虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 笑えな... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/02(日)13:06:52 No.882795197

    笑えない結果に

    1 22/01/02(日)13:10:23 No.882796239

    つまんなかったからな

    2 22/01/02(日)13:13:47 No.882797237

    コントや漫才の番組が並んでる上におもしろ荘がそのあとあるからなあ

    3 22/01/02(日)13:15:31 No.882797722

    笑えない大晦日

    4 22/01/02(日)13:15:42 No.882797770

    ガキ使はどう責任取らされるんだろ

    5 22/01/02(日)13:16:39 No.882798063

    紅白も史上最低の視聴率を更新したんだから大丈夫よ 死ぬときはみんな一緒よ

    6 22/01/02(日)13:17:17 No.882798254

    皆何見てたんだよ

    7 22/01/02(日)13:17:51 No.882798432

    >皆何見てたんだよ 第九

    8 22/01/02(日)13:17:59 No.882798479

    全体的に悪いからみんなテレビ見なかったんだな

    9 22/01/02(日)13:18:03 No.882798494

    逃走中にヒカキンが出てたから視聴率はそっちがよかったんだっけ? まあ視聴率よりも録画率の方が重要だと思うけどCM考えたらそうでもないんだろうなあ

    10 22/01/02(日)13:18:38 No.882798663

    >皆何見てたんだよ どうぶつの森のカウントダウン

    11 22/01/02(日)13:18:48 No.882798723

    収録だった前に比べて芸人年末に生しておいてこれとか

    12 22/01/02(日)13:18:56 No.882798772

    ガキやらないと聞いた時はしょうがないねくらいだったんだけど実際大晦日が来てみると思いの外毎年楽しみにしてたんだなと思った

    13 22/01/02(日)13:19:34 No.882798962

    >皆何見てたんだよ 事件簿アニメ

    14 22/01/02(日)13:20:06 No.882799135

    唯一蝶野さんだけがホッとしてたのがよかったけど 今年はぜひテレビの前でハラハラしてほしい あと腰大事にして

    15 22/01/02(日)13:20:30 No.882799237

    えっ事件簿ってアニメなったの!? やることが多い…がセリフに…?

    16 22/01/02(日)13:20:41 No.882799296

    >皆何見てたんだよ シコって寝てた

    17 22/01/02(日)13:20:50 No.882799357

    そもそもテレビなんかみんな見ねえんだ

    18 22/01/02(日)13:20:51 No.882799361

    なんでガキ使やらなかったの?

    19 22/01/02(日)13:21:16 No.882799500

    お笑い番組はなんか面白い面白くない以前にどれも芸人がよくわからん超ハイテンションで騒いでて煩いな…ってなって見なくなってしまった

    20 22/01/02(日)13:21:18 No.882799514

    >そもそもテレビなんかみんな見ねえんだ 今のimgで言われても説得力なさすぎる

    21 22/01/02(日)13:21:19 No.882799519

    >皆何見てたんだよ 世間はネトフリとかyoutubeでもう地上波自体が駆逐されつつある結果だった

    22 22/01/02(日)13:21:31 No.882799574

    皆が面白くなくなったって言うから…

    23 22/01/02(日)13:21:37 No.882799604

    >皆何見てたんだよ ジャンプする準備に忙しくて

    24 22/01/02(日)13:21:39 No.882799613

    ガキがなかったから紅白じっくり見てた

    25 22/01/02(日)13:21:45 No.882799634

    ガキ使のつまらないパートがずっと続く番組

    26 22/01/02(日)13:21:54 No.882799673

    >皆何見てたんだよ よゐこチャンネル

    27 22/01/02(日)13:22:19 No.882799794

    >皆が面白くなくなったって言うから… もっと詰まらなくされても困る

    28 22/01/02(日)13:22:25 No.882799831

    >えっ事件簿ってアニメなったの!? >やることが多い…がセリフに…? 今回やったのオリジナルだっけ? 拙はかわいかったし二世は仏頂面だったりかわいかったりしたよ

    29 22/01/02(日)13:22:28 No.882799848

    >なんでガキ使やらなかったの? 前年がコロナの影響で面白く作れなかったので松本が限界を感じてストップかけた

    30 22/01/02(日)13:22:29 No.882799853

    結局のところダウンタウンが出てるから見るのよ

    31 22/01/02(日)13:22:49 No.882799951

    ガキ使なんでやらなかったの?

    32 22/01/02(日)13:23:44 No.882800250

    >皆何見てたんだよ 寝てた

    33 22/01/02(日)13:23:58 No.882800322

    >ガキ使なんでやらなかったの? ケツたたきがアウトになった

    34 22/01/02(日)13:24:08 No.882800386

    >結局のところダウンタウンが出てるから見るのよ 実際ネタ番組でも東西は比較にならんくらい安定してるからな

    35 22/01/02(日)13:24:11 No.882800404

    これから実績作っていくしかないだろう 初年でいきなりガキ使越えれるような番組が出来るわけもないし

    36 22/01/02(日)13:24:12 No.882800405

    どこが紅白裏一番なの? ざわつくかな?

    37 22/01/02(日)13:24:19 No.882800452

    ガキ使よりおもしろくないもん...

    38 22/01/02(日)13:24:29 No.882800496

    つべで心霊動画見てた…

    39 22/01/02(日)13:24:38 No.882800541

    テレ東とテレ朝映らないからBSで孤独のグルメと吉田類見てた

    40 22/01/02(日)13:24:58 No.882800647

    >前年がコロナの影響で面白く作れなかったので松本が限界を感じてストップかけた ずーっとやめたいやめたい言ってたしみんなお爺ちゃんだからやめてもそこは仕方ないと思った ただ思った以上にガキじゃないなら見なくていいやとなった

    41 22/01/02(日)13:25:00 No.882800654

    プライムでひたすらメンタリスト見てたなぁ

    42 22/01/02(日)13:25:04 No.882800667

    充電旅終わったらそのまま寝た

    43 22/01/02(日)13:25:09 No.882800687

    >ガキ使なんでやらなかったの? まっちゃんがストップ掛けた ちゃんと作れないのはケツより心が痛いって言って

    44 22/01/02(日)13:25:10 No.882800694

    よく分からん芸人たちがよく分からんネタやるだけだからな… あれよりダウンタウンがふたりで雑談してるだけでも多分数字取れた

    45 22/01/02(日)13:25:12 No.882800709

    >どこが紅白裏一番なの? >ざわつくかな? 左様 >紅白以外では、日本テレビ系「笑って年越したい!笑う大晦日」が世帯で前半7・2%、後半5・6%(前半は午後6・30、後半は午後9・00スタート)。テレビ朝日系「ザワつく!大晦日一茂良純ちさ子の会」が世帯で前半12・1%、後半9・3%(前半は午後6・00、後半は午後8・00スタート)だった。一昨年までは、日テレ系「ガキの使い」の「笑ってはいけない」シリーズが紅白を追う一番手だったが、昨年末は「ザワつく!」が“浮上”した形となった。(数字はビデオリサーチ日報調べ、関東地区)

    46 22/01/02(日)13:25:18 No.882800739

    >今のimgで言われても説得力なさすぎる 「」ってテレビっ子だよね…とテレビ見ない俺は静観してる

    47 22/01/02(日)13:25:34 No.882800830

    RIJ観てから紅白観た

    48 22/01/02(日)13:25:45 No.882800883

    ざわつくに勝ててないとか…

    49 22/01/02(日)13:25:53 No.882800937

    大晦日の顔が良純になったのか…

    50 22/01/02(日)13:25:58 No.882800959

    RIZINがあればそれでいい

    51 22/01/02(日)13:26:00 No.882800971

    モノマネする側もされる側も誰かわからない…

    52 22/01/02(日)13:26:02 No.882800984

    ていうか冷静に考えるとテレビねえわ家

    53 22/01/02(日)13:26:08 No.882801015

    テレビ面白くないから年末年始早く終わってほしい

    54 22/01/02(日)13:26:10 No.882801023

    フットンダとか年明けてからやってた爆笑問題とさまぁ~ずとナイナイとネプチューンがトークしてるだけの番組の方が面白かった

    55 22/01/02(日)13:26:26 No.882801097

    紅白もこれもとっ散らかった雰囲気しか出てなかったから納得の数字

    56 22/01/02(日)13:26:27 No.882801104

    >あれよりダウンタウンがふたりで雑談してるだけでも多分数字取れた むしろそれが一番見たいやつだよ… ダウンタウンに負担かかりすぎるが…

    57 22/01/02(日)13:26:29 No.882801110

    笑ってはいけないフォーマットそのまま別の芸人にやらせるのはダメだったのか 流石にダウンタウンがやらせないか

    58 22/01/02(日)13:26:40 No.882801167

    面白いか面白くないか分からん単発番組見るより 普段見てるレギュラーのスペシャル番組見るよね

    59 22/01/02(日)13:26:41 No.882801175

    >大晦日の顔が良純になったのか… バカ息子と良純は正直濃すぎる

    60 22/01/02(日)13:26:50 No.882801216

    ガキ使って年々つまらなくなっていくと思ってたしそれもたぶんあってるんだけど 輪をかけてさらにつまらなかったからガキ使でいいわ…ってなった

    61 22/01/02(日)13:26:52 No.882801227

    裏の孤独のグルメが強すぎたばかりに…

    62 22/01/02(日)13:26:54 No.882801238

    子供向けアニメ一挙放送した方が数字取れそう

    63 22/01/02(日)13:26:59 No.882801264

    M-1の時期ずらして年末にやりゃよかったのに

    64 22/01/02(日)13:26:59 No.882801265

    サブスクで映画でも観てた方が面白いし…

    65 22/01/02(日)13:27:01 No.882801272

    >>大晦日の顔が良純になったのか… >バカ息子と良純は正直濃すぎる 高嶋ちさ子で中和だ

    66 22/01/02(日)13:27:07 No.882801305

    紅白見ないからザワつく見るわって層が多いなら地上波衰退したってなるわ…

    67 22/01/02(日)13:27:27 No.882801406

    2355見忘れたのが大ダメージだった

    68 22/01/02(日)13:27:29 No.882801426

    >>>大晦日の顔が良純になったのか… >>バカ息子と良純は正直濃すぎる >高嶋ちさ子で中和だ ダメだ声がうるさくて余計濃い

    69 22/01/02(日)13:27:31 No.882801440

    年の初めはさだまさし見ないといけないから…

    70 22/01/02(日)13:27:38 No.882801460

    生のネタ番組で進行を女優にさせるとか構成が悪いよ

    71 22/01/02(日)13:27:49 No.882801521

    やっぱりまだテレビは強いな…

    72 22/01/02(日)13:28:06 No.882801610

    この司会とか爆笑ヒットパレードと何が違うの?って思ったけど爆笑ヒットパレードのほうが面白かった

    73 22/01/02(日)13:28:18 No.882801673

    ガキ使の5人ってやっぱすげえんだなって思わされた

    74 22/01/02(日)13:28:23 No.882801705

    >>やることが多い…がセリフに…? >今回やったのオリジナルだっけ? >拙はかわいかったし二世は仏頂面だったりかわいかったりしたよ 金田一なのかロード・エルメロイなのか噛み合ってないまま会話してない?

    75 22/01/02(日)13:28:23 No.882801713

    生要素が完全にいらなかった

    76 22/01/02(日)13:28:37 No.882801778

    >世間はネトフリとかyoutubeでもう地上波自体が駆逐されつつある結果だった 裏トップ取れなかっただから全体の視聴率関係なく相対的にも見られてない

    77 22/01/02(日)13:28:39 No.882801783

    友達の家で年末過ごしたけど確かにテレビ自体持ってなかったな

    78 22/01/02(日)13:28:43 No.882801808

    ガキ使一度も見ないまま終わっちゃったな

    79 22/01/02(日)13:28:44 No.882801812

    ざわつくの三馬鹿は単独だとダメな所が出て面白くなくなるのに 3人揃うと面白くなるのが謎のシナジーあるよね

    80 22/01/02(日)13:28:56 No.882801882

    未だにテレビなんか見てる馬鹿居るんだ

    81 22/01/02(日)13:28:57 No.882801885

    笑ってはいけない見ながら適当に他のチャンネルにしたりするのをここ数年楽しんでたんだなと実感できたよ 去年は適当にざわつくBGMにしてた感じで画面あんま見てなかった

    82 22/01/02(日)13:29:00 No.882801906

    >生のネタ番組で進行を女優にさせるとか構成が悪いよ M-1の今田の司会力がすごすぎてほかの芸人司会者もがんばれよとは思う

    83 22/01/02(日)13:29:13 No.882801981

    >この司会とか爆笑ヒットパレードと何が違うの?って思ったけど爆笑ヒットパレードのほうが面白かった ただタイミングと長さ的に演者とMCと観客がみんな疲れてたな…それでもそこそこ面白かったけども

    84 22/01/02(日)13:29:25 No.882802060

    ガキ使の後釜って鬼退治の方だと思ってた… あれもつまんなくて即変えたけど

    85 22/01/02(日)13:29:30 No.882802087

    >未だにテレビなんか見てる馬鹿居るんだ imgに書き込みながらこれ言ってるの面白すぎるから止めて

    86 22/01/02(日)13:29:52 No.882802225

    正直つまらんかったから2度とやらなくていい

    87 22/01/02(日)13:30:03 No.882802280

    >未だにテレビなんか見てる馬鹿居るんだ imgでそのマウント取りは無謀でしょ…

    88 22/01/02(日)13:30:07 No.882802305

    >未だにテレビなんか見てる馬鹿居るんだ ラヴィットファンサイトのここで言う?

    89 22/01/02(日)13:30:14 No.882802342

    >笑ってはいけないフォーマットそのまま別の芸人にやらせるのはダメだったのか >流石にダウンタウンがやらせないか それをやったとしてもやっぱ数字はとれんと思う ダウンタウンってやっぱビッグネームなので若手に同じことやらしても同じ効果は出ない

    90 22/01/02(日)13:30:32 No.882802429

    同じツッコミを3回もせんでよろしい

    91 22/01/02(日)13:30:38 No.882802468

    生のお笑い番組なんてノウハウの無いことやるから 鬼退治なんて捨てゲームよりは意気を買うけど

    92 22/01/02(日)13:30:53 No.882802536

    1回でダメだしされるのはかわいそうだけど 年末特番って銘打ってコレはまあ言われるよな 今年は頑張ってほしい

    93 22/01/02(日)13:30:54 No.882802544

    合間合間に見てたけど元旦の午前中にやるのを大晦日にやってしまったイメージ

    94 22/01/02(日)13:30:58 No.882802569

    休日にimg見てる方が賢い!とか考えてる奴本当に居そうで怖いよ

    95 22/01/02(日)13:31:01 No.882802582

    コロナの影響って意味が全く分からないんだけど 普段の放送とか他のバラエティ見ても別にフェイスシールドとかアクリル板やってるわけじゃないし 普通に例年通り撮って何の問題があるんだ?

    96 22/01/02(日)13:31:09 No.882802625

    オニタイジが20%

    97 22/01/02(日)13:31:17 No.882802659

    ざわつく強いよね ドラえもんが枠奪われたって異様にキレてる「」いたけど大成功だわ

    98 22/01/02(日)13:31:20 No.882802674

    CMの時点でヤバそうだったもん 行列とか深イイ話の再現ドラマみたいな絵だったし

    99 22/01/02(日)13:31:27 No.882802712

    今年は格付けもなんか面白みに欠けてたし全体的に微妙だった

    100 22/01/02(日)13:31:38 No.882802776

    >紅白見ないからザワつく見るわって層が多いなら地上波衰退したってなるわ… ガキ使ないならざわつく見るわって層じゃない?

    101 22/01/02(日)13:31:48 No.882802821

    マツケンサンバ見逃した…超見たかった…

    102 22/01/02(日)13:31:54 No.882802858

    去年もうーnだったけど今年は去年からさらにガキ使メンバー引いただけって言われててダメだった

    103 22/01/02(日)13:32:00 No.882802887

    なんか孤独のグルメを見てた記憶がある その前はなんだっけな…

    104 22/01/02(日)13:32:02 No.882802898

    >普通に例年通り撮って何の問題があるんだ? そりゃコロナ移ったら全員死ぬ年齢だぞ ピリピリしてないのバカはそんなにいないよ

    105 22/01/02(日)13:32:03 No.882802905

    TBSは頭おかしい

    106 22/01/02(日)13:32:28 No.882803031

    >ざわつく強いよね >ドラえもんが枠奪われたって異様にキレてる「」いたけど大成功だわ このご時世にテレ東でもないのにゴールデンで視聴率取れないアニメやれってのが無茶な話だからな…

    107 22/01/02(日)13:32:38 No.882803084

    誰かに責任が行かないために複数MCにしたのは良かったのかな

    108 22/01/02(日)13:32:41 No.882803101

    うちは初日の出重視だからみんな寝ちゃった

    109 22/01/02(日)13:32:43 No.882803114

    D4DJチャンネル見てた

    110 22/01/02(日)13:32:44 No.882803119

    笑ってはいけない過去作でも流してた方がマシだったな

    111 22/01/02(日)13:32:57 No.882803195

    >去年もうーnだったけど今年は去年からさらにガキ使メンバー引いただけって言われててダメだった ダウンタウンじゃない人の前に微妙な芸人がふらっと出てきて一芸披露していくだけか…

    112 22/01/02(日)13:32:57 No.882803197

    >今年は格付けもなんか面白みに欠けてたし全体的に微妙だった 今年の格付け消えまくりで面白かったけどなー

    113 22/01/02(日)13:32:58 No.882803211

    >ドラえもんが枠奪われたって異様にキレてる「」いたけど ダメだった

    114 22/01/02(日)13:33:06 No.882803257

    つーかあんま言いたくないけど仮にも二次元裏で堂々とバラエティの実況してて みんな楽しんでるからいいじゃん!みたいな態度どうかと思ってるよ

    115 22/01/02(日)13:33:17 No.882803305

    バラエティ来ない大御所に無理させるから笑わないといけないになってたからな

    116 22/01/02(日)13:33:50 No.882803446

    うろ覚えだけど笑ってはいけないって大晦日恒例になる前は正月明けにやってなかったっけ

    117 22/01/02(日)13:33:50 No.882803449

    バラエティの実況してるの?

    118 22/01/02(日)13:34:02 No.882803514

    >つーかあんま言いたくないけど仮にも二次元裏で堂々とバラエティの実況してて >みんな楽しんでるからいいじゃん!みたいな態度どうかと思ってるよ 三次元の歌舞伎役者赤くして喜んでる連中に何求めてんだ

    119 22/01/02(日)13:34:06 No.882803540

    一茂とちさ子と良純って頭おかしい人選なのに割と面白いのすげえってなる

    120 22/01/02(日)13:34:17 No.882803598

    >>去年もうーnだったけど今年は去年からさらにガキ使メンバー引いただけって言われててダメだった >ダウンタウンじゃない人の前に微妙な芸人がふらっと出てきて一芸披露していくだけか… とんねるずと関根勤の前ならアリじゃないかな

    121 22/01/02(日)13:34:23 No.882803621

    >三次元の歌舞伎役者赤くして喜んでる連中に何求めてんだ それはそれでどうかと思ってるよ!マジで!

    122 22/01/02(日)13:34:23 No.882803622

    >ざわつくの三馬鹿は単独だとダメな所が出て面白くなくなるのに >3人揃うと面白くなるのが謎のシナジーあるよね それぞれのダメな所が他のダメな所を打ち消しあった結果割と面白い番組になってると思うから視聴率取れたのは納得できる

    123 22/01/02(日)13:34:28 No.882803643

    デジタル化したんだから僅かな世帯で視聴率調べてないで「視聴数」を出してみろよ リアルな数バレちゃったらスポンサー逃げるからできねえんだろダセエな

    124 22/01/02(日)13:34:31 No.882803665

    >皆何見てたんだよ マクロス

    125 22/01/02(日)13:34:34 No.882803680

    >うろ覚えだけど笑ってはいけないって大晦日恒例になる前は正月明けにやってなかったっけ なんか罰ゲームが元旦早朝に鳥の格好とかやってた気がするが…

    126 22/01/02(日)13:34:47 No.882803728

    ラブライブのカウントダウン行ったからテレビ全然見なかったな

    127 22/01/02(日)13:34:50 No.882803738

    毎年ガキの中でもつまんない時間帯のひとつであるリアクション芸タイムみたいなノリをのっけからやってたから途中で寝た

    128 22/01/02(日)13:34:55 No.882803762

    >1回でダメだしされるのはかわいそうだけど >年末特番って銘打ってコレはまあ言われるよな >今年は頑張ってほしい というか何も実績ない新企画持ってくるのがおかしいよ

    129 22/01/02(日)13:34:56 No.882803765

    img警察巡回ご苦労様です

    130 22/01/02(日)13:34:57 No.882803775

    >皆何見てたんだよ なにも…

    131 22/01/02(日)13:34:58 No.882803778

    >皆何見てたんだよ RIZIN

    132 22/01/02(日)13:35:04 No.882803813

    年末年始は孤独のグルメ見まくったから 定番番組の再放送が一番いいのではないか

    133 22/01/02(日)13:35:07 No.882803821

    つーかダウンタウンって誰だよ知らねーよ

    134 22/01/02(日)13:35:12 No.882803849

    >ダウンタウンじゃない人の前に微妙な芸人がふらっと出てきて一芸披露していくだけか… これ最低限ダウンタウンがやるのかと思ってたわ 若手がダウンタウンにネタ見せ出来たら少しは盛り上がりそうなもんなんだけど

    135 22/01/02(日)13:35:16 No.882803874

    しかも実況なんてただの十数人の連投だしなあれ

    136 22/01/02(日)13:35:20 No.882803894

    >デジタル化したんだから僅かな世帯で視聴率調べてないで「視聴数」を出してみろよ >リアルな数バレちゃったらスポンサー逃げるからできねえんだろダセエな キレすぎだろ

    137 22/01/02(日)13:35:33 No.882803955

    >笑ってはいけないフォーマットそのまま別の芸人にやらせるのはダメだったのか >流石にダウンタウンがやらせないか それでライセンスとかにやらせたら悲惨な結果にしかならないと思う

    138 22/01/02(日)13:35:34 No.882803960

    >一茂とちさ子と良純って頭おかしい人選なのに割と面白いのすげえってなる 名前思い出せないけど司会の芸人がいい感じに回せてる気がする

    139 22/01/02(日)13:35:35 No.882803969

    本来なら世界統一戦だったのにこの状況でぱっとしない東洋太平洋王者相手の防衛戦流さざるをえなかったTBSはしょうがない あまりにも塩過ぎて実況スレすら見なかったぞ

    140 22/01/02(日)13:35:46 No.882804013

    ダウンタウンがやっぱ面白かったよね 本当にあのコンビすごい

    141 22/01/02(日)13:35:52 No.882804037

    >年末年始は孤独のグルメ見まくったから >定番番組の再放送が一番いいのではないか 30分に一人ぶつぶつ言いながらメシ食うのを24時間リレーしてほしい

    142 22/01/02(日)13:35:52 No.882804038

    セルランとか視聴率で戦うのってどういう心理なんだろう

    143 22/01/02(日)13:35:58 No.882804064

    ウキウキとPS5のセッティングしながら孤独のグルメ見てたわ

    144 22/01/02(日)13:36:02 No.882804086

    大晦日に格闘技見るやつの気がしれない

    145 22/01/02(日)13:36:03 No.882804091

    質以前に恒例行事だから風物詩だからって半ば惰性で見てた層も離れたろうしな

    146 22/01/02(日)13:36:06 No.882804106

    >一茂とちさ子と良純って頭おかしい人選なのに割と面白いのすげえってなる なんだかんだで高橋の太鼓持ちスキルが存分に発揮されてる

    147 22/01/02(日)13:36:09 No.882804122

    吉本楽屋裏ニュースもイマイチだったんだよな年末

    148 22/01/02(日)13:36:11 No.882804137

    >つーかあんま言いたくないけど仮にも二次元裏で堂々とバラエティの実況してて >みんな楽しんでるからいいじゃん!みたいな態度どうかと思ってるよ 二次裏には板違いがないから問題ないよ

    149 22/01/02(日)13:36:14 No.882804153

    >ダウンタウンがやっぱ面白かったよね >本当にあのコンビすごい いや笑ってはいけないはダウンタウン云々よりスタッフの努力だろ…

    150 22/01/02(日)13:36:26 No.882804213

    >デジタル化したんだから僅かな世帯で視聴率調べてないで「視聴数」を出してみろよ >リアルな数バレちゃったらスポンサー逃げるからできねえんだろダセエな なんの心配してるんだよ…

    151 22/01/02(日)13:36:33 No.882804253

    ずっと嫌いだったから消えてくれてよかった このままお笑い全部消えて欲しい

    152 22/01/02(日)13:36:36 No.882804264

    ガキ使は傑作順に並べて!って話題になると大昔の作品ばかりになるの本当にダメだと思う

    153 22/01/02(日)13:36:50 No.882804346

    NHKはアルフの一挙放送してくれると思ったのに

    154 22/01/02(日)13:36:53 No.882804366

    abemaで叛逆見てたけど一日中酒飲んでたからあれが大晦日だったのか正月だったのかマジで思い出せない

    155 22/01/02(日)13:36:53 No.882804368

    >このままお笑い全部消えて欲しい 増える一方じゃん

    156 22/01/02(日)13:36:57 No.882804389

    前はテレビバラエティの実況なんて無かったからな ああテレビ見るしかやる事ない生活レベルの人が増えたんだなって

    157 22/01/02(日)13:37:11 No.882804465

    >>一茂とちさ子と良純って頭おかしい人選なのに割と面白いのすげえってなる >なんだかんだで高橋の太鼓持ちスキルが存分に発揮されてる 東京の番組からはいっときほとんど見なくなってたのに一気に化けたな…

    158 22/01/02(日)13:37:12 No.882804468

    >ずっと嫌いだったから消えてくれてよかった >このままお笑い全部消えて欲しい 目を閉じて耳をふさいで生きていって欲しい

    159 22/01/02(日)13:37:13 No.882804477

    七時には寝ちゃった…

    160 22/01/02(日)13:37:16 No.882804493

    >増える一方じゃん そうなんだ テレビ見ないから知らなかった

    161 22/01/02(日)13:37:17 No.882804498

    年末ダウンタウン使うなら明日があるさ2022とかやればいいよ

    162 22/01/02(日)13:37:19 No.882804511

    フットンダでザコシが勢いだけのネタやって外にいるケンコバがヤジいれて漫才みたいなの始めたあたりが深夜テンションも手伝って年末年始で一番笑った

    163 22/01/02(日)13:37:21 No.882804517

    >ダウンタウンがやっぱ面白かったよね >本当にあのコンビすごい 松本が罠仕掛けてる時が面白かった 浜ちゃんはちょっと微妙

    164 22/01/02(日)13:37:21 No.882804522

    >ずっと嫌いだったから消えてくれてよかった >このままお笑い全部消えて欲しい お笑い番組の比率年々上がってるんだが

    165 22/01/02(日)13:37:24 No.882804531

    >皆何見てたんだよ 寝てた

    166 22/01/02(日)13:37:30 No.882804575

    >質以前に恒例行事だから風物詩だからって半ば惰性で見てた層も離れたろうしな 仮に内容は前より面白い後継番組を作りましたって言ってもよっっぽど話題性無いとそうなるよな…

    167 22/01/02(日)13:37:34 No.882804591

    やっぱ人気番組が一つ消えると全部が他に移るんじゃなくてある程度テレビすら見なくなるって事なのか

    168 22/01/02(日)13:37:35 No.882804599

    >前はテレビバラエティの実況なんて無かったからな ????

    169 22/01/02(日)13:37:36 No.882804606

    >七時には寝ちゃった… 俺は6時には寝たけど

    170 22/01/02(日)13:37:37 No.882804609

    >そうなんだ >テレビ見ないから知らなかった だっさ

    171 22/01/02(日)13:37:37 No.882804612

    >ガキ使は傑作順に並べて!って話題になると大昔の作品ばかりになるの本当にダメだと思う でも鬼ごっこで浜田はめたのムロツヨシにバレるやつ死ぬほど笑ったよ

    172 22/01/02(日)13:37:50 No.882804680

    >>増える一方じゃん >そうなんだ >テレビ見ないから知らなかった 見てもないものを気にしてる人初めて見た

    173 22/01/02(日)13:37:55 No.882804707

    >同じツッコミを3回もせんでよろしい 1人がレスしてるとでも思ってんのか

    174 22/01/02(日)13:38:02 No.882804746

    やはり鬼タイジ一強か

    175 22/01/02(日)13:38:03 No.882804754

    虹裏で生活レベルのマウントとかカッコ良すぎる

    176 22/01/02(日)13:38:13 No.882804802

    面白かったよ 年越しジルベスターコンサート 締めの曲がスターウォーズでなんで?ってなった

    177 22/01/02(日)13:38:18 No.882804828

    昔はテレビくらいしかなかったから視界に入れるのも嫌な要素があっても我慢して見てたけど今は他の娯楽あるからそっち行くね Vtuberが実況してたらそっちから見るね

    178 22/01/02(日)13:38:21 No.882804842

    なんかテレビやマスコミを憎悪してる低知能な人いるよね

    179 22/01/02(日)13:38:28 No.882804892

    >やっぱ人気番組が一つ消えると全部が他に移るんじゃなくてある程度テレビすら見なくなるって事なのか 人気だから見てたわけじゃなくて 他に見るものがなかっただけだからね…

    180 22/01/02(日)13:38:34 No.882804921

    さすがに昨年末はネタ番組多すぎた そんな短いスパンで同じネタ何度も見たくねえって!

    181 22/01/02(日)13:38:45 No.882804978

    >>増える一方じゃん >そうなんだ >テレビ見ないから知らなかった 必死すぎない?

    182 22/01/02(日)13:38:52 No.882805015

    こう…年末にガキ使見てるような人間になりたくないというか… そういうのあるじゃん?

    183 22/01/02(日)13:38:57 No.882805050

    テレビ見ないマウントきもすぎるわ

    184 22/01/02(日)13:39:05 No.882805098

    >締めの曲がスターウォーズでなんで?ってなった ローズの事を忘れないでね

    185 22/01/02(日)13:39:12 No.882805143

    新年早々imgだけが生きる喜びの悲しいおじさんを見るなんて

    186 22/01/02(日)13:39:14 No.882805153

    今ここでもっとも盛り上がってるスレが賭事だぞ そんなどうしようもない掲示板だここは

    187 22/01/02(日)13:39:16 No.882805157

    >やっぱ人気番組が一つ消えると全部が他に移るんじゃなくてある程度テレビすら見なくなるって事なのか 大晦日なんて碌なものがやってないのが普通でそれでも付けとけばいいってのがガキ使だったからまあ…

    188 22/01/02(日)13:39:19 No.882805184

    >仮に内容は前より面白い後継番組を作りましたって言ってもよっっぽど話題性無いとそうなるよな… コロコロ死ぬ死の時間帯ってそういうとこあるしな… 何をやってるって定着しないからみんなそこをエアポケットみたいに扱うようになる

    189 22/01/02(日)13:39:20 No.882805190

    テレビ画面ずっとAmazon stickのホームだからそのまんまアニメとかドラマとか映画観てテレビ番組見ること全然なくなった あれ電源切れなくてスリープになるだけなのもずるいよね

    190 22/01/02(日)13:39:22 No.882805203

    >前はテレビバラエティの実況なんて無かったからな 正月から記憶があやしいお爺ちゃんが…

    191 22/01/02(日)13:39:24 No.882805214

    昨日の東西ネタ合戦が一番良かったよ

    192 22/01/02(日)13:39:26 No.882805222

    >こう…年末にガキ使見てるような人間になりたくないというか… >そういうのあるじゃん? 年末年始にいもげ見てるよりマシでは?

    193 22/01/02(日)13:39:31 No.882805249

    >こう…年末にガキ使見てるような人間になりたくないというか… >そういうのあるじゃん? その結果が年始にimg見てる人間かー…

    194 22/01/02(日)13:39:34 No.882805265

    テレビ見ない奴とかどうせクサヨの基地外だろうな

    195 22/01/02(日)13:39:37 No.882805278

    >年末年始にいもげ見てるよりマシでは? それはそう

    196 22/01/02(日)13:39:42 No.882805312

    >なんかテレビやマスコミを憎悪してる低知能な人いるよね そういうのがimgより遥かに多いmayですらテレビ実況が主力の一つなのが笑える

    197 22/01/02(日)13:39:53 No.882805375

    テレビ馬鹿にしてvの実況持ち上げてるの見ると何言ってんだ?って気持ちになる

    198 22/01/02(日)13:39:55 No.882805384

    テレビのスレにテレビ見ない!って言いに来る悲しいおじさん…

    199 22/01/02(日)13:40:02 No.882805415

    まああんまりテレビ見なくなったかなあ チャンネル変えて映画か動物やってたら流しっぱなしにする感じだ

    200 22/01/02(日)13:40:28 No.882805541

    パヨクは人生終わってるからテレビ見ないで済むんだろうな

    201 22/01/02(日)13:40:31 No.882805557

    手当たり次第に煽ったり臭いワード吐いたり必死すぎんだろ…

    202 22/01/02(日)13:40:32 No.882805564

    >さすがに昨年末はネタ番組多すぎた >そんな短いスパンで同じネタ何度も見たくねえって! これはちょっと思った…放送日が後の番組ほど割を食う感じ

    203 22/01/02(日)13:40:44 No.882805638

    まさはるマン来ちゃったじゃん!

    204 22/01/02(日)13:40:46 No.882805648

    テレビが文化として絶対的でなくなっただけで即廃れるわけでも否定しなきゃいけないものでもないぞ 既存メディアを否定する自分をアイデンティティにする行為自体が割と古臭い概念だから新年を機に改めたらどうだ

    205 22/01/02(日)13:40:48 No.882805653

    >まああんまりテレビ見なくなったかなあ はよ死ねやお前な

    206 22/01/02(日)13:40:54 No.882805681

    テレビ見てないアピールは本当に笑えるので勘弁してください

    207 22/01/02(日)13:40:57 No.882805697

    荒らせればなんでもいい感もうちょっと隠せよ

    208 22/01/02(日)13:40:58 No.882805703

    ダウンタウンいなくなったあとのお笑い業界ってダウンタウン登場前まで規模縮小しそうだよな… 業界が盛り上がってるんじゃなくてダウンタウンが業界を牽引してるだけってのが今回のでよくわかった

    209 22/01/02(日)13:41:08 No.882805759

    >はよ死ねやお前な え…こわ

    210 22/01/02(日)13:41:12 No.882805781

    方正今年なかったせいで年収ガッツリ下がってそうだけど大丈夫かな…

    211 22/01/02(日)13:41:16 No.882805796

    >これはちょっと思った…放送日が後の番組ほど割を食う感じ かといって他の番組に出られないレベルの地下芸人集めると地獄だぜ

    212 22/01/02(日)13:41:20 No.882805817

    テレビの話題相変わらず多いふたばは 確実に高齢化しつつあることを実感できるよね

    213 22/01/02(日)13:41:22 No.882805827

    >既存メディアを否定する自分をアイデンティティにする行為自体が割と古臭い概念だから新年を機に改めたらどうだ でもね…メディアを否定する人を否定するのも 本質は同じだと思いますよ

    214 22/01/02(日)13:41:27 No.882805864

    普通に楽しめるから紅白見るわ 歳食ったからかもしれないが

    215 22/01/02(日)13:41:30 No.882805886

    テレビ見ないアピールとか知恵遅れ臭い

    216 22/01/02(日)13:41:39 No.882805930

    >まさはるマン来ちゃったじゃん! まさはるなんか一ミリも頭に無い 燃やせればなんでもいいおじさんだと思うよ

    217 22/01/02(日)13:41:40 No.882805932

    孤独のグルメ見てた SPになると不快キャラ率が上がるのどうにかして欲しい

    218 22/01/02(日)13:41:45 No.882805962

    >ダウンタウンいなくなったあとのお笑い業界ってダウンタウン登場前まで規模縮小しそうだよな… >業界が盛り上がってるんじゃなくてダウンタウンが業界を牽引してるだけってのが今回のでよくわかった 守護大きすぎ

    219 22/01/02(日)13:42:01 No.882806044

    >でもね…メディアを否定する人を否定するのも >本質は同じだと思いますよ 態度が否定されてるだと思いますよ

    220 22/01/02(日)13:42:09 No.882806088

    ダウンタウン信者初めて見た 尼崎市民か?

    221 22/01/02(日)13:42:11 No.882806102

    ガキ使は5人で休憩室の引き出しでやいのやいの言ってるのが一番面白い

    222 22/01/02(日)13:42:12 No.882806106

    >SPになると不快キャラ率が上がるのどうにかして欲しい あれもガキ使と同じで芸人枠みたいなもんなのでは

    223 22/01/02(日)13:42:18 No.882806141

    10年くらい前の流行りのTV叩きをいまだに続けてるのいるよな

    224 22/01/02(日)13:42:23 No.882806172

    この時期は基本年越しのコンサートとウィーンフィルを見るためのものだ

    225 22/01/02(日)13:42:24 No.882806180

    再放送垂れ流すだけでそれなりに盛り上がるの美味すぎるよな孤独のグルメ

    226 22/01/02(日)13:42:26 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882806188

    >ダウンタウン信者初めて見た >尼崎市民か? 信者とか言い出したかゴキブリ

    227 22/01/02(日)13:42:36 No.882806239

    今の時間だと箱根駅伝流しながらimg見てるのが丁度良い感じ

    228 22/01/02(日)13:42:36 No.882806243

    紅白のエヴァ枠がシンエヴァじゃなくてテレビ版ベースだったのがつらかった

    229 22/01/02(日)13:42:41 No.882806269

    信者て

    230 22/01/02(日)13:42:47 No.882806295

    やはりみんな誰かが痛がってるのを笑い物にするのが好きということか

    231 22/01/02(日)13:42:49 No.882806307

    >態度が否定されてるだと思いますよ なんだとお~ いや態度が気に入らないやつなんてスルーすりゃええねん

    232 22/01/02(日)13:42:59 No.882806359

    三が日にネットで荒らしやってる方が余程惨めだろ…

    233 22/01/02(日)13:43:01 No.882806369

    ネタ番組多すぎだろと思うけど昨日の錦鯉から華丸大吉の流れは素晴らしかった

    234 22/01/02(日)13:43:02 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882806377

    意識高い系キモすぎる 殺してえ

    235 22/01/02(日)13:43:03 No.882806382

    去年はコロナ真っ只中で帰省できなくて今年2年ぶりだったんだけど話の方が盛り上がって紅白すら誰も見てなかったわ ゆく年くる年のためにテレビつけた感じ

    236 22/01/02(日)13:43:04 No.882806386

    歌番組に関しては今日がスカパー無料放送日だし延々とMTV流し続けるつもりだったんで年末見なかったな

    237 22/01/02(日)13:43:06 No.882806402

    >テレビ見てないアピールは本当に笑えるので勘弁してください いやテレビなんかオワコンでしょ 見ているやつらってバカだし

    238 22/01/02(日)13:43:06 No.882806405

    >テレビ見ないアピールとか知恵遅れ臭い 周回遅れが後ろ気にしてどうするの

    239 22/01/02(日)13:43:07 No.882806413

    >守護大きすぎ ミカエルかよ

    240 22/01/02(日)13:43:09 No.882806419

    >再放送垂れ流すだけでそれなりに盛り上がるの美味すぎるよな孤独のグルメ そりゃ不味い飯は出さないし

    241 22/01/02(日)13:43:12 No.882806433

    たぶん今年imgで一番レスがつくコンテンツテレビでバラエティのラヴィットだよ

    242 22/01/02(日)13:43:16 No.882806460

    >今の時間だと箱根駅伝流しながらimg見てるのが丁度良い感じ ごめん箱根駅伝とかマジで何が面白いんだアレ

    243 22/01/02(日)13:43:19 No.882806471

    >紅白のエヴァ枠がシンエヴァじゃなくてテレビ版ベースだったのがつらかった まあ曲の知名度が…

    244 22/01/02(日)13:43:25 No.882806496

    >再放送垂れ流すだけでそれなりに盛り上がるの美味すぎるよな孤独のグルメ だらだらしながら流すのに最適過ぎる…

    245 22/01/02(日)13:43:27 No.882806511

    お笑い芸人声張り上げてがなり立てるだけの多くてつけっぱで流しとくのも嫌になるんだよな

    246 22/01/02(日)13:43:37 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882806575

    >>テレビ見ないアピールとか知恵遅れ臭い >周回遅れが後ろ気にしてどうするの 日本語しゃべれや 朝鮮人か?

    247 22/01/02(日)13:43:41 No.882806599

    >やはりみんな誰かが痛がってるのを笑い物にするのが好きということか つまらない人たちが面白い面白いいいながら特に気にもならない所でCM入ると考えると…

    248 22/01/02(日)13:43:51 No.882806649

    >紅白のエヴァ枠がシンエヴァじゃなくてテレビ版ベースだったのがつらかった ネットでちらほら話題を見かけただけだけど 大泉くんがエバーに乗るとこ面白かったのかい

    249 22/01/02(日)13:43:56 No.882806682

    チラチラ見てたけどナイナイの衰えっぷりが見てて辛かった

    250 22/01/02(日)13:44:02 No.882806713

    >たぶん今年imgで一番レスがつくコンテンツテレビでバラエティのラヴィットだよ いやその理屈はちょっと… レスがつくと偉いんです…?

    251 22/01/02(日)13:44:08 No.882806743

    >>今の時間だと箱根駅伝流しながらimg見てるのが丁度良い感じ >ごめん箱根駅伝とかマジで何が面白いんだアレ 正月早々から若者がクソ寒い中苦しんでるのを暖かい部屋で見るのが楽しい

    252 22/01/02(日)13:44:08 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882806744

    >お笑い芸人声張り上げてがなり立てるだけの多くてつけっぱで流しとくのも嫌になるんだよな お前が人生終わってる精神障害者だからな

    253 22/01/02(日)13:44:10 No.882806749

    砂漠見てた

    254 22/01/02(日)13:44:10 No.882806751

    虹裏で二次関係ないテレビ実況なんて廃れて欲しいわ

    255 22/01/02(日)13:44:19 No.882806797

    オワコンとかもう死語だよおじいちゃん…

    256 22/01/02(日)13:44:31 No.882806875

    >ごめん箱根駅伝とかマジで何が面白いんだアレ 年末のその枠がガキ使だったんでしょ

    257 22/01/02(日)13:44:32 No.882806884

    >>再放送垂れ流すだけでそれなりに盛り上がるの美味すぎるよな孤独のグルメ >だらだらしながら流すのに最適過ぎる… その結果が年始1日から9時間ブチ抜き放送だ面構えが違う

    258 22/01/02(日)13:44:36 No.882806907

    ざわつく凄いな 「」が嫌ってる印象あるけど

    259 22/01/02(日)13:44:39 No.882806918

    >お笑い芸人声張り上げてがなり立てるだけの多くてつけっぱで流しとくのも嫌になるんだよな そんな奴おらんわーーーーー!

    260 22/01/02(日)13:44:44 No.882806947

    >朝鮮人か? 中国人ですまない…

    261 22/01/02(日)13:44:44 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882806951

    >虹裏で二次関係ないテレビ実況なんて廃れて欲しいわ 嫌なら出ていけよカスゴミ

    262 22/01/02(日)13:44:46 No.882806965

    >正月早々から若者がクソ寒い中苦しんでるのを暖かい部屋で見るのが楽しい あっなんか楽しそうな気がしてきた

    263 22/01/02(日)13:44:48 No.882806978

    imgはラヴィット実況が流行りすぎなんよ

    264 22/01/02(日)13:44:51 No.882806993

    >皆何見てたんだよ よゐこ

    265 22/01/02(日)13:44:54 No.882807015

    >やはりみんな誰かが痛がってるのを笑い物にするのが好きということか 酷い目にあってるのが面白いところはあると思う

    266 22/01/02(日)13:44:55 No.882807016

    テレビの事でここまで必死に人格否定できるって人生楽しそうだな

    267 22/01/02(日)13:44:56 No.882807019

    昨年は見ておけば良かったなってなった箱根

    268 22/01/02(日)13:45:12 No.882807110

    >お笑い芸人声張り上げてがなり立てるだけの多くてつけっぱで流しとくのも嫌になるんだよな 件の番組はチョコプラがずっと怒鳴り合うネタで耳障り過ぎてチャンネル変えてそれっきり見なかったな 普段一人で見るならそこまで気にしないが年末に神族集まってる場でああいうのは不快感が勝る

    269 22/01/02(日)13:45:14 No.882807118

    >砂漠見てた いいですよねナミビア https://www.youtube.com/watch?v=ydYDqZQpim8

    270 22/01/02(日)13:45:24 No.882807175

    大泉くんは何か知らされてると隠せないなぁと思った

    271 22/01/02(日)13:45:32 No.882807210

    >その結果が年始1日から9時間ブチ抜き放送だ面構えが違う 途中で飯食いに行ってそのあと寝てしまったけどまだやってた…

    272 22/01/02(日)13:45:34 No.882807222

    >テレビの事でここまで必死に人格否定できるって人生楽しそうだな 俺にはすごく不幸に見える…

    273 22/01/02(日)13:45:39 No.882807252

    >imgはラヴィット実況が流行りすぎなんよ あれも数人が実況しながら録画して夜録画流しながら実況してるだけでしょ?

    274 22/01/02(日)13:45:45 No.882807284

    >その結果が年始1日から9時間ブチ抜き放送だ面構えが違う なそ

    275 22/01/02(日)13:45:48 No.882807298

    >年末に神族集まってる場でああいうのは不快感が勝る 出雲住まいかなにかで?

    276 22/01/02(日)13:45:48 No.882807299

    高畑充希はあんなつまらん番組の司会なんてとんでもないババを引かされてかわいそう

    277 22/01/02(日)13:45:51 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882807317

    >>お笑い芸人声張り上げてがなり立てるだけの多くてつけっぱで流しとくのも嫌になるんだよな >件の番組はチョコプラがずっと怒鳴り合うネタで耳障り過ぎてチャンネル変えてそれっきり見なかったな >普段一人で見るならそこまで気にしないが年末に神族集まってる場でああいうのは不快感が勝る 世間で不快なのはお前みたいなゴミって分かれや

    278 22/01/02(日)13:45:53 No.882807330

    毎回思うけどバラエティ番組を5時間以上観るってキツイのよね ガキ使も途中でダレる時間あるし

    279 22/01/02(日)13:46:03 No.882807399

    テレビもまさはるもどうでもよくて 「」に噛みつきたくてしょうがないだけだろ

    280 22/01/02(日)13:46:05 No.882807411

    今年は年越しラヴィットをやれ

    281 22/01/02(日)13:46:10 No.882807443

    >砂漠見てた 日本人が暴れすぎてコメ禁止にされててほんと日本人って民度低いなって思った

    282 22/01/02(日)13:46:17 No.882807483

    ザワつく大金星か 番組としての完成度高けりゃ数字に現れるな

    283 22/01/02(日)13:46:18 No.882807488

    >普段一人で見るならそこまで気にしないが年末に神族集まってる場でああいうのは不快感が勝る このわざとらしいツッコミ待ちの誤字 残念ながらセンスがないと言う他ない

    284 22/01/02(日)13:46:18 No.882807489

    コンビニおにぎりでかなり炎上してるの正直笑える

    285 22/01/02(日)13:46:20 No.882807497

    >中国人ですまない… ゼンジー北京「」はじめて見た

    286 22/01/02(日)13:46:20 No.882807498

    >今年は年越しラヴィットをやれ そういや今日の夜ラヴィットじゃん

    287 22/01/02(日)13:46:28 No.882807539

    >毎回思うけどバラエティ番組を5時間以上観るってキツイのよね >ガキ使も途中でダレる時間あるし 最初の頃はしっかり編集して凝縮してたのよね

    288 22/01/02(日)13:46:36 No.882807582

    >普段一人で見るならそこまで気にしないが年末に神族集まってる場でああいうのは不快感が勝る 天上界からのレス

    289 22/01/02(日)13:46:38 No.882807586

    売れてる芸人の売れてなかった頃見せられても困った

    290 22/01/02(日)13:46:47 No.882807635

    >>テレビの事でここまで必死に人格否定できるって人生楽しそうだな >俺にはすごく不幸に見える… 皮肉って小さい集団じゃないと通じないよね…

    291 22/01/02(日)13:46:49 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882807644

    >>朝鮮人か? >中国人ですまない… やっぱ在日がテレビ叩いてたか

    292 22/01/02(日)13:46:51 No.882807648

    >日本人が暴れすぎてコメ禁止にされててほんと日本人って民度低いなって思った コメなんてつけてんのかアレ…知らんかった

    293 22/01/02(日)13:47:23 No.882807802

    ラヴィット実況大流行で思ったのが意外に無職多いなって…

    294 22/01/02(日)13:47:32 No.882807839

    >歌番組に関しては今日がスカパー無料放送日だし延々とMTV流し続けるつもりだったんで年末見なかったな こっちはだらだらヒストリーチャンネル見てる

    295 22/01/02(日)13:47:39 No.882807874

    民族はdel項目なの忘れてないか

    296 22/01/02(日)13:47:39 No.882807875

    >名前思い出せないけど司会の芸人がいい感じに回せてる気がする サバンナ高橋が三馬鹿を適度にイジるのがいいよね 特に一茂相手の時

    297 22/01/02(日)13:47:42 No.882807893

    >最初の頃はしっかり編集して凝縮してたのよね 以前はちゃんと翌朝までやってたのに数年前から日付けすら跨がなくなったからな

    298 22/01/02(日)13:47:44 No.882807898

    コロコロ回してたからこれ!ってのはなかった

    299 22/01/02(日)13:47:45 No.882807903

    >日本人が暴れすぎてコメ禁止にされててほんと日本人って民度低いなって思った アレに対して何のコメントがあるんだよ日本人

    300 22/01/02(日)13:48:03 No.882807987

    >ラヴィット実況大流行で思ったのが意外に無職多いなって… テレワーク中だし…

    301 22/01/02(日)13:48:15 No.882808052

    >今年は年越しラヴィットをやれ さすがに川島大変だからラヴィット見所の総集編でいいだろ

    302 22/01/02(日)13:48:21 No.882808079

    ラヴィットは録画勢も多いぞ なんで朝の情報番組を録画すんだよってなるのはうn

    303 22/01/02(日)13:48:34 No.882808134

    >ラヴィット実況大流行で思ったのが意外に無職多いなって… リモートワークでは?

    304 22/01/02(日)13:48:35 No.882808135

    YoutubeでVTUBERの紅白が楽しすぎて…

    305 22/01/02(日)13:48:41 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882808159

    削除依頼によって隔離されました 今度は無職認定かウジ脳のカス

    306 22/01/02(日)13:48:42 No.882808161

    >ラヴィットは録画勢も多いぞ >なんで朝の情報番組を録画すんだよってなるのはうn tverだと流せないとこあるからな

    307 22/01/02(日)13:48:50 No.882808204

    >ラヴィット実況大流行で思ったのが意外に無職多いなって… 今の世の中はねテレワークというのがあるんですよ テレワーク中にテレビ見るな?ごもっとも

    308 22/01/02(日)13:48:53 No.882808217

    >ラヴィット実況大流行で思ったのが意外に無職多いなって… テレワーク継続中で申し訳ない

    309 22/01/02(日)13:48:55 No.882808230

    >>そもそもテレビなんかみんな見ねえんだ >今のimgで言われても説得力なさすぎる いもげは世間と違うから…

    310 22/01/02(日)13:48:57 No.882808244

    年末感ないんだよ

    311 22/01/02(日)13:49:14 No.882808321

    まあ広告も撤退していってるしこれからは下り坂でしょう

    312 22/01/02(日)13:49:36 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882808424

    >年末感ないんだよ それはお前が無職のゴミだからだろ

    313 22/01/02(日)13:49:40 No.882808446

    ネット配信の何某かの方がまあ安定して楽しめるわ

    314 22/01/02(日)13:49:46 No.882808475

    必死に否定すると察するからやめてほしい…

    315 22/01/02(日)13:49:49 No.882808480

    いろんなとこで年末イベントやってて絞りきれん!

    316 22/01/02(日)13:50:01 No.882808538

    >皆何見てたんだよ 吉田類の年跨ぎ酒場放浪記

    317 22/01/02(日)13:50:04 No.882808552

    >今度は無職認定かウジ脳のカス 刺さりすぎる…

    318 22/01/02(日)13:50:04 No.882808553

    >>ラヴィット実況大流行で思ったのが意外に無職多いなって… >今の世の中はねテレワークというのがあるんですよ >テレワーク中にテレビ見るな?ごもっとも ラヴィット見て消して午後ローでまた点けて相棒再放送まで見るのがルーチンだ

    319 22/01/02(日)13:50:17 No.882808604

    >必死に否定すると察するからやめてほしい… 笑わせないで

    320 22/01/02(日)13:50:22 No.882808632

    一般人や期間限定商品がよく出る番組はどうしてもてぃーばーと相性悪い

    321 22/01/02(日)13:50:33 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882808689

    削除依頼によって隔離されました 知恵遅れファビョってんな

    322 22/01/02(日)13:50:42 No.882808740

    >ラヴィット見て消して午後ローでまた点けて相棒再放送まで見るのがルーチンだ 仕事しろ

    323 22/01/02(日)13:50:43 No.882808747

    >ラヴィット見て消して午後ローでまた点けて相棒再放送まで見るのがルーチンだ 働けや!!

    324 22/01/02(日)13:51:06 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882808850

    どうしたずっと発狂してろよ負け犬クサヨ

    325 22/01/02(日)13:51:09 No.882808862

    >知恵遅れファビョってんな 高齢なのバレるから

    326 22/01/02(日)13:51:32 No.882808970

    結構面白かったのになあれ

    327 22/01/02(日)13:51:34 No.882808984

    >皆何見てたんだよ YouTube

    328 22/01/02(日)13:51:37 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882809001

    やっぱ人生終わってる日本のゴミがテレビ叩いてたか

    329 22/01/02(日)13:51:49 No.882809062

    >ラヴィット見て消して午後ローでまた点けて相棒再放送まで見るのがルーチンだ 定年後の独居老人みたいな生活だな…

    330 22/01/02(日)13:51:49 No.882809065

    >>日本人が暴れすぎてコメ禁止にされててほんと日本人って民度低いなって思った >アレに対して何のコメントがあるんだよ日本人 実況スレで聴いてみたら分かるんじゃないか

    331 22/01/02(日)13:51:52 No.882809090

    >皆何見てたんだよ 寝てた

    332 22/01/02(日)13:52:02 No.882809145

    親もあまりのつまらなさに録画してあった海外ドラマを見ていた

    333 22/01/02(日)13:52:17 No.882809240

    ゲーム内で年越ししてた

    334 22/01/02(日)13:52:19 No.882809250

    別にTV自体は昔から引き続き見てるけど普段からやってる番組を見てるだけで 年末年始の特番を見なきゃ…!みたいな想いは全然なくなったな だいたいどこもお笑い芸人呼んで普段のネタ番組よりも面白くないネタやってるから

    335 22/01/02(日)13:52:21 No.882809260

    無職の人多そうでダメだった

    336 22/01/02(日)13:52:35 No.882809345

    一時期TV見ない時期あってからまたTV見ると番組の主旨に関係ないタレント多いな…って思った

    337 22/01/02(日)13:52:36 No.882809349

    >一般人や期間限定商品がよく出る番組はどうしてもてぃーばーと相性悪い ここは映せないよ!じゃなくてコーナー丸ごとすっ飛ばされたりするからなぁ

    338 22/01/02(日)13:52:43 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882809384

    ウジ低知能はテレビも理解出来ないのか

    339 22/01/02(日)13:53:11 No.882809522

    同じ日テレだし壁SPやれば良かったのに

    340 22/01/02(日)13:53:12 No.882809528

    スペース☆ダンディ見てた

    341 22/01/02(日)13:53:14 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882809543

    >親もあまりのつまらなさに録画してあった海外ドラマを見ていた 親子そろってゴミってアピールウケる

    342 22/01/02(日)13:53:21 No.882809578

    >ガキ使のつまらないパートがずっと続く番組 逆によく7%取れてたな…

    343 22/01/02(日)13:53:24 No.882809593

    ガキ使はなんとなく流しとくができるから丁度いいのよね

    344 22/01/02(日)13:53:33 No.882809630

    いつでも映画が見れるようになったせいで つまらないテレビをわざわざ見る機会が更に減ってると思う

    345 22/01/02(日)13:53:35 No.882809634

    これからは鬼タイジの時代か…

    346 22/01/02(日)13:53:39 No.882809668

    長嶋の息子とバイオリストがイチャイチャしてる番組見てた

    347 22/01/02(日)13:53:46 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882809716

    >無職の人多そうでダメだった いいからはよ死ねやお前

    348 22/01/02(日)13:53:55 No.882809761

    >無職の人多そうでダメだった 3が日に大晦日何してたかの話で無職認定は受信し過ぎなのでは…

    349 22/01/02(日)13:53:55 No.882809762

    書き込みをした人によって削除されました

    350 22/01/02(日)13:54:09 No.882809826

    デター

    351 22/01/02(日)13:54:12 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882809842

    >いつでも映画が見れるようになったせいで >つまらないテレビをわざわざ見る機会が更に減ってると思う はいはい映画見ててエライでチュねー

    352 22/01/02(日)13:54:25 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882809899

    >いつでも映画が見れるようになったせいで >つまらないテレビをわざわざ見る機会が更に減ってると思う 映画(笑)

    353 22/01/02(日)13:54:28 No.882809915

    >無職の人多そうでダメだった 明日から仕事始めならまだしも今日はまだ休みの人は多かろうさ

    354 22/01/02(日)13:54:40 No.882809982

    グッダグダなスケジュール管理にマトモに司会できない女優とこの番組自体は生放送見てる~って感じで最高だったよ

    355 22/01/02(日)13:54:41 No.882809986

    RTAiJ

    356 22/01/02(日)13:54:42 No.882809999

    >ID:WKjo.UCE 何か嫌なことあった?

    357 22/01/02(日)13:54:46 No.882810023

    >ID:WKjo.UCE お前なんでそんな人間になっちゃったんだよ…

    358 22/01/02(日)13:54:49 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882810042

    >いつでも映画が見れるようになったせいで >つまらないテレビをわざわざ見る機会が更に減ってると思う つまらないのはお前が知恵遅れだからね

    359 22/01/02(日)13:55:00 No.882810095

    同じレスに二回も返信を…?

    360 22/01/02(日)13:55:00 No.882810100

    番組の再放送とかいくらでもできるだろうに年末特番組まなくちゃダメ?

    361 22/01/02(日)13:55:00 No.882810103

    >ID:WKjo.UCE おい朝鮮人

    362 22/01/02(日)13:55:03 No.882810113

    孤独のグルメは地方ごとに流れてる回違ってて実況がずっと混乱してた

    363 22/01/02(日)13:55:14 No.882810177

    >これからは鬼タイジの時代か… スレが立って「」達が盛り上がってるかと思ったらスレすら立たなかった…

    364 22/01/02(日)13:55:14 No.882810181

    同時視聴もできるしサブスクが更にはやるだろうな アニメもドラマも独自で作ってるし イカのブームは記憶に新しい

    365 22/01/02(日)13:55:24 No.882810246

    >つまらないのはお前が知恵遅れだからね お前はみんなの笑い者

    366 22/01/02(日)13:55:24 No.882810247

    口汚いやつにはうんこが付いててなお汚い

    367 22/01/02(日)13:55:24 No.882810252

    >ID:WKjo.UCE まあそういう言葉を使ってるならID出るよなぁ…

    368 22/01/02(日)13:55:28 No.882810273

    三が日休みで無職カウントは無理があるって!

    369 22/01/02(日)13:55:28 No.882810274

    年始からこんな分かりやすい奴のid炙り出す様を楽しみたくはなかった…

    370 22/01/02(日)13:55:29 No.882810280

    普段マスコミがとか言ってるのにテレビ見てるの?どういう事?

    371 22/01/02(日)13:55:33 No.882810313

    ネットでもアイドルやらドラマの話題ばっかだし報道としてのテレビが嫌われてるだけ

    372 22/01/02(日)13:55:37 No.882810326

    >孤独のグルメは地方ごとに流れてる回違ってて実況がずっと混乱してた なぜそんなややこしいことを…?

    373 22/01/02(日)13:55:39 No.882810338

    >>これからは鬼タイジの時代か… >スレが立って「」達が盛り上がってるかと思ったらスレすら立たなかった… だって当たってるかどうかもわからないし…

    374 22/01/02(日)13:55:53 No.882810407

    NHKすら老人は死ぬまでテレビを見続けるけど若者はテレビなんか見ないっていってるからなぁ

    375 22/01/02(日)13:55:58 No.882810442

    わざわざ生放送する必要もないし収録でよくない?

    376 22/01/02(日)13:56:07 No.882810503

    >ガキ使はどう責任取らされるんだろ 今年山崎ホセがビンタされるしか無い…

    377 22/01/02(日)13:56:08 No.882810505

    >孤独のグルメは地方ごとに流れてる回違ってて実況がずっと混乱してた パフェ…パフェ?ってなった

    378 22/01/02(日)13:56:10 No.882810519

    口汚いのはダメよ

    379 22/01/02(日)13:56:23 No.882810586

    >普段マスコミがとか言ってるのにテレビ見てるの?どういう事? もうおじいちゃんだからそっとしておこう

    380 22/01/02(日)13:56:30 No.882810613

    ID付きで煽りにはまさはる 2アウトってところか?

    381 22/01/02(日)13:56:41 No.882810659

    >孤独のグルメは地方ごとに流れてる回違ってて実況がずっと混乱してた なんか面白かったな

    382 22/01/02(日)13:56:44 No.882810677

    鬼タイジは確か1スレは立ってあまりの虚無っぷりに「」が全滅した

    383 22/01/02(日)13:56:59 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882810762

    >普段マスコミがとか言ってるのにテレビ見てるの?どういう事? 死ね知恵遅れ

    384 22/01/02(日)13:57:07 No.882810807

    これから毎年ガキ使を第一回から再放送する方が数字取れるのではない

    385 22/01/02(日)13:57:22 No.882810893

    お笑い芸人あんだけいて特になんか凄い事やった訳でもなくただよくあるバラエティ番組やっただけで印象残るような企画一つもなかったんだから話題にならんよそりゃ

    386 22/01/02(日)13:57:22 No.882810898

    大晦日なにしてたか覚えてないな

    387 22/01/02(日)13:57:35 No.882810959

    >死ね知恵遅れ 焦って手書き表示させててかわいい

    388 22/01/02(日)13:57:35 No.882810960

    俺にもなんか悪口言ってくれよ

    389 22/01/02(日)13:57:43 No.882810996

    男子ごはんSPおもしろかった

    390 22/01/02(日)13:57:48 ID:WKjo.UCE WKjo.UCE No.882811028

    >NHKすら老人は死ぬまでテレビを見続けるけど若者はテレビなんか見ないっていってるからなぁ 若者アピールくっさ ゆとりガキはよ死んどけ日本のゴミ

    391 22/01/02(日)13:57:50 No.882811038

    もう年越しもYouTubeだよなぁ

    392 22/01/02(日)13:57:55 No.882811063

    >ID:WKjo.UCE >死ね知恵遅れ 死体が喋ってるところとか初めて見た

    393 22/01/02(日)13:57:56 No.882811073

    削除依頼によって隔離されました パヨクとか言われたらすぐムキになってID出すあたりテレビ見てるのやっぱ左巻き多いんだなと

    394 22/01/02(日)13:57:59 No.882811080

    手描きが混じるのやめて

    395 22/01/02(日)13:58:10 No.882811148

    >これから毎年ガキ使を第一回から再放送する方が数字取れるのではない ワンピース流してたフジテレビの二の舞じゃないか

    396 22/01/02(日)13:58:12 No.882811154

    もう休みも終わりかと思ったら辛くなってきた

    397 22/01/02(日)13:58:14 No.882811169

    >番組の再放送とかいくらでもできるだろうに年末特番組まなくちゃダメ? テレ東のスレ

    398 22/01/02(日)13:58:29 No.882811259

    >ID:WKjo.UCE お前の人生マジで終わってんな…

    399 22/01/02(日)13:58:45 No.882811350

    >だって当たってるかどうかもわからないし… 編集でCGの光弾入れてるから本当に現場で当たってるかどうか見てる側にわからんのは単純に盛り上がりに欠けるんだよな

    400 22/01/02(日)13:58:59 No.882811417

    >パヨクとか言われたらすぐムキになってID出すあたりテレビ見てるのやっぱ左巻き多いんだなと うんこついてる奴のレス見て本気でそう思ってる?

    401 22/01/02(日)13:59:02 No.882811438

    >若者アピールくっさ >ゆとりガキはよ死んどけ日本のゴミ 社会に出ないから知らないかもしれませんが ゆとり世代はもう若者じゃないんですよ…

    402 22/01/02(日)13:59:12 No.882811489

    有吉の壁の前にやったスペシャルをそのまま大晦日にやればよかったのに

    403 22/01/02(日)13:59:13 No.882811492

    あの感じだとゴールデンタイムに孤独のグルメ再放送でもそれなりに視聴率取れたと思う

    404 22/01/02(日)13:59:13 No.882811497

    どうした?テレビに親を殺されたから正月に荒らししかやることがないのか?

    405 22/01/02(日)13:59:14 No.882811499

    うんこがしゃべった!

    406 22/01/02(日)13:59:17 No.882811516

    今年は正月休みは短いけど連休は多めだっけか

    407 22/01/02(日)13:59:18 No.882811519

    書き込みをした人によって削除されました

    408 22/01/02(日)13:59:21 No.882811532

    孤独のグルメと出川を延々流してるテレ東が一番無難だった気がする

    409 22/01/02(日)13:59:31 No.882811587

    まとめサイトへの転載禁止 

    410 22/01/02(日)13:59:32 No.882811592

    ネット右翼ってマジで頭おかしいな

    411 22/01/02(日)13:59:36 No.882811618

    ゆとりはもう若者じゃねーぞ 煽りワードが古いんだよさっきから

    412 22/01/02(日)13:59:53 No.882811708

    笑ってはいけないがないから紅白見ようかなと思ったけどノリがかなりキツくて見てられなかった…知らない曲も多かったし

    413 22/01/02(日)13:59:53 No.882811709

    この政治豚がスレ豚か

    414 22/01/02(日)14:00:04 No.882811757

    本当に人生終わってる感あるなこのID

    415 22/01/02(日)14:00:24 No.882811849

    まぁこれはいいんだけどてTVが芸人だらけで 見るんものがないんだよね…

    416 22/01/02(日)14:00:24 No.882811853

    おじいちゃんから見たら若者は全部ゆとりなんだろ もう30超えてるよねゆとり世代って

    417 22/01/02(日)14:00:34 No.882811913

    >ゆとりガキはよ死んどけ日本のゴミ 日本のゴミはお前だよ 愛国心あるなら納税しろ無職

    418 22/01/02(日)14:00:35 No.882811918

    「」はネットの中では比較的テレビ見てる層だろうに

    419 22/01/02(日)14:00:40 No.882811947

    うんこ何映画見てるに2回もキレててダメだった なんかコンプレックスでもあるのか

    420 22/01/02(日)14:00:40 No.882811949

    >孤独のグルメと出川を延々流してるテレ東が一番無難だった気がする 年末の孤独のグルメを見てると大晦日だなと思うようにもなってきたな…

    421 22/01/02(日)14:00:57 No.882812035

    年明けからこんな所でストレス発散とか本当にどうしょうもない奴見た

    422 22/01/02(日)14:01:00 No.882812048

    テレビがいいならこんな所荒らしてないでテレビ見ろよ 正月特番やってるだろうが

    423 22/01/02(日)14:01:13 No.882812114

    >もう年越しもYouTubeだよなぁ 帯域が…帯域が厳しい…!

    424 22/01/02(日)14:01:13 No.882812122

    なんか007やってるから見てる

    425 22/01/02(日)14:01:16 No.882812138

    >ガキ使はどう責任取らされるんだろ やってない物の責任とらされるわけねえだろ

    426 22/01/02(日)14:01:16 No.882812140

    鬼退治の奴は完全に鬼滅に乗っかっただけだろ感が凄くて痛々しいだけだった

    427 22/01/02(日)14:01:18 No.882812148

    テレビ自体はよく見るほうだけどBSだかCSだかでめっちゃチャンネルふえたから選択肢が多すぎてなあ まあ民放とかNHKはマジつまんなくなったと思う

    428 22/01/02(日)14:01:30 No.882812201

    明けても暮れても見たことある芸人のネタ番組しかないけどかといってMXみたいに女子プロレス12時間ぐらい流してるのもそれはそれで大丈夫なのか…?って感じもある

    429 22/01/02(日)14:01:38 No.882812252

    つまんない癖に広告多いのやめてほしい

    430 22/01/02(日)14:01:43 No.882812276

    最近のお笑い番組って内輪でワイワイが多くてなんか見る気がなくなった

    431 22/01/02(日)14:01:54 No.882812330

    >これから毎年ガキ使を第一回から再放送する方が数字取れるのではない ダイナマイト四国とジュウシマツ和尚再放送するってなったら 俺ぜったい見るわ

    432 22/01/02(日)14:02:01 No.882812363

    そういえば年末大型時代劇ってもうやってないのかな

    433 22/01/02(日)14:02:06 No.882812394

    >パヨクとか言われたらすぐムキになってID出すあたりテレビ見てるのやっぱ左巻き多いんだなと 右巻きってこんな攻撃的なの!?

    434 22/01/02(日)14:02:13 No.882812426

    まあ娯楽が充実することは良いことさ 色んな選択ができるってことだし

    435 22/01/02(日)14:02:15 No.882812436

    紅白は見たい歌手だけ見るものじゃないのか!?

    436 22/01/02(日)14:02:23 No.882812482

    >そういえば年末大型時代劇ってもうやってないのかな お金掛かるからね

    437 22/01/02(日)14:02:40 No.882812574

    右巻きて

    438 22/01/02(日)14:02:41 No.882812575

    今年の紅白はスレもなんかディスりたい「」が多くてなんかもんにょりした

    439 22/01/02(日)14:02:42 No.882812578

    録画したアニメ一気見したけど意外と楽しかった

    440 22/01/02(日)14:02:56 No.882812641

    >紅白は見たい歌手だけ見るものじゃないのか!? そんなめんどくさい見方はあんまりしなかったな 今はもう見てもいないけど

    441 22/01/02(日)14:03:20 No.882812752

    >今年の紅白はスレもなんかディスりたい「」が多くてなんかもんにょりした 推しが出られなかったんだろ

    442 22/01/02(日)14:03:33 No.882812803

    >そういえば年末大型時代劇ってもうやってないのかな テレ東のならもうだいぶ前からやってないような

    443 22/01/02(日)14:03:34 No.882812810

    >右巻きってこんな攻撃的なの!? 触れなさるな まさはる用語使わないとかまってもらうことさえされない哀れで醜い生物なんだから

    444 22/01/02(日)14:03:47 No.882812871

    何かモノマネが差別だヘイトだって言われて止めたのかと思ってた

    445 22/01/02(日)14:03:52 No.882812892

    >推しが出られなかったんだろ 推しっていうのキモいんでやめてもらってもいいですか?

    446 22/01/02(日)14:03:56 No.882812907

    >今年の紅白はスレもなんかディスりたい「」が多くてなんかもんにょりした BiSHファンいたのか…

    447 22/01/02(日)14:04:04 No.882812956

    荒らしも静かになったな ゆとり世代がもう若くないって事実が効いてしまったのだろうか

    448 22/01/02(日)14:04:10 No.882812983

    ルーパチ転生しても知能は上がらなかったんだな

    449 22/01/02(日)14:04:13 No.882812997

    うちの地方テレビはずっとアニメだったけど地方テレビ局の大晦日番組なんか作ってられるか休みたいって姿勢は潔い

    450 22/01/02(日)14:04:21 No.882813035

    >今年の紅白はスレもなんかディスりたい「」が多くてなんかもんにょりした 不満感じるんだったら普通に別のもの見たりすればいいのにね… なんで自ら不快になりたがるんだか

    451 22/01/02(日)14:04:27 No.882813066

    人生終わってるなって言われて消えたの本当に刺さったんだなって…

    452 22/01/02(日)14:04:30 No.882813084

    >推しっていうのキモいんでやめてもらってもいいですか? じゃあえーと…オナペットとかズリネタでいいか

    453 22/01/02(日)14:04:43 No.882813145

    >今年の紅白はスレもなんかディスりたい「」が多くてなんかもんにょりした 見てないけど容易に想像がつくな 知らね誰こいつみたいな事延々言ってる感じだろ

    454 22/01/02(日)14:04:45 No.882813152

    特番の大型時代劇は金かかりすぎるからもう無理!って話が 前にネットでバズってたな

    455 22/01/02(日)14:05:05 No.882813258

    >不満感じるんだったら普通に別のもの見たりすればいいのにね… >なんで自ら不快になりたがるんだか 今お前たちがやってる行為と同じだと思うが…

    456 22/01/02(日)14:05:25 No.882813359

    今年の紅白よかったけどなあ 上様辺りの途中から見た感想だけど

    457 22/01/02(日)14:05:26 No.882813365

    真田丸くらいの合戦シーンもっかい見たいなぁ

    458 22/01/02(日)14:05:29 No.882813377

    昔はテレ東12時間ドラマとかやってたよな

    459 22/01/02(日)14:05:35 No.882813394

    なんとなく年越しの瞬間だけ毎年ジャニーズつけてる 一番賑やかで景気いい感じする

    460 22/01/02(日)14:05:38 No.882813405

    >知らね誰こいつみたいな事延々言ってる感じだろ なんかもう爺さんと言ってること変わらんな…

    461 22/01/02(日)14:05:42 No.882813422

    誰?っていちいち言いに来る奴っているからな テレビ見てないのにここで暴れてたやつもいたし

    462 22/01/02(日)14:05:44 No.882813430

    TVがラジオを衰退させたように 今度はネットがTVを衰退させるんだよ

    463 22/01/02(日)14:06:05 No.882813545

    政治思想なんか微塵も持ち合わせてないけど 右とか左とか言ってれば構ってもらえることだけ覚えたおじさんでしかない

    464 22/01/02(日)14:06:06 No.882813557

    RTAJ見てて見逃した部分見てたら年越してたわ

    465 22/01/02(日)14:06:13 No.882813592

    思い出した なんかFateやってたな?

    466 22/01/02(日)14:06:13 No.882813593

    テレビ見てるよりYouTube見てる方が面白いじゃん 今のテレビに何の価値があるの?

    467 22/01/02(日)14:06:13 No.882813594

    ウチは妹の友達が泊まりに来たからみんなでVR遊んでたら年越してた 確かにTV見ねえな…自分一人なら結構見るけどみんなで一緒に見るようなコンテンツが無い

    468 22/01/02(日)14:06:21 No.882813627

    >BiSHファンいたのか… 「」こになったんだ

    469 22/01/02(日)14:06:24 No.882813642

    >なんとなく年越しの瞬間だけ毎年ジャニーズつけてる >一番賑やかで景気いい感じする 2020末はこれで嵐も見納めか…ってしんみりした

    470 22/01/02(日)14:06:58 No.882813815

    >BiSHファンいたのか… なんか朝のワイドショーでやたら推されてるアレ?

    471 22/01/02(日)14:07:26 No.882813949

    ダウンタウンって有名なの?

    472 22/01/02(日)14:07:50 No.882814074

    年越し生配信やるとこも増えてきたからテレビにかじりついてみる必要もないし

    473 22/01/02(日)14:07:59 No.882814115

    何を置いても高校サッカーは見る ぐふふ今から大阪の阪南大vs青森山田なんじゃ

    474 22/01/02(日)14:08:11 No.882814165

    >ダウンタウンって有名なの? まあそうじゃなかったらとっくの昔に消えてるし

    475 22/01/02(日)14:08:26 No.882814231

    そんな事よりサッカー始まるよ

    476 22/01/02(日)14:08:33 No.882814255

    >ダウンタウンって有名なの? テレビの世界ではね つまりもうオワコン

    477 22/01/02(日)14:08:36 No.882814281

    >ダウンタウンって有名なの? もし本気で言ってるなら大丈夫かおまえ…

    478 22/01/02(日)14:08:52 No.882814359

    このBiSHに関するレスだけでも紅白の実況の空気分かるな 誰?あーあのゴリ推しされてる奴ね?って感じだったんだろう

    479 22/01/02(日)14:09:03 No.882814419

    オワコンて

    480 22/01/02(日)14:09:22 No.882814501

    99.9一挙は実質トリックで面白かった あれで年末乗り切ればよかったのにな

    481 22/01/02(日)14:10:10 No.882814691

    >皆何見てたんだよ 映画サボテン・ブラザーズを…

    482 22/01/02(日)14:10:13 No.882814718

    テレビ見て文句はもう本当終わってる人感しか無い…

    483 22/01/02(日)14:10:35 No.882814834

    >何を置いても高校サッカーは見る >ぐふふ今から大阪の阪南大vs青森山田なんじゃ 1-2で山田かなぁ

    484 22/01/02(日)14:10:36 No.882814838

    >このBiSHに関するレスだけでも紅白の実況の空気分かるな >誰?あーあのゴリ推しされてる奴ね?って感じだったんだろう いや単純にダントツに下手だっただけだよ…

    485 22/01/02(日)14:10:45 No.882814881

    ざわつくは玉川が空気読まずに製造工程映像で何を作ってるか答える早押しクイズ開始数秒で答えまくってて少し笑ったバードに説教されてたし

    486 22/01/02(日)14:10:48 No.882814896

    >このBiSHに関するレスだけでも紅白の実況の空気分かるな >誰?あーあのゴリ推しされてる奴ね?って感じだったんだろう 自分が知らないアーティストは全員ゴリ押しって人本当にいるんだな…てなるよね

    487 22/01/02(日)14:10:59 No.882814947

    >いや単純にダントツに下手だっただけだよ… やめとけ