虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/02(日)17:47:01 ID:L7FcDeQ6 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)17:47:01 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882873785

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/02(日)17:47:24 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882873882

なんでこんなアニメに大きいお友達がついてるんだろう?って疑問な作品多すぎ

2 22/01/02(日)17:47:47 No.882873974

大友向けに媚びると途端に喰いつきが悪くなる

3 22/01/02(日)17:48:03 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882874044

幼児向け見てるやつとは分かりあえない

4 22/01/02(日)17:48:30 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882874151

>大友向けに媚びると途端に喰いつきが悪くなる でもあからさまに媚びてるやつに食いつく人もいるし

5 22/01/02(日)17:49:40 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882874430

ここ数年ならシンカリオンは男キャラが多くて女キャラが少ないから、男の大きなお友達は楽しめるのかどうか不明だった 無印でもZでも

6 22/01/02(日)17:51:02 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882874766

予想通り相手にされてないアニメもあるけど 何故が食いついてるアニメもあるから分からない

7 22/01/02(日)17:52:16 No.882875050

大きなお友達の目線を気にして恋愛要素を控えるアニメもあるし… まあ恋愛は実際に蛇足になることが多いから仕方ない

8 22/01/02(日)17:53:12 No.882875270

>大きなお友達の目線を気にして これただの妄想なんじゃないの?

9 22/01/02(日)17:54:35 No.882875626

>>大きなお友達の目線を気にして >これただの妄想なんじゃないの? 女児向けで男キャラが目立ったり、男児向けで女キャラが目立ったりすると文句つけるオタクは少なからずいる

10 22/01/02(日)17:55:38 No.882875897

でも少年漫画ならともかく異性に興味持ち始める前の子供向けで恋愛をやるのは邪魔でしかない カプ厨煽っても百害あって一利なし

11 22/01/02(日)17:56:54 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882876216

CCさくらもオタクが食いついたけど主人公の恋愛には文句言ってた人もいたっけ

12 22/01/02(日)17:57:34 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882876389

りぼん漫画やなかよし漫画作品は主人公周りで恋愛が多くなるからな

13 22/01/02(日)17:57:56 No.882876485

>ここ数年ならシンカリオンは男キャラが多くて女キャラが少ないから、男の大きなお友達は楽しめるのかどうか不明だった >無印でもZでも ショタコンなら食いついたぞ

14 22/01/02(日)17:58:46 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882876689

プリキュア見てるやつはちょっとキツイ

15 22/01/02(日)17:59:13 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882876811

プリキュアは内容自体は幼児向けだらけだからな...

16 22/01/02(日)17:59:50 No.882876975

蓼食う虫も好き好きといいましてな

17 22/01/02(日)18:00:30 No.882877119

年末に同じスレ立ってるの見たぞ…?

18 22/01/02(日)18:01:16 No.882877299

子供向けだけど良い意味で子供向けらしくないやつが大きいお友達に人気 いかにも幼稚な作品は大きいお友達に不人気

19 22/01/02(日)18:01:18 No.882877309

>年末に同じスレ立ってるの見たぞ…? 毎日立ってるんだ気にするな

20 22/01/02(日)18:02:03 No.882877528

>CCさくらもオタクが食いついたけど主人公の恋愛には文句言ってた人もいたっけ めっちゃ居た

21 22/01/02(日)18:03:08 No.882877834

大きなお友達が好きな子供向け作品って大体子供には通じなそうなネタ使ってる奴だよね

22 22/01/02(日)18:03:16 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882877881

イベントとか映画でマナー違反する輩を見たら大きいお友達を避けたがるスタッフがいるのも理解出来る

23 22/01/02(日)18:04:37 No.882878218

>イベントとか映画でマナー違反する輩を見たら大きいお友達を避けたがるスタッフがいるのも理解出来る しかしマナー違反するのは親にも存在する

24 22/01/02(日)18:07:00 No.882878836

>CCさくらもオタクが食いついたけど主人公の恋愛には文句言ってた人もいたっけ 正直言って少女漫画でそういうの好きな子向けだろうに かっこいい男の子キャラに嫉妬するオタクっておぞましい気がする

25 22/01/02(日)18:07:19 No.882878921

サザエさん、ドラえもん、クレしん、まる子、おじゃる丸はアニオタから相手にされてないイメージ

26 22/01/02(日)18:08:51 No.882879275

ふたご姫もカプ厨は沸いたけどそれ以外からは恋愛イラネーって感じで不評だったけな 最終的にはカプ厨すらも怒らせる展開にしたけど

27 22/01/02(日)18:09:37 No.882879461

何度も同じスレ立てて自演してそう

28 22/01/02(日)18:10:32 No.882879678

特撮オタが一番キモいわ

29 22/01/02(日)18:10:49 No.882879744

>>CCさくらもオタクが食いついたけど主人公の恋愛には文句言ってた人もいたっけ >正直言って少女漫画でそういうの好きな子向けだろうに >かっこいい男の子キャラに嫉妬するオタクっておぞましい気がする これは男児向けで女オタ人気高いキャラが恋愛やると嫌がる女オタと同じようなもん 女オタが男児向けで恋愛やられると嫌なように、男オタが女児向けで恋愛やられると嫌なもんなんだよ

30 22/01/02(日)18:11:45 No.882879980

異性キャラに興味あるなら少年漫画とか年上向けの漫画にいけばいいからね

31 22/01/02(日)18:12:15 No.882880093

>何度も同じスレ立てて自演してそう 素直に私このスレ気に入らないって言えばいいのに

32 22/01/02(日)18:12:55 No.882880269

~オタはって総括する語り口は信用しない事にしてる

33 22/01/02(日)18:13:03 No.882880298

主人公が恋愛脳になるから恋愛に反対したい人の気持ちはわからんでもない

34 22/01/02(日)18:13:06 No.882880312

女の立てるスレはダメだな

35 22/01/02(日)18:13:16 No.882880351

スレ「」みたいなのは寂しいけど他人とまともにコミュニケーションできないから 自分が傷つかないよう他人の嗜好にケチつける形で絡もうとしてるのだろうが そういうのは誰からも嫌われて何も満たされず終わりだよ

36 22/01/02(日)18:13:46 No.882880484

>>何度も同じスレ立てて自演してそう >素直に私このスレ気に入らないって言えばいいのに そこまで言ったらスレ「」泣いちゃいそうだし

37 22/01/02(日)18:14:23 No.882880648

>何度も同じスレ立てて自演してそう でも単発IDだと思う

38 22/01/02(日)18:14:54 No.882880791

こいつデジモンとかカブタックとかしゅごキャラに粘着してる筋金入りだし 最近はシンカリオンにお熱

39 22/01/02(日)18:15:01 No.882880822

>~オタはって総括する語り口は信用しない事にしてる 名指しで言われない限りノーダメージなのは強いな

40 22/01/02(日)18:15:12 No.882880864

あとプリキュアは思ってるほどオタクは少ない

41 22/01/02(日)18:15:23 No.882880914

>最近はシンカリオンにお熱 確かに上で急にシンカリオンとか言い出してるな…

42 22/01/02(日)18:15:44 No.882880994

>こいつデジモンとかカブタックとかしゅごキャラに粘着してる筋金入りだし >最近はシンカリオンにお熱 ラインナップが地獄すぎるだろ!

43 22/01/02(日)18:15:54 No.882881032

良スレ

44 22/01/02(日)18:16:00 No.882881058

ポケモンのアニメで本気でハーレムとかあると思ってる人達

45 22/01/02(日)18:16:45 No.882881226

>スレ「」みたいなのは寂しいけど他人とまともにコミュニケーションできないから >自分が傷つかないよう他人の嗜好にケチつける形で絡もうとしてるのだろうが >そういうのは誰からも嫌われて何も満たされず終わりだよ 風俗で説教するおじさんみたい

46 22/01/02(日)18:16:58 No.882881279

>ID:L7FcDeQ6 うおっ

47 22/01/02(日)18:16:58 No.882881280

>ID:L7FcDeQ6

48 22/01/02(日)18:17:25 No.882881385

おジャ魔女どれみはロリコン共も沸いたけど 意識高い系ネタを持ち上げた拗らせオタクもいたからな

49 22/01/02(日)18:17:41 No.882881448

デター

50 22/01/02(日)18:17:46 No.882881473

キモッ

51 22/01/02(日)18:18:13 No.882881591

>こいつデジモンとかカブタックとかしゅごキャラに粘着してる筋金入りだし >最近はシンカリオンにお熱 ビンゴすぎて笑った

52 22/01/02(日)18:18:26 No.882881653

ID出た瞬間爆破失敗ですか

53 22/01/02(日)18:18:34 No.882881683

>こいつデジモンとかカブタックとかしゅごキャラに粘着してる筋金入りだし >最近はシンカリオンにお熱 エスパー検定合格者来たな…

54 22/01/02(日)18:19:06 No.882881805

>プリキュア見てるやつはちょっとキツイ お前はちょっとどころじゃなくキツい

55 22/01/02(日)18:19:54 No.882882023

>こいつデジモンとかカブタックとかしゅごキャラに粘着してる筋金入りだし >最近はシンカリオンにお熱 文章は特徴的すぎてバレバレなんだよね…

56 22/01/02(日)18:20:00 No.882882057

はぐプリとかヒープリみたいなのオタク嫌いだものね

57 22/01/02(日)18:20:16 No.882882106

>ID:L7FcDeQ6 >CCさくらもオタクが食いついたけど主人公の恋愛には文句言ってた人もいたっけ CCさくらの話を出すおっさんが >ID:L7FcDeQ6 >プリキュア見てるやつはちょっとキツイ こんな事を言っても説得力が無い

58 22/01/02(日)18:21:31 No.882882419

ID出して別回線で叩くの好きだねスレ「」

59 22/01/02(日)18:22:08 No.882882574

なんなんぬ

60 22/01/02(日)18:22:48 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882882735

良い年した男でシンカリオン見るのは 良い年した女がプリキュア見るようなもんだろ?

61 22/01/02(日)18:25:12 No.882883348

うわぁ

62 22/01/02(日)18:25:21 No.882883380

えっまだ居たの 自分が気持ち悪い存在って自覚した方が良いよ

63 22/01/02(日)18:25:28 No.882883415

まだいんのかよ!

64 22/01/02(日)18:27:51 No.882884000

http://c3.ftbucket.info/img/cont/img.2chan.net_b_res_882550599/index.htm

65 22/01/02(日)18:28:57 ID:L7FcDeQ6 L7FcDeQ6 No.882884302

プリキュア見てるやつは男でも女でもおかしいから

66 22/01/02(日)18:41:22 No.882887659

うんこゆうきってまだここ離れてなかったんだ… 大人しくなのはに留まっておけよ他のジャンルに来るんじゃねぇ みんなお前と一緒のもの好きになりたくねぇんだよ

↑Top