22/01/02(日)17:44:10 地元の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)17:44:10 No.882873064
地元の初売りでゲットできたのでとりあえず「」のアドバイス通りプリセットのゲーム遊んでるけどすごいねコレ あとエルデンリングまでの繋ぎにやるには何が良いかなリターナルは買うつもり
1 22/01/02(日)17:44:42 ID:ZiHRxbwM ZiHRxbwM No.882873205
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/882861739.htm
2 22/01/02(日)17:44:51 No.882873245
取りあえず仁王2とDMC5SEとラチェクラやろうぜ
3 22/01/02(日)17:49:12 No.882874324
psplusコレクションやろうぜ
4 22/01/02(日)17:49:12 No.882874325
>取りあえず仁王2とDMC5SEとラチェクラやろうぜ そういやDMC4は当時やったけどDMC5やってなかったからこの機会に良いな あとSE地味にCS専用なのね
5 22/01/02(日)17:52:43 ID:ILKauvoA ILKauvoA No.882875148
デモンズは?
6 22/01/02(日)17:52:52 No.882875190
https://youtu.be/1FQ1YO3Ks2U 今月出るので機体してるやつ貼る
7 22/01/02(日)17:54:19 No.882875560
>psplusコレクションやろうぜ 名作揃いな分流石にあらかたやってあるな…でもこれすごい豪華ね DAYSGONEやってなかったからとりあえずインストールしとく
8 22/01/02(日)17:54:27 No.882875591
キムタクってどうなの?
9 22/01/02(日)17:54:52 No.882875699
スパイダーマンだ スパイダーマンをやれ
10 22/01/02(日)17:55:07 No.882875758
マイルズやろうぜ!
11 22/01/02(日)17:55:29 No.882875863
地元に回ったけど正月は入荷なかったな…
12 22/01/02(日)17:55:30 No.882875866
カンフー初めて知ったけど面白そうだなこれ…
13 22/01/02(日)17:55:34 No.882875881
>キムタクってどうなの? ジャッジアイズもロストジャッジメントも面白いからやれ
14 22/01/02(日)17:56:20 No.882876089
PCに音出したいのに光出力なくなっててがっかりだよ!
15 22/01/02(日)17:56:36 No.882876137
おめでとう!
16 22/01/02(日)17:56:48 No.882876189
背面ボタンっていつ発売すんの
17 22/01/02(日)17:57:11 No.882876296
師父ホライゾンエルデンリングFF仁王 みてくれよ俺の3月までの購入予定ソフト!
18 22/01/02(日)17:57:36 No.882876397
>https://youtu.be/1FQ1YO3Ks2U >今月出るので機体してるやつ貼る 動きはちょっと如くっぽいな 老いるのデスペナなのかなこれ
19 22/01/02(日)17:58:45 No.882876686
リターナルとラチェクラでアダプディブトリガーの楽しさが実感できる
20 22/01/02(日)17:58:49 No.882876701
>師父ホライゾンエルデンリングFF仁王 >みてくれよ俺の3月までの購入予定ソフト! 俺はリレイヤーも買うぜ!
21 22/01/02(日)17:58:55 No.882876731
>カンフー初めて知ったけど面白そうだなこれ… メイキング映像見たけどガチなスタントマン同士のカンフーアクションをモーキャプで取り込んでて いわゆるアクションゲームの攻撃モーションとは全く違う風景だった
22 22/01/02(日)17:59:44 No.882876950
ローソンのPSNカードキャンペーンは明日までだから急ぐんだ
23 22/01/02(日)18:00:59 No.882877232
何度立つんだエルデンリングの繋ぎスレ
24 22/01/02(日)18:03:46 No.882878007
エルデンとhorizonが近すぎるのが本当に悩ましい オンのこと考えたらエルデンかなーとも思うがフロムゲーがロンチ仕様でちゃんとオンできるかなーという不安もある
25 22/01/02(日)18:04:30 No.882878187
>エルデンとhorizonが近すぎるのが本当に悩ましい >オンのこと考えたらエルデンかなーとも思うがフロムゲーがロンチ仕様でちゃんとオンできるかなーという不安もある どちらにせよ買うだけだな…
26 22/01/02(日)18:06:34 No.882878736
エルデンリングの繋ぎならブラッドボーン!
27 22/01/02(日)18:06:41 No.882878762
デモンズのリマスターなら割とすぐ終わるよ
28 22/01/02(日)18:06:41 No.882878768
結局ヨドバシは隠し持ってなかったんだ
29 22/01/02(日)18:09:46 No.882879498
>結局ヨドバシは隠し持ってなかったんだ カード持ってるなら入荷日に朝から行けば買える
30 22/01/02(日)18:09:48 No.882879504
サイバーパンクの次世代CSver待ってるんだけどいつになるやら
31 22/01/02(日)18:13:45 No.882880480
向こうのスレがそろそろ落ちるからハゲがこっちに移動してきそう
32 22/01/02(日)18:14:32 No.882880685
次回作も近いしホライゾンやろう 既プレイでもPS5対応してヌルヌルしたホライゾンやろう
33 22/01/02(日)18:14:42 No.882880738
Forspokenもかなり楽しみ
34 22/01/02(日)18:16:53 No.882881260
>次回作も近いしホライゾンやろう 機械獣に乗って武器使うのが未だにできないんだ…
35 22/01/02(日)18:18:16 No.882881603
スパイダーマンの前作のPS5版はマイルズの特別版にしかついてこないから個別では買えない?
36 22/01/02(日)18:19:04 No.882881797
充電スタンド便利?
37 22/01/02(日)18:19:07 No.882881811
プリセットのやつかなりいい出来だよね コントローラーの技術デモとして楽しい
38 22/01/02(日)18:19:41 No.882881963
>充電スタンド便利? コントローラーのなら公式のが抜群にいいよ
39 22/01/02(日)18:20:58 No.882882264
キムタクもいいけど龍が如く7なんかも手頃で新規も入りやすくておすすめ
40 22/01/02(日)18:21:25 No.882882397
>充電スタンド便利? ちょっと高いけど一度使うと手放せない
41 22/01/02(日)18:21:34 No.882882432
今更だけどヘッドホンじゃなくてイヤホンでPS5むけある? 頭が痛いからヘッドホンつけられないんよね
42 22/01/02(日)18:22:15 No.882882597
FF7R貰ってるならアプグレしよーぜ ロード早すぎてビビるぞ
43 22/01/02(日)18:22:23 No.882882628
キムタクはps+のフリプでできるぞ! 明日まで!
44 22/01/02(日)18:22:40 No.882882703
>今更だけどヘッドホンじゃなくてイヤホンでPS5むけある? >頭が痛いからヘッドホンつけられないんよね コントローラにお好みのイヤホン刺せばよいのでは
45 22/01/02(日)18:23:43 No.882882983
今作のラチェクラはミュージアムあるの?
46 22/01/02(日)18:23:48 No.882883002
キムタクはリマスターじゃないので買ってもいいと思う安いし
47 22/01/02(日)18:23:59 No.882883051
>コントローラにお好みのイヤホン刺せばよいのでは なんかうちにあるやつジャックに差しても音が変だからいっそ新しく買おうかなって
48 22/01/02(日)18:24:03 No.882883066
>スパイダーマンの前作のPS5版はマイルズの特別版にしかついてこないから個別では買えない? 特装版でなくても後から買えるよ 購入メニューはマイルズ起動してからいける
49 22/01/02(日)18:24:13 No.882883113
削除権消えた?
50 22/01/02(日)18:24:50 No.882883261
PS4持ってたかどうかで色々変わってくる
51 22/01/02(日)18:25:28 No.882883420
ジャッジアイズはリマスターが安いからPS5あるならフリプじゃなくて買っていい気はする
52 22/01/02(日)18:26:08 No.882883573
今月のフリプはペルソナ5Sみたいだな
53 22/01/02(日)18:26:34 No.882883666
アストロボットの歴代機器達はすげえ懐かしいやつと何これ…なやつがあっていい
54 22/01/02(日)18:26:51 No.882883742
ありがとうヨドバシ
55 22/01/02(日)18:27:06 No.882883795
あんまり話題にならなかったがゴッドフォールのエンドコンテンツ限定バーション悪くない気がする
56 22/01/02(日)18:27:16 No.882883841
メガドンキに売ってたのを買えた ゲーム売り場に値段のポップがこっそり1個だけ出てたから聞いてみたら買えた
57 22/01/02(日)18:27:19 No.882883852
PSのソフトってすぐフリプに来るから買う必要無くて助かる
58 22/01/02(日)18:27:23 No.882883869
>結局ヨドバシは隠し持ってなかったんだ 新宿淀で売ってたと聞いたが
59 22/01/02(日)18:27:51 No.882883999
>キムタクはps+のフリプでできるぞ! >明日まで! PS4版じゃねーか!
60 22/01/02(日)18:27:53 No.882884006
アストロボットのラスボスは伝わるやつ絶対少ないだろ
61 22/01/02(日)18:28:09 No.882884080
>>結局ヨドバシは隠し持ってなかったんだ >新宿淀で売ってたと聞いたが Akibaや梅田とか今でもまだ売ってるらしいな
62 22/01/02(日)18:28:22 No.882884138
>今月のフリプはペルソナ5Sみたいだな マジか Sからやる人いるのか…?
63 22/01/02(日)18:28:34 No.882884190
フリプにくるのすぐってほどでもないような
64 22/01/02(日)18:28:57 No.882884304
>Akibaや梅田とか今でもまだ売ってるらしいな マジで?明日寄ってみるか… でも箱が大きいから持って帰るの恥ずかしいとも聞くな
65 22/01/02(日)18:29:03 No.882884325
>Sからやる人いるのか…? 5はプラスコレクションにあるからじゃない
66 22/01/02(日)18:29:05 No.882884330
プラスコレクションもいいんだけど5専用のソフトはやっぱり別格だからやって欲しい
67 22/01/02(日)18:29:08 No.882884344
P5自体はPS5で常に無料配布してるし
68 22/01/02(日)18:29:14 No.882884364
P5SはP5の続きだしコレクションにもあるからな Rはしらね
69 22/01/02(日)18:29:28 No.882884435
>アストロボットのラスボスは伝わるやつ絶対少ないだろ ラスボスよりステージの小ネタが多すぎて拾いきれない… あと微妙にトロフィーが面倒くさい フルコンプしたらプラチナでいいじゃん!
70 22/01/02(日)18:29:33 No.882884454
>フリプにくるのすぐってほどでもないような どうせハゲだろ
71 22/01/02(日)18:29:54 No.882884542
>なんかうちにあるやつジャックに差しても音が変だからいっそ新しく買おうかなって まぁそれならゲーミングの定位を売りにしてるVR3000とか?
72 22/01/02(日)18:30:53 No.882884797
マトリックスのデモも性能感じていいね
73 22/01/02(日)18:31:12 No.882884878
まだ初報しかないからいつ出るのか分からんがBlack Myth: Wukongが楽しみ
74 22/01/02(日)18:31:26 No.882884949
アドベンチャーゲームならマトリックスのレベルで全編いけるのかな 容量エグいことになりそうだけど
75 22/01/02(日)18:31:26 No.882884951
>フリプにくるのすぐってほどでもないような 続編的な新作発表があると宣伝の意味もあるしよくお出しする
76 22/01/02(日)18:31:41 No.882885023
P5Sありがてぇ そろそろRやりたいけど無印以上の長さは気合がいるな
77 22/01/02(日)18:31:45 No.882885042
プラチナトロフィーは大体のゲームでとるの面倒くさいから チュートリアルとして教えてくれてる
78 22/01/02(日)18:31:47 No.882885053
>マトリックスのデモも性能感じていいね アレこそ次世代機って感じの暴力だけどこれ使いこなせる会社世界で何社あるのかなぁ…って気にもなる
79 22/01/02(日)18:32:58 No.882885364
デスループがめっちゃ面白いよ 1日が繰り返す島に閉じ込められた主人公が脱出のために謎を解きながら探索するステルスFPSなんだけど 1日がループする設定のせいで何度も同じステージを探索して新しい侵入方法やギミックを試せるのが凄く面白い 1日中やればたぶん二日ぐらいで終わる長さ
80 22/01/02(日)18:33:25 No.882885509
>デスループがめっちゃ面白いよ リターナルみたいな感じかな?
81 22/01/02(日)18:34:27 No.882885772
>エルデンとhorizonが近すぎるのが本当に悩ましい >オンのこと考えたらエルデンかなーとも思うがフロムゲーがロンチ仕様でちゃんとオンできるかなーという不安もある ダイイングライト2が延期してこれにかぶったのがマジでお前…って気になる
82 22/01/02(日)18:34:28 No.882885781
アストロボットやったらデュアルセンスの性能に感動したけど耐久性がすごく心配になった
83 22/01/02(日)18:35:24 No.882886054
ダイイングライトもマルチあるけどあそこは割とセール早いし後日にsteamでもいいかなと忘れることにした 超面白そうだけど流石に手が回らん
84 22/01/02(日)18:35:45 No.882886145
今年ソフト多すぎる
85 22/01/02(日)18:36:02 No.882886214
デスループはディスオナードの系譜なんだけどそもそもディスオナード自体やってる人少ないから伝わらない…
86 22/01/02(日)18:36:04 No.882886223
>アストロボットやったらデュアルセンスの性能に感動したけど耐久性がすごく心配になった 今朝もR2トリガー握りつぶして軽くなったっていうゴリラ見たな…
87 22/01/02(日)18:36:08 No.882886245
>アストロボットやったらデュアルセンスの性能に感動したけど耐久性がすごく心配になった 地下のガチャが動かねぇな…っておもったら予想外にトリガーが重いだけだった
88 22/01/02(日)18:36:55 No.882886461
>>デスループがめっちゃ面白いよ >リターナルみたいな感じかな? リターナルとは全然違うな リターナルは高難易度ローグライクアクションゲー(遠距離攻撃も出来るよ)だけど デスループは探索してフラグ立てていくのがメイン 後半は正面からの打ち合いも出来るようになるけどあくまで目標を目標達成のための一手段みたいな
89 22/01/02(日)18:36:55 No.882886462
フロムもッーンとかダクソ3あたりからは初期からちゃんとしてるし大丈夫だろう多分 ダクソ1とかACVとかが強烈すぎただけで
90 22/01/02(日)18:37:03 No.882886500
トリガー重くなったからって握力測定レベルで握ってしまう人が出ちゃってるんだと思う
91 22/01/02(日)18:37:21 No.882886585
>今朝もR2トリガー握りつぶして軽くなったっていうゴリラ見たな… それは話のステージが違う
92 22/01/02(日)18:37:43 No.882886695
オブジェクトが壊れる感触がリアルすぎるとコントローラー壊れた!?って不安になるのはある
93 22/01/02(日)18:37:43 No.882886696
ファークライ6!
94 22/01/02(日)18:38:05 No.882886782
P5SってP5の続きだからRはやってなくてもいいんだよね?
95 22/01/02(日)18:38:11 No.882886817
コントローラーはスタンドの充電ドックが2箇所あるから2つ買った やるのは自分一人だけど…
96 22/01/02(日)18:38:14 No.882886834
初売りで買えるんだね
97 22/01/02(日)18:38:22 No.882886866
>今朝もR2トリガー握りつぶして軽くなったっていうゴリラ見たな… 申し訳無いがホモ・サピエンス以外は帰ってくれないか
98 22/01/02(日)18:38:47 No.882886967
は?ゴリ差別か? ゲームは人間だけの娯楽じゃないんだが?
99 22/01/02(日)18:39:12 No.882887066
>P5SってP5の続きだからRはやってなくてもいいんだよね? やらなくてもいいけどRの要素が全く触れられないのが寂しくもあり
100 22/01/02(日)18:39:37 No.882887202
>P5SってP5の続きだからRはやってなくてもいいんだよね? むしろRやってると細々としたとこが繋がってなかったり
101 22/01/02(日)18:39:39 No.882887207
リターナルは持ってるやつ全員やれってくらい好き
102 22/01/02(日)18:39:40 No.882887217
ウォッチドックスレギオン面白いよ 近未来のロンドンが舞台のオープンワールドだよ
103 22/01/02(日)18:40:05 No.882887332
リターナルはローグライクだけどかなりメトロイドヴァニア要素もあるよね 恒久装備で探索範囲増えたり武器レベルが上がって楽になったり
104 22/01/02(日)18:40:16 No.882887371
P5Rやった後にP5Sやると逆にシナリオに違和感が出るしそのままやってもいいと思う 俺はそのせいてあんまり楽しめなかった
105 22/01/02(日)18:40:25 No.882887413
きみもウォッチドッグだ!
106 22/01/02(日)18:41:30 No.882887694
フリプのFF7がPS5版にしてくれたからやらなきゃな DLCのユフィクッソ可愛いけど多分ちょっとだけだよね
107 22/01/02(日)18:41:31 No.882887702
今日おらが田舎のヨドバシで売ってたやつ偶然買えたよ バツで決定が慣れねぇ!あとPS4からの引き継ぎがかんたんでビックリした
108 22/01/02(日)18:42:18 No.882887938
>ウォッチドックスレギオン面白いよ >近未来のロンドンが舞台のオープンワールドだよ 一般市民が出来ることがあんまりなくてスパイと殺し屋が大体何とかしてくれちゃうのはリアルではあるけどちょっと寂しい!
109 22/01/02(日)18:42:18 No.882887941
>フリプのFF7がPS5版にしてくれたからやらなきゃな >DLCのユフィクッソ可愛いけど多分ちょっとだけだよね 本編の数章分くらいはあるよ
110 22/01/02(日)18:42:23 No.882887962
デモンズソウルリメイクやろ
111 22/01/02(日)18:42:34 No.882888004
>バツで決定が慣れねぇ!あとPS4からの引き継ぎがかんたんでビックリした バツ決定は割とすぐ慣れるよ 逆にPS4のゲームやるときが大変
112 22/01/02(日)18:42:58 No.882888116
昼にヨドバシがトレンド入ってたから見たけど在庫すごかったみたいねー
113 22/01/02(日)18:43:03 No.882888141
>ウォッチドックスレギオン面白いよ >近未来のロンドンが舞台のオープンワールドだよ 先にDLCクリアしてから本編やればよかったな…って後で思った奴!
114 22/01/02(日)18:43:50 No.882888348
>>ウォッチドックスレギオン面白いよ >>近未来のロンドンが舞台のオープンワールドだよ >一般市民が出来ることがあんまりなくてスパイと殺し屋が大体何とかしてくれちゃうのはリアルではあるけどちょっと寂しい! 大体はスパイダーボット使える建設作業員がいればなんとかなる
115 22/01/02(日)18:43:56 No.882888375
☓決定になれすぎてPS4ゲームの○決定が辛くなってきた
116 22/01/02(日)18:44:24 No.882888508
>昼にヨドバシがトレンド入ってたから見たけど在庫すごかったみたいねー 店舗によってはまだ在庫尽きてないみたいだからね
117 22/01/02(日)18:44:27 No.882888515
2/4にダイイングライト2 2/18にhorizon 2/25にエルデンリング 3/25にボーダーランズ 5/24にforspoken
118 22/01/02(日)18:44:29 No.882888526
淀は去年も初売りで放出してたしな 緊急事態宣言下でやったからそれなりに燃えたりもしたんだが
119 22/01/02(日)18:44:54 No.882888660
原神はサクッと決定ボタンの設定いじれて助かった
120 22/01/02(日)18:45:08 No.882888724
ウォッチドッグスレギオンの良いところはロンドンだから走行車線が日本と同じで楽ちんだった たまに可愛い有用スキルの娘見つけたら嬉しい
121 22/01/02(日)18:45:17 No.882888757
>2/4にダイイングライト2 >2/18にhorizon >2/25にエルデンリング >3/25にボーダーランズ >5/24にforspoken 3月はFF仁王もあるぞ
122 22/01/02(日)18:45:21 No.882888769
そろそろ○ボタンでの決定を嫌う宗派が出てくる
123 22/01/02(日)18:45:38 No.882888855
最近ドラクラプロ再開したら○決定でけおおおおってなってる
124 22/01/02(日)18:45:44 No.882888896
>淀は去年も初売りで放出してたしな >緊急事態宣言下でやったからそれなりに燃えたりもしたんだが 初売り以降もちょくちょく売ってたりしたね 自分が買えたの1月10日くらいのやつだった
125 22/01/02(日)18:45:44 No.882888897
去年の初売りの時は淀のクレカ無くても買えたけど今年のは無いと買えないんじゃなかったっけ
126 22/01/02(日)18:45:57 No.882888963
秋ヨド大量放出で俺もやっと買えたわ PS+でゲームはあるから閃ハサのUHDBD買ってさっきまで見てた映像しゅごい
127 22/01/02(日)18:45:58 No.882888973
>そろそろ○ボタンでの決定を嫌う宗派が出てくる かなり前からいるよ!
128 22/01/02(日)18:46:04 No.882889000
12月のゲオアプリ抽選申し込むの忘れてたんだよなあ 年末で枠多かったかもしれないし確定でエルデンリングまでに間に合わないし大失敗したわ
129 22/01/02(日)18:46:05 No.882889008
あまりアピールされてないけどアクティビティーから再開を選ぶとゲームによってはロゴとか飛ばして10秒くらいでプレイ可能になってビビる
130 22/01/02(日)18:46:19 No.882889066
PSO2はめっちゃ混乱するした
131 22/01/02(日)18:46:59 No.882889280
なんでこんな2022初頭に集中するんです? 去年は予定ガラガラだったのに
132 22/01/02(日)18:47:39 No.882889478
PS5対応してるゲームは起動してバツ押しながらコーヒー飲もうと口に運んだらゲーム始まってたりする
133 22/01/02(日)18:47:48 No.882889518
>☓決定になれすぎてPS4ゲームの○決定が辛くなってきた ダクソがマジで辛い
134 22/01/02(日)18:47:59 No.882889580
>なんでこんな2022初頭に集中するんです? >去年は予定ガラガラだったのに コロナで伸びたから…ですかね… 年度内の売上計上にしたいとおもったら3月までには発売しないといけないし
135 22/01/02(日)18:48:06 No.882889614
ハリポタのゲームはいつ出るんだ
136 22/01/02(日)18:48:31 No.882889756
>昼にヨドバシがトレンド入ってたから見たけど在庫すごかったみたいねー 宇都宮だけど午前中に100台入荷してたみたいでお昼過ぎに行ってギリギリ買えたよ
137 22/01/02(日)18:48:52 No.882889857
テイルズオブアライズやってる 足腰が丈夫そうな娘がいて楽しい
138 22/01/02(日)18:48:54 No.882889865
テイルズやって思う様気ぶろうぜ
139 22/01/02(日)18:48:54 No.882889871
ホグワーツレガシーは一応今年なはず
140 22/01/02(日)18:49:04 No.882889923
クレカ必要なの勘弁してくれねーかなコレのせいで抽選応募しまくることしかできねーよ ノジマは名前書かせたりで転売対策してるんだからそういう風にしてくれねーかな
141 22/01/02(日)18:50:51 No.882890471
>年度内の売上計上にしたいとおもったら3月までには発売しないといけないし 年度制って国外も同じなの?
142 22/01/02(日)18:50:52 No.882890473
今日一日寝て終わったしまったから朝から出かけりゃ俺もゲットできたのかな…後悔したぜ!
143 22/01/02(日)18:50:53 No.882890478
これだけ行き渡ってなお買えないって喚くようなのはハゲ認定してもいいよな?
144 22/01/02(日)18:51:04 No.882890519
>ノジマは名前書かせたりで転売対策してるんだからそういう風にしてくれねーかな 名前なんて書いたまま転売できちゃうし…
145 22/01/02(日)18:51:09 No.882890544
PS4で原神やってたときはワープした後ひどいと20秒くらいロードしてたのがPS5だと1秒とかでロード終わってびびる
146 22/01/02(日)18:51:11 No.882890552
>年度制って国外も同じなの? それはしらない
147 22/01/02(日)18:51:33 No.882890677
県内にヨドバシない人間としてはどうにか他店舗でも扱ってほしいわ 他県に買いに行って万が一コロナ貰うとか洒落になんないよ職場にどうやって言い訳すりゃあいいの
148 22/01/02(日)18:52:12 No.882890869
>県内にヨドバシない人間としてはどうにか他店舗でも扱ってほしいわ >他県に買いに行って万が一コロナ貰うとか洒落になんないよ職場にどうやって言い訳すりゃあいいの 遠征すればいいだけなのにその程度の努力を怠けるから買えないんだよお前は
149 22/01/02(日)18:52:38 No.882891020
>他県に買いに行って万が一コロナ貰うとか洒落になんないよ職場にどうやって言い訳すりゃあいいの スーパーで貰ったって言えばいいだろ
150 22/01/02(日)18:52:40 No.882891031
>年度制って国外も同じなの? そりゃまあ 大体9-10月もしくは2-1月だけど
151 22/01/02(日)18:52:58 No.882891126
>クレカ必要なの勘弁してくれねーかなコレのせいで抽選応募しまくることしかできねーよ >ノジマは名前書かせたりで転売対策してるんだからそういう風にしてくれねーかな クレカ認証が効いてるお陰でこんな時間まで一人一台行き渡ってるから仕方ねえんだ
152 22/01/02(日)18:53:06 No.882891169
今更コロナもらう心配するなら交通事故の心配した方がまだ建設的だと思う
153 22/01/02(日)18:53:15 No.882891206
何駅か跨いだノジマの初売りに賭けるしかないんだけどあそこ治安悪いしPS5抱えて電車乗りたくないな…
154 22/01/02(日)18:53:19 No.882891240
他県に行くくらいでそこまで神経質にならんでもいいだろう
155 22/01/02(日)18:53:35 No.882891311
いうてヨドでしか売ってないわけじゃないぞ 地元のゲーム扱ってるお店しっかりチェックするといい
156 22/01/02(日)18:53:52 No.882891397
>何駅か跨いだノジマの初売りに賭けるしかないんだけどあそこ治安悪いしPS5抱えて電車乗りたくないな… そのレベルの心配する治安の悪さが日本であるのかよ
157 22/01/02(日)18:53:58 No.882891421
スレッドを立てた人によって削除されました 買わない理由探しだけはご立派だな いまだにPS5買えてないのも納得の態度だ
158 22/01/02(日)18:54:27 No.882891561
近いうちにアサシンクリード ヴァルハラ買おうと思うけど、オデッセイのDLCを先にやった方がいい?
159 22/01/02(日)18:54:48 No.882891664
キムタク ゴッドオブウォー 十三機兵防衛圏と来て今ドラクエ11sやってるけどこれならエルデンまで持ちそうかな
160 22/01/02(日)18:54:58 No.882891716
>近いうちにアサシンクリード ヴァルハラ買おうと思うけど、オデッセイのDLCを先にやった方がいい? ヴァルハラやっていいと思う
161 22/01/02(日)18:55:23 No.882891851
>去年の初売りの時は淀のクレカ無くても買えたけど今年のは無いと買えないんじゃなかったっけ そんなイケズなことするから売れ残るんだ
162 22/01/02(日)18:55:27 No.882891868
いうてノジマよりは買うチャンスあるぞ ノジマは過去の経歴でしかチェックしてくれないけど ヨドは言われ始めた頃にカード作ってれば今日買えたんだから
163 22/01/02(日)18:55:44 No.882891951
>何駅か跨いだノジマの初売りに賭けるしかないんだけどあそこ治安悪いしPS5抱えて電車乗りたくないな… 帰りはタクシー使いな…アレ抱えて階段とか長距離の移動は本当にキツいよ
164 22/01/02(日)18:56:15 No.882892111
もっとじゃんじゃん4のソフト5用にアップグレードして欲しいわ 快適さが全然違う
165 22/01/02(日)18:56:17 No.882892128
スレッドを立てた人によって削除されました PS5買えないやつはハゲ
166 22/01/02(日)18:56:28 No.882892187
PS5は本体がデカいとはよく言われるが箱もデカいからな… ちょっとした家電だ
167 22/01/02(日)18:56:31 No.882892198
>>何駅か跨いだノジマの初売りに賭けるしかないんだけどあそこ治安悪いしPS5抱えて電車乗りたくないな… >そのレベルの心配する治安の悪さが日本であるのかよ 居眠りしてたらふつうに持ち去られると思うぞ… 家に帰るまで起きていたまえ
168 22/01/02(日)18:57:28 No.882892505
車移動前提な程度には田舎だから運搬問題だけは楽だった
169 22/01/02(日)18:57:43 No.882892592
>ヨドは言われ始めた頃にカード作ってれば今日買えたんだから ヨドは店舗数が少なすぎるんだよ! あと正月は普通に家の用事で忙しいし
170 22/01/02(日)18:58:17 No.882892742
去年アキバの淀で買って電車で持ち帰ったよ 重さが嬉しさに直結した
171 22/01/02(日)18:58:20 No.882892760
買えない~ってのも見飽きたが買えないやつはカスみたいな返しも見飽きたわ
172 22/01/02(日)18:58:33 No.882892847
都内から仙台行く覚悟まで決めてたけど買えて良かった