ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/02(日)16:09:13 No.882847617
十代が使ったHEROでもNでもハネクリボーでもないカードと言ったら幻影の魔術士ですよね
1 22/01/02(日)16:10:30 No.882848023
ダンディライオンだろ
2 22/01/02(日)16:10:42 No.882848080
漫画のカード?
3 22/01/02(日)16:11:12 No.882848228
これエドのカードじゃなかった?
4 22/01/02(日)16:11:41 No.882848370
>これエドのカードじゃなかった? ごめん素で間違えた
5 22/01/02(日)16:11:44 No.882848390
>十代が使ったHEROでもNでもハネクリボーでもないカードと言ったら幻影の魔術士ですよね マジレスするとネクロガードナーかな…
6 22/01/02(日)16:11:50 No.882848417
ネクロガードナー
7 22/01/02(日)16:11:50 No.882848420
>原作・アニメにおいて― >漫画GXの「十代vsエド」戦においてエドが使用。 >《M・HERO 烈火》に戦闘破壊され、デッキから《V・HERO マルティプリ・ガイ》を特殊召喚した。
8 22/01/02(日)16:13:21 No.882848820
ダークカタパルター
9 22/01/02(日)16:13:36 No.882848881
ダーク・カタパルターとかカードガンナーとかいくらでもあるだろ
10 22/01/02(日)16:13:41 No.882848909
フレンドッグ!
11 22/01/02(日)16:14:21 No.882849068
カードガンナーの印象が強い
12 22/01/02(日)16:14:40 No.882849162
カードエクスクルーダー!
13 22/01/02(日)16:14:54 No.882849234
ダンディライオン!
14 22/01/02(日)16:15:54 No.882849528
>カードエクスクルーダー! これからもよろしくな!(使わない)
15 22/01/02(日)16:16:38 No.882849748
ライオウ…
16 22/01/02(日)16:17:16 No.882849947
>>カードエクスクルーダー! >これからもよろしくな!(使わない) なぜ四期OPに採用されたんだろう…
17 22/01/02(日)16:18:39 No.882850323
>カードエクスクルーダー! 1回しか出番がないのに扱いが良い奴
18 22/01/02(日)16:19:02 No.882850442
>なぜ四期OPに採用されたんだろう… モグラの代わり
19 22/01/02(日)16:20:33 No.882850874
アーマー・ブレイカー カードエクスクルーダー カードガンナー カードブロッカー クロス・ポーター ダーク・カタパルター ダンディライオン ネクロ・ガードナー ヒーロー・キッズ フレンドッグ 星見獣ガリス 星見鳥ラリス マジック・ストライカー ミラクル・フリッパー ユベル
20 22/01/02(日)16:22:51 No.882851557
ネクロが一番印象に残ってる
21 22/01/02(日)16:26:05 No.882852478
ガリスは使ってないだろ…?使ってたかも…
22 22/01/02(日)16:27:08 No.882852763
なんか知らんけどヒーロー以外もやたら使うよね
23 22/01/02(日)16:27:35 No.882852900
>なんか知らんけどヒーロー以外もやたら使うよね テーマ外もやたら多くなるのは主人公の宿命だよ
24 22/01/02(日)16:28:22 No.882853121
スキドレFGDでキャッキャしてる割にガリスは使われてないようなこと言われる奴
25 22/01/02(日)16:28:22 No.882853122
Vってデザイン糞ださいよな
26 22/01/02(日)16:30:01 No.882853529
>テーマ外もやたら多くなるのは主人公の宿命だよ 変なおっさんとかわいこちゃんをやたら使う遊星とか地味に面白い
27 22/01/02(日)16:30:20 No.882853619
>ガリスは使ってないだろ…?使ってたかも… スキドレFGDとかいうアニメで使うとかふざけてんの?ってデッキ相手に使ったはず
28 22/01/02(日)16:30:40 No.882853697
遊星はローレベルの範疇に収まってるから…
29 22/01/02(日)16:34:52 No.882854748
壺もミラフォも神宣もパックから出たんだろうな…
30 22/01/02(日)16:35:05 No.882854796
>カードエクスクルーダー! OPで毎週見てるけどなかなか登場しないな…
31 22/01/02(日)16:35:17 No.882854853
遊矢が唯一使った非テーマカードのブロック・スパイダー君もよろしく!
32 22/01/02(日)16:35:43 No.882854974
エクスクルーダー大写しなところよりモグラが抹消されてる方が気になる 一応まだ制限なのに
33 22/01/02(日)16:42:59 No.882856918
落としたカードが大体活躍するカーガンが印象強い
34 22/01/02(日)16:43:32 No.882857091
>スキドレFGDとかいうアニメで使うとかふざけてんの?ってデッキ相手に使ったはず 闇磯野戦だっけ
35 22/01/02(日)16:44:19 No.882857361
モンスターではないけど遊矢のミスディレクションの翼とかユーゴの追走の翼と竜の束縛みたいなテーマ関係ない汎用サポート罠も印象に残りやすい
36 22/01/02(日)16:44:38 No.882857476
オネストの効果発動!
37 22/01/02(日)16:47:21 No.882858344
遊作はサイバースにしておけばいいからあんまりテーマ外的なのは無いな
38 22/01/02(日)16:49:46 No.882859073
>落としたカードが大体活躍するカーガンが印象強い 破壊されてもドロー効果があるから次の展開に繋げやすいから至れり尽くせり
39 22/01/02(日)16:50:25 No.882859255
逆に遊星はなんか基準ふわふわしてるよな ジャンクも戦士族だったり機械族だったり
40 22/01/02(日)16:52:24 No.882859869
カーガンはおもちゃみたいだしわかる ダークカタパルターがなんか異様
41 22/01/02(日)16:54:34 No.882860520
ジャンク・シンクロンうっかり戦士にしただけで本当は機械だよなぁ
42 22/01/02(日)16:54:59 No.882860638
落とすカードと落ちたら有利なカードが多いな
43 22/01/02(日)16:58:10 No.882861528
>落とすカードと落ちたら有利なカードが多いな カードガンナーとか墓地肥やしとドローを両立するアニメのためのカードだった
44 22/01/02(日)16:58:24 No.882861579
その条件ならユベルが思い浮かぶかな…
45 22/01/02(日)16:59:50 No.882861926
>逆に遊星はなんか基準ふわふわしてるよな >ジャンクも戦士族だったり機械族だったり アニメのジャンクは全部戦士族じゃね 漫画ジャンクに少し機械族がいる感じだな
46 22/01/02(日)17:00:14 No.882862016
>ジャンク・シンクロンうっかり戦士にしただけで本当は機械だよなぁ ジャンク一族はどう見ても機械族ですよねって見た目の戦士ばっかり
47 22/01/02(日)17:02:06 No.882862488
>ジャンク・シンクロンうっかり戦士にしただけで本当は機械だよなぁ スクラップも機械全然いないし 量産されてないやつは機械じゃないんじゃないか
48 22/01/02(日)17:05:21 No.882863293
アニメと漫画のHERO以外のカードでまとめたら強そうだよな十代
49 22/01/02(日)17:07:17 No.882863753
vs遊戯戦でカードガンナーでネクガを落とすの強すぎる
50 22/01/02(日)17:07:42 No.882863863
カードガンナーとダンディライオンだなあ
51 22/01/02(日)17:09:27 No.882864301
カーガンネクロとモンスターは粒揃い 神宣ミラフォ死者蘇生と汎用カードも盛り沢山だぜ
52 22/01/02(日)17:13:17 No.882865222
>遊矢が唯一使った非テーマカードのブロック・スパイダー君もよろしく! あれは展開的にEMだったらおかしいしね でもそれ以外は全部EMなんだよな おかげで一見エンタメっぽくないモンスターまでEMに
53 22/01/02(日)17:15:18 No.882865745
なんか気がつくと墓地にいるネクロガードナーさん
54 22/01/02(日)17:15:46 No.882865893
遊星はバラけてるからスモールワールド使えるんだよな
55 22/01/02(日)17:17:17 No.882866294
特におかしいことないのにEMじゃないスモークモスキート
56 22/01/02(日)17:18:28 No.882866581
突然現れたエフェクトヴェーラー