虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ネズミ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/02(日)16:45:09 No.882857654

    ネズミは常に何か食ってないとけないのに人間は1日3回食うだけでいいから燃費良くていいね

    1 22/01/02(日)16:46:09 No.882857973

    俺一日一回だぞ

    2 22/01/02(日)16:47:32 No.882858403

    一日一回でも余裕だぞ

    3 22/01/02(日)16:48:58 No.882858819

    これだけ言ってネズミに騙される甥

    4 22/01/02(日)16:50:15 No.882859205

    ねずみの一生は短いから10時間でも結構な長さなんだろう

    5 22/01/02(日)16:51:57 No.882859714

    何気に吉良と同レベルにヤバいよねこのネズミ

    6 22/01/02(日)16:53:34 No.882860228

    >何気に吉良と同レベルにヤバいよねこのネズミ スタプラと普通にやりあってるの頭おかしいと思う

    7 22/01/02(日)16:55:17 No.882860730

    スタンドを発現したときに何かが起こったんだろう

    8 22/01/02(日)16:57:05 No.882861222

    普通なら当たったら詰む一撃を小さいやつが撃ってくるからな…

    9 22/01/02(日)16:57:19 No.882861288

    動物が目覚めると方向性はともかく大概凶悪な性能になってる気がする

    10 22/01/02(日)16:57:57 No.882861465

    >何気に吉良と同レベルにヤバいよねこのネズミ 億泰のスタンドがやばいのと同じことかもしれない

    11 22/01/02(日)16:58:20 No.882861563

    >動物が目覚めると方向性はともかく大概凶悪な性能になってる気がする イギーが利口すぎる

    12 22/01/02(日)16:59:53 No.882861937

    >動物が目覚めると方向性はともかく大概凶悪な性能になってる気がする 亀は?

    13 22/01/02(日)16:59:58 No.882861952

    イギーは賢犬だから重いと浮力が落ちると考えてしまった 億泰なら飛べた

    14 22/01/02(日)17:00:27 No.882862087

    良くも悪くも本能に反抗して人間に近い考えを持つようになる気がする

    15 22/01/02(日)17:01:52 No.882862431

    イギーは捻くれてるけど問答無用に殺すとかそういうの無いだけで当たりだと思うよ

    16 22/01/02(日)17:05:23 No.882863300

    スタンドを使う動物は知能も高くなってる気がする

    17 22/01/02(日)17:05:36 No.882863360

    よく分かんねェけどよォ~~~… 気合いで何とかなるんじゃあねェか?

    18 22/01/02(日)17:06:34 No.882863576

    >>動物が目覚めると方向性はともかく大概凶悪な性能になってる気がする >亀は? 方向性は違うけど滅茶苦茶強力だろう亀のスタンド

    19 22/01/02(日)17:07:43 No.882863866

    いや人間も一日四食喰わないと餓死するだろ

    20 22/01/02(日)17:09:55 No.882864413

    動物スタンドは規模とか出力が凄いよね

    21 22/01/02(日)17:10:31 No.882864579

    >動物スタンドは規模とか出力が凄いよね あのサイズの船実体化させるオラウータンはなんなの…

    22 22/01/02(日)17:12:20 No.882865016

    >いや人間も一日四食喰わないと餓死するだろ 少し抜けや!

    23 22/01/02(日)17:12:40 No.882865082

    >いや人間も一日四食喰わないと餓死するだろ お前は喋る前と後にポルポをつけろ

    24 22/01/02(日)17:12:55 No.882865142

    スタプラの時止めに対応して偏差射撃はお前何なん

    25 22/01/02(日)17:14:56 No.882865638

    >イギーは賢犬だから重いと浮力が落ちると考えてしまった >億泰なら飛べた 億泰イギーより頭悪いの…?

    26 22/01/02(日)17:16:50 No.882866172

    動物園で聞いた話だとライオンなんかはあえて食わせない日を 設定するくらいだし人間も言うほど燃費良くない

    27 22/01/02(日)17:19:57 No.882866952

    >億泰イギーより頭悪いの…? …

    28 22/01/02(日)17:21:31 No.882867354

    無意識のブレーキが効かない奴は大体ヤバいスタンドになる

    29 22/01/02(日)17:21:50 No.882867433

    億泰がイギーより頭が悪いというよりイギーが賢すぎるだけだから…

    30 22/01/02(日)17:22:41 No.882867647

    >無意識のブレーキが効かない奴は大体ヤバいスタンドになる 康一くんも…?

    31 22/01/02(日)17:24:10 No.882868046

    >康一くんも…? 溜め込んだ後割とブチ切れるタイプじゃん?

    32 22/01/02(日)17:29:03 No.882869239

    >動物スタンドは規模とか出力が凄いよね 幽霊閉じ込めておけるって凄いよな…

    33 22/01/02(日)17:30:48 No.882869696

    初代動物スタンド使いのフォーエバーなんか貨物船まるごとスタンドだったしな…

    34 22/01/02(日)17:33:21 No.882870317

    今さらだがほぼ無理やり連れてこられた挙げ句死んだイギーかわいそうにも程がある

    35 22/01/02(日)17:34:49 No.882870692

    寿命2年のネズミと100年の人間を比べたら時間感覚が全然違うんだろうな 単純に50倍の体感だとしたら餓死まで500時間 20日以上持ちこたえてるということになる

    36 22/01/02(日)17:34:58 No.882870719

    亀は魂フワーを引き留める力だぞ物理法則越えてヤバイわ

    37 22/01/02(日)17:35:18 No.882870803

    >今さらだがほぼ無理やり連れてこられた挙げ句死んだイギーかわいそうにも程がある そういやどっかで偶然見つけたのを財団が捕まえたんだっけ?

    38 22/01/02(日)17:37:12 No.882871237

    猫草も空気弾を血管に送って殺すとか頭脳プレイするし動物スタンドヤバイのしか居ないね

    39 22/01/02(日)17:37:50 No.882871386

    イギーって野良の王時代も殺したりはして無さそうだよね

    40 22/01/02(日)17:37:55 No.882871407

    >>今さらだがほぼ無理やり連れてこられた挙げ句死んだイギーかわいそうにも程がある >そういやどっかで偶然見つけたのを財団が捕まえたんだっけ? 野良犬のボスをやってた所SPW財団に捕まった その後即エジプトだからやる気ないのも当然な気がしないでもない

    41 22/01/02(日)17:38:15 No.882871493

    >今さらだがほぼ無理やり連れてこられた挙げ句死んだイギーかわいそうにも程がある でも犬好きの子供は見殺しにはできねーし…

    42 22/01/02(日)17:38:48 No.882871643

    マジで何の義理もないからなイギー

    43 22/01/02(日)17:38:49 No.882871650

    別々の二匹が同じスタンドを持っていた理由ってなんだったんだろう

    44 22/01/02(日)17:39:18 No.882871759

    海洋生物学者だよな どこの大学出たんだ

    45 22/01/02(日)17:39:30 No.882871817

    >イギーって野良の王時代も殺したりはして無さそうだよね スタンド能力持ちが居ないっぽいSPW財団が捕まえられる位だからかなり温厚

    46 22/01/02(日)17:39:56 No.882871925

    >>今さらだがほぼ無理やり連れてこられた挙げ句死んだイギーかわいそうにも程がある >でも犬好きの子供は見殺しにはできねーし… 何で変なところで男気発揮してんだよ

    47 22/01/02(日)17:40:22 No.882872045

    動物のスタンド使いって凶悪に強いイメージ ストレングスはそうでもないか

    48 22/01/02(日)17:40:45 No.882872150

    >何で変なところで男気発揮してんだよ 野良犬のボスするくらいだし男気はあるだろ

    49 22/01/02(日)17:41:43 No.882872408

    >動物のスタンド使いって凶悪に強いイメージ >ストレングスはそうでもないか 家出少女にスケベ心出さず淡々と殺すつもりなら全滅してた可能性も有るから凶悪だよ

    50 22/01/02(日)17:42:07 No.882872519

    このスレ開いて最後に飯食ったの12/25なの思い出した

    51 22/01/02(日)17:42:13 No.882872546

    The worldに即座に対応するネズミ怖すぎる

    52 22/01/02(日)17:42:46 No.882872693

    ホルス神あんなに強いのにパラメータにAが一つもない

    53 22/01/02(日)17:43:13 No.882872794

    ポルナレフ助けるところとかも男気ありまくりだよねイギー

    54 22/01/02(日)17:43:24 No.882872852

    >このスレ開いて最後に飯食ったの12/25なの思い出した 断食でもしてるのか

    55 22/01/02(日)17:44:55 No.882873260

    亀のスタンドは結局電力とかどうなってたんだろ

    56 22/01/02(日)17:46:18 No.882873609

    >ポルナレフ助けるところとかも男気ありまくりだよねイギー ペットショップのとこで本人の嗜好や性格わかったけど根は正義感強いやつだな

    57 22/01/02(日)17:46:21 No.882873619

    イギーやペットショップもだけど動物がスタンド手に入れると容赦ない

    58 22/01/02(日)17:46:24 No.882873633

    ラットのデザイン好き

    59 22/01/02(日)17:47:18 No.882873854

    今スタンドのパラメータ表見返して思ったが あんまりスタンドのパラメータも当てにし過ぎても意味ないかな キッスやレッチリも一つ除いてAとかになってたりするし

    60 22/01/02(日)17:47:50 No.882873987

    >ラットのデザイン好き デザインならこれとか岩昆虫も好き

    61 22/01/02(日)17:48:31 No.882874158

    >亀のスタンドは結局電力とかどうなってたんだろ テレビの電波まで届いてたからどこかの隠し部屋に繋げてるワープホールみたいなもんなのかも

    62 22/01/02(日)17:48:36 No.882874171

    >ポルナレフ助けるところとかも男気ありまくりだよねイギー スタンドを使うなとあれほど言ったのに…カッコつけやがって あれほど言ったのに…

    63 22/01/02(日)17:48:41 No.882874191

    >あんまりスタンドのパラメータも当てにし過ぎても意味ないかな 破壊力C(人間並み)のゴールドエクスペリエンスが車殴って破壊したりしてるしな…

    64 22/01/02(日)17:48:48 No.882874233

    広い土地に逃げたネズミをピンポイントで捕まえるってプロでも無理だろ

    65 22/01/02(日)17:49:02 No.882874287

    >ホルス神あんなに強いのにパラメータにAが一つもない 本人の能力と獲物は絶対殺すって精神性が能力以上の強さを発揮するのかもしれん

    66 22/01/02(日)17:49:48 No.882874467

    >イギーやペットショップもだけど動物がスタンド手に入れると容赦ない 承太郎動物説

    67 22/01/02(日)17:49:52 No.882874478

    パラメーターなんてアテにするな

    68 22/01/02(日)17:50:07 No.882874548

    常識がないやつは強い

    69 22/01/02(日)17:51:13 No.882874808

    精神パワーだから正直その時のテンションに左右されるだろうしな

    70 22/01/02(日)17:52:04 No.882875011

    8部は岩動物なんか出すなら普通の動物スタンド使い出してほしかった

    71 22/01/02(日)17:52:09 No.882875024

    >別々の二匹が同じスタンドを持っていた理由ってなんだったんだろう ネズミという動物の精神性がシンプルすぎて同じのができたとか?

    72 22/01/02(日)17:52:18 No.882875058

    >>康一くんも…? >溜め込んだ後割とブチ切れるタイプじゃん? 卵や脱皮でリミッター複数かけてるタイプだから強い

    73 22/01/02(日)17:53:57 No.882875463

    >常識がないやつは強い つまり「」も…?

    74 22/01/02(日)17:54:19 No.882875559

    本体がスコープ覗いて狙撃してたり人間を保存食として冷蔵庫に保管してたりおおよそドブネズミとは思えない知能の高さしてる

    75 22/01/02(日)17:54:28 No.882875594

    >溜め込んだ後割とブチ切れるタイプじゃん? なんで殺人鬼に怯えなくちゃいけねえんだよは本当にそうだね

    76 22/01/02(日)17:54:29 No.882875602

    >>別々の二匹が同じスタンドを持っていた理由ってなんだったんだろう >ネズミという動物の精神性がシンプルすぎて同じのができたとか? その辺だろうね ダービー兄弟はゲームで相手の魂を好きに出きるっていう共通した部分があるけどジョースター家の能力はバラバラだし億康と兄貴も正反対だし人間は複雑

    77 22/01/02(日)17:55:05 No.882875751

    パワーC(人間並)でも上限ジョナサンと考えれば十分だからな…

    78 22/01/02(日)17:55:08 No.882875766

    動物のスタンド使いはごく稀だが目覚めた場合はなんかすごいパワー

    79 22/01/02(日)17:55:08 No.882875774

    >本体がスコープ覗いて狙撃してたり人間を保存食として冷蔵庫に保管してたりおおよそドブネズミとは思えない知能の高さしてる 視力低いからスタンドで補ってるのかな

    80 22/01/02(日)17:55:19 No.882875817

    じゃあなんですかペットショップはバカだから強かったっていうんですか

    81 22/01/02(日)17:56:02 No.882875998

    ザ・ハンドはパワー強そうなのに実はパワーBだしチャリオッツも媒体によってスピードBだ

    82 22/01/02(日)17:56:13 No.882876047

    肉親のスタンドは似るって設定だったらハイエロファントとストーンフリー見たCLAMPが大興奮しちゃうし…

    83 22/01/02(日)17:56:13 No.882876048

    アーノルドは幽霊なだけでスタンドではない

    84 22/01/02(日)17:56:44 No.882876175

    >じゃあなんですかペットショップはバカだから強かったっていうんですか 鳥の癖にブルース・リーの物真似するのはちょっとバカかな

    85 22/01/02(日)17:57:38 No.882876413

    亀も亀とジョルノが産んだ亀が同じスタンドだったしな

    86 22/01/02(日)17:57:41 No.882876423

    トリッシュはスタンド使い!その能力からボスの能力の秘密がわかるはずだ! 全然違う能力

    87 22/01/02(日)17:58:12 No.882876547

    >じゃあなんですかペットショップはバカだから強かったっていうんですか 実際命令通り獲物狩るシンプルさはバカと言っても良いかもしれない

    88 22/01/02(日)17:58:34 No.882876644

    >トリッシュはスタンド使い!その能力からボスの能力の秘密がわかるはずだ! >全然違う能力 時計をやわらかくした…?そうか!ボスの能力は!

    89 22/01/02(日)18:00:22 No.882877093

    流石にジョジョの登場人物より大半の「」の方が常識あると思う

    90 22/01/02(日)18:00:26 No.882877111

    イギーも高慢ちきなキャラだからペットショップ相手にあんだけ焦るのも面白かった

    91 22/01/02(日)18:01:10 No.882877271

    ジョナサンのスタンド能力見てみたかったなあ