虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 魔法(物... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/02(日)15:18:01 No.882833358

    魔法(物理学)

    1 22/01/02(日)15:18:39 No.882833549

    物理学者

    2 22/01/02(日)15:20:00 No.882833946

    黙ると死ぬベルトの開発者

    3 22/01/02(日)15:20:15 No.882834019

    娘のために戦う愛の戦士

    4 22/01/02(日)15:20:48 No.882834174

    >黙ると死ぬベルトの開発者 長ったらしい詠唱をあそこまで短くしたのだ

    5 22/01/02(日)15:23:34 No.882834925

    わざわざ人間が長ったらしい詠唱しなくても圧縮して機械にやらせればいいじゃんとか無茶苦茶なことするよね

    6 22/01/02(日)15:23:41 No.882834963

    ハリーポッターとか魔法使いが社会作ってるような他作品だと割と世界に喧嘩売ってるような劇物になりそうな人

    7 22/01/02(日)15:24:31 No.882835178

    >娘のために戦う愛の戦士 所でこのサバトはなんだ

    8 22/01/02(日)15:25:38 No.882835480

    めんどくさくなるとエクスプロージョン連打してくる

    9 22/01/02(日)15:26:45 No.882835786

    こいつがラスボスすぎて本来のラスボスがパッとしない

    10 22/01/02(日)15:31:05 No.882836949

    なんなのこの学者…

    11 22/01/02(日)15:31:51 No.882837172

    あいつがラスボスというより単なるサイコパスな一個人なのは意図的にやってる事 全ての元凶はコイツなんだし

    12 22/01/02(日)15:32:26 No.882837340

    >ハリーポッターとか魔法使いが社会作ってるような他作品だと割と世界に喧嘩売ってるような劇物になりそうな人 マグルが独学で開発したって考えると異常だろうな

    13 22/01/02(日)15:40:02 No.882839513

    面倒な事になったな(面倒な事になったな)

    14 22/01/02(日)15:42:15 No.882840171

    改めて見てるけどやっぱコイツ強いな…

    15 22/01/02(日)15:44:13 No.882840714

    戦い方が上手い そして使う魔法がズルい

    16 22/01/02(日)15:44:41 No.882840851

    武器なしでインフィニティーと五分でやり合うなや 真っ向勝負だとアレの防御突破できたやつお前とグレムリン強化体位だぞ

    17 22/01/02(日)15:48:11 No.882841830

    白い魔法使いドライバーって名前はどうにかならなかったんか

    18 22/01/02(日)15:48:22 No.882841887

    エクスプロージョン強くない?

    19 22/01/02(日)15:48:44 No.882841993

    >白い魔法使いドライバーって名前はどうにかならなかったんか いつの間にかワイズドライバーになってなかったっけ?

    20 22/01/02(日)15:50:35 No.882842480

    物理学に基づいた効率的にダメージを与える膝蹴り

    21 22/01/02(日)15:51:20 No.882842687

    ハーメルケインも地味にヤバい性能してる

    22 22/01/02(日)15:55:07 No.882843718

    娘への愛というが独善で塗り固められた妄執でしかないと思う

    23 22/01/02(日)15:56:02 No.882843990

    >エクスプロージョン強くない? 空間圧縮で爆破してるから実質防御無視攻撃なんだアレ しかも連発できる

    24 22/01/02(日)15:56:54 No.882844203

    でもグレムリン一人倒せないぞエクスプロージョン

    25 22/01/02(日)15:57:41 No.882844401

    魔法(膝蹴り)

    26 22/01/02(日)16:01:34 No.882845448

    古代のアーキタイプより最新式の方が強いという身も蓋もない奴

    27 22/01/02(日)16:02:22 No.882845671

    >娘への愛というが独善で塗り固められた妄執でしかないと思う その妄執に打ち勝てた奴が仁藤というほぼ無関係のヒーローというね…

    28 22/01/02(日)16:03:10 No.882845875

    >古代のアーキタイプより最新式の方が強いという身も蓋もない奴 ただしアーキタイプにはあってかつ一番必要だったであろう治癒の力は物理学者には使えない

    29 22/01/02(日)16:04:11 No.882846186

    書き込みをした人によって削除されました

    30 22/01/02(日)16:04:15 No.882846196

    仁藤も喧嘩に負けて勝負に勝った と言うか不意をついてハーメルケインパクるまで攻撃当てれてないのは酷い

    31 22/01/02(日)16:05:05 No.882846426

    俺さ冬映画の晴人さんアンダーワールド見て思ったんだけど あんな空間作るくらい激重感情抱えてたら笛木の二の轍を踏みそうで怖いよ

    32 22/01/02(日)16:05:12 No.882846469

    変身ポーズからして力強い

    33 22/01/02(日)16:05:36 No.882846585

    >俺さ冬映画の晴人さんアンダーワールド見て思ったんだけど >あんな空間作るくらい激重感情抱えてたら笛木の二の轍を踏みそうで怖いよ 晴人くん…まさか…!

    34 22/01/02(日)16:06:33 No.882846856

    コイツゴーストで復活した時本編でやらなかったコンボやるという…

    35 22/01/02(日)16:06:35 No.882846864

    アーキタイプに用はない!!!

    36 22/01/02(日)16:07:03 No.882847005

    ハーメルケインはビーストハイパー完封するし何だあれ

    37 22/01/02(日)16:07:36 No.882847158

    晴人さんはチンプイに怒られてたように仲間がいなかったらかなり危うい人だよ

    38 22/01/02(日)16:08:14 No.882847345

    >>エクスプロージョン強くない? >空間圧縮で爆破してるから実質防御無視攻撃なんだアレ >しかも連発できる あれ単なる爆破攻撃じゃねえのかよ…

    39 22/01/02(日)16:09:09 No.882847601

    面倒なことになったな…

    40 22/01/02(日)16:10:23 No.882847976

    サバトマンの酷いところはサバトの魔力温存のためにずっと省エネモードだったところ

    41 22/01/02(日)16:10:38 No.882848058

    >面倒なことになったな… 本当に面倒な程度で済ませるやつがあるか!

    42 22/01/02(日)16:10:55 No.882848151

    >>面倒なことになったな… >本当に面倒な程度で済ませるやつがあるか! いいだろ?開発者だぜ

    43 22/01/02(日)16:11:34 No.882848339

    フェニックス自分で倒すことに拘ったのはいまだにアウトだと思ってるよ晴人くん

    44 22/01/02(日)16:11:42 No.882848378

    >仁藤も喧嘩に負けて勝負に勝った >と言うか不意をついてハーメルケインパクるまで攻撃当てれてないのは酷い 近距離ハイパー化からの銃撃を詠唱もなしの小盾魔方陣で完ぺきに弾いてるのひどいよね

    45 22/01/02(日)16:12:03 No.882848474

    自分産の魔法使うしかできなかった男が単独で魔法を発動させたんだからそりゃ面倒に思う

    46 22/01/02(日)16:12:24 No.882848562

    >晴人さんはチンプイに怒られてたように仲間がいなかったらかなり危うい人だよ サバトの件でコヨミが生き返るのなら…と山本さんや真由ちゃんや譲が犠牲になるのを了承しちゃうからな それで人柱はお前達だけじゃないよ?都民全員だよバーカ!されちゃうわけなんだが

    47 22/01/02(日)16:12:32 No.882848599

    ウィザードには強くなってもらうためにドラゴタイマーをプレゼントだ(デュープナゥ)

    48 22/01/02(日)16:12:53 No.882848692

    物理学者が物理に強いのは当然なんだ

    49 22/01/02(日)16:16:13 No.882849621

    インフィニティは後輩の映画で武神鎧武の攻撃を無傷で受け止めて鼻で笑うのが酷い…

    50 22/01/02(日)16:16:23 No.882849666

    >ハーメルケインはビーストハイパー完封するし何だあれ 単純に切れ味や強度が凄まじい上に魔法を無効化できる

    51 22/01/02(日)16:18:23 No.882850246

    >>ハーメルケインはビーストハイパー完封するし何だあれ >単純に切れ味や強度が凄まじい上に魔法を無効化できる ローブにも魔法無効付いてるし魔法がメイン戦力の世界でやりたい放題過ぎる...

    52 22/01/02(日)16:19:31 No.882850582

    >物理学者が物理に強いのは当然なんだ 後輩の天っ才物理学者にも影響ありましたね…

    53 22/01/02(日)16:19:57 No.882850701

    MOVIE大戦ではコヨミが変身したが負けてたから物理学者本体のスペックもかなり高いのもタチ悪い

    54 22/01/02(日)16:21:26 No.882851145

    娘の為に動く以上その道程でつまづけないので徹底的な対策して動くのはわかる 加減しろ莫迦

    55 22/01/02(日)16:22:09 No.882851362

    エクスプロージョンの発生fと連射性は調整ミスってる

    56 22/01/02(日)16:22:11 No.882851375

    サバトマンの見下し癖がなければ危ういところだった

    57 22/01/02(日)16:23:38 No.882851788

    オールドラゴンまでなら厄介ですらない

    58 22/01/02(日)16:24:07 No.882851930

    1回のスキャンで3回発動するのは絶対インチキしてる

    59 22/01/02(日)16:28:05 No.882853047

    最終フォームメタも最初から持ってる黒幕