虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/02(日)15:09:26 今更だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)15:09:26 No.882831053

今更だがこいつの燃費悪くない?

1 22/01/02(日)15:10:29 No.882831318

うちは一族でもない低俗な忍だから…

2 22/01/02(日)15:10:31 No.882831329

うちはでもねえ低俗な忍びだからね

3 22/01/02(日)15:13:01 No.882831995

中盤ぐらいまでずっとスタミナ切れで入院し続けてる

4 22/01/02(日)15:13:04 No.882832006

うちは以外が使うには柱間細胞前提みたいなところある

5 22/01/02(日)15:14:46 No.882832456

>うちは以外が使うには柱間細胞前提みたいなところある むしろ柱間細胞と組み合わせるほうこそ本来系 千手とうちはに分かれた六道仙人の力を元に戻すわけだし

6 22/01/02(日)15:15:08 No.882832554

>今更だがこいつの燃費悪くない? これで燃費良かったら全部カカシがやれで終わっちゃうでしょ!

7 22/01/02(日)15:15:31 No.882832656

カカシオブシャリンガン除けばたぶん写輪眼ない状態の方が強い

8 22/01/02(日)15:15:42 No.882832705

ナルトの1/4もチャクラあるからかなり多い方なんだけどな…

9 22/01/02(日)15:15:47 No.882832732

とにかく燃費の悪い術が多い

10 22/01/02(日)15:16:19 No.882832883

雷遁分身が燃費悪すぎる

11 22/01/02(日)15:16:21 No.882832900

常にエネルギーを消費する呪いのアイテム

12 22/01/02(日)15:17:47 No.882833294

つまり >今更だが写輪眼の燃費悪くない?

13 22/01/02(日)15:18:42 No.882833573

つまりうちはカカシなら最強だったのでは?

14 22/01/02(日)15:20:08 No.882833982

>つまりうちはカカシなら最強だったのでは? あの半生歩ませたら脳から特殊なチャクラが溢れ出しちゃうからだめ

15 22/01/02(日)15:20:16 No.882834031

>つまりうちはカカシなら最強だったのでは? それだと脳疾患抱えてる他の一族とかわらないのでは

16 22/01/02(日)15:21:45 No.882834435

初期サスケとかもだけど数回使ったらもう動けなくなる大技をポンポン使うからハラハラするよね…

17 <a href="mailto:イタチ">22/01/02(日)15:25:46</a> [イタチ] No.882835518

>>つまりうちはカカシなら最強だったのでは? >あの半生歩ませたら脳から特殊なチャクラが溢れ出しちゃうからだめ カカシ先生なら大丈夫!

18 22/01/02(日)15:26:42 No.882835774

雷切りが写輪眼と併用しないと使えないってのも最悪のパターン

19 22/01/02(日)15:26:56 No.882835836

うちはだったらイタチと一緒によからぬことしちゃうだろうな

20 22/01/02(日)15:27:50 No.882836088

まあカカシ先生って使える術適正が三代目と同じレベルなので 先読みして相手と同じ術ぶつけて精神的に揺さぶる…という千歩使えるのは強いよ ほかのうちはじゃできないし

21 22/01/02(日)15:27:58 No.882836124

うちは用に最適化されてる写輪眼を別の規格の体で使うから 変なエラーが出て燃費悪くなるんだろうな…

22 22/01/02(日)15:29:24 No.882836500

>うちは用に最適化されてる写輪眼を別の規格の体で使うから >変なエラーが出て燃費悪くなるんだろうな… 脳みそが変化してその結果目が変わるって言う使用だからやっぱうちは脳とセットじゃないと駄目なんだロウ

23 22/01/02(日)15:29:41 No.882836574

センス自体はうちは一族を差し置いて写輪眼のカカシなんて二つ名が付くくらいあるからな

24 22/01/02(日)15:30:09 No.882836691

うちはじゃないのに写輪眼持ってるのが長所と欠点兼ね備えてるからな…

25 22/01/02(日)15:30:11 No.882836701

うちはじゃねえのにめちゃくちゃ使いこなしてるは流石燃費は仕方ない

26 22/01/02(日)15:30:26 No.882836778

大技ポンポン撃つのが一番効率いいからねえ 一撃で終われば情報漏洩もないし

27 22/01/02(日)15:30:45 No.882836868

術のストック自体は失う前と変わらないから燃費が改善してる分先撃ちは出来ないけどそれだけじゃね? 雷切の代わりに紫電あるし

28 22/01/02(日)15:31:07 No.882836958

初期敵からずっと大技使わないといけない奴らばっかだしな

29 22/01/02(日)15:31:13 No.882836982

別に写輪眼なくても弱い訳じゃないのがね

30 22/01/02(日)15:31:47 No.882837148

むしろ六代目時代は上忍時代より強くなってそう

31 22/01/02(日)15:33:08 No.882837533

本来のニンジャスタイルを考えればカカシの写輪眼ツリーは間違っちゃいない 基本短期決戦だし試合形式のタイマンみたいな戦闘なんてまぁないだろうし

32 22/01/02(日)15:33:15 No.882837575

その気になったら須佐能乎は出せるのかな両眼貸し出し状態のマダラでも使えたし 仮に出せてもチャクラ一瞬で枯渇するだろうしオビトのを借りてたって扱いで無理なんだろうけど

33 22/01/02(日)15:33:49 No.882837737

もしカカシオブザシャリンガンのままだったらどうなってたんだろう

34 22/01/02(日)15:33:52 No.882837748

>別に写輪眼なくても弱い訳じゃないのがね 元々12歳で上忍に任命される神童扱いだからね

35 22/01/02(日)15:33:59 No.882837777

つまりオビトから脳をもらえば…?

36 22/01/02(日)15:34:16 No.882837856

MP少ないのに写輪眼ですり減らしながら高火力の技使う

37 22/01/02(日)15:34:27 No.882837906

>もしカカシオブザシャリンガンのままだったらどうなってたんだろう 六代目火影のままタイトルがKAKASHIになる

38 22/01/02(日)15:34:59 No.882838055

>つまりオビトから脳をもらえば…? 脳みそ挿げ替えれば則れるっていう術が合ったな

39 22/01/02(日)15:35:34 No.882838216

サラッと流されてるけどチャクラがうずまき一族+人柱力の4分の1ってかなり多いよね 非適合写輪眼の燃費どんだけ悪いんだろ…

40 22/01/02(日)15:35:41 No.882838243

>MP少ないのに写輪眼ですり減らしながら高火力の技使う 少なくねぇよ!

41 22/01/02(日)15:35:45 No.882838269

>その気になったら須佐能乎は出せるのかな両眼貸し出し状態のマダラでも使えたし >仮に出せてもチャクラ一瞬で枯渇するだろうしオビトのを借りてたって扱いで無理なんだろうけど 一回右目も挿げ替えないと無理だと思う

42 22/01/02(日)15:36:36 No.882838526

>サラッと流されてるけどチャクラがうずまき一族+人柱力の4分の1ってかなり多いよね >非適合写輪眼の燃費どんだけ悪いんだろ… あれ九尾分も入ってるの?

43 22/01/02(日)15:37:04 No.882838666

カカシが少ないってよりナルトが多いのか

44 22/01/02(日)15:37:26 No.882838768

>>サラッと流されてるけどチャクラがうずまき一族+人柱力の4分の1ってかなり多いよね >>非適合写輪眼の燃費どんだけ悪いんだろ… >あれ九尾分も入ってるの? いいや、ナルト本来のチャクラ量の説明してるときだから入ってない

45 22/01/02(日)15:37:34 No.882838809

うちはじゃないから写輪眼解除できないの結構なデバフだよね

46 22/01/02(日)15:38:07 No.882838972

>カカシが少ないってよりナルトが多いのか アカデミー出る前から影分身いっぱい出してるしな...

47 22/01/02(日)15:38:08 No.882838975

BORUTOでサスケもガス欠起こしてること思うと眼の燃費事態悪そう それとも年か

48 22/01/02(日)15:38:22 No.882839045

よくチャクラ切れ起こしてるやつと言われて思い浮かぶのはとりあえずカカシとビーとサスケェ

49 22/01/02(日)15:39:15 No.882839290

うちはだったら6代目にはなれなかったよ

50 22/01/02(日)15:39:15 No.882839291

カカシオブザシャリンガンはただでさえクソ硬いのに5分間無敵で即死マップ兵器バカスカ撃ってくるクソゲーだからあのままだったら柱間並にヤバい武勇伝量産してたと思う

51 22/01/02(日)15:39:17 No.882839306

>MP少ないのに写輪眼ですり減らしながら高火力の技使う 実はMP自体は少なくない事がBORUTO時代の大技連打で判明している 低俗な忍びが写輪眼を使うコストが高すぎるのだろう

52 22/01/02(日)15:40:35 No.882839674

20年越しに刺さったんだけど額当てを眼帯みたいに使ってるのめちゃくちゃかっこいいな…

53 22/01/02(日)15:40:43 No.882839717

>あれ九尾分も入ってるの? 入ってない素ナルトとの比較 九尾込みだとナルトはカカシの100倍

54 22/01/02(日)15:41:02 No.882839812

>>MP少ないのに写輪眼ですり減らしながら高火力の技使う >実はMP自体は少なくない事がBORUTO時代の大技連打で判明している >低俗な忍びが写輪眼を使うコストが高すぎるのだろう 実はも何もナルトの修行でナルトの四分の一って言ってるんだから多いのわかってるだろ

55 22/01/02(日)15:41:29 No.882839942

左目開けてるだけで消耗するからな… 本来の持ち主じゃないからとはいえデメリットが大きすぎる

56 22/01/02(日)15:41:47 No.882840026

頭おかしくないと強くなれないからまともな人が使うと超大変よ

57 22/01/02(日)15:41:47 No.882840029

序盤と終盤で体力もチャクラ量も違いすぎる カカシ先生も成長してるんだね

58 22/01/02(日)15:42:14 No.882840165

ナルトはうずまき一族だからな カカシ先生はパパが偉大だけど普通だ

59 22/01/02(日)15:42:30 No.882840240

>実はも何もナルトの修行でナルトの四分の一って言ってるんだから多いのわかってるだろ その筈なのにずっと擦られてるから 印象って中々に拭えないな

60 22/01/02(日)15:43:35 No.882840535

サスケも仙術系のツリー全く伸ばして無いのに大技連発するからそりゃチャクラ切れるよね…

61 22/01/02(日)15:44:25 No.882840780

チャクラって精神力と体力を混ぜ合わせたものなのでメンタル強いとやっぱ多かったりする

62 22/01/02(日)15:44:31 No.882840804

雷遁分身とか雷切とか写輪眼とか燃費悪いからね でもオビトにもらった目と言葉が無かったらとっくに壊れちゃってるから仕方ないね

63 22/01/02(日)15:44:39 No.882840844

ボルトはナルトに比べるとチャクラ量普通なんだよな ナルトがうずまきの血濃すぎなのか

64 22/01/02(日)15:44:43 No.882840864

出てくる忍者チャクラ使いまくって押せ押せな奴が多いから体術主体で回避特化してチャクラ切れ狙う戦法強いと思うんだよな…

65 22/01/02(日)15:44:59 No.882840950

>サスケも仙術系のツリー全く伸ばして無いのに大技連発するからそりゃチャクラ切れるよね… 仙術系のツリーのばすのかなり大変だからな…

66 22/01/02(日)15:45:20 No.882841046

なんだかんだ化学研究で抜け道がいくつか見つかってる血継限界より仙術の才能の方が希少な気がしてきた

67 22/01/02(日)15:45:37 No.882841137

大して術も使ってないのにザブザと戦っただけでヘトヘトになっていたの鈍りすぎだろ

68 22/01/02(日)15:45:46 No.882841179

>ボルトはナルトに比べるとチャクラ量普通なんだよな >ナルトがうずまきの血濃すぎなのか ナルトはチャクラ量のサンプルに向かなさ過ぎる…

69 22/01/02(日)15:46:10 No.882841289

ナルトも九尾あるときが凄すぎて九尾いなくなった今チャクラ量に不安感じてしまう

70 22/01/02(日)15:46:16 No.882841311

>大して術も使ってないのにザブザと戦っただけでヘトヘトになっていたの鈍りすぎだろ まずザブザが強かったから… まぁだらしなさはある

71 22/01/02(日)15:46:35 No.882841392

>大して術も使ってないのにザブザと戦っただけでヘトヘトになっていたの鈍りすぎだろ 結構長い間アカデミー送りにしてたからな そりゃなまる

72 22/01/02(日)15:46:49 No.882841446

メタ的な理由含めて雷遁+写輪眼が決め手なんだろうけど螺旋丸使えるなら…って思わなくもない

73 22/01/02(日)15:46:52 No.882841465

1部~2部の間でチャクラ量めっちゃ増やしてるよねカカシ

74 22/01/02(日)15:47:02 No.882841507

写輪眼併用して使える雷切が4回ってどうなんだろう…… 移植写輪眼の燃費と消耗が特別悪いだけな気がしてならない

75 22/01/02(日)15:47:07 No.882841523

仙術はまず習得までがめちゃくちゃ険しい

76 22/01/02(日)15:47:14 No.882841561

仙術は適正ある人が少なさそうだ 動物にもよるんだろうけど

77 22/01/02(日)15:47:16 No.882841574

>メタ的な理由含めて雷遁+写輪眼が決め手なんだろうけど螺旋丸使えるなら…って思わなくもない 正直螺旋丸メインウェポンにした方が強そうよねカカシ先生

78 22/01/02(日)15:47:32 No.882841645

ザブザは強いから仕方ない あとからカカシに負けたことすらフォローが入るくらいだし

79 22/01/02(日)15:47:48 No.882841714

ナルトはまだ仙術ツリー伸ばせばいいけどサスケは輪廻眼潰しちゃったからな…

80 22/01/02(日)15:47:51 No.882841736

>サスケも仙術系のツリー全く伸ばして無いのに大技連発するからそりゃチャクラ切れるよね… わりとぶっぱ癖があるさすけくん まあだからなのか麒麟を開発してるわけだが

81 22/01/02(日)15:48:17 No.882841860

>>メタ的な理由含めて雷遁+写輪眼が決め手なんだろうけど螺旋丸使えるなら…って思わなくもない >正直螺旋丸メインウェポンにした方が強そうよねカカシ先生 雷切使うときのスピードで突っ込んで螺旋丸 これね!

82 22/01/02(日)15:49:07 No.882842090

前提として自然エネルギーに負けない膨大なチャクラが必要だから仙術は人選びすぎる

83 22/01/02(日)15:49:10 No.882842107

仙術マスターするにはまずチャクラ量と頑丈な肉体が必要だからな 大蛇丸は肉体面でアウト判定だった

84 22/01/02(日)15:49:42 No.882842251

>正直螺旋丸メインウェポンにした方が強そうよねカカシ先生 雷切には肉体活性があるから

85 22/01/02(日)15:49:54 No.882842299

写輪眼は柱間細胞と併用しないと使い物にならないから日向の呪印制度は基本必要ない ただ柱間細胞はみんな常備してるんだよなぁ...

86 22/01/02(日)15:50:08 No.882842362

>雷切使うときのスピードで突っ込んで螺旋丸 >これね! 避雷針使えないし螺旋丸使ってるときに瞬身の術使うのって難しくない?

87 22/01/02(日)15:50:20 No.882842411

飛雷神+螺旋丸戦法を自分にできる範囲で真似ようとしたのが雷切説は結構納得がいった

88 22/01/02(日)15:50:43 No.882842517

チャクラの多寡で出来ることの範囲が変わりすぎる…

89 22/01/02(日)15:50:59 No.882842589

低俗な忍じゃなければ燃費いいのか?

90 22/01/02(日)15:51:08 No.882842620

>前提として自然エネルギーに負けない膨大なチャクラが必要だから仙術は人選びすぎる ミツキとかも厳選に厳選を重ねた結果だしな

91 22/01/02(日)15:51:08 No.882842621

>前提として自然エネルギーに負けない膨大なチャクラが必要だから仙術は人選びすぎる 自来也先生のチャクラ量凄いよなと結構思う

92 22/01/02(日)15:51:16 No.882842664

仙術習得が厳しいと考えると簡易的に自然チャクラ使えるようにする呪印めちゃくちゃ凄い発明だね

93 22/01/02(日)15:51:19 No.882842680

中忍試験の途中で特訓してたよねカカシ先生

94 22/01/02(日)15:51:24 No.882842702

まぁ普通に考えれば20年以上積み上げてきた九尾ありきの戦術が一切合切使えなくなった時点で 6代目カカシなんて目じゃないくらい弱体化してるという現状だと歴代最弱タイまである 元々器用じゃない上にチャクラ量でゴリ押しが基本だったからなぁ

95 22/01/02(日)15:51:57 No.882842833

>低俗な忍じゃなければ燃費いいのか? サラダちゃん見る限り消耗はするけど カカシよりは大分楽そう

96 22/01/02(日)15:52:01 No.882842847

>低俗な忍じゃなければ燃費いいのか? ON-OFF切り替えれるからマシなはずそれ考えるとイタチって…

97 22/01/02(日)15:52:10 No.882842886

>仙術習得が厳しいと考えると簡易的に自然チャクラ使えるようにする呪印めちゃくちゃ凄い発明だね 要するにある程度コントロールできる上無くならない蝦蟇油だからなぁ

98 22/01/02(日)15:52:30 No.882842987

>仙術習得が厳しいと考えると簡易的に自然チャクラ使えるようにする呪印めちゃくちゃ凄い発明だね 大蛇丸も色々と足掻いてたんだろうな

99 22/01/02(日)15:52:34 No.882843001

鬼鮫がカカシ先生の10倍はチャクラある計算になるんだっけ

100 22/01/02(日)15:52:40 No.882843029

>自来也先生のチャクラ量凄いよなと結構思う とりあえず黄泉沼したり強いガマ複数口寄せしたりポンポンやるよね

101 22/01/02(日)15:52:46 No.882843054

イタチ…病んでさえいなければ

102 22/01/02(日)15:53:12 No.882843185

>鬼鮫がカカシ先生の10倍はチャクラある計算になるんだっけ 鬼鮫は人型の尾獣って言われるレベルのバグ枠だしな

103 22/01/02(日)15:53:15 No.882843192

>とりあえず黄泉沼したり強いガマ複数口寄せしたりポンポンやるよね 年齢考えるとマジで凄い気がする

104 22/01/02(日)15:53:21 No.882843230

>仙術習得が厳しいと考えると簡易的に自然チャクラ使えるようにする呪印めちゃくちゃ凄い発明だね まぁ呪印も使いすぎると精神おかしくなるみたいだけども

105 22/01/02(日)15:53:29 No.882843262

>>低俗な忍じゃなければ燃費いいのか? >ON-OFF切り替えれるからマシなはずそれ考えるとイタチって… イタチにーさん一部の段階で病状がね

106 22/01/02(日)15:53:50 No.882843360

>>>低俗な忍じゃなければ燃費いいのか? >>ON-OFF切り替えれるからマシなはずそれ考えるとイタチって… >イタチにーさん一部の段階で病状がね 鬼鮫もしょっちゅう気遣ってるしな…

107 22/01/02(日)15:54:10 No.882843458

呪印は侵食されるみたいだから弱くなってるとはいえやっぱあれも仙術だよ

108 22/01/02(日)15:54:24 No.882843533

初期は雷切打ったら倒れるくらいだったのに終盤は通常攻撃レベルで連発するからチャクラ増えまくってるよね

109 22/01/02(日)15:54:36 No.882843587

カカシが上忍の2倍 ナルトはカカシの4倍 鬼鮫の3割がナルトと同等 九喇嘛はナルトの100倍 ナルト+九喇嘛=柱間

110 22/01/02(日)15:55:22 No.882843796

柱間細胞は写輪眼の燃費問題を解決するだけじゃなく万華鏡写輪眼の15年のリキャストを1日まで短縮するというぶっ壊れ効果もあるぞ

111 22/01/02(日)15:55:22 No.882843798

>カカシが上忍の2倍 >ナルトはカカシの4倍 >鬼鮫の3割がナルトと同等 >九喇嘛はナルトの100倍 うnうn >ナルト+九喇嘛=柱間 うn!?

112 22/01/02(日)15:55:56 No.882843961

>ナルト+九喇嘛=柱間 上忍800人分より多いのか…

113 22/01/02(日)15:56:15 No.882844031

3割でナルトと同じって鬼鮫さんおかしくない!?

114 22/01/02(日)15:56:26 No.882844078

さすが全身柱間細胞は桁違いだな

115 22/01/02(日)15:56:37 No.882844114

雷遁影分身で相手をスタンさせてからの雷切は大抵の敵は倒せそうな必勝パターンな気がする

116 22/01/02(日)15:56:54 No.882844196

柱間はナルト九喇嘛モードより上って言ってなかった?

117 22/01/02(日)15:56:54 No.882844198

柱間が人間じゃないから説明が付くな

118 22/01/02(日)15:56:59 No.882844219

お体にさわりますよが本当に心配してただけだったなんて…

119 22/01/02(日)15:57:07 No.882844255

>>ナルト+九喇嘛=柱間 >上忍800人分より多いのか… フフフ…当然だろう やつはすべてが桁違いの男だ

120 22/01/02(日)15:57:24 No.882844330

鬼鮫は戦闘中にチャクラ吸いまくってるから多く見えるとかじゃなくて素で多いのか…?

121 22/01/02(日)15:57:43 No.882844411

マダラのチャクラ量がどれほどかわからないが 九尾つれてきても柱間のチャクラ量に追いつかなかった可能性もあるのか…

122 22/01/02(日)15:57:53 No.882844469

>鬼鮫は戦闘中にチャクラ吸いまくってるから多く見えるとかじゃなくて素で多いのか…? 素で多い 更にチャクラ吸収も出来るのでかなり怪物

123 22/01/02(日)15:58:03 No.882844514

>鬼鮫は戦闘中にチャクラ吸いまくってるから多く見えるとかじゃなくて素で多いのか…? だって戦闘開始と同時に水ないところで5kmの水ドーム作れる人だぞ鬼鮫さん

124 22/01/02(日)15:58:10 No.882844546

>鬼鮫は戦闘中にチャクラ吸いまくってるから多く見えるとかじゃなくて素で多いのか…? 鮫肌扱う為にチャクラ多くないときつい

125 22/01/02(日)15:58:30 No.882844631

ナルトがチャクラ使いまくった上で柱間と張るだから流石に全開だとナルトの方が上だろう でも柱間無駄に謙遜しそうだしな…

126 22/01/02(日)15:58:58 No.882844757

鮫肌使ってない時でも湖くらいの水場作れるからな

127 22/01/02(日)15:59:28 No.882844871

尾のない尾獣って渾名は鬼鮫だったけ?

128 22/01/02(日)15:59:45 No.882844946

その鬼鮫を完封できるガイ先生はおかしい

129 22/01/02(日)15:59:50 No.882844983

柱間と尾獣の人外枠除けたらトップじゃないかな鬼鮫さん

130 22/01/02(日)15:59:59 No.882845021

鮫肌はチャクラ美味しいと寝返るビッチ

131 22/01/02(日)16:00:34 No.882845176

>元々器用じゃない上にチャクラ量でゴリ押しが基本だったからなぁ チャクラコントロールに関しては九尾チャクラのせいでデバフ掛かってたことになったから低めに見ても標準レベルだと思うよ

132 22/01/02(日)16:00:44 No.882845216

柱間のチャクラ量の膨大さを考えると そりゃ仙人化も早いよなって思う

133 22/01/02(日)16:00:48 No.882845235

尾獣チャクラ尾6本分すぐ吸い取る鮫肌大食いすぎる

134 22/01/02(日)16:01:15 No.882845361

つまり鬼鮫は鮫仙人になれる素質があったんだね

135 22/01/02(日)16:01:16 No.882845367

なんでスレ画闇落ちしないの?っていうぐらいにはひどい人生送ってない?

136 22/01/02(日)16:01:45 No.882845495

>カカシが上忍の2倍 >ナルトはカカシの4倍 >鬼鮫の3割がナルトと同等 >九喇嘛はナルトの100倍 >ナルト+九喇嘛=柱間 ナルトがカカシの4倍ってクラマ抑えてるからじゃなかったっけ?元々だともっと多かった気がする

137 22/01/02(日)16:01:46 No.882845499

何気に柱間は単体で仙人になってるのもイカれてる いやもしかしたら忍術で作った木がその代わりをしてるのかもしれないが

138 22/01/02(日)16:02:03 No.882845581

>つまり鬼鮫は鮫仙人になれる素質があったんだね 設定としては明らかになる事ないと思うけど どっかで鮫仙術系統に関係ある気がするあのボディ

139 22/01/02(日)16:03:46 No.882846060

柱間仙人って一切説明されてないから気になるよね その隈取り何由来だよ

140 22/01/02(日)16:04:17 No.882846209

>なんでスレ画闇落ちしないの?っていうぐらいにはひどい人生送ってない? オビトの目と言葉貰っちゃったから堕ちるに堕ちられない あとガイ先生と7班セラピー

141 22/01/02(日)16:04:43 No.882846332

>柱間仙人って一切説明されてないから気になるよね >その隈取り何由来だよ 蛞蝓由来のはずなんだけど 蛞蝓仙人が他に出てこないから全くわからない…

142 22/01/02(日)16:04:47 No.882846349

別にガマ仙人肩に載せなくても柱間みたいに一瞬で仙術チャクラ練れば 仙人モードになれるよね

143 22/01/02(日)16:05:25 No.882846528

アニメBORUTOで他の干柿一族の人出ていたけど鬼鮫さんみたいに体の形変えたりしてないから鬼鮫さんが鮫仙人の可能性はある ないかもしれない

144 22/01/02(日)16:06:15 No.882846771

>別にガマ仙人肩に載せなくても柱間みたいに一瞬で仙術チャクラ練れば >仙人モードになれるよね 無茶を 言うな

145 22/01/02(日)16:07:26 No.882847116

ずっと自分の心の支えだった死んだ親友が実は生きてて色々な元凶で目の前で敵として自分を折りにきてるのを耐えて向き合えるのは精神強すぎる…

146 22/01/02(日)16:07:35 No.882847154

凡庸な私でもチャクラの総量では負けません この百豪の術があればね

147 22/01/02(日)16:07:39 No.882847170

六代目時代は内勤ばっかりだったのかな

148 22/01/02(日)16:07:57 No.882847265

柱間は自然エネルギーと自然を生み出す木遁の相性が良過ぎたからああなっただけだと考えられる

149 22/01/02(日)16:08:36 No.882847436

>六代目時代は内勤ばっかりだったのかな 火影が出張る事態なんて碌でもねえ事ばっかりだから内勤であって欲しいな

150 22/01/02(日)16:08:44 No.882847474

リン殺しにした直後にオビトが勧誘すれば簡単に落ちそうだけどねカカシも まあオビトは闇落ちするカカシは違クってなるけど

151 22/01/02(日)16:09:23 No.882847669

苦手だけど頑張れば仙術使えるミナトの万能選手感も嫌いじゃない

152 22/01/02(日)16:09:30 No.882847712

紫電の紫の色と汎用性の高さいいよね 雷遁は身体強化とこれ覚えとけばいいんじゃね?

153 22/01/02(日)16:09:52 No.882847809

徳とか色々あるけど基本いちばん強いヤツを里長にするのに事務仕事で鈍る環境なのはまずい気がする だからと言ってバンバン戦うようじゃ本末転倒だけども

154 22/01/02(日)16:11:14 No.882848232

鬼鮫は見た目的に知らないうちに仙術化してちょっと取り込まれてるんじゃね

155 22/01/02(日)16:11:51 No.882848422

>凡庸な私でもチャクラの総量では負けません >この百豪の術があればね サクラちゃんはなんなん?

156 22/01/02(日)16:13:21 No.882848819

チャクラ足りないなら普段から貯めとけばいい白毫は理にかなってる 問題は習得できる奴がほぼいないって事だが

157 22/01/02(日)16:15:19 No.882849362

この人は強いのもそうだけどメンタルが凄いから…

158 22/01/02(日)16:16:20 No.882849647

仙術よりも難易度高いかもしれん位だよね白毫

159 22/01/02(日)16:18:41 No.882850334

うちはじゃないから写輪眼が発動しっぱなしだ

↑Top