22/01/02(日)16:51:09 えっほ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)16:51:09 No.882859476
えっほえっほ
1 22/01/02(日)16:51:48 No.882859661
すげえパワーだ
2 22/01/02(日)16:52:11 No.882859798
すごい馬力だ
3 22/01/02(日)16:52:12 No.882859803
ラッセル凄い…
4 22/01/02(日)16:53:14 No.882860114
人間にもこれくらいのパワーがあれば
5 22/01/02(日)16:54:27 No.882860489
寒くないのかな
6 22/01/02(日)16:55:12 No.882860710
こころなしか楽しそう
7 22/01/02(日)17:01:27 No.882862323
>こころなしか楽しそう 牛は雪ではしゃいで脱走すると荒川の牛が言ってた
8 22/01/02(日)17:02:12 No.882862505
>すごい馬力だ これ何馬力だ?
9 22/01/02(日)17:04:48 No.882863167
>これ何馬力だ? 1馬力では
10 22/01/02(日)17:06:11 No.882863487
こりゃばんえい
11 22/01/02(日)17:07:02 No.882863692
>>これ何馬力だ? >1馬力では 馬は4馬力くらいから大型種だと10馬力を超えるものもいる
12 22/01/02(日)17:07:47 No.882863881
サラブレッドでも4馬力くらいあるんじゃなかった
13 22/01/02(日)17:08:22 No.882864016
ふと思ったが馬力の元ネタって馬の力なのかね
14 22/01/02(日)17:12:35 No.882865073
一馬力は馬一頭分ではないって聞いた
15 22/01/02(日)17:13:35 No.882865308
フィートが一歩分の幅だったけど実際には一歩分じゃないみたいな感じか
16 22/01/02(日)17:13:43 No.882865335
>ふと思ったが馬力の元ネタって馬の力なのかね 英語でもhorse powerなのでわかりやすい
17 22/01/02(日)17:13:57 No.882865400
>ふと思ったが馬力の元ネタって馬の力なのかね 外人もhorse powerって言うんでまんまかな
18 22/01/02(日)17:14:34 No.882865549
そう言えば水のホースのホースってなんだ
19 22/01/02(日)17:16:27 No.882866083
>そう言えば水のホースのホースってなんだ hose https://en.wikipedia.org/wiki/Hose
20 22/01/02(日)17:17:14 No.882866284
1馬力は輓馬が荷物を引き続けることができる荷物の重さだから 多くの馬は瞬間的には1馬力を超えるパワーを出せて当然なのだ
21 22/01/02(日)17:18:15 No.882866532
てっきり馬ちんぽが語源かと思ってた
22 22/01/02(日)17:18:37 No.882866619
しかも昔のフランスのろくな食いもん食えてなかったやせ細った馬基準だと聞いたぞ
23 22/01/02(日)17:19:46 No.882866909
突っ込んでくる!
24 22/01/02(日)17:19:53 No.882866935
二頭すごいと思ったら一頭楽してない?
25 22/01/02(日)17:21:33 No.882867360
サラブレッドならだいたい3~4馬力出せるって言われてたな
26 22/01/02(日)17:21:46 No.882867416
馬にも個人差と人種差があるから
27 22/01/02(日)17:22:15 No.882867534
南極探検で馬持ち込んだらみんな死んだって聞いてたし寒さに弱いと思っていた
28 22/01/02(日)17:23:13 No.882867794
>南極探検で馬持ち込んだらみんな死んだって聞いてたし寒さに弱いと思っていた 草食う量が半端ないのと環境変化には弱いから南極に向かなかっただけでは
29 22/01/02(日)17:23:55 No.882867976
>南極探検で馬持ち込んだらみんな死んだって聞いてたし寒さに弱いと思っていた その探検隊もみんな死んでないか
30 22/01/02(日)17:24:23 No.882868104
レイクヴィラファームのやつ?
31 22/01/02(日)17:24:39 No.882868187
寒さに強くても限度ってもんがある
32 22/01/02(日)17:25:01 No.882868297
除雪生命体
33 22/01/02(日)17:26:41 No.882868690
>南極探検で馬持ち込んだらみんな死んだって聞いてたし寒さに弱いと思っていた 毛量考えろや!
34 22/01/02(日)17:29:24 No.882869335
風邪ひくぞ
35 22/01/02(日)17:31:19 No.882869835
そのエピソードはむしろ馬も死ぬ寒さってことを強調するエピソードだったりしないか?
36 22/01/02(日)17:31:57 No.882869970
70kgある物体を1秒で1m動かし続けることが出来たら1馬力だよ 力持ちの「」はやってみよう
37 22/01/02(日)17:32:04 No.882870011
>南極探検で馬持ち込んだらみんな死んだって聞いてたし寒さに弱いと思っていた 暑いのと寒いのだと寒い方が得意だけど流石に南極は無理よ というか夏場とか急な熱発で死んでしまうケースもあるぐらい暑いのは苦手
38 22/01/02(日)17:32:15 No.882870041
ノリノリである
39 22/01/02(日)17:32:18 No.882870050
ネオメジロはこれ https://twitter.com/villa_lake/status/1477482989957578760?t=cIWJb3Umr-chAEZjYAlN1g&s=19
40 22/01/02(日)17:32:42 No.882870165
https://twitter.com/villa_lake/status/1477482989957578760?s=21 来月出産でこんなにか
41 22/01/02(日)17:33:17 No.882870301
>70kgある物体を1秒で1m動かし続けることが出来たら1馬力だよ >力持ちの「」はやってみよう つまり俺が歩くだけで0.五馬力くらいあるのか
42 22/01/02(日)17:33:27 No.882870344
>一馬力は馬一頭分ではないって聞いた レモンのビタミンCかよ
43 22/01/02(日)17:35:14 No.882870787
馬は喜び庭駆け回る
44 22/01/02(日)17:35:32 No.882870859
>>70kgある物体を1秒で1m動かし続けることが出来たら1馬力だよ >つまり俺が歩くだけで0.五馬力くらいあるのか 正確には重力に逆らって上に持ち上げる仕事だから歩くだけだとそうはならない
45 22/01/02(日)17:36:48 No.882871149
自分が歩いたところで仕事してることにはならんぞ
46 22/01/02(日)17:38:14 No.882871490
https://www.youtube.com/watch?v=90o6zv3veQ8 例の奴
47 22/01/02(日)17:39:17 No.882871757
>こりゃばんえい ばんえいはもっとデカいしモコモコしてる
48 22/01/02(日)17:39:28 No.882871801
競技用自転車に自分の仕事量測れるメーター付けられるんだけど それで試すと1馬力は相当踏ん張らないと出ない
49 22/01/02(日)17:40:49 No.882872164
人間の瞬間馬力は0.5馬力くらいで持続だと0.1馬力程度だと言われてる
50 22/01/02(日)17:41:42 No.882872401
>そのエピソードはむしろ馬も死ぬ寒さってことを強調するエピソードだったりしないか? 犬ぞりで行った探検隊は一番乗りして生還したけど 馬使ってた探検隊は二番乗りでしかも全滅したからたしかにそんな感じかもしれない
51 22/01/02(日)17:43:46 No.882872951
ヘラジカが豪雪のなかを爆走してる動画を思い出す
52 22/01/02(日)17:44:26 No.882873129
>馬使ってた探検隊は二番乗りでしかも全滅したからたしかにそんな感じかもしれない 寒さもそうだけど極地では入手できない馬の食料と水を作る燃料を馬で運ばないといけないから最初から無理だった
53 22/01/02(日)17:48:41 No.882874192
https://youtu.be/JKvgDQTi0Wg https://youtu.be/L1joK6d23zs こう言うとこ行ってみたい
54 22/01/02(日)17:51:19 No.882874830
>https://www.youtube.com/watch?v=90o6zv3veQ8 さむっ…かえろ…
55 22/01/02(日)17:52:57 No.882875201
みんな~
56 22/01/02(日)17:56:19 No.882876076
>ヘラジカが豪雪のなかを爆走してる動画を思い出す あれは凄いって感想より先に恐怖が来る
57 22/01/02(日)17:58:05 No.882876515
仏馬力と英馬力があるのもややこしい
58 22/01/02(日)17:59:07 No.882876785
馬力は車の凄さアピールのための適当な目安