虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/02(日)19:17:43 トント... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)19:17:43 No.882899210

トントン拍子に装備が整っていくんだろうなと思ったら 全然そんなこと無くて敵から逃げ回りながら旅してるんですけど…

1 22/01/02(日)19:18:49 No.882899571

ボンバーマンだ ボンバーマンで全て倒せる

2 22/01/02(日)19:20:00 No.882899973

裸一貫でのサバイバルだ とりあえず集落に行けば服は買える 武器は奪え

3 22/01/02(日)19:20:36 No.882900158

武器あっても貧乏性であまり使えない

4 22/01/02(日)19:20:42 No.882900186

>武器は拾え

5 22/01/02(日)19:20:57 No.882900266

手早く揃えたいならwikiでも見ればいいし四苦八苦したいならスレ閉じた方がいい

6 22/01/02(日)19:21:23 No.882900395

マップにはマークを100個までつけられるので有用な装備が置いてたり敵が持ってたりする場所にマーキングしておくと マップリセットが起こる時に再度湧いてサクサク集められるよ

7 22/01/02(日)19:22:27 No.882900779

防具買いそろえて強化するのが思ったよりきつい

8 22/01/02(日)19:22:44 No.882900864

温存したくなりがちだが属性矢は気軽に使っていい

9 22/01/02(日)19:22:49 No.882900896

ライネルを倒す為に武器をポンポン壊して倒し切る前に全滅

10 22/01/02(日)19:23:11 No.882901013

服のある祠もあるのでそっちから回ってみてもいいよ

11 22/01/02(日)19:23:14 No.882901029

雑魚敵は逃げるもの

12 22/01/02(日)19:23:26 No.882901106

無くなったら無くなったでどっかで調達できる

13 22/01/02(日)19:23:36 No.882901148

>武器あっても貧乏性であまり使えない 使わなかったら実質持ってないのと一緒だからガンガン使った方がいい

14 22/01/02(日)19:23:59 No.882901274

リザルブーメランが全てを解決する

15 22/01/02(日)19:24:01 No.882901291

どうせ後で溢れて捨てる事になるから装備はどんどん使え

16 22/01/02(日)19:24:19 No.882901396

作り直せるとはいえ英傑の形見も容赦なくあっさりブッ壊れるのビビるよね…

17 22/01/02(日)19:24:29 No.882901460

>全然そんなこと無くて敵から逃げ回りながら旅してるんですけど… 射った矢は拾っておけよ

18 22/01/02(日)19:24:59 No.882901630

とりあえず今すぐスレを閉じてクリアしたらまた立てろ

19 22/01/02(日)19:25:28 No.882901805

武器装備のやりくりも楽しみの一つにしてるゲームだからねこれ

20 22/01/02(日)19:25:56 No.882902010

古代矢一度作ってしまえば古代装備作りやすくなって楽だよ

21 22/01/02(日)19:26:07 No.882902078

自分の経験値は貯まるだろ? それで無双するんだ

22 22/01/02(日)19:26:22 No.882902174

あれ防具普通に売ってるじゃんからのたけぇ!そんなに金持ってねえよ!

23 22/01/02(日)19:26:55 No.882902369

雑魚と戦う意味あんまないし

24 22/01/02(日)19:26:58 No.882902389

最初のうちは得意なことだけやるといい 苦手分野はヒント聞いてから

25 22/01/02(日)19:27:22 No.882902527

とりあえず料理はいっぱい作っておけ

26 22/01/02(日)19:27:25 No.882902554

リザルブーメランは強いけどあんまりかっこよくないから使いたくないな…

27 22/01/02(日)19:27:41 No.882902665

蛮族なので武器は消耗品

28 22/01/02(日)19:28:52 No.882903062

いつまで経ってもガーディアンのビーム跳ね返すのが安定しない…

29 22/01/02(日)19:28:57 No.882903100

焼肉を売れ 売ればお金になる

30 22/01/02(日)19:29:00 No.882903115

マスターソードとかいう土木工事とビタロックやるための剣

31 22/01/02(日)19:29:06 No.882903152

デザイン的にはガーディアンの武器が好き すぐ壊れる

32 22/01/02(日)19:29:38 No.882903339

>リザルブーメランは強いけどあんまりかっこよくないから使いたくないな… ゾーラ武器はかっこいいけど弱いから使いたくないな…

33 22/01/02(日)19:29:43 No.882903371

焚き火爺さんの髭どっかで見たことある…

34 22/01/02(日)19:29:59 No.882903471

>いつまで経ってもガーディアンのビーム跳ね返すのが安定しない… 目が光った瞬間ボタン押すんだったかなあれ

35 22/01/02(日)19:30:01 No.882903484

属性武器だけはケチりながら使った

36 22/01/02(日)19:30:04 No.882903498

なんでだよ鋼鉄リザルブーメランエキゾチックでかっこいいだろ

37 22/01/02(日)19:30:18 No.882903586

>>いつまで経ってもガーディアンのビーム跳ね返すのが安定しない… >目が光った瞬間ボタン押すんだったかなあれ もうちょいあと

38 22/01/02(日)19:30:31 No.882903672

盾反射覚えたのガノン倒してからだったわ

39 22/01/02(日)19:30:33 No.882903685

敵倒した方が武器グレードアップするんだっけ?

40 22/01/02(日)19:30:56 No.882903855

英傑武器は弓以外飾ってる

41 22/01/02(日)19:30:59 No.882903874

武器盾はともかく服はなかなか揃わないね 揃っても強化素材が結構面倒だ

42 22/01/02(日)19:31:04 No.882903904

>属性武器だけはケチりながら使った 属性系は基本耐久多めだから雑に使ってもいいよあれ

43 22/01/02(日)19:31:23 No.882904017

料理をどこでも出来るようにならねぇかな

44 22/01/02(日)19:31:23 No.882904018

ビームは至近距離だと安定するけど距離あると全然跳ね返せない

45 22/01/02(日)19:31:33 No.882904062

ビームパリィ気持ちいいけど安定して倒したいときは普通に脚切ってた

46 22/01/02(日)19:32:00 No.882904237

何周かしてると下手したらたいまつを持ってる時間のほうが長くなる

47 22/01/02(日)19:32:03 No.882904262

いかに爆弾を効率よく投げてモブリンを屠るかが楽しいゲーム

48 22/01/02(日)19:32:14 No.882904333

>ビームパリィ気持ちいいけど安定して倒したいときは普通に脚切ってた ファイちゃんが本気出してくれるからなおさらね

49 22/01/02(日)19:32:18 No.882904359

炎系だけは一本キープする

50 22/01/02(日)19:32:19 No.882904362

久しぶりにやったらガーディアンにボコボコにされた

51 22/01/02(日)19:32:19 No.882904363

武器修理とか武器強化が欲しい今日この頃

52 22/01/02(日)19:32:21 No.882904377

勇気を出して城に突撃すると武器いっぱい拾える

53 22/01/02(日)19:32:37 No.882904461

>敵倒した方が武器グレードアップするんだっけ? 種類偏らせずに強いの倒して倒してって貯めた末に拾うと武器のグレードが上がるとかだった気がする

54 22/01/02(日)19:33:00 No.882904602

大好きなゲームだしプレイ時間100時間超えてるけどビームの火力と判定はおかしいと思ってるよ

55 22/01/02(日)19:33:25 No.882904767

知ってるリンクの戦いではない…

56 22/01/02(日)19:33:26 No.882904770

>炎系だけは一本キープする 防寒具だからな…

57 22/01/02(日)19:33:30 No.882904797

ビーム喰らったらワンパンで沈んだんですけお!

58 22/01/02(日)19:33:49 No.882904937

リザルブーメラン悪くないと思うんだけど見た目の割りに耐久やたら低いのが難 所詮爬虫類に金属加工は荷が重かったか

59 22/01/02(日)19:34:02 No.882905023

久々にやると操作色々忘れてるんだよなぁ 勘を取り戻すのどこがいいんだろう

60 22/01/02(日)19:34:33 No.882905218

ゴブリンが焼いた肉をいつも略奪してごめんね

61 22/01/02(日)19:34:41 No.882905263

地上を歩いてるガーディアンはマスターソード手に入れたあたりからガインガインしたらコアを出す宝箱に見えてくる

62 22/01/02(日)19:34:41 No.882905264

炎の武器とか氷の武器が環境ダメージ無効に出来るのは当時知らなかった

63 22/01/02(日)19:34:59 No.882905357

>敵倒した方が武器グレードアップするんだっけ? 一種ごとに10体までカウントされるので丁寧に倒していくと早めに獣神の金特つけたり高防御ハイラルの盾とか取りに行ける

64 22/01/02(日)19:35:03 No.882905380

耐久はイーガ団の雑魚が落とす武器がすぐ壊れすぎてビビる

65 22/01/02(日)19:35:08 No.882905423

なんか凄い竜が飛んでる!?って思ってたのに最終的に角や鱗を剥ぎ取る蛮族になる

66 22/01/02(日)19:35:12 No.882905435

>炎の武器とか氷の武器が環境ダメージ無効に出来るのは当時知らなかった 知らなかったそんなの…

67 22/01/02(日)19:35:20 No.882905484

>敵倒した方が武器グレードアップするんだっけ? 祠と神獣のクリア数に依存しているから敵の撃破数そのものとは無関係

68 22/01/02(日)19:35:28 No.882905537

一昨日買った 祠の謎解けないけど攻略サイト見るのも負けた感あって1時間とか粘ってる

69 22/01/02(日)19:35:37 No.882905590

フリーズロッド強すぎ問題

70 22/01/02(日)19:36:18 No.882905819

中盤まで囲まれたら死ねる

71 22/01/02(日)19:36:38 No.882905947

やられてもペナルティないんだこれ

72 22/01/02(日)19:36:45 No.882905984

>一昨日買った >祠の謎解けないけど攻略サイト見るのも負けた感あって1時間とか粘ってる 旅してる途中で気付く事もあるから一旦離れるのもいいよ

73 22/01/02(日)19:36:46 No.882905987

>中盤まで囲まれたら死ねる 俺は終盤でも囲まれたら死ぬぞ

74 22/01/02(日)19:36:51 No.882906011

>祠の謎解けないけど攻略サイト見るのも負けた感あって1時間とか粘ってる そのうち力技でクリアする蛮族になる

75 22/01/02(日)19:36:57 No.882906041

>久々にやると操作色々忘れてるんだよなぁ >勘を取り戻すのどこがいいんだろう 別アカウントで初めからやってもいいし 戦闘なら各社の砦みたいになってるとこに突っ込むといいよ

76 22/01/02(日)19:37:42 No.882906294

古代の矢は強すぎるから封印した

77 22/01/02(日)19:37:42 No.882906296

大抵の敵は感電させたら武器を落とす 盗んでスタコラサッサだぜー!

78 22/01/02(日)19:37:52 No.882906357

>>祠の謎解けないけど攻略サイト見るのも負けた感あって1時間とか粘ってる >そのうち力技でクリアする蛮族になる 2周目は逆にどれだけむりやり超えられるかで楽しんだ

79 22/01/02(日)19:38:06 No.882906434

まだ祠60個くらいしかやってないな… 何個あるんだっけ

80 22/01/02(日)19:38:14 No.882906487

年末年始でクリアしたけどちょくみょくめにしてた蛮族って防具の事だったのか…

81 22/01/02(日)19:38:26 No.882906558

それなりの数の祠がオクタ風船でゴリ押しできるの好き

82 22/01/02(日)19:38:27 No.882906568

属性武器はコロシアムでほとんど手に入るからいいよね

83 22/01/02(日)19:38:28 No.882906576

早々に攻略法に気付いてしまったせいでしばし雪山でボウリングばかりしていた

84 22/01/02(日)19:38:32 No.882906597

>祠の謎解けないけど攻略サイト見るのも負けた感あって1時間とか粘ってる どこの祠か全然わからんけど 風船使うとうまくいったりするよ

85 22/01/02(日)19:38:50 No.882906701

この一心の弓とかいうの見た感じ弱いな! 空きもないしポイで!

86 22/01/02(日)19:39:05 No.882906799

まったくわかんない祠とか神獣はふて寝して起きたらあっさりクリアできたとかよくあるよね あるよね…?

87 22/01/02(日)19:39:09 No.882906831

三叉リザルマスターソードを使え

88 22/01/02(日)19:39:28 No.882906943

槍系の武器強くない?

89 22/01/02(日)19:39:32 No.882906981

>まだ祠60個くらいしかやってないな… >何個あるんだっけ 120だからちょうど半分だな

90 22/01/02(日)19:39:38 No.882907019

なんで今回のリンク蛮族って呼ばれてるんだろう… 俺が蛮族だった…

91 22/01/02(日)19:39:42 No.882907051

>年末年始でクリアしたけどちょくみょくめにしてた蛮族って防具の事だったのか… 蛮族(防具)の他に蛮族(プレイスタイル)がある たいていの「」は後者で戦闘時に蛮族防具を着込む

92 22/01/02(日)19:39:51 No.882907096

>大抵の敵は感電させたら武器を落とす >盗んでスタコラサッサだぜー! 電気槍で相手突くのすごい便利

93 22/01/02(日)19:39:55 No.882907121

クリアしなくても適当に馬で街道流すだけで割と楽しい 馬だと野良イーガ団出ないし

94 22/01/02(日)19:40:00 No.882907150

ピタロック便利すぎ

95 22/01/02(日)19:40:04 No.882907177

仕掛けはなんとかやってみるけどそもそもの場所がわかんないのはちょいちょいあった

96 22/01/02(日)19:40:08 No.882907199

蛮族シリーズと古代兵装シリーズだけ強化しとけば ええ!

97 22/01/02(日)19:40:09 No.882907202

>やられてもペナルティないんだこれ 最終セーブポイントからやり直しになるだけだよ 割りとちょいちょいオートセーブ入ってるからすぐ復帰出来るけど たまにけっこう巻き戻されることあるから死の危険を感じたら手動でセーブしとこう

98 22/01/02(日)19:40:22 No.882907296

>年末年始でクリアしたけどちょくみょくめにしてた蛮族って防具の事だったのか… ハテノ村の染める所で模様変わるのいいよね

99 22/01/02(日)19:40:23 No.882907300

リザルフォスが持ってるアフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンは最終装備より強いぞ

100 22/01/02(日)19:40:30 No.882907339

ガイドに従って道を歩くのが勇者 無視して崖を登り始めるのが蛮族

101 22/01/02(日)19:40:47 No.882907446

古代兵装の武器は使いどころわかんなかったけど大きなコア使う盾と弓の性能ぶっ飛びすぎてた 弓はレーザーかってくらい真っ直ぐキロ単位で飛ぶし高耐久だし盾はレーザー問答無用で弾くし高耐久だし

102 22/01/02(日)19:40:50 No.882907466

お前のせいで英傑が蛮族になるんだぞリーバル責任取れ

103 22/01/02(日)19:40:53 No.882907494

>まったくわかんない祠とか神獣はふて寝して起きたらあっさりクリアできたとかよくあるよね >あるよね…? (なんで昨日の俺はこんな事もわからなかったんだ…?)はゼルダあるあるすぎる

104 22/01/02(日)19:40:59 No.882907538

蛮族を超えると厄災になるからな

105 22/01/02(日)19:41:01 No.882907555

効率よくならないと常に武器在庫と戦うことになる

106 22/01/02(日)19:41:06 No.882907589

晦日から始めたけどビタロックの神殿見つからなさすぎて楽しかった

107 22/01/02(日)19:41:07 No.882907599

>120だからちょうど半分だな なそ

108 22/01/02(日)19:41:09 No.882907608

ハイラル王の説明無視して山登り始めるのは蛮族

109 22/01/02(日)19:41:25 No.882907682

装備はDLCの頭装備つけて城に忍び込んで拾い集めて脱出する 金は砂漠の方クリアして手に入れた能力で岩をぶちのめして宝石をゴロンシティのねーちゃんに売る

110 22/01/02(日)19:41:29 No.882907697

この馬とも長い付き合いだな… この先は騎馬だとすすめないかな…よっ(ザクっ

111 22/01/02(日)19:41:33 No.882907716

RTA動画とか見るとそんな方法でいけるの!?ってなって楽しい

112 22/01/02(日)19:41:36 No.882907731

>>120だからちょうど半分だな >なそ DLC入れたらもっと増えるぜー!

113 22/01/02(日)19:41:41 No.882907767

ちなみにコログは900超える

114 22/01/02(日)19:41:47 No.882907793

あの世界の極まった蛮族は空を飛び回るしな…

115 22/01/02(日)19:41:54 No.882907842

>盾はレーザー問答無用で弾くし高耐久だし サーフィン性能も高いぞ!

116 22/01/02(日)19:42:01 No.882907883

ガーディアンが怖くなくなると成長を感じて良かった

117 22/01/02(日)19:42:32 No.882908076

崖があれば登るし飛び降りる

118 22/01/02(日)19:43:01 No.882908259

始まりの台地で防寒着を取らずに雪山をゴリ押しでクリアするのが蛮族

119 22/01/02(日)19:43:04 No.882908273

>ガーディアンが怖くなくなると成長を感じて良かった 脚と本体の判定が別々で付け根辺りを斬ると2ヒットする事に気付くと楽になるよね

120 22/01/02(日)19:43:11 No.882908303

耐熱薬を使ってデスマウンテンに行く勇者 耐暑料理を食べて燃えることに首を傾げながら回復を重ねてゴリ押しするのが蛮族

121 22/01/02(日)19:43:28 No.882908417

>この馬とも長い付き合いだな… >この先は騎馬だとすすめないかな…よっ(ザクっ どうして馬宿に登録しないんですか…どうして…

122 22/01/02(日)19:43:30 No.882908428

バイク使うの楽しいけど手に入れたらちょっと燃え尽きた感が…

123 22/01/02(日)19:43:32 No.882908443

>お前のせいで英傑が蛮族になるんだぞリーバル責任取れ リーバルトルネードいつでも準備OKだ!

124 22/01/02(日)19:43:37 No.882908474

今までちゃんと道を歩いてたけどクリア率に地名も入るって聞いて蛮族になった

125 22/01/02(日)19:43:42 No.882908501

チュートリアル終わってまず道を通ってカカリコ村目指さないやつは大抵蛮族と化す

126 22/01/02(日)19:43:45 No.882908524

強い防具強化するととたんにヌルゲーになる

127 22/01/02(日)19:43:52 No.882908556

マスターソード手に入るとガーディアン狩りが快適になる 飛行型は許さん

128 22/01/02(日)19:44:05 No.882908657

イーガ団普通に忍んで進むだけじゃ面白くないなって思ってゴール間際から逆走して順番に殺ってた

129 22/01/02(日)19:44:08 No.882908671

騎馬状態で古代兵装の槍を振り回しながらガーディアンに突撃するのいいよね…

130 22/01/02(日)19:44:15 No.882908706

地図に無い獣道の方が楽だったりするのいいよね

131 22/01/02(日)19:44:32 No.882908797

雪山まで馬で言ったら白ゴブの群れに馬だけ殺されて死ぬほど後悔して皆殺しにした

132 22/01/02(日)19:44:44 No.882908884

夜に生えてくる骨が持ってる竜骨ボコ武器だけでだいぶ回せるしな…

133 22/01/02(日)19:44:59 No.882908986

達磨にされるガーディアン

134 22/01/02(日)19:45:03 No.882909018

ビタロックと爆弾と俺のIQが祠の正規ルートを狂わす

135 22/01/02(日)19:45:07 No.882909042

おひいさまの月経までのんびり祠埋めしてもいいんだ

136 22/01/02(日)19:45:12 No.882909056

ガイドを目指して山を越え谷を越えだからボックリンはマジで調べるまで出会えなくて装備欄辛かった…

137 22/01/02(日)19:45:15 No.882909074

焚き火4個でリーバルトルネードするのいいよね

138 22/01/02(日)19:45:16 No.882909082

馬はリンゴで回復するかと思ってたが そんなことはなかったぜ!

139 22/01/02(日)19:45:19 No.882909126

敵の拠点を爆弾で破壊出来るのがあるって知ったせいで蛮族になったわ

140 22/01/02(日)19:45:19 No.882909129

寝てるデカい魔物の腹の上に登って装備だけ取って逃げる

141 22/01/02(日)19:45:21 No.882909137

雨の日の雷槍溜め突き連打はすごいぞ

142 22/01/02(日)19:45:55 No.882909342

ハイラル城行けばいい武器拾えるよー

143 22/01/02(日)19:46:00 No.882909368

律儀に道歩いて村まで行った人どれくらい居るんだろ…

144 22/01/02(日)19:46:04 No.882909382

>地図に無い獣道の方が楽だったりするのいいよね そんなことするから馬宿の発見が遅くなるのだ

145 22/01/02(日)19:46:07 No.882909403

なんか山に巻きついてる龍の厄災を弓で祓うのはなんか壮大で楽しかった

146 22/01/02(日)19:46:20 No.882909494

そこらへんではじめて捕まえたうまいいよね…

147 22/01/02(日)19:46:20 No.882909497

馬は賢いから適当に鞭しばいてるとちゃんと舗装された道通ってくれる 蛮族は頭蛮族なので知らないところに突っ込んで迷う

148 22/01/02(日)19:46:26 No.882909533

>おひいさまの月経までのんびり祠埋めしてもいいんだ さいていな表現だな!!

149 22/01/02(日)19:46:33 No.882909581

自宅と村をさらに発展させたかった

150 22/01/02(日)19:46:56 No.882909717

>そこらへんではじめて捕まえたなんか光ってるうまいいよね…

151 22/01/02(日)19:47:05 No.882909779

>おひいさまの月経までのんびり祠埋めしてもいいんだ それで復活するマモノってそういう…

152 22/01/02(日)19:47:06 No.882909791

電気の矢を拾う所のライネル倒すのに20回くらい死んだ あの執事許せねえ…!

153 22/01/02(日)19:47:06 No.882909793

2週目ちゃんとうまで道走ったらオート移動になるの驚いたな…

154 22/01/02(日)19:47:08 No.882909805

バイク乗りながら視点変更ができないのつらすぎて結局馬ばかり乗ってた

155 22/01/02(日)19:47:10 No.882909824

誰もが一度は祠で焚き火して登ろうとして絶望する

156 22/01/02(日)19:47:13 No.882909851

>自宅から大工追い払いたかった

157 22/01/02(日)19:47:15 No.882909859

わんこよ俺を宝箱まで導くのだ

158 22/01/02(日)19:47:15 No.882909863

>律儀に道歩いて村まで行った人どれくらい居るんだろ… 律儀に道沿いを行かないとボックリン見つからないのが罠すぎる…

159 22/01/02(日)19:47:23 No.882909934

100時間近く旅して新しい馬宿が見つかったりする

160 22/01/02(日)19:47:28 No.882909986

カカリコまで馬で行くまでは真面目にやった

161 22/01/02(日)19:47:45 No.882910131

>電気の矢を拾う所のライネル倒すのに20回くらい死んだ >あの執事許せねえ…! お話ちゃんときいてまちたかぁ~?

162 22/01/02(日)19:47:53 No.882910194

尻尾が短くて角がついてるうまいいよね

163 22/01/02(日)19:48:08 No.882910272

リモコン爆弾手に入れてデクの葉で吹き飛ばしてゴブリンの住処爆破してゲラゲラ笑ったあたりで俺は蛮族適正あるなと気づいたよ

164 22/01/02(日)19:48:12 No.882910303

積んでたけど最近再開して炎ガノンめっちゃ雑魚じゃんノーダメだわとか思ってたら雷ガノンにいつでも使えるいい女使わされた…

165 22/01/02(日)19:48:12 No.882910305

青ボコが強敵だった序盤が懐かしい

166 22/01/02(日)19:48:16 No.882910336

>律儀に道歩いて村まで行った人どれくらい居るんだろ… 「」でもなんだかんだで2割くらいはちゃんと道なりに村目指してたと思う

167 22/01/02(日)19:48:31 No.882910426

>律儀に道沿いを行かないとボックリン見つからないのが罠すぎる… 勝手にそっちがドツボに嵌まってるだけだろ!?

168 22/01/02(日)19:48:31 No.882910427

ビームの反射がすごい苦手だったけどゼルダ無双挟んだらすごい簡単にできるようになった...

169 22/01/02(日)19:48:45 No.882910509

我が名はデスマウンテンで詰みかけたマン

170 22/01/02(日)19:48:54 No.882910567

武器勿体無いなぁ~とりあえずバクダン使うか あっ坂道で投げたらこっちに来…

171 22/01/02(日)19:49:05 No.882910642

>律儀に道歩いて村まで行った人どれくらい居るんだろ… 俺が歩いた場所が道だ

172 22/01/02(日)19:49:06 No.882910649

雷直撃した時ビビった

173 22/01/02(日)19:49:06 No.882910650

>>律儀に道歩いて村まで行った人どれくらい居るんだろ… >「」でもなんだかんだで2割くらいはちゃんと道なりに村目指してたと思う ゾーラクリアするくらいまでは道を歩いてたよ

174 22/01/02(日)19:49:09 No.882910667

ガノン倒したけどマラカスの使い道が最後までわからなかったって言ってた「」が個人的な名誉蛮族

175 22/01/02(日)19:49:11 No.882910681

>積んでたけど最近再開して炎ガノンめっちゃ雑魚じゃんノーダメだわとか思ってたら雷ガノンにいつでも使えるいい女使わされた… 急に強いよね雷…

176 22/01/02(日)19:49:15 No.882910703

デスマウンテンのダチョウなんなの

177 22/01/02(日)19:49:26 No.882910801

ビームはいっそ目を閉じたほうが楽に跳ね返せるよ

178 22/01/02(日)19:49:32 No.882910835

王の言葉無視して砂漠行ってダメだから大人しくカカリコ村探したのが俺だ

179 22/01/02(日)19:49:47 No.882910941

「」族のシーカーストーンの写真フォルダにはドアップの雌ゾーラの体が収まってるんでしょ

180 22/01/02(日)19:49:52 No.882910963

>我が名はデスマウンテンで詰みかけたマン うおおおおリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴリンゴ

181 22/01/02(日)19:50:00 No.882911007

神獣のギミック目が回るんですけお!

182 22/01/02(日)19:50:01 No.882911015

崖登ってる途中で降る雨はきついけど 崖の窪みで雨宿りするのは好き…

183 22/01/02(日)19:50:11 No.882911114

>>律儀に道歩いて村まで行った人どれくらい居るんだろ… >「」でもなんだかんだで2割くらいはちゃんと道なりに村目指してたと思う 俺は言われた通り律儀にカカリコ→ハテノから北上してったぞ! そしてこれメインクエの目的地だけ直行すると損するゲームだな?とデスマウンテン辺りで気付いた

184 22/01/02(日)19:50:12 No.882911130

>勝手にそっちがドツボに嵌まってるだけだろ!? 確か手前の高いところに祠なかったっけ… そこクリアしてからパラセールで一気に村まで行ったから素通りした記憶

185 22/01/02(日)19:50:32 No.882911261

俺のフォルダには常に怯えたパーヤが記録されてるよ

186 22/01/02(日)19:50:44 No.882911325

雷ガノンだけなんか妙に難易度高いよね なんだその高速移動からのラッシュ

187 22/01/02(日)19:50:44 No.882911328

>いつでも使えるいい女 言い方!

188 22/01/02(日)19:50:55 No.882911398

最初の川沿いに北上してハイラル城に忍び込むミッションを聞いて裏口から侵入したよ

189 22/01/02(日)19:50:55 No.882911402

仲間の武器とかもったいなくてずっとボコブリンの棒で戦ってた 強いよね棒

190 22/01/02(日)19:50:56 No.882911410

バイクだけ引き継ぎして無限にニューゲーム繰り返したい

191 22/01/02(日)19:51:03 No.882911448

ビーム反射とか知らなかったからガノン苦労したな

192 22/01/02(日)19:51:06 No.882911474

>ガーディアンが怖くなくなると成長を感じて良かった 執拗に目を狙い始める

193 22/01/02(日)19:51:11 No.882911509

直行は文字通り山も谷もまっすぐ突っ切ることではないのですよ「」ンク…

194 22/01/02(日)19:51:16 No.882911540

>「」でもなんだかんだで2割くらいはちゃんと道なりに村目指してたと思う 双子山で脱線してハテノ村にたどり着いたゾ!

195 22/01/02(日)19:51:26 No.882911593

ハイラル城探索するの楽しかったなぁ… ゲームする時だけ記憶消えねぇかな…

196 22/01/02(日)19:51:59 No.882911759

「」族の電気矢のライネル討伐率は多分9割ぐらいだと思う

197 22/01/02(日)19:52:02 No.882911784

ブスだのイモトだの眉毛だの月経だのそりゃおひいさま泣くわ

198 22/01/02(日)19:52:08 No.882911831

>雷ガノンだけなんか妙に難易度高いよね >なんだその高速移動からのラッシュ 初見で死にまくって結局瞬間移動見切ってジャスガ以外に攻略法が見つからなかった… 何なら神獣の仕掛けも多分一番めんどくさい

199 22/01/02(日)19:52:08 No.882911832

>雷ガノンだけなんか妙に難易度高いよね >なんだその高速移動からのラッシュ バックステップでラッシュ取れるからその辺はまあ慣れよね

200 22/01/02(日)19:52:21 No.882911903

カカリコまでは道なりに進んだけどその後明らかにゾーラに行くように誘導されてるのが気に入らなくてまず砂漠行ったな

201 22/01/02(日)19:52:22 No.882911908

武器図鑑を全部ゾーラのおっぱいで埋めてすまない

202 22/01/02(日)19:52:27 No.882911938

クリアしたけど砂漠は未踏なんだ…

203 22/01/02(日)19:52:30 No.882911962

大体不満はないけどこのゲーム性で取返しない要素あるのはどうなんだってのだけが不満

204 22/01/02(日)19:52:35 No.882911998

>雷ガノンだけなんか妙に難易度高いよね >なんだその高速移動からのラッシュ 褐色ねーさんが100年前は手も足も出なかった…言ってたのが良くわかる 初見一発勝負だと結構こわいよあれ

205 22/01/02(日)19:52:35 No.882912003

双子山は最初に目指せって言われるけど祠まで登るの序盤じゃキツくない!?

206 22/01/02(日)19:52:36 No.882912004

>雷ガノンだけなんか妙に難易度高いよね >なんだその高速移動からのラッシュ 避雷針投げるとこもしびれを切らしたおばさんに答え教えてもらう蛮族が半数くらいだと思う

207 22/01/02(日)19:52:41 No.882912039

初めてゾーラの里に向かう時にずっと雨が降っててこれまで悪用しまくってた崖登りが封印された絶望感すごいよね

208 22/01/02(日)19:52:50 No.882912089

ハイラル城に食べ物泥棒するのゾクゾクして好き

209 22/01/02(日)19:53:02 No.882912171

ハイラル城のBGMで風のさかなの一節があって絶頂した

210 22/01/02(日)19:53:14 No.882912241

最近始めたけど武器写真コンプリートだけは取り返しがつかない可能性あるんだっけ?

211 22/01/02(日)19:53:20 No.882912282

あの葉っぱのうちわって有用な使い道思い浮かばなかったんだけど そうかリモコン爆弾飛ばすのか…

212 22/01/02(日)19:53:34 No.882912361

ゾーラの里道中の茨で封鎖されたとこあたりでイライラし始めて蛮を振るうようになりました なんだよ道順とかやってられるかそこのトカゲども武器よこせオラッ

213 22/01/02(日)19:53:34 No.882912363

>ブスだのイモトだの眉毛だの月経だのそりゃおひいさま泣くわ 思い出を集めるとめちゃくちゃ可愛くなるから…

214 22/01/02(日)19:53:35 No.882912366

>双子山は最初に目指せって言われるけど祠まで登るの序盤じゃキツくない!? だれが登れと言った そっちの方に村があるんじゃ

215 22/01/02(日)19:53:36 No.882912368

>我が名はデスマウンテンで詰みかけたマン 俺は耐熱と耐暑装備の違いがわからず焼け死んだマン

216 22/01/02(日)19:53:40 No.882912389

>クリアしたけど砂漠は未踏なんだ… 女装リンク見てないなんてこのゲームの0.5%くらい損してるぞ

217 22/01/02(日)19:53:41 No.882912394

>カカリコまでは道なりに進んだけどその後明らかにゾーラに行くように誘導されてるのが気に入らなくてまず砂漠行ったな (初手雷カースガノン)

218 22/01/02(日)19:53:44 No.882912405

>双子山は最初に目指せって言われるけど祠まで登るの序盤じゃキツくない!? 目印として目指せって言ってんのになんで登ることになってんだよ! あと山の割れ目からじゃなくて外側から登ったら簡単だよ途中に貯金箱もいるし

219 22/01/02(日)19:53:45 No.882912409

コーガ様の写真撮り忘れてるの思い出した

220 22/01/02(日)19:54:03 No.882912498

>「」族の電気矢のライネル討伐率は多分9割ぐらいだと思う 仕方ねえだろゾーラ行く前に一匹倒してるんだから

221 22/01/02(日)19:54:11 No.882912541

>初めてゾーラの里に向かう時にずっと雨が降っててこれまで悪用しまくってた崖登りが封印された絶望感すごいよね 雷矢撃ってくるの悪意まみれすぎる

222 22/01/02(日)19:54:30 No.882912682

>>「」族の電気矢のライネル討伐率は多分9割ぐらいだと思う >仕方ねえだろゾーラ行く前に一匹倒してるんだから やるじゃない

223 22/01/02(日)19:54:31 No.882912686

ライネルって強い敵がいるゾラ そこに電気の矢があるゾラ お前も英傑なら取ってきてゾラ (…力を試されている!!)

224 22/01/02(日)19:54:32 No.882912692

>思い出を集めるとめちゃくちゃ可愛くなるから… あーめっちゃ助けたい…って思えるよね だから後100時間待ってください

225 22/01/02(日)19:54:36 No.882912713

武器欄の2~3番目に強い武器を使いがち

226 22/01/02(日)19:54:44 No.882912757

>最近始めたけど武器写真コンプリートだけは取り返しがつかない可能性あるんだっけ? ルピーで買えば大丈夫だよ 自分で撮ったのより映りがいいな…ってなるけど

227 22/01/02(日)19:54:44 No.882912759

>>我が名はデスマウンテンで詰みかけたマン >うおおおおセーブロードセーブロードセーブロード

228 22/01/02(日)19:54:45 No.882912766

>あの葉っぱのうちわって有用な使い道思い浮かばなかったんだけど >そうかリモコン爆弾飛ばすのか… リモコンバクダンとうちわの組み合わせ結構便利だよね 遠距離から集落爆破できるし

229 22/01/02(日)19:54:49 No.882912800

よくライネルは慣れると素材集めにいいって言うけど俺は未だにあいつ苦手だよ

230 22/01/02(日)19:54:56 No.882912832

>双子山は最初に目指せって言われるけど祠まで登るの序盤じゃキツくない!? 下のほうにクライム装備置いてあるし最初にがんばりの器取ってればギリギリ登れるくらいだと思う 登る必要はない

231 22/01/02(日)19:55:08 No.882912915

姫はケツ 復興のためにバンバン産め

232 22/01/02(日)19:55:10 No.882912930

>「」族の電気矢のライネル討伐率は多分9割ぐらいだと思う この蛮族延々とゾンビアタックしてくる…

233 22/01/02(日)19:55:22 No.882913025

俺は雷の矢を集められなくてゲルドの里で買った弱い蛮族だよ...

234 22/01/02(日)19:55:27 No.882913068

アッカレ古代研究所前のガーディアンにふざけて弓撃ったらものすごい速さで反撃されて思わず声出た

235 22/01/02(日)19:55:33 No.882913122

電気の矢を取ってきてねがライネルを殺すのよ!!1に聞こえてこそ蛮族

236 22/01/02(日)19:55:39 No.882913167

俺の名はガーディアン++武器がカッコよくてついつい取っておいちゃうマン!

237 22/01/02(日)19:55:39 No.882913169

>よくライネルは慣れると素材集めにいいって言うけど俺は未だにあいつ苦手だよ 弱点さえ把握しとけば武器の耐久減らさないで倒せたりするよ 弓は使うよ

238 22/01/02(日)19:55:42 No.882913202

100年頑張れたならあともう数年ぐらいイケるよね

239 22/01/02(日)19:55:46 No.882913240

金ライネルと対峙してると一番嫌なのが大剣持ちだった 接近戦はケツ叩くのが基本なのにグルングルンするのやめろ

240 22/01/02(日)19:55:53 No.882913305

ちゃんと道歩いて双子山抜けると道沿いの祠でクライム装備あるのいいよね 残り部位もハテノで受けるクエストとハテノから見える祠と導線用意してあるし好きに行っていいけど素直に行くとご褒美というか優しさを受けられる

241 22/01/02(日)19:55:58 No.882913331

>あの葉っぱのうちわって有用な使い道思い浮かばなかったんだけど 敵飛ばしてもいいよ

242 22/01/02(日)19:56:03 No.882913365

>よくライネルは慣れると素材集めにいいって言うけど俺は未だにあいつ苦手だよ 苦手なら連射弓で顔面蜂の巣にすればいいよ完全に無力化できるから

243 22/01/02(日)19:56:09 No.882913406

雷獣山のライネルはスニーキングがどうしてもすぐバレるから諦めて回避ラッシュ連打の真っ向勝負したよ 武器が尽きそうになるギリギリの勝負は後にも先にもあれだけだったよ

244 22/01/02(日)19:56:25 No.882913512

>電気の矢を取ってきてねがライネルを殺すのよ!!1に聞こえてこそ蛮族 失礼なちゃんと取ってくればいいんだと理解したぞ それはそれとして倒せるまで粘ったけど

245 22/01/02(日)19:56:31 No.882913560

>>初めてゾーラの里に向かう時にずっと雨が降っててこれまで悪用しまくってた崖登りが封印された絶望感すごいよね >雷矢撃ってくるの悪意まみれすぎる 水と電気の関係をあそこでレクチャーしてるからね

246 22/01/02(日)19:56:33 No.882913572

>よくライネルは慣れると素材集めにいいって言うけど俺は未だにあいつ苦手だよ ジャスト回避ラッシュでなんとかなる

247 22/01/02(日)19:56:34 No.882913586

>最近始めたけど武器写真コンプリートだけは取り返しがつかない可能性あるんだっけ? 厳密にいうと写真自体は別ルートで入手出来るんだけど自力で撮影したい場合は ストーリー進むともう出なくなったり元々入手個数が有限な武器がいくつかある

248 22/01/02(日)19:56:38 No.882913612

ハテノ村までは順路通り進んだけどその後はなんか迷って気がついたらリト族の村にいた

249 22/01/02(日)19:56:59 No.882913731

ライネルとか初見倒せる気しなかったけど今や逆に連発弓貰いに行く所になった

250 22/01/02(日)19:57:01 No.882913739

>ハテノ村までは順路通り進んだけどその後はなんか迷って気がついたらリト族の村にいた (なんで…?)

251 22/01/02(日)19:57:07 No.882913777

古代矢手に入ったらガーディアンがか弱い生き物になるな… あっちょっと待って物量で攻めてこないでやめて

252 22/01/02(日)19:57:16 No.882913860

ゾーラを最後に回すとライネルマスクして雷の矢を集めるとかいう暴挙にも出られるのかな

253 22/01/02(日)19:57:20 No.882913903

ライネルはジャスガのタイミングさえ覚えると後は作業になる

254 22/01/02(日)19:57:21 No.882913908

>あの葉っぱのうちわって有用な使い道思い浮かばなかったんだけど まって筏どうやって使ったの

255 22/01/02(日)19:57:35 No.882914017

>>よくライネルは慣れると素材集めにいいって言うけど俺は未だにあいつ苦手だよ >ジャスト回避ラッシュでなんとかなる それが出来ないんだよ!!!!1!!

256 22/01/02(日)19:57:43 No.882914075

炎神獣のとこで出てくるドローンみたいな敵もクリア後は湧かないんじゃなかったっけ

257 22/01/02(日)19:57:54 No.882914138

最初ハテノ村に行こうとしてどっかで馬に乗ったボコブリンに追っかけられて死んだんだけどもう一度行こうとしても行けない… 俺はどこで死んだんだ…

258 22/01/02(日)19:57:56 No.882914149

実はこのゲームの配信してる人見るの好きなんだ俺…

259 22/01/02(日)19:57:59 No.882914172

>ゾーラを最後に回すとライネルマスクして雷の矢を集めるとかいう暴挙にも出られるのかな DLC入れてたら最初からムジュラ仮面で雷の矢集められるぜ

260 22/01/02(日)19:58:04 No.882914194

チッスライネル君また獣神の弓とついでに大剣とか貰いにきたよ チッロングスローと速射かよ…次はもっといいの用意しとけよ

261 22/01/02(日)19:58:07 No.882914217

>水と電気の関係をあそこでレクチャーしてるからね レクチャーで殺すんじゃねえよ!

262 22/01/02(日)19:58:09 No.882914228

>ライネルとか初見倒せる気しなかったけど今や逆に連発弓貰いに行く所になった ヘッドショットでダウンさせた後背に乗って殴り続ける作業になるよね… 乗ってる状態で殴るのは耐久減らないから尚更だし

263 22/01/02(日)19:58:23 No.882914317

>それが出来ないんだよ!!!!1!! ヘッショしてダウン時にマウント取ってボコるの繰り返しのほうが楽だと思う

264 22/01/02(日)19:58:23 No.882914318

弓矢HSで怯ませて乗り攻撃ループ…までは自力で見つけたけど 正面から乗り判定あるのは知らなかったぜー!

265 22/01/02(日)19:58:35 No.882914400

リザルブーメランとかクソでかブーメランとかは割と拾えたけどただのブーメランが逆に珍しかった気がする

266 22/01/02(日)19:58:40 No.882914453

初めて拾ったライネルの盾は拾ったその日にガーディアンのビームでぶっ壊れました 蛮族なんてそれでいいんだよ

267 22/01/02(日)19:58:49 No.882914499

古代矢 古代矢は全てを解決する

268 22/01/02(日)19:58:49 No.882914501

ライネルは近くにちょっとした岩場があれば余裕余裕 登ってジャンプして狙い撃ちだ

269 22/01/02(日)19:58:52 No.882914518

>実はこのゲームの配信してる人見るの好きなんだ俺… 十人十色の順序と攻略法するよね

270 22/01/02(日)19:58:55 No.882914548

ツバメの弓をもらっていくね…

271 22/01/02(日)19:58:56 No.882914554

>まって筏どうやって使ったの どこにあるかもわからない筏使うぐらいならアイスメーカーで渡るし…

272 22/01/02(日)19:58:57 No.882914561

ライネルはなあ…強いとかじゃなくて固すぎるなんだお前…

273 22/01/02(日)19:59:01 No.882914602

>古代矢 >古代矢は全てを解決する 素材落ちねえ!

274 22/01/02(日)19:59:16 No.882914730

久しぶりにやるとガーディアンのパリィも失敗する

275 22/01/02(日)19:59:39 No.882914885

>それが出来ないんだよ!!!!1!! なら顔面矢で撃って火を吹いたら上昇気流に乗って矢で顔面狙うんだ

276 22/01/02(日)19:59:56 No.882914982

近衛大剣で背中をだめだすると寝ちゃうライネルくん

277 22/01/02(日)20:00:01 No.882915012

>ライネルはなあ…強いとかじゃなくて固すぎるなんだお前… だからこうして攻撃力100超えの大剣で背中を擦る

278 22/01/02(日)20:00:02 No.882915028

>最初ハテノ村に行こうとしてどっかで馬に乗ったボコブリンに追っかけられて死んだんだけどもう一度行こうとしても行けない… >俺はどこで死んだんだ… マップに直近の死亡場所出てるぞ

279 22/01/02(日)20:00:13 No.882915104

>実はこのゲームの配信してる人見るの好きなんだ俺… まず同じ道を通ることがないから毎回新鮮だよね

280 22/01/02(日)20:00:23 No.882915174

アクションが苦手でも最悪ピタロックすれば安全に楽に倒せるだろうし…

281 22/01/02(日)20:00:25 No.882915196

2周目やって台地の歩き回らないガーディアンをビーム反射で倒すのもいいよね

282 22/01/02(日)20:00:38 No.882915297

>どこにあるかもわからない筏使うぐらいならアイスメーカーで渡るし… 武器鞄圧迫するコログのうちわさんサイドにも問題がある

283 22/01/02(日)20:00:41 No.882915321

筏はマグネ浮かせた宝箱で…

284 22/01/02(日)20:00:58 No.882915446

力の試練のガーディアンがやたら硬い上に数多くて飽きるのとマックス系素材の料理が強すぎる以外は文句ない

285 22/01/02(日)20:00:59 No.882915453

槍ライネル強すぎない? グルグルの後無防備に顎晒す大剣ライネル見習えよ

286 22/01/02(日)20:01:11 No.882915532

いいから黙って敵が死ぬまで蛮族服着て殴り続けろ 暴力は全てを解決する

287 22/01/02(日)20:01:11 No.882915533

>ライネルはなあ…強いとかじゃなくて固すぎるなんだお前… 弓でヘッドショットして気絶から抜けたらヘッドショットを繰り返すだけで死ぬ

288 22/01/02(日)20:01:20 No.882915618

カースガノンを倒す前にライネル狩りに夢中になると連射弓が強過ぎて悲しい気持ちになるなった

289 22/01/02(日)20:01:40 No.882915738

ちょうど今追いかけてる配信者がうんこ集めにまったく気付かないレベルの蛮族なので楽しんで見てる

290 22/01/02(日)20:01:43 No.882915759

なんならライネルは慣れてれば弓だけでもいいよ 弓壊れるけど

291 22/01/02(日)20:01:44 No.882915782

>槍ライネル強すぎない? >グルグルの後無防備に顎晒す大剣ライネル見習えよ むしろ槍ネルが一番弱く感じるなぁ

292 22/01/02(日)20:01:47 No.882915804

祠のジャイロセンサーの仕掛け考えた奴むごたらしく死んでほしい

293 22/01/02(日)20:01:48 No.882915811

蛮族服は迷宮でしか手に入らないのいいよね めんどくせ!

294 22/01/02(日)20:01:58 No.882915886

埋まってるガーディアンは倒してもあまりうまあじないのがね…

295 22/01/02(日)20:01:58 No.882915889

ライネルを倒したいんだってリンク君 この古代矢を使うがいいYo

296 22/01/02(日)20:02:02 No.882915918

雪原のライネルだけは許されざるよ…

297 22/01/02(日)20:02:10 No.882915965

城までマラソンしていい装備ひろってから帰るのたのちい

298 22/01/02(日)20:02:21 No.882916047

両手剣ライネルが一番苦手だ

299 22/01/02(日)20:02:21 No.882916049

>蛮族服は迷宮でしか手に入らないのいいよね >めんどくせ! なのでクライム装備とリーバルトルネードで全無視する

300 22/01/02(日)20:02:23 No.882916080

アクション下手っぴだから弓ハメしてるけど弓ハメだと矢があまり増えないからパリィできる蛮族に憧れる

301 22/01/02(日)20:02:24 No.882916088

凍えてるリンクすげぇ顔してるな

302 22/01/02(日)20:02:26 No.882916099

>カースガノンを倒す前にライネル狩りに夢中になったのに雷に連射弓が当たらなくて気持ちになるなった

303 22/01/02(日)20:02:29 No.882916130

>ライネルを倒したいんだってリンク君 >この古代矢を使うがいいYo スゥーッ…

304 22/01/02(日)20:02:35 No.882916166

>なんならライネルは慣れてれば弓だけでもいいよ >弓壊れるけど まあ弓ならライネル本人が供給してくれるし…

305 22/01/02(日)20:02:48 No.882916288

>この古代矢を使うがいいYo 爆弾飛ばしできないから飛行型だけは頼りにしてるよ 他はマスソでいいや(ギィン)

306 22/01/02(日)20:02:54 No.882916323

ライネルの近くに木や壁やちょっとした岩があったらボーナスゲームだ

307 22/01/02(日)20:02:57 No.882916343

>槍ライネル強すぎない? >グルグルの後無防備に顎晒す大剣ライネル見習えよ 槍一番弱くない? むしろガードしてても振り下ろしで盾叩き割って殺しに来る大剣ライネルが一番やばい ジャスト回避しても振り下ろしは爆風でダメージ入れてくるしマジであいつだけヤバイ

308 22/01/02(日)20:02:58 No.882916348

迷宮は真面目に正攻法で攻略した奴いるのか…?

309 22/01/02(日)20:03:00 No.882916367

「」ンク…「」ンク…何か忘れていませんか…

310 22/01/02(日)20:03:05 No.882916395

祠で許せなかったのはビタロックホールインワンくらいかな…

311 22/01/02(日)20:03:24 No.882916545

ライネルとかガーディアンは体力と武器のゴリ押しで倒してたけど剣の試練ではそれが使えなくて…

312 22/01/02(日)20:03:52 No.882916759

>「」ンク…「」ンク…何か忘れていませんか… 赤い月の時には思い出すから許してほしい

313 22/01/02(日)20:03:56 No.882916785

マスターモードの剣の試練だけ難易度が違いすぎる… 最後の馬ゴブリンが青じゃなかったらクリアできなかった

314 22/01/02(日)20:04:15 No.882916913

>祠で許せなかったのはビタロックホールインワンくらいかな… 武器がなくなって一度撤退したよ俺…

315 22/01/02(日)20:04:23 No.882916967

キューブに燭台がついてて火を灯すパズルは 炎の矢でごういんに突破させてもらう

316 22/01/02(日)20:04:28 No.882917009

槍ライネルは飛び上がって突き刺してくる攻撃がパリィの判定ガバガバだから対処しやすい

317 22/01/02(日)20:04:28 No.882917016

>迷宮は真面目に正攻法で攻略した奴いるのか…? 正攻法ってなんだろうな…? 一個終えるととりあえずどこかに続く階段見つけるかなんか上の方開いてるとこから入るみたいな感じだなってのはわかる

318 22/01/02(日)20:04:36 No.882917086

木の矢は常に不足してるのに雷の矢が在庫過多になる蛮族

319 22/01/02(日)20:04:41 No.882917122

正直雷ライネルは倒さない方が失礼だと思うの

320 22/01/02(日)20:04:45 No.882917146

いいですよね大剣持ちライネルの振り下ろしモーション見てどうせ3連発だろジャスト回避のエサだぜグヘヘしてたらスローモーションになりながら衝撃波でぶっ飛ばされる哀れな蛮族

321 22/01/02(日)20:04:47 No.882917162

英雄の詩はネタバレ無しでやってみて欲しい 絶対笑うから

322 22/01/02(日)20:04:58 No.882917239

>我が名はデスマウンテンで詰みかけたマン あほなのでユン坊撃つことに気づかなかったし耐火服揃えなかったしオートセーブも埋まるしでマジで危なかったマンです…

323 22/01/02(日)20:05:17 No.882917374

また赤い月の時が来ます…

324 22/01/02(日)20:05:44 No.882917560

>木の矢は常に不足してるのに雷の矢が在庫過多になる蛮族 属性矢は雑魚狩れば集まるけど木の矢だけはやたらと少ないからな…

325 22/01/02(日)20:05:57 No.882917661

>また赤い月の時が来ます… 回収しに行かなきゃ…

326 22/01/02(日)20:06:20 No.882917840

新しい蛮族もゴルフでキレるだろう

327 22/01/02(日)20:06:21 No.882917843

俺の初ライネルは雷獣山でヒーコラ言いながら倒して矢集めてる最中に月経が来てリポップしたライネルから逃げ帰るやつだったぞ

328 22/01/02(日)20:06:22 No.882917855

バナナ料理と蛮族装備はどっちも攻撃力アップで同枠だから重複しないけど 古代兵装とか骨防具とかの特定武器強化は別枠になってて重複するんだよね バナナ食って古代兵装着てガーディアン武器++持てば割とエグい火力

329 22/01/02(日)20:06:32 No.882917939

>また赤い月の時が来ます… リスポーン助かる おひい様はもうちょっとがんばってて

330 22/01/02(日)20:06:54 No.882918113

好き勝手やればいいゲーム それが一番楽しい

331 22/01/02(日)20:06:58 No.882918140

>また赤い月の時が来ます… マジかよドリアン煮なきゃ

332 22/01/02(日)20:07:01 No.882918161

>また赤い月の時が来ます… もうちょっと早く言って 料理作りたいから

333 22/01/02(日)20:07:01 No.882918162

>>実はこのゲームの配信してる人見るの好きなんだ俺… >まず同じ道を通ることがないから毎回新鮮だよね 慎重派の人が少ないので見つけたら新鮮

334 22/01/02(日)20:07:02 No.882918172

ゴルフビタロックは武器使いつくして泣く泣く撤退したよ

335 22/01/02(日)20:07:04 No.882918191

普通に使うし古代矢の素材に使うしでただの矢の消費がヤバい デクの木様バク知るまでは割と大変だった

336 22/01/02(日)20:07:20 No.882918292

薬使わずに地面で肉焼きながらゴロンシティまで踏破した「」の話聞いたときは駄目だった

337 22/01/02(日)20:07:41 No.882918432

「」ンク…城まで来たのにまた行くのですか…「」ンク…

338 22/01/02(日)20:07:50 No.882918496

起き抜けに出会う台地を闊歩するライネル

339 22/01/02(日)20:07:51 No.882918506

>実はこのゲームの配信してる人見るの好きなんだ俺… 茜ちゃんの実況スレここで立ってたの見るの好きだったな…

340 22/01/02(日)20:07:51 No.882918511

> どこにあるかもわからない筏使うぐらいならアイスメーカーで渡るし… 俺これやったわ… んで海?の真ん中にある祠入ったら極位だかなんだかでめちゃ苦戦した

341 22/01/02(日)20:07:56 No.882918544

森林伐採しまくると生理周期が乱れるから金イワロック狩りたいときにオススメ

342 22/01/02(日)20:08:05 No.882918605

料理欄を珍しい料理で埋めたから一切バフ使えなくなった人って俺以外にいるんだろうか…

343 22/01/02(日)20:08:12 No.882918657

もしかしてこのゲームっていきなりラスボスに挑める?

344 22/01/02(日)20:08:16 No.882918688

周回でバイク引き継がせてくだち!

345 22/01/02(日)20:08:31 No.882918776

>もしかしてこのゲームっていきなりラスボスに挑める? 40分くらいでクリアいけるゲームだよ

346 22/01/02(日)20:08:37 No.882918817

>周回で剣の試練クリア状況引き継がせてくだち!

347 22/01/02(日)20:08:38 No.882918830

マスターモードでガーディアンのフェイントビームにころころされまくる 一周目ではあんなに狩りまくったのに

348 22/01/02(日)20:08:39 No.882918840

>もしかしてこのゲームっていきなりラスボスに挑める? はい!できますよ!

349 22/01/02(日)20:08:43 No.882918879

>もしかしてこのゲームっていきなりラスボスに挑める? できるから上手い人がやったら30分でおわるよこのゲーム

350 22/01/02(日)20:08:52 No.882918948

俺弓矢の扱いに全く慣れなくて狩りとか全然成功しない…

351 22/01/02(日)20:08:55 No.882918971

>40分くらいでクリアいけるゲームだよ 3年ぐらい情報更新してないな? 最近は30分切ってるよ

352 22/01/02(日)20:09:04 No.882919031

木の矢をかき集めようと思うとゾーラの里への道を掃除するのが一番貯まるけど リンクが蛮族になってくるとライネル狩って魔法矢の方が早いんだよな

353 22/01/02(日)20:09:07 No.882919047

>もしかしてこのゲームっていきなりラスボスに挑める? チュートリアル終わったらラスボス倒せるぞ

354 22/01/02(日)20:09:15 No.882919091

>「」ンク…城まで来たのにまた行くのですか…「」ンク… 重厚なBGMと大量ガーディアンの照準にビビって尻尾を巻いて逃げましたよ私は

355 22/01/02(日)20:09:15 No.882919094

アイスメーカーで渡る蛮族と高台からパラセールする蛮族どっちのが多いんだろ

356 22/01/02(日)20:09:26 No.882919170

実はゴルフと流鏑馬?がどこにあるか知らない 存在自体は知ってる あと盾サーフィンもかなり後になってから知った

357 22/01/02(日)20:09:31 No.882919207

>アイスメーカーで渡る蛮族と高台からパラセールする蛮族どっちのが多いんだろ 距離による

358 22/01/02(日)20:09:58 No.882919387

アイスメーカーは下手すると滑り落ちて頭で氷柱割る蛮族がいるしな…

359 22/01/02(日)20:10:11 No.882919465

次回作で木の矢とかクラフトできないかな

360 22/01/02(日)20:10:19 No.882919534

アイス→パラセール→アイス→パラセールが楽すぎてイカダはほぼ使わなかったな…

361 22/01/02(日)20:10:20 No.882919549

>もしかしてこのゲームっていきなりラスボスに挑める? 王にガノン倒せって言われたから台地からとりあえず死にまくりながら行ったらカースガノンでてきたから行ける

362 22/01/02(日)20:10:20 No.882919550

ブーメランが重要になりそうだな

363 22/01/02(日)20:10:28 No.882919602

バイク楽しいけど4神獣開放してさらに面倒くさい試練しなきゃいけないのがなぁー 英傑の試練とバイクの試練別でもよかったのでは?って思う

364 22/01/02(日)20:11:10 No.882919879

ハイラル王もちゃんと「今のお前が城に向かうのは"厳しかろう"」と言ってるからな 不可能とは言ってない

365 22/01/02(日)20:11:12 No.882919889

>実はゴルフと流鏑馬?がどこにあるか知らない 存在自体は知ってる ゴルフは馬宿の近くの祠にあるだろ?と思ったけどたしかミニゲームのゴルフがあることを今思い出した 確かリト村と中央ハイラル隔ててる大峡谷の底だったかな

366 22/01/02(日)20:11:26 No.882919997

アイスメーカーは雨に濡れてたせいで滑り落ちて頭で割り砕いてけおってた人がそれなりにいそう

367 22/01/02(日)20:11:28 No.882920009

そこら辺で拾う武器ならどんどん使うんだけどガーディアン武器だけは渋ってしまう…

368 22/01/02(日)20:11:36 No.882920057

DLC買ったら回生の祠にバイク停めといてほしいというのは正直ある

369 22/01/02(日)20:11:38 No.882920069

金岩ロックってなんだ…そんなのいるのか…

370 22/01/02(日)20:11:59 No.882920222

武器自体は城の中で拾えるからテクニックさえあれば倒せなくもないガノン

371 22/01/02(日)20:12:07 No.882920269

>バイク楽しいけど4神獣開放してさらに面倒くさい試練しなきゃいけないのがなぁー >英傑の試練とバイクの試練別でもよかったのでは?って思う 馬が無用の長物になりかねないバランスブレイカーだから…

372 22/01/02(日)20:12:09 No.882920280

足跡見てみたらこんな感じだったけどおおよそちゃんと 道なりに進んでて昔の自分に感心した

373 22/01/02(日)20:12:31 No.882920407

>金岩ロックってなんだ…そんなのいるのか… 背中の弱点の石が金色なだけだよ レアな鉱石を落とす確率が高いだけだし

374 22/01/02(日)20:12:34 No.882920436

>そこら辺で拾う武器ならどんどん使うんだけどガーディアン武器だけは渋ってしまう… まあ手に入れるのがめどいから電源使って放置でクリアするのでもいいんだ

375 22/01/02(日)20:12:42 No.882920479

魔獣ガノンは光の弓矢なくても倒せるのがビックリした

376 22/01/02(日)20:12:57 No.882920548

今でこそバイク最速入手とか考えちゃうけど当時は追加DLC第二弾の一番最後のサプライズ枠だったから…

377 22/01/02(日)20:13:01 No.882920582

馬で道なりにボーッと走るの好き

378 22/01/02(日)20:13:16 No.882920668

ライネルに比べてヒノックス弱すぎない?

379 22/01/02(日)20:13:19 No.882920690

双子山は低い方からなら初期から登れる登れた

380 22/01/02(日)20:13:28 No.882920750

まぁ世界観味わう意味でもバイクはおまけのおまけだろうしねぇ

381 22/01/02(日)20:14:04 No.882920992

>ライネルに比べてヒノックス弱すぎない? 動き遅いし逃げやすいしね

382 22/01/02(日)20:14:08 No.882921020

ガーディアンアミーボを買えばガーディアン武器使い放題だ

383 22/01/02(日)20:14:27 No.882921147

>ライネルに比べてヒノックス弱すぎない? ライネルより強いのってカースガノンとガノンしかいなくない?

384 22/01/02(日)20:14:32 No.882921192

燃えず薬?ははーんさては罠だな?ってケチったリンクは多いだろう

385 22/01/02(日)20:14:46 No.882921286

ガーディアン武器じゃないや古代兵装だった コア集めめんどくせぇ!

386 22/01/02(日)20:15:05 No.882921404

>祠のジャイロセンサーの仕掛け考えた奴むごたらしく死んでほしい 裏にすればいいじゃんからのハイ残念でした~はね…

387 22/01/02(日)20:15:20 No.882921524

燃えず薬は火山手前の馬宿で買えるのをクリアしてからしった

388 22/01/02(日)20:16:15 No.882921853

>燃えず薬は火山手前の馬宿で買えるのをクリアしてからしった どうやって登ったの…

389 22/01/02(日)20:16:32 No.882921989

>どうやって登ったの… 自分で作った

390 22/01/02(日)20:16:48 No.882922119

>ライネルに比べてヒノックス弱すぎない? 寝てるのから立つまで両手剣ぐるぐるしてるだけで死ぬ…

391 22/01/02(日)20:16:54 No.882922168

>どうやって登ったの… リンゴ!リンゴ!リンゴ!

392 22/01/02(日)20:16:58 No.882922198

馬宿や村で話を聞かない蛮族は多い 張り紙に料理レシピが乗っている事に気づかない蛮族はもっと多い

↑Top