名前の学校だ

489 22/01/02(日)19:58:09 No.882914226

わんわん手袋してるって言っていい設定なの?

490 22/01/02(日)19:58:10 No.882914236

ワイプにワンワン写ってるのが既にパワーあって駄目

491 22/01/02(日)19:58:11 No.882914246

ワイプから乗っかってくるわんわんウケる

492 22/01/02(日)19:58:14 No.882914258

ワンワンの手アピールスルー!

493 22/01/02(日)19:58:14 No.882914259

師弟関係かよ

494 22/01/02(日)19:58:16 No.882914281

師弟対決か

495 22/01/02(日)19:58:21 No.882914301

>わんわん大丈夫だねぇ! >たぶんサボさんも大丈夫だったんだねぇ! トゲが出てるから…

496 22/01/02(日)19:58:21 No.882914307

>でもあれじゃん >ワンワンは手袋できないじゃん なんだ?差別か?

497 22/01/02(日)19:58:22 No.882914309

>ワイプワンワンはシュールすぎる 普段そういう映され方してないもんな

498 22/01/02(日)19:58:22 No.882914314

最強高校!

499 22/01/02(日)19:58:25 No.882914327

ファンシーな師弟対決だな

500 22/01/02(日)19:58:25 No.882914329

毛の無い「」には無理な実験

501 22/01/02(日)19:58:30 No.882914366

ワンワンってまだ中にチョーさん入ってる?

502 22/01/02(日)19:58:32 No.882914376

組織!?

503 22/01/02(日)19:58:33 No.882914390

ヤバそうな博士が出てきた

504 22/01/02(日)19:58:34 No.882914397

そしき!

505 22/01/02(日)19:58:35 No.882914399

よかった…サボさんは間違ってなかったんだね…

506 22/01/02(日)19:58:37 No.882914413

>わんわん手袋してるって言っていい設定なの? 毛です 体毛です

507 22/01/02(日)19:58:39 No.882914442

なんだその両津みたいな髪形は

508 22/01/02(日)19:58:40 No.882914449

身内の争いかな?

509 22/01/02(日)19:58:45 No.882914481

波紋流してえな

510 22/01/02(日)19:58:50 No.882914509

思ったよりガチな科学実験が始まった

511 22/01/02(日)19:58:52 No.882914520

シャボン玉兄弟は?

512 22/01/02(日)19:58:53 No.882914531

>毛の無い「」には無理な実験 頭は関係ねえだろうがよえー!

513 22/01/02(日)19:58:54 No.882914537

>わんわん手袋してるって言っていい設定なの? 体毛でって事じゃない?

514 22/01/02(日)19:59:07 No.882914664

砂糖だっばだばいれようぜ

515 22/01/02(日)19:59:20 No.882914751

>思ったよりガチな科学実験が始まった 大科学実験始まったか…

516 22/01/02(日)19:59:20 No.882914753

>ワイプにワンワン写ってるのが既にパワーあって駄目 もう何の番組かわからねぇ…

517 22/01/02(日)19:59:20 No.882914756

ローション入れる?

518 22/01/02(日)19:59:24 No.882914785

スゥー…

519 22/01/02(日)19:59:25 No.882914796

世界一大人気無いすいえんさー始まったな…

520 22/01/02(日)19:59:30 No.882914829

これ系だと納豆シャボンは定番な気がするが

521 22/01/02(日)19:59:31 No.882914833

上の方が薄く…

522 22/01/02(日)19:59:37 No.882914872

じっとモニタ見てるっぽく不動でワイプ抜かれてるワンワンがじわじわくる

523 22/01/02(日)19:59:48 No.882914940

重力を克服するのか…

524 22/01/02(日)19:59:55 No.882914977

シャボン玉魔改造の夜!

525 22/01/02(日)20:00:02 No.882915024

ローションっぽいですね

526 22/01/02(日)20:00:08 No.882915073

なるほどご家庭でも再現可能なように…

527 22/01/02(日)20:00:10 No.882915078

すげえ

528 22/01/02(日)20:00:11 No.882915087

すげえ!

529 22/01/02(日)20:00:12 No.882915094

最終的にあのシンナー臭い透明な奴になるんじゃ?

530 22/01/02(日)20:00:13 No.882915106

ガチのシャボン玉…

531 22/01/02(日)20:00:23 No.882915181

チコ エヴァに乗れ

532 22/01/02(日)20:00:25 No.882915195

例のBGM

533 22/01/02(日)20:00:26 No.882915205

エバー!

534 22/01/02(日)20:00:29 No.882915223

学生さん駆り出されてるじゃん

535 22/01/02(日)20:00:29 No.882915225

ジンゴジじゃなくてエバーの方!

536 22/01/02(日)20:00:29 No.882915226

大学ってこういうことしてるの?

537 22/01/02(日)20:00:30 No.882915234

親の声より聞いたBGM

538 22/01/02(日)20:00:31 No.882915252

バラエティで何千回流れたかわからない曲

539 22/01/02(日)20:00:32 No.882915253

ワンワンはかわいいなぁ…

540 22/01/02(日)20:00:33 No.882915262

例の曲

541 22/01/02(日)20:00:38 No.882915296

シャボン作戦

542 22/01/02(日)20:00:38 No.882915299

>チコ >エヴァに乗れ 大泉さんが乗ったし…

543 22/01/02(日)20:00:40 No.882915318

絶対中にチョーさん入ってるだろ…

544 22/01/02(日)20:00:43 No.882915336

きやがったな!

545 22/01/02(日)20:00:48 No.882915368

誰このおっさん

546 22/01/02(日)20:00:49 No.882915386

547 22/01/02(日)20:00:50 No.882915398

またなんか濃い人が出てきたな!

548 22/01/02(日)20:00:58 No.882915448

シャボン玉名人がどんどん出てくる

549 22/01/02(日)20:00:59 No.882915461

ワンワンマジ笑いしてるな

550 22/01/02(日)20:01:01 No.882915472

シャボン玉に命をかけた男たち

551 22/01/02(日)20:01:15 No.882915567

シャボン玉のスペシャリストだ

552 22/01/02(日)20:01:16 No.882915573

なんかギャグマンガ日和に出てきそう

553 22/01/02(日)20:01:16 No.882915576

ふたばちゃんがたまたまみぃつけたを見てそれとワンワンを勘違いしたばかりに 日本の理系の上澄みも上澄み連中がガチの対決をする事に

554 22/01/02(日)20:01:18 No.882915594

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

555 22/01/02(日)20:01:24 No.882915639

おっさんがダラっと座ってる姿勢になってるよワンワン…

556 22/01/02(日)20:01:31 No.882915682

酢酸ビニルまぜようぜ

557 22/01/02(日)20:01:32 No.882915692

>絶対中にチョーさん入ってるだろ… だから本当に今もチョーさんが入り続けてるってば

558 22/01/02(日)20:01:37 No.882915721

えぇ…

559 22/01/02(日)20:01:40 No.882915734

ヘタクソか!!

560 22/01/02(日)20:01:43 No.882915761

いいリアクションするなワンワン

561 22/01/02(日)20:01:44 No.882915770

わんわん!!

562 22/01/02(日)20:01:45 No.882915783

ちっちゃ!

563 22/01/02(日)20:01:45 No.882915784

おじいちゃん…

564 22/01/02(日)20:01:45 No.882915791

シャボン玉までちっさい

565 22/01/02(日)20:01:48 No.882915812

リアクション芸人

566 22/01/02(日)20:01:52 No.882915841

チョーさん面白い

567 22/01/02(日)20:01:52 No.882915844

いいリアクション

568 22/01/02(日)20:01:53 No.882915849

ワンワンの視界は良好なんだな…

569 22/01/02(日)20:01:58 No.882915888

ワンワン流石のリアクション

570 22/01/02(日)20:02:00 No.882915896

>1641121278131.png 真正面から顔だけ捉えられてるとじわる

571 22/01/02(日)20:02:09 No.882915962

すごいねぇ!

572 22/01/02(日)20:02:12 No.882915987

チコちゃんのセットでワンワンがこけるってだけでもう面白い

573 22/01/02(日)20:02:13 No.882915996

岡村さんすげえわ…笑う大晦日より面白いのを一瞬でぶっこんで来た

574 22/01/02(日)20:02:20 No.882916043

すごい

575 22/01/02(日)20:02:22 No.882916058

ワンワンの為に毎日ジョギングで20キロくらい走ってるんだよね確か

576 22/01/02(日)20:02:22 No.882916069

さすがワンワンだぜ

577 22/01/02(日)20:02:24 No.882916090

中の人すごいな

578 22/01/02(日)20:02:27 No.882916110

ワンワンすげえ

579 22/01/02(日)20:02:31 No.882916139

あーでも3回が限界かあ

580 22/01/02(日)20:02:35 No.882916169

なそ

581 22/01/02(日)20:02:35 No.882916170

ワンワンどこから見えてるんだろう

582 22/01/02(日)20:02:35 No.882916172

やっぱりチョーさん入ってるなこれ

583 22/01/02(日)20:02:37 No.882916185

スーパージャンプか

584 22/01/02(日)20:02:39 No.882916201

ワンワン。

585 22/01/02(日)20:02:46 No.882916271

100回楽しみ!

586 22/01/02(日)20:02:47 No.882916281

わんわん!!

587 22/01/02(日)20:03:00 No.882916363

マジのツッコミ

588 22/01/02(日)20:03:01 No.882916373

with ワンワン

589 22/01/02(日)20:03:07 No.882916411

重くね?

590 22/01/02(日)20:03:07 No.882916413

おおすごい

591 22/01/02(日)20:03:16 No.882916475

明らかに弾力が違う…

592 22/01/02(日)20:03:17 No.882916483

ハリがシャボン玉じゃねえ

593 22/01/02(日)20:03:21 No.882916510

色がキレイだ

594 22/01/02(日)20:03:21 No.882916512

すげー

595 22/01/02(日)20:03:22 No.882916526

すげぇ

596 22/01/02(日)20:03:22 No.882916528

段違いじゃん!

597 22/01/02(日)20:03:24 No.882916550

ワンワンての内臓てチョーさん本人?

598 22/01/02(日)20:03:27 No.882916572

なそ にん

599 22/01/02(日)20:03:28 No.882916577

すげえな…

600 22/01/02(日)20:03:29 No.882916588

いきなりいい数字が出たな

601 22/01/02(日)20:03:29 No.882916589

すごい

602 22/01/02(日)20:03:31 No.882916610

100回…

603 22/01/02(日)20:03:33 No.882916630

>100回楽しみ! 17回だった…

604 22/01/02(日)20:03:35 No.882916647

久しぶりに見たけどチコさんあんな関西弁だったっけ

605 22/01/02(日)20:03:38 No.882916679

>ワンワンての内臓てチョーさん本人? うn

606 22/01/02(日)20:03:42 No.882916693

>ワンワンての内臓てチョーさん本人? 全てがチョーさん

607 22/01/02(日)20:03:43 No.882916704

は?

608 22/01/02(日)20:03:47 No.882916724

は?

609 22/01/02(日)20:03:48 No.882916733

ショボーン

610 22/01/02(日)20:03:50 No.882916748

(´・ω・`)

611 22/01/02(日)20:03:50 No.882916749

ショボン玉

612 22/01/02(日)20:03:50 No.882916751

ショボーン

613 22/01/02(日)20:03:52 No.882916762

(´・ω・`) ショボーン

614 22/01/02(日)20:03:55 No.882916779

想定だともっといくはずだったのか

615 22/01/02(日)20:03:56 No.882916784

教授!?

616 22/01/02(日)20:03:56 No.882916788

しゃぼーん

617 22/01/02(日)20:03:56 No.882916790

(´・ω・`)

618 22/01/02(日)20:03:57 No.882916794

??

619 22/01/02(日)20:03:58 No.882916798

ぬあああ

620 22/01/02(日)20:04:00 No.882916810

スペシャル……うー……

621 22/01/02(日)20:04:00 No.882916816

教授緊急参戦!

622 22/01/02(日)20:04:02 No.882916826

強烈な薬品って何入れるつもりだったんだ…

623 22/01/02(日)20:04:02 No.882916829

負けず嫌いか?

624 22/01/02(日)20:04:02 No.882916830

これでも残念な成果なのか…

625 22/01/02(日)20:04:03 No.882916835

納得いってねーじゃねーか

626 22/01/02(日)20:04:03 No.882916836

シャボンがショボンでシボンヌ…というわけだね?

627 22/01/02(日)20:04:04 No.882916849

ぬぬパンチ

628 22/01/02(日)20:04:09 No.882916872

(´・ω・`)

629 22/01/02(日)20:04:17 No.882916926

せこい!

630 22/01/02(日)20:04:17 No.882916929

ネコネコパンチて…

631 22/01/02(日)20:04:18 No.882916936

教授!?

632 22/01/02(日)20:04:19 No.882916943

ちょっと待てや!

633 22/01/02(日)20:04:19 No.882916945

なんなんぬ…

634 22/01/02(日)20:04:20 No.882916950

ちょっとズルくない?

635 22/01/02(日)20:04:21 No.882916957

おっさん!

636 22/01/02(日)20:04:22 No.882916961

おとなげない…

637 22/01/02(日)20:04:23 No.882916978

いいのかそれ

638 22/01/02(日)20:04:24 No.882916980

21!

639 22/01/02(日)20:04:25 No.882916988

せっこ…

640 22/01/02(日)20:04:26 No.882916990

教授おもしろいな

641 22/01/02(日)20:04:26 No.882916998

本当に大人気ない奴らだな!!!

642 22/01/02(日)20:04:28 No.882917006

いやいやいや先生

643 22/01/02(日)20:04:28 No.882917008

大人げない…

644 22/01/02(日)20:04:28 No.882917012

先生大人げない!!

645 22/01/02(日)20:04:30 No.882917038

教授!?これは一体!?

646 22/01/02(日)20:04:31 No.882917047

新年早々なんだこれ…なんだこれ…

647 22/01/02(日)20:04:33 No.882917061

面白過ぎるぞシャボン玉先生…

648 22/01/02(日)20:04:34 No.882917067

川村せんせえ

649 22/01/02(日)20:04:35 No.882917068

反抗的な弟子

650 22/01/02(日)20:04:36 No.882917082

国内屈指の頭脳ですよね?このおじさん…

651 22/01/02(日)20:04:36 No.882917083

反則です

652 22/01/02(日)20:04:36 No.882917085

悪役三段笑いみたいな教授でだめだった

653 22/01/02(日)20:04:37 No.882917092

このおっさん...

654 22/01/02(日)20:04:37 No.882917094

ギスギスすんなよ!!

655 22/01/02(日)20:04:41 No.882917121

大人気無いすいえんサー定期的にやってほしいな

656 22/01/02(日)20:04:42 No.882917129

教授!これは一体!!?

657 22/01/02(日)20:04:49 No.882917174

いい大人がやる事か…?これが…

658 22/01/02(日)20:05:00 No.882917243

>国内屈指の頭脳ですよね?このおじさん… (´・ω・`) シャボーン

659 22/01/02(日)20:05:03 No.882917277

東京理科に進む若者が増えてしまう!

660 22/01/02(日)20:05:04 No.882917281

続いた!

661 22/01/02(日)20:05:06 No.882917291

引っ張るのかよ

662 22/01/02(日)20:05:08 No.882917310

後半!?

663 22/01/02(日)20:05:09 No.882917317

>いい大人がやる事か…?これが… 大人だからやれるんだよ!

664 22/01/02(日)20:05:11 No.882917334

これは気になるわ

665 22/01/02(日)20:05:17 No.882917373

>東京理科に進む若者が増えてしまう! いいことだな

666 22/01/02(日)20:05:20 No.882917398

反則!

667 22/01/02(日)20:05:20 No.882917401

おじさんとおじいさんしかいない絵面

668 22/01/02(日)20:05:20 No.882917402

自分でハードルあげてる!

669 22/01/02(日)20:05:20 No.882917404

>教授!これは一体!!? にゃんこの力だよ

670 22/01/02(日)20:05:21 No.882917411

>いい大人がやる事か…?これが… むしろこういうことを真剣にやるのがいい大人なんだ

671 22/01/02(日)20:05:24 No.882917428

卑劣な編成を…

672 22/01/02(日)20:05:25 No.882917431

>いい大人がやる事か…?これが… いい大人だからやるんだよ!

673 22/01/02(日)20:05:25 No.882917437

>国内屈指の頭脳ですよね?このおじさん… こういう子どもみたいな知的探究心が大事なんですね!

674 22/01/02(日)20:05:33 No.882917482

>大人気無いすいえんサー定期的にやってほしいな あちらは女子高生なのにこちらは大人気ないおじさんがどんどん出てくる…?

675 22/01/02(日)20:05:38 No.882917521

ワンワン!

676 22/01/02(日)20:05:41 No.882917539

21回の記録の方使ってくれないんだ…

677 22/01/02(日)20:05:44 No.882917559

休憩の間にサボさん呼んでおいて

678 22/01/02(日)20:05:50 No.882917605

どんぐり

679 22/01/02(日)20:05:55 No.882917641

川上教授だいぶおかしい人だね?

680 22/01/02(日)20:06:00 No.882917681

大きいと音が低くなるじゃん 木琴とか

681 22/01/02(日)20:06:05 No.882917713

乾きと重力にやられる前にやる!って理屈では正しい大人げない教授

682 22/01/02(日)20:06:05 No.882917715

>休憩の間にサボさん呼んでおいて 番組変わるで

683 22/01/02(日)20:06:08 No.882917731

ゴローン

684 22/01/02(日)20:06:08 No.882917732

わたしNHKがちょくちょくやる子どもの遊びを大の大人が本気でやる企画好き!

685 22/01/02(日)20:06:10 No.882917756

>>大人気無いすいえんサー定期的にやってほしいな >あちらは女子高生なのにこちらは大人気ないおじさんがどんどん出てくる…? 大人気ないおじさんは社会のいろんなところで見れるぞ!

686 22/01/02(日)20:06:13 No.882917783

有声音の方が音が重いから

687 22/01/02(日)20:06:18 No.882917825

>21回の記録の方使ってくれないんだ… 反則です

688 22/01/02(日)20:06:21 No.882917846

濁点の圧

689 22/01/02(日)20:06:22 No.882917858

ゴロゴロコミック

690 22/01/02(日)20:06:31 No.882917925

濁点パワーなのはわかるけどうまく説明できん

691 22/01/02(日)20:06:32 No.882917935

オノマトペの効果

692 22/01/02(日)20:06:38 No.882917984

濁音の威力?

693 22/01/02(日)20:06:40 No.882918005

濁音のせいとしか言えなくない?

694 22/01/02(日)20:06:46 No.882918058

俺なんて大どころか人気ないぞ

695 22/01/02(日)20:06:51 No.882918090

大きいと振動数が下がって音が低くなるから?

696 22/01/02(日)20:06:57 No.882918133

低音…だから…?

697 22/01/02(日)20:07:04 No.882918187

がらがらどん

698 22/01/02(日)20:07:04 No.882918189

>34回の記録の方使ってくれないんだ…

699 22/01/02(日)20:07:06 No.882918201

がらがらどん

700 22/01/02(日)20:07:06 No.882918211

濁点=でかいの感覚は確かにあるな…

701 22/01/02(日)20:07:07 No.882918215

>俺なんて大どころか人気ないぞ 聞いてません…帰って下さい

702 22/01/02(日)20:07:12 No.882918245

そうですね…

703 22/01/02(日)20:07:15 No.882918262

ええ?

704 22/01/02(日)20:07:15 No.882918263

そういう風に認識するよう刷り込まれてるから

705 22/01/02(日)20:07:20 No.882918293

変なおじさん特集なの?

706 22/01/02(日)20:07:21 No.882918299

良い声で何言ってるんですあの人

707 22/01/02(日)20:07:27 No.882918338

佐藤浩一おもしれ…

708 22/01/02(日)20:07:27 No.882918339

佐藤浩市えらく老けてない…?

709 22/01/02(日)20:07:31 No.882918366

どういう意味ですかね

710 22/01/02(日)20:07:36 No.882918392

チンポの話か…?

711 22/01/02(日)20:07:42 No.882918435

巨チン好き姉妹

712 22/01/02(日)20:07:43 No.882918443

なにそのTシャツ

713 22/01/02(日)20:07:44 No.882918447

大きいのが好き❤️

714 22/01/02(日)20:07:49 No.882918492

怪獣の名前はなぜガギグゲゴなのかって本あったな

715 22/01/02(日)20:07:51 No.882918503

>佐藤浩市えらく老けてない…? 髪の色もあると思う

716 22/01/02(日)20:07:56 No.882918542

コロナウイルスよりゴロナウイルスのほうが強いの?

717 22/01/02(日)20:08:30 No.882918764

????

718 22/01/02(日)20:08:30 No.882918771

は?

719 22/01/02(日)20:08:31 No.882918777

そうなの…?

720 22/01/02(日)20:08:33 No.882918791

これはどうだろう

721 22/01/02(日)20:08:34 No.882918793

…そうかぁ!?

722 22/01/02(日)20:08:36 No.882918801

…?

723 22/01/02(日)20:08:37 No.882918820

?

724 22/01/02(日)20:08:43 No.882918877

これはどうなんだ

725 22/01/02(日)20:08:44 No.882918884

発声…?

726 22/01/02(日)20:08:44 No.882918886

発声の感覚が…?

727 22/01/02(日)20:08:46 No.882918901

そうなの…?

728 22/01/02(日)20:08:47 No.882918907

そんなはっきりした理屈つけられるの!?

729 22/01/02(日)20:08:50 No.882918935

イラッ

730 22/01/02(日)20:08:51 No.882918940

諸説か

731 22/01/02(日)20:08:53 No.882918949

すごいすきっ歯

732 22/01/02(日)20:08:54 No.882918963

は?

733 22/01/02(日)20:08:54 No.882918965

いや大きくなるかもしれんけど…

734 22/01/02(日)20:08:55 No.882918972

ロリよ!

735 22/01/02(日)20:08:57 No.882918986

前歯どうなってんの

736 22/01/02(日)20:08:59 No.882918999

先生歯が抜けてませんか

737 22/01/02(日)20:09:00 No.882919006

空間が大きくなったからってそう感じるものなのか…?

738 22/01/02(日)20:09:02 No.882919016

先生!?

739 22/01/02(日)20:09:02 No.882919021

だったらエロエロのほうがより大きくない…?

740 22/01/02(日)20:09:03 No.882919022

語源の問題だと思ったのに

741 22/01/02(日)20:09:05 No.882919034

きたねえ!?

742 22/01/02(日)20:09:05 No.882919035

岡村の濁点パワーみたいな回答で間違ってなくない…?

743 22/01/02(日)20:09:11 No.882919062

お子さんに描いてもらったのかな?

744 22/01/02(日)20:09:16 No.882919104

お子さんの作ですか?

745 22/01/02(日)20:09:22 No.882919146

准教授はえがへただな!

746 22/01/02(日)20:09:23 No.882919151

ううn…

747 22/01/02(日)20:09:24 No.882919153

あらかわいい

748 22/01/02(日)20:09:28 No.882919184

大丈夫だろうな…?

749 22/01/02(日)20:09:29 No.882919191

まあテラやペタよりメガやギガのがかっこいいよね

750 22/01/02(日)20:09:31 No.882919209

娘の絵

751 22/01/02(日)20:09:31 No.882919210

小学校の娘でマウントとりやがった

752 22/01/02(日)20:09:33 No.882919226

親バカ!

753 22/01/02(日)20:09:35 No.882919238

変なおじさんしか出ねえのか!

754 22/01/02(日)20:09:36 No.882919243

お子さんの作だった

755 22/01/02(日)20:09:37 No.882919249

小学生の絵か…?と思ったら本当に小学生の娘さんの絵だった…

756 22/01/02(日)20:09:39 No.882919264

モロモロとかのほうが空間大きくなりそうだが

757 22/01/02(日)20:09:53 No.882919347

NHKなのに広辞苑て言っていいのか

758 22/01/02(日)20:09:55 No.882919361

この塗りやべーな

759 22/01/02(日)20:09:59 No.882919390

この教授目が死んでて怖いんだけど

760 22/01/02(日)20:10:04 No.882919429

岡村あってたよね?

761 22/01/02(日)20:10:12 No.882919472

あー

762 22/01/02(日)20:10:17 No.882919506

カリカリ君

763 22/01/02(日)20:10:18 No.882919519

レコンキスタとレコンギスタ

764 22/01/02(日)20:10:18 No.882919522

日本語おもしれ…

765 22/01/02(日)20:10:19 No.882919540

コミックホンホン

766 22/01/02(日)20:10:20 No.882919541

オヂンヂン

767 22/01/02(日)20:10:21 No.882919561

ピンピンとビンビン

768 22/01/02(日)20:10:24 No.882919578

カンタムよりガンダムのが強そうだからな

769 22/01/02(日)20:10:29 No.882919611

コレラ!

770 22/01/02(日)20:10:31 No.882919629

じゃあチンチンもヂンヂンにすればでかく強くなるの!?

771 22/01/02(日)20:10:32 No.882919641

コシラ

772 22/01/02(日)20:10:33 No.882919648

コシラ

773 22/01/02(日)20:10:35 No.882919665

ゴラア

774 22/01/02(日)20:10:36 No.882919666

ヂンボォォォォ!!!

775 22/01/02(日)20:10:39 No.882919685

イクイクよりイグイグの方がアヘってそう

776 22/01/02(日)20:10:40 No.882919689

ドアラ…

777 22/01/02(日)20:10:42 No.882919711

オヂンヂン

778 22/01/02(日)20:10:42 No.882919712

おべにず…

779 22/01/02(日)20:10:42 No.882919715

ケルククじゃ締まらないな

780 22/01/02(日)20:10:45 No.882919731

>この教授目が死んでて怖いんだけど でも可愛い小学生の娘がいるよ?

781 22/01/02(日)20:10:46 No.882919739

カンタムとガンダム カイキンクとガイキング

782 22/01/02(日)20:10:46 No.882919740

コシラ

783 22/01/02(日)20:10:47 No.882919745

怪獣の名前にだいたい濁音が入ってる理由でもあるやつ

784 22/01/02(日)20:10:48 No.882919748

「と「」゛

785 22/01/02(日)20:10:50 No.882919763

おぺにず…

786 22/01/02(日)20:10:54 No.882919789

どじあぎ

787 22/01/02(日)20:11:02 No.882919835

>コシラ コシラVSキンクキトラ

788 22/01/02(日)20:11:03 No.882919839

サク…

789 22/01/02(日)20:11:04 No.882919847

ガンダムもそんな理由で名前つけたって聞いた

790 22/01/02(日)20:11:09 No.882919871

>でも可愛い小学生の娘がいるよ? 俺の…負けだ…

791 22/01/02(日)20:11:09 No.882919872

ここからが問題

792 22/01/02(日)20:11:11 No.882919882

サクじゃそりゃ手抜き量産だよな…

793 22/01/02(日)20:11:11 No.882919883

ぶだば

794 22/01/02(日)20:11:12 No.882919892

めっちゃ広がる

795 22/01/02(日)20:11:18 No.882919935

「」はさぁ…

796 22/01/02(日)20:11:19 No.882919941

わかんね…

797 22/01/02(日)20:11:19 No.882919945

オヂンボ

798 22/01/02(日)20:11:20 No.882919950

おっ♡おっ♡ お゛っ♡お゛っ♡

799 22/01/02(日)20:11:20 No.882919952

>変なおじさんしか出ねえのか! 教授ってオタクの最上級クラスみたいなところあるし…

800 22/01/02(日)20:11:24 No.882919979

反響させる空間も広い

801 22/01/02(日)20:11:24 No.882919980

ツタ

802 22/01/02(日)20:11:28 No.882920005

アヘアヘよりアベアベのほうがアベってそう

803 22/01/02(日)20:11:30 No.882920025

「」゛

804 22/01/02(日)20:11:37 No.882920061

おぢんぢん

805 22/01/02(日)20:11:44 No.882920107

ヂゴぢゃん

806 22/01/02(日)20:11:56 No.882920190

ゼッグズ!

807 22/01/02(日)20:12:10 No.882920281

周波数分析

808 22/01/02(日)20:12:15 No.882920312

エウァンケリオン

809 22/01/02(日)20:12:16 No.882920322

リーン

810 22/01/02(日)20:12:24 No.882920371

トラえもん

811 22/01/02(日)20:12:25 No.882920374

ほんとだぁ不思議ぃ

812 22/01/02(日)20:12:30 No.882920403

どんがどんが

813 22/01/02(日)20:12:32 No.882920420

藤原竜也みてぇなのがどんどん出てくる

814 22/01/02(日)20:12:33 No.882920427

説明すればするほど岡村のが間違いには聞こえないんだけど

815 22/01/02(日)20:12:36 No.882920448

男の声が低いのも広いから

816 22/01/02(日)20:12:37 No.882920455

>トラえもん つよい

817 22/01/02(日)20:12:37 No.882920457

ドンッ!

818 22/01/02(日)20:12:58 No.882920563

確かに口の先の方でコって発音してゴは奥の方で音出すな

819 22/01/02(日)20:13:13 No.882920657

低い音に本能的に大きさを感じるってのは面白いな

820 22/01/02(日)20:13:15 No.882920667

おべにす…

↑Top