虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/02(日)17:16:04 千手仏... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)17:16:04 No.882865965

千手仏間って息子たちに比べて普通のおっさんすぎるだろ

1 22/01/02(日)17:17:07 No.882866251

しょうがないだろ

2 22/01/02(日)17:17:34 No.882866369

いつから普通のおっさんだと錯覚していた…?

3 22/01/02(日)17:17:35 No.882866375

SSR

4 22/01/02(日)17:17:54 No.882866447

描写ないから普通かすらわからんだろ

5 22/01/02(日)17:17:59 No.882866467

卑劣様はなんなんだろうね

6 22/01/02(日)17:18:25 No.882866572

それより息子達の髪型凄いよね

7 22/01/02(日)17:19:07 No.882866743

卑劣様はこんな神妙な顔しながら(馬鹿だな父様は…)とか思ってるんだな

8 22/01/02(日)17:19:38 No.882866875

柱間が育つ前に千手率いてうちは一族とやり合えている時点で並のおっさんじゃないとは思う

9 22/01/02(日)17:19:47 No.882866912

全然似てない柱間と扉間の血縁関係を強調するような千手板間のデザイン割と好き

10 22/01/02(日)17:19:51 No.882866924

特に木遁とかなしにうちは一族と張り合う一族の長やってるくらいだから普通ではないだろ

11 22/01/02(日)17:19:58 No.882866954

>卑劣様はこんな神妙な顔しながら(馬鹿だな父様は…)とか思ってるんだな ある意味ではガキっぽいな自分の考えが一番で大人のこと馬鹿にしてんの

12 22/01/02(日)17:20:21 No.882867056

>卑劣様はこんな神妙な顔しながら(馬鹿だな父様は…)とか思ってるんだな 父親の事情くらいはわかってるだろう

13 22/01/02(日)17:20:55 No.882867204

板間はふざけたデザインしてるな 名前もだが

14 22/01/02(日)17:21:16 No.882867297

普通のおっさんに見えて超範囲攻撃してきたりよく分からん即死技使ってきたりするんでしょう?

15 22/01/02(日)17:21:50 No.882867436

五性質くらいは普通に使えそうだしな

16 22/01/02(日)17:22:18 No.882867544

有力一族の党首やってるおっさん達ってこの作品普通に強いからな…ヒアシ様とか

17 22/01/02(日)17:22:56 No.882867723

髪の色も違うし見た目も違うし母親が違うんだろうなと思ったら板間

18 22/01/02(日)17:22:57 No.882867725

実際血継限界もないっぽい千手がどうやってうちはと渡りあってたのかは気になる

19 22/01/02(日)17:23:00 No.882867738

死んだ弟の髪型見るとドクターストーンのあいつ思い出す

20 22/01/02(日)17:23:21 No.882867826

母親は白髪なんかな

21 22/01/02(日)17:23:22 No.882867827

父の前ではかわいく兄を庇っておいて大人は馬鹿だと言いのける子卑劣様好き それでもまだこの頃は父親には逆らえなさそうだ

22 22/01/02(日)17:23:42 No.882867920

扉間は知能高いのはそのまま社会性がついていった感じだな

23 22/01/02(日)17:23:56 No.882867982

>父の前ではかわいく兄を庇っておいて大人は馬鹿だと言いのける子卑劣様好き >それでもまだこの頃は父親には逆らえなさそうだ 子供だからそんな結果論だけで物を言えるってのもあると思うよ

24 22/01/02(日)17:24:01 No.882868009

死んだ忍か…

25 22/01/02(日)17:24:43 No.882868208

あの戦乱の時代に当主やってるんだから強いんだろうな

26 22/01/02(日)17:24:44 No.882868210

この親父マダラの父と互角だからめっちゃ強いよな

27 22/01/02(日)17:24:55 No.882868261

>実際血継限界もないっぽい千手がどうやってうちはと渡りあってたのかは気になる 卑劣様見るに多分水遁が達者な一族っぽいからまあ火遁使いのうちはと張り合ってたんだろうそれで

28 22/01/02(日)17:24:56 No.882868263

卑劣様はこんな幼少期に出したらそら死ぬだろなとかそっちじゃないかな

29 22/01/02(日)17:25:07 No.882868323

>実際血継限界もないっぽい千手がどうやってうちはと渡りあってたのかは気になる 卑劣様の小さいモーションから殺傷能力高い技出すスタイルが千手の正統派だったりして

30 22/01/02(日)17:25:52 No.882868512

>この親父マダラの父と互角だからめっちゃ強いよな マダラの親は不気味だけど別に万華鏡とか持ってない一般うちはなんだよね

31 22/01/02(日)17:26:18 No.882868614

柱間が生まれる前から戦争といえば千手vsうちはですよね!ってクソみたいな世界だから柱間扉間マダラより上の世代もレベル高いとは思う

32 22/01/02(日)17:26:48 No.882868713

>母親は白髪なんかな 扉間のカラーを見る限り白髪赤眼

33 22/01/02(日)17:26:51 No.882868721

カツユが代々千手と契約してた考えると湿骨林の仙術とか…?

34 22/01/02(日)17:27:23 No.882868845

>>母親は白髪なんかな >扉間のカラーを見る限り白髪赤眼 板間は目もオッドアイかな…

35 22/01/02(日)17:27:27 No.882868860

柱間から木遁と柱間細胞抜いた分チャクラ増やした感じかもしれん

36 22/01/02(日)17:27:54 No.882868966

>カツユが代々千手と契約してた考えると湿骨林の仙術とか…? 柱間の母親わかったかもしれん

37 22/01/02(日)17:28:06 No.882869016

このあと気が付いたら死んでる板間がどれぐらい強かったかもわからんしなあ

38 22/01/02(日)17:28:07 No.882869022

>柱間から木遁と柱間細胞抜いた分チャクラ増やした感じかもしれん あれ以上チャクラ増やしたらもう尾獣じゃん

39 22/01/02(日)17:28:15 No.882869049

森の千手って呼ばれてるからみんな木遁使えてたんじゃない?

40 22/01/02(日)17:28:28 No.882869093

卑劣様はこの時点で精神が完成してるのがすごい

41 22/01/02(日)17:28:48 No.882869171

仲間の無念とか言ってるとお前も死ぬぞ熱くなりすぎだって言われた後に本当に死んじゃった板間…

42 22/01/02(日)17:29:11 No.882869276

木遁抜きにしても多芸なんだよな柱間って

43 22/01/02(日)17:29:57 No.882869475

あと瓦間が居るんだっけ?

44 22/01/02(日)17:30:08 No.882869517

板間もすぐ死んだけど大人のうちは集団に一人追い込まれてる辺り結構な使い手じゃないかな 子供から狙うクソ時代に最後まで生きてたわけだし

45 22/01/02(日)17:30:20 No.882869574

推定仏間~柱間世代の猿飛サスケってどれだけ強かったのかな?

46 22/01/02(日)17:30:27 No.882869600

性格そのままであっても子供の頃は可愛いんだな卑劣

47 22/01/02(日)17:30:28 No.882869610

木遁は初代様の術って言われてるし正規の使い手は全身柱間細胞人間の柱間だけだと思うよ 千手自体は結構生き残ってたのに使い手いなかったみたいだし本編で木遁使えてるのは柱間細胞移植した人だけだし

48 22/01/02(日)17:30:49 No.882869698

卑劣様の性格から母親は白髪クールキャラなのかな

49 22/01/02(日)17:31:58 No.882869972

嫁は白髪

50 22/01/02(日)17:32:00 No.882869988

>全身柱間細胞人間 本人なんだから当たり前なんだけどすごいパワーワードだな

51 22/01/02(日)17:32:28 No.882870096

>あと瓦間が居るんだっけ? いきなり故人だが…

52 22/01/02(日)17:32:38 No.882870139

>No.882869610 木遁自体は水遁と土遁二つの性質の血継限界だから親父が使えても不思議じゃ無いと思うが

53 22/01/02(日)17:33:10 No.882870263

扉間が水遁メインで木遁が水遁+土遁なこと考えると水遁が得意な一族なんだろうな

54 22/01/02(日)17:33:34 No.882870376

>木遁自体は水遁と土遁二つの性質の血継限界だから親父が使えても不思議じゃ無いと思うが いや水と土は本来泥遁

55 22/01/02(日)17:33:34 No.882870379

術のうちは 愛の千手 なんで何の使い手とかは全く情報がない 柱間は柱間だし卑劣様は独自に術作ってうちはメタみたいな性能してるし

56 22/01/02(日)17:33:50 No.882870441

>>No.882869610 >木遁自体は水遁と土遁二つの性質の血継限界だから親父が使えても不思議じゃ無いと思うが 陽遁ないと無理だよ

57 22/01/02(日)17:34:44 No.882870667

> 本来の会得条件は「水」と「土」の性質変化を先天性に持ち、千手一族のDNA、そして強い「陽」の性質変化を有する大筒木アシュラのチャクラの三種類の条件を満たして始めて開花して会得する事ができる。 >アシュラの子孫である千手一族の中でアシュラの転生者には扱える設定だが、過去には「水」と「土」の性質変化を先天性で持ち得なかったのか、 作中での使用者は千手柱間だけなので、実質柱間の固有の術となっている。

58 22/01/02(日)17:35:24 No.882870828

>全然似てない柱間と扉間の血縁関係を強調するような千手板間のデザイン割と好き 板挟みになってる

59 22/01/02(日)17:35:50 No.882870914

柱間以上のチャクラ量だとそれだけで化け物になってしまうレベル

60 22/01/02(日)17:36:08 No.882870985

>全然似てない柱間と扉間の血縁関係を強調するような千手板間のデザイン割と好き 髪型が雑コラみたいになってる…

61 22/01/02(日)17:36:40 No.882871120

>卑劣様の性格から母親は白髪クールキャラなのかな うーん…それだけだとちょっとパンチが足りなくない?

62 22/01/02(日)17:36:43 No.882871132

まあ扉間なんてのもふざけた名前なんだけど今になっては卑劣の代名詞として使えるネーミングなんだからすごいよな

63 22/01/02(日)17:37:25 No.882871296

千手床間とかはいないのか

64 22/01/02(日)17:37:48 No.882871378

ちょっととはいえ木遁使えたの偉いなダンゾウ

65 22/01/02(日)17:38:03 No.882871443

アニオリでアシュラがみんなの力を貰って真数千手やってたな 一人でやってる柱間…

66 22/01/02(日)17:38:17 No.882871501

そんなこと言ってるとお前も死ぬぞ っていくらなんでも思いやりがなさすぎる

67 22/01/02(日)17:38:56 No.882871677

木遁と同じ水遁と土遁の血継限界の泥遁一族は木遁じゃないからって迫害されてたらしいのがね…

68 22/01/02(日)17:39:21 No.882871778

この泣いてる弟も成長したらなんか凄い才能あったかもしれないしな…

69 22/01/02(日)17:39:40 No.882871856

この鎧柱間が着てるやつかな 代々受け継がれていく感じなのか

70 22/01/02(日)17:39:53 No.882871912

柱間と扉間はなんかかっこいいんだよな.. 四文字なのがいいかんじなのかな

71 22/01/02(日)17:40:03 No.882871958

>この泣いてる弟も成長したらなんか凄い才能あったかもしれないしな… 強くなれてもせいぜい綱手くらいだろ

72 22/01/02(日)17:40:07 No.882871971

>No.882870667 転生者ってだけじゃ使えないの条件が厳しすぎる

73 22/01/02(日)17:40:18 No.882872034

>ちょっととはいえ木遁使えたの偉いなダンゾウ 孫の方は柱間の直系のくせに使えなかったからな

74 22/01/02(日)17:40:25 No.882872058

>柱間と扉間はなんかかっこいいんだよな.. >四文字なのがいいかんじなのかな いたま じゃなくていたのまなら良かった

75 22/01/02(日)17:41:08 No.882872242

>>この泣いてる弟も成長したらなんか凄い才能あったかもしれないしな… >強くなれてもせいぜい綱手くらいだろ マダラのレス

76 22/01/02(日)17:41:16 No.882872283

多分土間とかいたんだろうな

77 22/01/02(日)17:41:24 No.882872324

右のヒカルっぽいけど岸影様つべも見るんだね

78 22/01/02(日)17:41:43 No.882872406

マダラ増えすぎ

79 22/01/02(日)17:41:58 No.882872472

>木遁と同じ水遁と土遁の血継限界の泥遁一族は木遁じゃないからって迫害されてたらしいのがね… 木遁を使う柱間の性能が異常過ぎたからな…

80 22/01/02(日)17:42:03 No.882872497

父親も母親も一緒ならどうして柱間だけ全身柱間細胞の面白人間なの…?

81 22/01/02(日)17:42:09 No.882872523

妹がいたら居間とかにされてそう

82 22/01/02(日)17:42:38 No.882872662

森の千手一族って言うけど柱間以外森要素なくない?

83 22/01/02(日)17:42:56 No.882872728

扉間のCVカガミと同じなんだな

84 22/01/02(日)17:43:24 No.882872850

>森の千手一族って言うけど柱間以外森要素なくない? 本人が本当に森要素担ってる方がおかしいだろ

85 22/01/02(日)17:43:38 No.882872916

>妹がいたら寝間とかにされてそう

86 22/01/02(日)17:44:06 No.882873049

>父親も母親も一緒ならどうして柱間だけ全身柱間細胞の面白人間なの…? なんか突然変異したとしか…

87 22/01/02(日)17:44:27 No.882873131

>森の千手一族って言うけど柱間以外森要素なくない? 実家が森だっただろ

88 22/01/02(日)17:44:33 No.882873168

>森の千手一族って言うけど柱間以外森要素なくない? 森の賢者的なアレなんだろ

89 22/01/02(日)17:45:19 No.882873370

このおっさん柱間扉間作ったのに特別有能感がないよな…

90 22/01/02(日)17:45:26 No.882873392

卑劣様は内面以外普通のおっさんだし孫や戦死した弟たちは普通のガキだし体質は柱間だけがおかしい

91 22/01/02(日)17:45:46 No.882873472

この頃から既に感知は凄かった扉間

92 22/01/02(日)17:45:47 No.882873478

モエギは何なの

93 22/01/02(日)17:46:02 No.882873545

マサラタウンのサトシと同じノリなんだろう多分

94 22/01/02(日)17:46:17 No.882873605

>森の賢者的なアレなんだろ 綱手様の怪力ってそういう

95 22/01/02(日)17:47:10 No.882873822

>このおっさん柱間扉間作ったのに特別有能感がないよな… 息子たちの後の業績に全く関係してなさげだしな 柱間が子供時代からめちゃくちゃ優秀なあたり忍者としての教育はうまいのかもしれないけど

96 22/01/02(日)17:47:18 No.882873855

千手お茶ノ間はいなかったのか

97 22/01/02(日)17:48:16 No.882874103

嫁が有能パターンだと思う

98 22/01/02(日)17:48:55 No.882874255

柱間とマダラが当主になってからはお互いに子供は戦場に出さないよう可能な限り配慮したとかあるんかな

99 22/01/02(日)17:49:04 No.882874296

マダラは親のことどう思ってたんだろう

100 22/01/02(日)17:49:41 No.882874434

板間はあさぎりゲンみたいなビジュアルしてるな

101 22/01/02(日)17:50:05 No.882874541

スレ画はこの年齢の子供達の父親の割には老けているのに息子達は年取っても若々しいままなんだよな

102 22/01/02(日)17:50:42 No.882874692

卑劣様だけアルビノか何かなのかと思ったら板間がツートンカラー 瓦間は茶髪だった

103 22/01/02(日)17:50:55 No.882874739

>マダラは親のことどう思ってたんだろう 昔は普通に家族愛も持ってたと思うな

104 22/01/02(日)17:51:10 No.882874796

レジェンド二人も産ませてるんだぞ チンポは伝説級だよ

105 22/01/02(日)17:52:08 No.882875020

>卑劣様だけアルビノか何かなのかと思ったら板間がツートンカラー >瓦間は茶髪だった 茶髪遺伝子はどこから生えてきたんだ

106 22/01/02(日)17:52:35 No.882875120

千手兄弟のママは扉間の女版みたいな人なんだろうな

107 22/01/02(日)17:52:47 No.882875165

まあ嫁複数いても不思議はないし…

108 22/01/02(日)17:53:06 No.882875237

>>卑劣様だけアルビノか何かなのかと思ったら板間がツートンカラー >>瓦間は茶髪だった >茶髪遺伝子はどこから生えてきたんだ 祖父母からの隔世遺伝とかだろ

109 22/01/02(日)17:53:10 No.882875261

チンポで言うなら作中最強はカグヤ孕ませたMIKADOだな

110 22/01/02(日)17:53:36 No.882875371

>木遁抜きにしても多芸なんだよな柱間って 奴は全てが桁違い 印を結ぶの桁違い 傷を治すの桁違い 全ての術が桁違い 奴は最強桁違い

111 22/01/02(日)17:53:56 No.882875459

柱間は子供もおそらく全く大したことない人物なんだよな はたけサクモくらいの年代にあたるはずだけど

112 22/01/02(日)17:55:24 No.882875846

>チンポで言うなら作中最強はカグヤ孕ませたMIKADOだな 六道仙人って生まれたときから緑だったのかな カグヤは緑じゃないよね

113 22/01/02(日)17:55:45 No.882875925

>柱間は子供もおそらく全く大したことない人物なんだよな >はたけサクモくらいの年代にあたるはずだけど サクモさんを自殺に追い込んだのは…

114 22/01/02(日)17:57:41 No.882876425

作中最強チンポ決定戦はちょっと気になるわ…

115 22/01/02(日)17:58:57 No.882876734

木遁が柱間だけとかそんな突然変異の化け物みたいじゃん

116 22/01/02(日)17:59:01 No.882876752

父上が扉間に強く出れないのは扉間が母親に似てるからかもしれないと考えると少しおつらい

117 22/01/02(日)18:00:25 No.882877105

>木遁が柱間だけとかそんな突然変異の化け物みたいじゃん 父親も弟達も弟達見た感じ母親も普通の人間だからまあ…

118 22/01/02(日)18:00:40 No.882877164

>印を結ぶの桁違い これ意味わかんないだろ!

119 22/01/02(日)18:00:53 No.882877214

うちは一族は見た目に統一感あるけど千手は全然ないな…

120 22/01/02(日)18:00:56 No.882877223

柱間のママはよく柱間産んだ時死ななかったな

121 22/01/02(日)18:01:07 No.882877263

>作中最強チンポ決定戦はちょっと気になるわ… いるだろ竿の名を冠する影が

122 22/01/02(日)18:01:07 No.882877264

>父上が扉間に強く出れないのは扉間が母親に似てるからかもしれないと考えると少しおつらい この世界のカーチャン基本強えよな…

123 22/01/02(日)18:02:33 No.882877681

>柱間のママはよく柱間産んだ時死ななかったな 胎内にいる柱間の影響で体が強くなってたのかもしれない

124 22/01/02(日)18:02:43 No.882877721

父親普通に老けてるのになんで子どもは老けないの…

125 22/01/02(日)18:03:45 No.882878004

親父は単に二十歳くらいからこの顔なのかも

126 22/01/02(日)18:04:14 No.882878114

>>作中最強チンポ決定戦はちょっと気になるわ… >いるだろ竿の名を冠する影が でもヒナタがいうにはデカいだけでふにゃふにゃだからあんまり満足感ないって

127 22/01/02(日)18:05:11 No.882878375

こいつらと同じ時代にいてマダラすら絶句させる猿飛サスケとは一体

128 22/01/02(日)18:05:42 No.882878520

>>>作中最強チンポ決定戦はちょっと気になるわ… >>いるだろ竿の名を冠する影が >でもヒナタがいうにはデカいだけでふにゃふにゃだからあんまり満足感ないって 何でヒナタなんだってばよ…

129 22/01/02(日)18:05:49 No.882878553

>父親普通に老けてるのになんで子どもは老けないの… 不老遺伝子は母親由来…?

130 22/01/02(日)18:05:56 No.882878580

>でもヒナタがいうにはデカいだけでふにゃふにゃだからあんまり満足感ないって これアニオリだろ 原作では雷遁で貫通力が付与されてるってアスマが言ってた

131 22/01/02(日)18:06:38 No.882878747

柱間細胞はなんなんだよ

132 22/01/02(日)18:07:24 No.882878946

柱間の子世代は里黎明期にはとっくに生まれてるはずだから三代目くらいの年代か

133 22/01/02(日)18:07:38 No.882878990

>作中最強チンポ決定戦はちょっと気になるわ… でっかい虫チンポの油女シノを推薦する!

134 22/01/02(日)18:07:53 No.882879036

二人弟が死んであとは柱間と扉間の二人だけしかいないっていう状況で敵の一族の子どもと密会してたの父親から見ても扉間から見てもかなりヤバくない?

135 22/01/02(日)18:08:14 No.882879124

作中最強チンポは全キャラの中でシノが一番でかいと岸影直々に断言されてるはず

136 22/01/02(日)18:10:00 No.882879559

>作中最強チンポは全キャラの中でシノが一番でかいと岸影直々に断言されてるはず でかいのは外伝で知ってたがNO.1だったのか…

137 22/01/02(日)18:10:03 No.882879573

子供時代の卑劣様って地味に身の丈くらいある大太刀使ってたな

138 22/01/02(日)18:10:58 No.882879787

>二人弟が死んであとは柱間と扉間の二人だけしかいないっていう状況で敵の一族の子どもと密会してたの父親から見ても扉間から見てもかなりヤバくない? 弟視点だとちょっとキツい 父親もイライラしそうだし

139 22/01/02(日)18:10:59 No.882879790

板間の髪が色だけじゃなくて直毛とツンツンの両方も半分ずつ継いでるのに気がついてダメだった

140 22/01/02(日)18:12:48 No.882880245

>子供時代の卑劣様って地味に身の丈くらいある大太刀使ってたな 大人用の太刀を子供が持って出る戦場がそこにあるんだ

141 22/01/02(日)18:13:04 No.882880306

>二人弟が死んであとは柱間と扉間の二人だけしかいないっていう状況で敵の一族の子どもと密会してたの父親から見ても扉間から見てもかなりヤバくない? 敵に情報流したかもしれん長男殺して次男嫡子にしないだけ情深いよなあそこ

142 22/01/02(日)18:13:25 No.882880397

あの太刀のクソデカさは年端も行かない子どもが武器握らされてる感じがあって好き

143 22/01/02(日)18:13:51 No.882880509

どんなにチンポの強い男がいてもメイちゃんには勝てないよ

144 22/01/02(日)18:13:59 No.882880539

木遁が水遁混ざってるらしいから一応使おうと思えば水遁も使えるのかな兄者

145 22/01/02(日)18:14:20 No.882880628

>ある意味ではガキっぽいな自分の考えが一番で大人のこと馬鹿にしてんの ここは父親を馬鹿にはしてないとは思うけど 大人たちは馬鹿だのシーンだと感情で納得できない話し合いをできないならどうするかまでいけてないからうn 合理性を問うのなら感情込みで相手に利をどう飲ませるかになるし

146 22/01/02(日)18:14:29 No.882880668

>千手仏間って息子たちに比べて普通のおっさんすぎるだろ そうは言っても柱間と扉間が異常なだけで他の息子も割と普通じゃない?

147 22/01/02(日)18:14:47 No.882880761

>板間の髪が色だけじゃなくて直毛とツンツンの両方も半分ずつ継いでるのに気がついてダメだった 将来柱間と扉間の長所を受け継いだ最強の千手になる可能性があったかもな

148 22/01/02(日)18:15:27 No.882880927

>>千手仏間って息子たちに比べて普通のおっさんすぎるだろ >そうは言っても柱間と扉間が異常なだけで他の息子も割と普通じゃない? 成長しても綱手くらいにしかならなさそうだしな

149 22/01/02(日)18:15:27 No.882880928

普通のガキはみんな死んだんだ だから普通じゃない全身柱間細胞と卑劣しか生き残れなかった

150 22/01/02(日)18:15:46 No.882881003

>成長しても綱手くらいにしかならなさそうだしな 十分すぎる…

151 22/01/02(日)18:16:10 No.882881095

>>卑劣様はこんな神妙な顔しながら(馬鹿だな父様は…)とか思ってるんだな >ある意味ではガキっぽいな自分の考えが一番で大人のこと馬鹿にしてんの それを噫にも出さないで「父上の言う事を聞く良い子」の演技が出来るのが卑劣

152 22/01/02(日)18:16:21 No.882881134

綱手の親って一切言及されてないのかな

153 22/01/02(日)18:16:46 No.882881235

仏間 柱間 扉間 板間 瓦間

154 22/01/02(日)18:17:22 No.882881372

よくよく考えたら柱間扉間シリーズの名付け方は結構な岸影センスだな…

155 22/01/02(日)18:18:11 No.882881584

なんでゲマキのSRに大抜擢されてるんだろうこのおっさん…そもそも活躍年代が里誕生以前の半分古典みたいな存在なのに知ってる奴がいるのか…?

156 22/01/02(日)18:18:44 No.882881724

板間の髪型見ると弟影のサタン思い出す

157 22/01/02(日)18:18:47 No.882881732

一人だけ名前が三音節の板間が酷い

158 22/01/02(日)18:19:03 No.882881796

>合理性を問うのなら感情込みで相手に利をどう飲ませるかになるし そう思うと五影会談で尾獣と金交換で最終的に分配できた辺り大人になったんだな卑劣様 兄者がタダ発言で微妙に破壊しかけてたけど

159 22/01/02(日)18:19:28 No.882881906

>千手仏間って息子たちに比べて普通のおっさんすぎるだろ こんなナリで年齢80超えてるかもしれんし…

160 22/01/02(日)18:20:00 No.882882055

柱間と扉間はかっこよく感じるけどたまに混同する

161 22/01/02(日)18:20:12 No.882882095

このおっさん長男の細胞がやばいこと気づく前に死んだのかな

162 22/01/02(日)18:20:39 No.882882187

ウチの息子の細胞がキモい

163 22/01/02(日)18:21:14 No.882882350

>ウチの兄者の細胞がキモい

164 22/01/02(日)18:21:21 No.882882377

柱間の異常な体質が発覚する過程を想像すると面白い マダラにクナイで引きちぎられた耳がビチビチ動いてたりしたんだろうな

165 22/01/02(日)18:21:32 No.882882426

この頃から兄のフォローしてる扉間は生まれついてのサポーターだと思う

166 22/01/02(日)18:21:53 No.882882509

弟達も遺伝子はほぼ同じのはずなのにどうして…

167 22/01/02(日)18:22:59 No.882882785

切った髪や爪が蠢いたりしてたのかな…

168 22/01/02(日)18:23:08 No.882882824

>弟達も遺伝子はほぼ同じのはずなのにどうして… インドラチャクラは受け継いでないし…

169 22/01/02(日)18:23:14 No.882882849

>>印を結ぶの桁違い >これ意味わかんないだろ! 他の忍びが10の印結ぶ間に100結べるんだろう

170 22/01/02(日)18:23:15 No.882882855

多分千手は心身丈夫でチャクラも多いんだろう

171 22/01/02(日)18:24:15 No.882883120

>>弟達も遺伝子はほぼ同じのはずなのにどうして… >インドラチャクラは受け継いでないし… インドラはうちは一族の方だ

172 22/01/02(日)18:28:26 No.882884154

戦場に出る年は 柱間時代は6歳 カカシ時代は12歳 ナルト時代は16歳 ヨシ!着々と平和になっているな!

173 22/01/02(日)18:32:13 No.882885175

普通なら扉間一人いれば当代どころか歴代通じて傑物になりそうなものなのに なにあの長男

↑Top