22/01/02(日)12:28:00 ID:Y3Nzcs6A 食べる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)12:28:00 ID:Y3Nzcs6A Y3Nzcs6A No.882783662
食べる気にならない見た目
1 22/01/02(日)12:33:44 No.882785253
じゃあお前の分俺が食ってやるよ
2 22/01/02(日)12:35:19 No.882785705
別にそんなことないけど…
3 22/01/02(日)12:35:57 No.882785911
そのシーンは見たよ 酷くない?
4 22/01/02(日)12:36:29 No.882786068
テレビでこんなの食うやつは異常って遠回しに言ったらなぁ…
5 22/01/02(日)12:36:55 No.882786171
全部台本通りなのかな 不合格にするのでコメント考えといて下さいだったら酷いけど それはそうと結構好き
6 22/01/02(日)12:38:15 No.882786576
この見た目のどこがダメなのかわからん
7 22/01/02(日)12:39:04 No.882786821
ローソンなんて不合格商品元日から普段の5倍ぐらい増産してるんだぜ 放送前に結果知ってるだろうが
8 22/01/02(日)12:39:15 No.882786867
見た目…?
9 22/01/02(日)12:41:04 No.882787417
テレビでなんか放送したの?
10 22/01/02(日)12:42:21 ID:Y3Nzcs6A Y3Nzcs6A No.882787822
>見た目…? 見た目です
11 22/01/02(日)12:42:23 No.882787834
でもコメは輝いていないとみんな食べる気がなくなるって…
12 22/01/02(日)12:42:56 No.882787983
>ローソンなんて不合格商品元日から普段の5倍ぐらい増産してるんだぜ 不合格だとそれはそれでほんとにそんな味なのかってクソ確認みたいな売れ方することもあるからな
13 22/01/02(日)12:43:41 No.882788227
だからシェフ叩きまーす!! ……なんで?
14 22/01/02(日)12:44:43 No.882788487
>だからシェフ叩きまーす!! >……なんで? 見た目です
15 22/01/02(日)12:44:59 No.882788558
滝沢ガレソで見た!!
16 22/01/02(日)12:45:30 No.882788721
いやこれコンビニおにぎりじゃかなりの上位でしょ
17 22/01/02(日)12:45:38 ID:Y3Nzcs6A Y3Nzcs6A No.882788752
まぁ結構脂っこいよね
18 22/01/02(日)12:47:46 No.882789377
確かにダサい見た目だな
19 22/01/02(日)12:47:58 No.882789434
>でもコメは輝いていないとみんな食べる気がなくなるって… 炊き込みご飯食べたことないのかな
20 22/01/02(日)12:48:51 No.882789682
>まぁ結構脂っこいよね でもスレ「」ちゃんは味じゃなくて見た目の話だって…
21 22/01/02(日)12:48:54 No.882789698
調べたらシェフの人炎上してるのか そりゃあんな態度じゃあなぁ……
22 22/01/02(日)12:49:09 No.882789775
流石に叩くのは無理があると気づいて欲しい
23 22/01/02(日)12:49:14 No.882789796
パリパリ海苔じゃないから許すが…
24 22/01/02(日)12:49:27 No.882789864
この値段の物にこれ以上の見た目っている?
25 22/01/02(日)12:49:58 No.882790012
テレビとシェフ的には叩かれることも織り込み済みだろうから好きにおもちゃにしろ
26 22/01/02(日)12:50:24 No.882790134
正月なんて祝いの日に家族で見てる人も多かろうに庶民が食べるような一般的なコンビニおにぎりにあんな悪態付いたらそりゃ酷いことになるだろ… 台本はもうちょっと考えてやれよ
27 22/01/02(日)12:50:39 No.882790202
台本書いたスタッフの責任では
28 22/01/02(日)12:50:42 No.882790208
食べたいと思わせるビジュアルではない
29 22/01/02(日)12:50:50 No.882790245
まぁノーリスクで何偉そうなこと言ってんだコイツって感じはある 高卒のおっさんが勘違いすんなよって
30 22/01/02(日)12:51:10 No.882790338
>食べたいと思わせるビジュアル
31 22/01/02(日)12:51:11 No.882790342
ツナマヨは一番売れてる具だからよっぽどの事しなけりゃ黙ってても売れる奴ではある それはそれとして見た目酷評はどうだろう
32 22/01/02(日)12:51:46 No.882790512
台本だとしてあんなスラスラ台本読めてたら役者になれる
33 22/01/02(日)12:51:49 No.882790524
>正月なんて祝いの日に家族で見てる人も多かろうに庶民が食べるような一般的なコンビニおにぎりにあんな悪態付いたらそりゃ酷いことになるだろ… >台本はもうちょっと考えてやれよ ジョブチューンのランキングコーナーなんてもともとそんな和気藹々としたムードのものじゃないだろ
34 22/01/02(日)12:52:05 No.882790620
今日はこれ食おうと思ってたんだった
35 22/01/02(日)12:52:21 No.882790708
>高卒のおっさんが勘違いすんなよって ここ言いたいだけ
36 22/01/02(日)12:52:41 No.882790805
せめて一口食ってからビジュアルがイマイチとか言えばここまで叩かれなかっただろうに
37 22/01/02(日)12:52:48 No.882790850
どうせそのうち私はこうして消費者達に潰された凄腕シェフ的な感じでお涙頂戴な番組に出てくるから
38 22/01/02(日)12:52:49 No.882790855
他が200円台のおにぎりで来てたからな…
39 22/01/02(日)12:53:45 No.882791165
和風ツナマヨなんてどこのコンビニもこの見た目だし売れ筋なのに…
40 22/01/02(日)12:54:08 No.882791291
俺の身体の80割くらいを構成するおにぎりに酷いことを言いよる
41 22/01/02(日)12:54:22 ID:Y3Nzcs6A Y3Nzcs6A No.882791381
>どうせそのうち私はこうして消費者達に潰された凄腕シェフ的な感じでお涙頂戴な番組に出てくるから 怒らないでくださいね 金に釣られて店で調理しないシェフってクソじゃないですか
42 22/01/02(日)12:54:27 No.882791406
今シェフの店はジョブチューンからきますたwwwってネット民から低評価爆撃されてるよ
43 22/01/02(日)12:54:30 No.882791423
美味いよねこれ
44 22/01/02(日)12:54:40 No.882791482
fu674950.jpg みんな!
45 22/01/02(日)12:55:39 No.882791812
演出がエスカレートした末路
46 22/01/02(日)12:56:12 No.882791996
みんな暇なんだなぁ
47 22/01/02(日)12:56:47 No.882792162
>今シェフの店はジョブチューンからきますたwwwってネット民から低評価爆撃されてるよ ぶっちゃけそんな輩の評価なんて気にしないしほぼノーダメだよね…
48 22/01/02(日)12:56:52 ID:Y3Nzcs6A Y3Nzcs6A No.882792187
>みんな暇なんだなぁ 正月だしなぁ
49 22/01/02(日)12:57:15 No.882792318
>fu674950.jpg ここまでハッキリ言っちゃうとなんかの法に触れてそうだが
50 22/01/02(日)12:57:34 ID:Y3Nzcs6A Y3Nzcs6A No.882792419
シェフはファミマからたんまり貰ってるよ
51 22/01/02(日)12:57:50 No.882792501
何で元日の夜からこんな胸糞わるい詰めレビューなんて放送するの…… 台本にしたって書いた方も受けた方も考えなし過ぎない? 番組自体遠のくよこんなの
52 22/01/02(日)12:57:57 No.882792535
ツイプリやめてくだち
53 22/01/02(日)12:58:06 No.882792580
サバ入りさえあればいい
54 22/01/02(日)12:58:06 No.882792581
絶対売上伸びてるでしょ
55 22/01/02(日)12:58:08 No.882792596
>>fu674950.jpg >ここまでハッキリ言っちゃうとなんかの法に触れてそうだが 営業妨害でしょっ引けるよね
56 22/01/02(日)12:58:13 No.882792628
1/1からヒでこんな事やるの正気なのか
57 22/01/02(日)12:58:21 No.882792678
やっぱツナマヨ食ってるやつはだめだな
58 22/01/02(日)12:58:22 No.882792684
カタログで寄生虫多めのサバ缶に見えた
59 22/01/02(日)12:58:23 No.882792688
悪ノリとか義憤で正月に軽井沢まで直接乗り込みに行く気合入った奴はさすがにいないだろうし低評価遊びが関の山だろうな…
60 22/01/02(日)12:58:32 No.882792738
さっき似た様なスレ立ててうんこ出してたのに懲りないな
61 22/01/02(日)12:58:40 No.882792783
和食の破壊者めーッ!
62 22/01/02(日)12:59:01 No.882792889
>fu674950.jpg 業務妨害では?もうちょっとうまくやれよ
63 22/01/02(日)12:59:03 No.882792898
正月だからクソスレ立ててうんこ出すの? 暇って言うか狂気では
64 22/01/02(日)12:59:09 No.882792931
和風ツナマヨ粘着初めて見た
65 22/01/02(日)12:59:18 No.882792968
>放送前に結果知ってるだろうが 出演してるんだから当たり前だろ
66 22/01/02(日)12:59:25 No.882793003
別にあの結果で商品を引っ込めたりするわけじゃないんでしょ? 何の意味があるの?あの番組
67 22/01/02(日)12:59:45 No.882793126
総合評価1!?うせやろ…コロナ禍の中で!?
68 22/01/02(日)13:00:00 No.882793204
格付けチェック見てないようなやつらはだめだな…
69 22/01/02(日)13:00:08 No.882793248
うわ
70 22/01/02(日)13:00:11 No.882793260
ツナマヨはうまいからな 唐揚げ棒なら侮辱しても賛同された
71 22/01/02(日)13:00:20 No.882793306
シェフの顔が食欲の失せる見た目なので☆1です
72 22/01/02(日)13:00:21 No.882793310
予約してブッチしても問題ないですね!!とか書き込んでるやつ威力業務妨害とかで捕まらないかな……
73 22/01/02(日)13:00:23 No.882793319
>和風ツナマヨ粘着初めて見た シェフに粘着するのは理解できるけどおにぎりの方に粘着するのはわからん
74 22/01/02(日)13:00:33 No.882793353
ファミマが怒るなら分かるが視聴者が怒るのは分からない
75 22/01/02(日)13:00:34 No.882793360
7人中5人が不合格
76 22/01/02(日)13:00:55 No.882793483
路面電車に映り込んだ人への鉄オタの低評価爆撃をなんも笑えないよなあこういう人ら 同類だよね
77 22/01/02(日)13:00:55 No.882793489
べた褒めされてる商品もあるし褒められる側になればいいんじゃないの? まぁなんか漫画に出てきそうな濃い顔してんなとは思ったけど
78 22/01/02(日)13:01:00 No.882793527
今お店の電話混み合ってて繋がんないみたいねなんでやろなぁ…
79 22/01/02(日)13:01:04 No.882793542
>ファミマが怒るなら分かるが視聴者が怒るのは分からない 合否を求めといて逆ギレするならそっちの方がわかんねーよ
80 22/01/02(日)13:01:13 No.882793591
ツナマヨファンかファミマファンの仕業
81 22/01/02(日)13:01:15 No.882793596
>ファミマが怒るなら分かるが視聴者が怒るのは分からない 俺たちのご飯を馬鹿にしやがって……お高く止まるんじゃねぇぞ!みたいな
82 22/01/02(日)13:01:18 No.882793612
>シェフに粘着するのは理解できるけどおにぎりの方に粘着するのはわからん ツナマヨがimg見る時代
83 22/01/02(日)13:01:30 No.882793676
>路面電車に映り込んだ人への鉄オタの低評価爆撃をなんも笑えないよなあこういう人ら >同類だよね 全然違うと思うけど
84 22/01/02(日)13:01:47 No.882793754
>ファミマが怒るなら分かるが視聴者が怒るのは分からない 正月から不快なもの見せるな
85 22/01/02(日)13:01:54 No.882793789
>ファミマが怒るなら分かるが視聴者が怒るのは分からない 態度見て私こいつ嫌い!ってなるのは別に不思議ではないと思う 荒らして回るのはただのアホだろう…
86 22/01/02(日)13:01:58 No.882793805
>>ファミマが怒るなら分かるが視聴者が怒るのは分からない >正月から不快なもの見せるな チャンネル変えろゴミ
87 22/01/02(日)13:02:04 No.882793829
でもなァ…ツナマヨとチョコミントは味覚障害者の食べ物だからなァ…
88 22/01/02(日)13:02:13 No.882793873
食わずに叩いたシェフの店を食わずに叩くネットのゴミどもで収まりもよい
89 22/01/02(日)13:02:15 No.882793880
新年早々にツナマヨに粘着って異常者だろう
90 22/01/02(日)13:02:16 No.882793886
見た目でおにぎりを低評価するなら同じ理屈を援用されても文句の言える筋合いではないだろう
91 22/01/02(日)13:02:18 No.882793901
コンビニ飯ありがたがってる人ってやっぱり…って感じはある
92 22/01/02(日)13:02:19 No.882793906
>路面電車に映り込んだ人への鉄オタの低評価爆撃をなんも笑えないよなあこういう人ら >同類だよね 何の話かわからんけどそれ陰口叩いてるこのスレで言ってても自分に刺さるだけでは
93 22/01/02(日)13:02:25 No.882793929
>でもなァ…ツナマヨとチョコミントは味覚障害者の食べ物だからなァ… ヒでいうと袋叩きにあるやつ
94 22/01/02(日)13:02:33 No.882793969
みんなで荒らせば怖くない古き良きネット文化だなぁ…
95 22/01/02(日)13:02:55 No.882794074
>食わずに叩いたシェフの店を食わずに叩くネットのゴミどもで収まりもよい シェフもゴミになるけどそれだと
96 22/01/02(日)13:03:22 No.882794193
コンビニ飯を批判するってのはそれを食べてる俺たちを批判してることと同義なんだよね 許せる訳がない
97 22/01/02(日)13:03:28 No.882794233
書き込みをした人によって削除されました
98 22/01/02(日)13:03:28 No.882794235
好きで食ってる人もいるだろうからなあ… 真っ向から否定されたら何だこいつってなるわな 一番悪いのはノーリスクでサンドバッグ作ったテレビ局で次に悪いのは乗っかったバカなシェフじゃない?
99 22/01/02(日)13:03:48 No.882794339
今マネーの虎とか放送したら毎回大炎上だろうなぁ いや俺もあんま好きじゃなかったけどあの番組
100 22/01/02(日)13:03:51 No.882794355
>路面電車に映り込んだ人への鉄オタの低評価爆撃をなんも笑えないよなあこういう人ら そんなの日頃鉄オタ叩きしてる奴しか知らねえだろ
101 22/01/02(日)13:04:01 No.882794394
>みんなで荒らせば怖くない古き良きネット文化だなぁ… テレビ様は何をやっても許されると思ってる古き良きテレビ文化だなぁ…
102 22/01/02(日)13:04:17 No.882794469
>>路面電車に映り込んだ人への鉄オタの低評価爆撃をなんも笑えないよなあこういう人ら >>同類だよね >何の話かわからんけどそれ陰口叩いてるこのスレで言ってても自分に刺さるだけでは こんな話題に群がるのもまあゴミ寄りだよ 自分をリスクに晒してないだけ
103 22/01/02(日)13:04:39 No.882794572
怒りや叩きは裏でコソコソやるもんであってもはやエンタメにならないんだよ
104 22/01/02(日)13:04:39 No.882794573
イタ電は普通に訴えられたら負けな行為なのに 脊髄反射で生きてるの人間は理解出来ないんだな
105 22/01/02(日)13:04:41 No.882794580
>コンビニ飯ありがたがってる人ってやっぱり…って感じはある これを電波に乗せて言い放ったら炎上したってだけの話だよね わりと自業自得
106 22/01/02(日)13:04:41 No.882794581
これで合格なら滑稽だったかもしれんが他のシェフとかも殆ど不合格の札だったからな
107 22/01/02(日)13:04:42 No.882794584
>こんな話題に群がるのもまあゴミ寄りだよ >自分をリスクに晒してないだけ そんな自虐せんでも
108 22/01/02(日)13:05:01 No.882794684
>好きで食ってる人もいるだろうからなあ… >真っ向から否定されたら何だこいつってなるわな >一番悪いのはノーリスクでサンドバッグ作ったテレビ局で次に悪いのは乗っかったバカなシェフじゃない? シェフの店に低評価するのは一応形だけは正当性あるからな
109 22/01/02(日)13:05:05 No.882794699
次は有名シェフ監修とかついてるコンビニ食でやってくれ あれ無駄に高いわ味も微妙で嫌いなんだ
110 22/01/02(日)13:05:05 No.882794702
>路面電車に映り込んだ人への鉄オタの低評価爆撃をなんも笑えないよなあこういう人ら >同類だよね でんちゃの写真撮ってそう
111 22/01/02(日)13:05:19 No.882794753
ネットで記事見た時は見た目悪いならまあ…と思ったけどスレ画は普通に見た目良い部類だろ!?ってなった
112 22/01/02(日)13:05:40 No.882794846
>チャンネル変えろゴミ だからチャンネル変えたわゴミ
113 22/01/02(日)13:06:05 No.882794968
お店は粛々と訴えれば良いとおもうよ 最近はこういう事案は勝率圧倒的だし
114 22/01/02(日)13:06:08 No.882794983
Googleが低評価爆撃で慌てて店の評価を消したのが笑える 次のターゲットはどこだ?
115 22/01/02(日)13:06:09 No.882794984
海苔がパリパリじゃないとやっ!!
116 22/01/02(日)13:06:14 No.882795008
>これで合格なら滑稽だったかもしれんが他のシェフとかも殆ど不合格の札だったからな 7人中5人不合格だもんな
117 22/01/02(日)13:06:26 No.882795057
コンビニのPOPで番組紹介されました的なやつ置いてあるし宣伝にはなるよね
118 22/01/02(日)13:06:36 No.882795113
>>好きで食ってる人もいるだろうからなあ… >>真っ向から否定されたら何だこいつってなるわな >>一番悪いのはノーリスクでサンドバッグ作ったテレビ局で次に悪いのは乗っかったバカなシェフじゃない? >シェフの店に低評価するのは一応形だけは正当性あるからな 行きもせずに低評価爆撃することのどこに正当性が...?
119 22/01/02(日)13:06:45 No.882795157
>シェフの店に低評価するのは一応形だけは正当性あるからな なくない? テレビでの言動を判断材料に店のレビューをするって意味不明すぎでは?
120 22/01/02(日)13:07:02 No.882795248
シェフは大変だな食えるもん限られてて
121 22/01/02(日)13:07:05 No.882795262
fu674233.jpeg fu674234.png fu674235.png ファミマだけの問題じゃない コンビニユーザーは一丸となって怒るべき 中途半端はやめよう とにかく最後までやってやろうじゃん
122 22/01/02(日)13:07:12 No.882795296
見た目は大切だとは思うけど コンビニのおにぎりで見た目気にしたことなかったなって 特にツナマヨはツナマヨって名前で買ってるぐらい
123 22/01/02(日)13:07:12 No.882795300
>シェフの店に低評価するのは一応形だけは正当性あるからな 迷惑行為で訴えられる覚悟があるなら賠償金をよういしてどうぞ
124 22/01/02(日)13:07:19 No.882795330
感情的にやったりただのびん上でやってる悪質行為に正当性何か形だけでもあるわけないだろ
125 22/01/02(日)13:07:25 No.882795358
仮に台本通りだったとしても台本作った奴はもちろんその台本そのまま受けるのも相当だよ
126 22/01/02(日)13:07:36 No.882795415
シェフがまず食べてから評価して下さいって言ったら考えてやるよ
127 22/01/02(日)13:07:54 No.882795500
>ファミマだけの問題じゃない >コンビニユーザーは一丸となって怒るべき >中途半端はやめよう >とにかく最後までやってやろうじゃん むしろシェフの口の悪さで騒ぎになってるようだが
128 22/01/02(日)13:07:57 No.882795515
>>シェフの店に低評価するのは一応形だけは正当性あるからな >なくない? >テレビでの言動を判断材料に店のレビューをするって意味不明すぎでは? 見た目で判断しただけだし…
129 22/01/02(日)13:08:04 No.882795546
むしろ他と見た目からして違うから好きなんだけど…
130 22/01/02(日)13:08:17 No.882795607
>とにかく最後までやってやろうじゃん そうか…頑張ってね
131 22/01/02(日)13:08:18 No.882795610
ネット民の力思い知らせてやろうぜ!!
132 22/01/02(日)13:08:26 No.882795653
テレビでデザイン見ただけで食べるに値しないって判断したのは流石に叩かれるだろ...
133 22/01/02(日)13:08:29 No.882795668
食べずに判断して良いらしいから食べずに評価するね
134 22/01/02(日)13:08:31 No.882795678
>テレビでの言動を判断材料に店のレビューをするって意味不明すぎでは? 歴史上の出来事を見ても「この店は黒人の店員がいるからクソ」とか料理以外の判断材料で店が評価された事例なんていくらでもあるけど?
135 22/01/02(日)13:08:35 No.882795695
今回一番面白かったのはツナマヨじゃなくて 今週発売なのに1-6で不合格にされて 全員からボロクソに叩かれてたセブイレの新商品「ふわれあ」なんだよね
136 22/01/02(日)13:08:36 No.882795703
このスレ立てたアホは結局何がしたかったの
137 22/01/02(日)13:08:37 No.882795705
うまそうなのに意味分からん流れだから多分ヒかなんかで炎上した流れを再現してると見た
138 22/01/02(日)13:08:40 No.882795721
>行きもせずに低評価爆撃することのどこに正当性が...? 食べる気にならないビジュアルとか言うぐらいには正当性あるでしょ
139 22/01/02(日)13:08:42 No.882795741
>7人中5人不合格だもんな パワハラに同調する他のシェフもクソっすね 名前はなんて言うんだ?
140 22/01/02(日)13:08:44 No.882795745
またネットのゴミ掃除が捗るね
141 22/01/02(日)13:08:57 No.882795810
>見た目で判断しただけだし… ちゃんと食べてアドバイスまでしてたけどネットで話題になってるキャプ画だけで判断してない?
142 22/01/02(日)13:08:59 No.882795822
>fu674233.jpeg >fu674233.jpeg3822/01/02(日)03:47 えっそんなずっと粘着してるの?
143 22/01/02(日)13:09:02 No.882795835
こんなとこで聞くのもあれだが何でどこも白飯じゃなくなったんだこれ
144 22/01/02(日)13:09:05 No.882795853
お外の炎上を再現したいんですね?
145 22/01/02(日)13:09:06 No.882795858
直接叩きはしないけど番組とシェフの仲が悪くなってシェフが腹いせに内情暴露してくれたら面白いのになくらいには思ってるよ
146 22/01/02(日)13:09:07 No.882795862
こういう迷惑行為で訴えられてもデカいニュースに成らないから自分は大丈夫と思って参加する奴多すぎ 訴えられたらもう負け確定なのに賠償金旨すぎ
147 22/01/02(日)13:09:12 No.882795887
食品なんだから食欲がそそらないって批評もあるだろうが審査なんだから食べて上で合格不合格判断しろ
148 22/01/02(日)13:09:15 No.882795900
料亭とかそういうお店でならわかるけどコンビニのおにぎりの見た目気にしたことあるやつなんかおらんやろ
149 22/01/02(日)13:09:27 No.882795970
>仮に台本通りだったとしても台本作った奴はもちろんその台本そのまま受けるのも相当だよ いちいち叩きに行こうとは思わないけどカメラの前であんな発言するのはどうかしてる
150 22/01/02(日)13:09:28 No.882795979
けもフレの時のような一体感を感じるな
151 22/01/02(日)13:09:33 No.882795995
シェフ呼んでコンビニおにぎり食わせる企画の時点で終わってる
152 22/01/02(日)13:09:39 No.882796018
>ちゃんと食べてアドバイスまでしてたけどネットで話題になってるキャプ画だけで判断してない? >>テレビでの言動を判断材料に店のレビューをするって意味不明すぎでは? 君は人の話ちゃんと聞こうね?
153 22/01/02(日)13:09:41 No.882796025
>シェフがまず食べてから評価して下さいって言ったら考えてやるよ それもそうだな
154 22/01/02(日)13:09:41 No.882796026
力技でグーグルの低評価爆弾薙ぎ払ったのだ 面構えが違う
155 22/01/02(日)13:09:47 No.882796064
>>見た目で判断しただけだし… >ちゃんと食べてアドバイスまでしてたけどネットで話題になってるキャプ画だけで判断してない? 不合格出した後では?
156 22/01/02(日)13:09:50 No.882796080
>シェフ呼んでコンビニおにぎり食わせる企画の時点で終わってる 今ラヴィット!の悪口言った?
157 22/01/02(日)13:09:50 No.882796081
あまりに短期間での低評価の連打とか申請出せば全部消せるしなあ
158 22/01/02(日)13:09:59 No.882796130
>歴史上の出来事を見ても「この店は黒人の店員がいるからクソ」とか料理以外の判断材料で店が評価された事例なんていくらでもあるけど? それが社会的に正しい行為とされていたかが問題なんだけど
159 22/01/02(日)13:10:01 No.882796138
元日早々余所者に詰められて泣く女性なんて見たくなかった…
160 22/01/02(日)13:10:04 No.882796151
>けもフレの時のような一体感を感じるな 荒らしたいだけすぎる…
161 22/01/02(日)13:10:27 No.882796251
>元日早々余所者に詰められて泣く女性なんて見たくなかった… 見なきゃいいのでは
162 22/01/02(日)13:10:28 No.882796257
>お店は粛々と訴えれば良いとおもうよ >最近はこういう事案は勝率圧倒的だし 何をどう訴えるの?
163 22/01/02(日)13:10:41 No.882796341
荒らして訴えられたらどう裁判官に言い訳するのだろうか そっちが知りたい
164 22/01/02(日)13:10:41 No.882796343
>けもフレの時のような一体感を感じるな うんこでてんのに?
165 22/01/02(日)13:10:51 No.882796395
でもコージーコーナーはボロクソだったけど炎上しなかったよね
166 22/01/02(日)13:11:01 No.882796442
>元日早々余所者に詰められて泣く女性なんて見たくなかった… テレビ局に言えよ
167 22/01/02(日)13:11:01 No.882796443
番組が炎上しなくてスタッフはホッとしてそう
168 22/01/02(日)13:11:06 No.882796470
女社員泣くのが可哀想!シェフ潰したろ!みたいな流れ
169 22/01/02(日)13:11:10 No.882796494
>行きもせずに低評価爆撃することのどこに正当性が...? 食いもせず低評価を下した人だしなぁ
170 22/01/02(日)13:11:16 No.882796528
>食品なんだから食欲がそそらないって批評もあるだろうが審査なんだから食べて上で合格不合格判断しろ 結局食べて不合格でした
171 22/01/02(日)13:11:17 No.882796529
>Googleが低評価爆撃で慌てて店の評価を消したのが笑える Googleが1日で荒らしに対処してくれるようなきめ細かい対応するわけないじゃん Googleマイビジネスがどういうものか知らないのか
172 22/01/02(日)13:11:18 No.882796533
>でもコージーコーナーはボロクソだったけど炎上しなかったよね これも別に炎上なんかしとらんだろ そう言う事にしたいのが火をつけようとして失敗してるだけで
173 22/01/02(日)13:11:19 No.882796537
>>見た目で判断しただけだし… >ちゃんと食べてアドバイスまでしてたけどネットで話題になってるキャプ画だけで判断してない? 食べる前に見た目で判断して食べる気がしないと言ったのは事実でしょ ファミマの人泣いちゃったし
174 22/01/02(日)13:11:23 No.882796551
>ちゃんと食べてアドバイスまでしてたけどネットで話題になってるキャプ画だけで判断してない? 食べたのは司会が食べてから評価してくださいって言った後じゃん 食べてから評価してほしいならシェフもそう懇願しなよ
175 22/01/02(日)13:11:27 No.882796561
>食いもせず低評価を下した人だしなぁ 食べたけど番組見てない?
176 22/01/02(日)13:11:29 No.882796570
>>お店は粛々と訴えれば良いとおもうよ >>最近はこういう事案は勝率圧倒的だし >何をどう訴えるの? 低評価爆撃は営業妨害って判例あるよ
177 22/01/02(日)13:11:33 No.882796588
>>行きもせずに低評価爆撃することのどこに正当性が...? >食いもせず低評価を下した人だしなぁ 食った上低評価の2段攻撃だぞ
178 22/01/02(日)13:11:47 No.882796653
食べログ高評価店て触れ込みで出てるんだから食べログ荒らせばいいのに
179 22/01/02(日)13:11:51 No.882796674
正義マンの正義執行は元日だろうと関係ないのだ
180 22/01/02(日)13:12:06 No.882796745
>>食品なんだから食欲がそそらないって批評もあるだろうが審査なんだから食べて上で合格不合格判断しろ >結局食べて不合格でした それは別にいいだろ ファミマだって全部合格するだなんて思ってないだろうし
181 22/01/02(日)13:12:10 No.882796769
食べなかったのが悪い 印象最悪 お茶の間の雰囲気も最悪
182 22/01/02(日)13:12:12 No.882796778
見た目は大事だなと思わされる一件
183 22/01/02(日)13:12:18 No.882796804
まあ長期的な売上にはならんだろうな
184 22/01/02(日)13:12:19 No.882796814
捨て垢で低評価爆撃したやつら訴えられたら面白いのに
185 22/01/02(日)13:12:23 No.882796834
>>でもコージーコーナーはボロクソだったけど炎上しなかったよね >これも別に炎上なんかしとらんだろ >そう言う事にしたいのが火をつけようとして失敗してるだけで 平均点が大幅に下がるほどの低評価爆撃は立派な炎上では
186 22/01/02(日)13:12:32 No.882796873
番組見てないしこのシェフに恨みもないし好きにしたらいいと思うけど このおにぎりのビジュアルが不味そうという間違った美的センスだけは是正されるべきだと思う
187 22/01/02(日)13:12:33 No.882796884
(別にツナマヨを買うわけではない)
188 22/01/02(日)13:12:36 No.882796899
コンビニ飯なんて底辺が食べるモノなんだから見た目の評価なんて番組でやる必要は無い だから食べもしない奴はこの番組にとって不要な存在
189 22/01/02(日)13:12:43 No.882796941
>>食いもせず低評価を下した人だしなぁ >食べたけど番組見てない? 見てないけど?
190 22/01/02(日)13:12:44 No.882796946
>食べなかったのが悪い >印象最悪 >お茶の間の雰囲気も最悪 今時のお茶の間ではガチンコ!とか放送できないな
191 22/01/02(日)13:12:45 No.882796949
ファミマはけもフレの時もなんか不買だったかされてた記憶がある
192 22/01/02(日)13:12:51 No.882796978
>別にあの結果で商品を引っ込めたりするわけじゃないんでしょ? 少し前のシャトレーゼは放送後に行ったら アーモンドに拘るあまり焦がしバターの風味が疎かになってるって酷評されたフィナンシェのとこに あの時よりかなり美味しくなってます!ってPOPがついてたから買ったよ アーモンドもバターもあんま正面に来なくてむしろめっちゃバニラ利かしちゃってて フィナンシェとしてコレジャナイ感つよくなってない!?ってなった
193 22/01/02(日)13:12:54 No.882796986
今最も熱いレスポンチバトル会場
194 22/01/02(日)13:12:57 No.882796997
多分皆シェフの態度とか評価とか最初からどうでもよくて正月から女泣かせるような不快な番組流すなってだけだと思う
195 22/01/02(日)13:13:07 No.882797044
>番組見てないしこのシェフに恨みもないし好きにしたらいいと思うけど >このおにぎりのビジュアルが不味そうという間違った美的センスだけは是正されるべきだと思う ワープアのレス
196 22/01/02(日)13:13:13 No.882797078
>今最も熱いレスポンチバトル会場 寒いよ?
197 22/01/02(日)13:13:18 No.882797095
>食べてから評価してほしいならシェフもそう懇願しなよ じゃあせめて店行って料理を直に見てから低評価押さないとな
198 22/01/02(日)13:13:19 No.882797099
ツナマヨおにぎりについて語るスレかと思ったら今時テレビ見てるやつの知能の低さがわかるスレだった
199 22/01/02(日)13:13:22 No.882797120
食べずに評価していいってのはシェフの人もやってたしな
200 22/01/02(日)13:13:26 No.882797142
>(別にツナマヨを買うわけではない) 気に入らない奴殴りたいだけだから 温泉むすめと一緒
201 22/01/02(日)13:13:41 No.882797216
>女社員泣くのが可哀想!シェフ潰したろ!みたいな流れ それって森が話が長いって言ったのを叩いてたのとどう違うん?
202 22/01/02(日)13:13:42 No.882797224
自分がしたことを自分がされただけだよね
203 22/01/02(日)13:13:49 No.882797243
>多分皆シェフの態度とか評価とか最初からどうでもよくて正月から女泣かせるような不快な番組流すなってだけだと思う そもそもちゃんと番組に目を通した人どれくらいいるんだろうなあ
204 22/01/02(日)13:14:15 No.882797365
別に悪い見た目でもないと思うけど 何が悪いんだろ
205 22/01/02(日)13:14:16 No.882797368
>(別にツナマヨを買うわけではない) 貧者のために声をあげるために貧者になる必要はない
206 22/01/02(日)13:14:16 No.882797369
少額訴訟でも訴えられて負ければ一生もんのレッテルなのに良くやるぜ
207 22/01/02(日)13:14:20 No.882797391
ジョブチューン見てない奴と見てない奴が画像だけで語ってるから 不毛以外のなにものでもないよねって
208 22/01/02(日)13:14:28 No.882797428
スイーツは美味しいけどおにぎり最悪だねに収まって良かったじゃんファミマ
209 22/01/02(日)13:14:39 No.882797467
>じゃあせめて店行って料理を直に見てから低評価押さないとな 食べログで料理の写真見れるわよ https://s.tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20011920/top_amp/
210 22/01/02(日)13:14:43 No.882797484
実際に見た目がどうしようもないなら言い分も分かるしこのスレで乗っかってる「」のこともなんとも思わないんだが まず見た目が悪いっていうのがどこが…?ってなるのでよくわからん
211 22/01/02(日)13:14:57 No.882797557
ファミマの和風ツナマヨおにぎりが噛ませ犬みたいにされたのなら切れていいけど他のおにぎりがワンランク上で値段も一回り高いならどうしようもねえよ
212 22/01/02(日)13:14:57 No.882797558
>>多分皆シェフの態度とか評価とか最初からどうでもよくて正月から女泣かせるような不快な番組流すなってだけだと思う >そもそもちゃんと番組に目を通した人どれくらいいるんだろうなあ 叩いてる人はヒのインフルエンサーの食べずに不合格!ってヒまとめしか見てないから……
213 22/01/02(日)13:14:59 No.882797563
懲戒請求から何も学ばないんだな
214 22/01/02(日)13:15:09 No.882797607
>不毛 ハゲてねえわ
215 22/01/02(日)13:15:26 No.882797691
俺は暇潰しの一環で「正しい側」に立って悪を殴って楽しみたいだけだから別に番組内容がどうとかはどうでもいい
216 22/01/02(日)13:15:38 No.882797751
>食べログで料理の写真見れるわよ >https://s.tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20011920/top_amp/ なんか全体的に茶色っぽくて田舎の母ちゃんが作る料理かと思った
217 22/01/02(日)13:15:52 No.882797813
>俺の身体の80割くらいを構成するおにぎりに酷いことを言いよる 体から米が溢れてるじゃねーか
218 22/01/02(日)13:16:06 No.882797873
というかシェフは結局食ってるからね 食べる気しないって一度突っぱねたけど
219 22/01/02(日)13:16:07 No.882797879
>俺は暇潰しの一環で「正しい側」に立って悪を殴って楽しみたいだけだから別に番組内容がどうとかはどうでもいい この場合どっちが正しい?
220 22/01/02(日)13:16:11 No.882797898
それで食わずに叩かれてる審査員以外は合否判定どうしたの?
221 22/01/02(日)13:16:13 No.882797916
ツナマヨおにぎりはスリーエフが最強とかそういう話じゃないようだな!
222 22/01/02(日)13:16:19 No.882797943
朝飯に昼飯によく買うのになんでそんなこと言うのという層と コンビニ飯なんて買う最底辺がなんか言ってやがるという層の地獄 こんなマッチポンプを正月に放送したテレビ局が一番悪い
223 22/01/02(日)13:16:23 No.882797977
>>じゃあせめて店行って料理を直に見てから低評価押さないとな >食べログで料理の写真見れるわよ >https://s.tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20011920/top_amp/ なんかこう…美味しいんだろうけども… 非常に独特なセンスをしてらっしゃる…
224 22/01/02(日)13:16:41 No.882798074
ローソン毎日ヒのトレンドにねじ込んできてウザかったから 最下位でざまぁみろってなった
225 22/01/02(日)13:16:42 No.882798083
>なんかこう…美味しいんだろうけども… >非常に独特なセンスをしてらっしゃる… 鬼才たからな
226 22/01/02(日)13:16:46 No.882798114
このおにぎりは確かに米がモサモサしてて他のおにぎりと比べても食感が良くない それはそれとして美味しい
227 22/01/02(日)13:16:56 No.882798161
ジョブチューンって大手コンビニの名物商品が酷評されるところありきでみんな見てるものだと思ってた
228 22/01/02(日)13:17:00 No.882798179
>https://s.tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20011920/top_amp/ 食べる気にならないビジュアル
229 22/01/02(日)13:17:33 No.882798323
>それで食わずに叩かれてる審査員以外は合否判定どうしたの? 文盲に教えられることはない
230 22/01/02(日)13:17:43 No.882798377
のり弁とかで彩りが悪い食べる気にならないとかならまあそうだなあってなるけど おにぎりで見た目が悪いとか言われてもどうすりゃいいんだよ…ってなる
231 22/01/02(日)13:17:52 No.882798440
新年早々こんな不愉快な番組やるのが間違ってる上にぶっ叩かれても自業自得だろ
232 22/01/02(日)13:17:56 No.882798466
実は普段から食ってるから今更食う気にならないとか
233 22/01/02(日)13:18:00 No.882798483
テレビの台本とはいえ最低評価してたシェフがいざ自分が最低評価されてけおったらクソダサ超えてるな
234 22/01/02(日)13:18:01 No.882798487
結局セブンが最強コンビニであることが証明されただけだよね
235 22/01/02(日)13:18:10 No.882798526
>>お店は粛々と訴えれば良いとおもうよ >>最近はこういう事案は勝率圧倒的だし >何をどう訴えるの? 普通に営業妨害だよ
236 22/01/02(日)13:18:11 No.882798531
>というかシェフは結局食ってるからね >食べる気しないって一度突っぱねたけど その顛末が不要だったよね 食って低評価は全く問題無い番組なので
237 22/01/02(日)13:18:15 No.882798553
>ジョブチューンって大手コンビニの名物商品が酷評されるところありきでみんな見てるものだと思ってた それが普通 大手外食チェーンも同じ目に遭ってるのにね 本当今回だけ異常だよ
238 22/01/02(日)13:18:25 No.882798594
正月にジョブチューンとか余程やる番組ねえんだなとは思った
239 22/01/02(日)13:18:39 No.882798668
正月からレスポンチ乞食しかできない惨めな爺さん
240 22/01/02(日)13:18:46 No.882798717
>>俺は暇潰しの一環で「正しい側」に立って悪を殴って楽しみたいだけだから別に番組内容がどうとかはどうでもいい >この場合どっちが正しい? シェフはクソ!皆で攻撃しようぜ!って流れの時はその流れに乗って 行ってもない店に低評価爆撃とか引くわ…訴訟されたら負けるぞ?って流れの時はその流れに乗る
241 22/01/02(日)13:18:52 No.882798752
>実は普段から食ってるから今更食う気にならないとか なら不合格はおかしいじゃん!
242 22/01/02(日)13:18:57 No.882798775
こんな分かりきった茶番でと思ったけど茶番だと分かった上で騒いでるのも少なく無さそうだ
243 22/01/02(日)13:19:00 No.882798790
>伝聞で群がって最低評価してた荒らしがいざ自分が訴えられてけおったらクソダサ超えてるな
244 22/01/02(日)13:19:04 No.882798805
>ジョブチューンって大手コンビニの名物商品が酷評されるところありきでみんな見てるものだと思ってた 何かを叩いて金儲けしてた奴らが叩き返されるのは因果応報自業自得極まれりだな
245 22/01/02(日)13:19:04 No.882798807
これ合格してたよね? なんで泣いたんだ? 召し上がっていただけるように見た目を考えますで終わらないか
246 22/01/02(日)13:19:14 No.882798864
まあテレビ番組なんてエンターテイメントだから呼んだコックに辛辣なこと言わせるストロングスタイルで番組作ったプロデューサーが一番悪いけど それはそれとしてコックは性格悪いし 食わずに審査したコックの店を食わずに低評価してるネットの有象無象は頭おかしいと思う 良いところねえな!
247 22/01/02(日)13:19:16 No.882798874
まあ冷静に考えるとツナマヨを米と一緒に食べるって大分イカれてるよな おにぎりじゃなくツナマヨ丼とかで出てきたら絶対食べる気起きない
248 22/01/02(日)13:19:27 No.882798924
不合格の方が視聴者は食いつくし…
249 22/01/02(日)13:19:27 No.882798931
貧乏人発狂
250 22/01/02(日)13:19:35 No.882798968
テレビ局もファミマも話題性生まれてウキウキ状態 割食ったのはレストラン側だけの平和な炎上
251 22/01/02(日)13:19:37 No.882798977
食べずに評価したのが悪い だからあなたの料理も食べずに評価しますねってだけ
252 22/01/02(日)13:19:48 No.882799041
>結局セブンが最強コンビニであることが証明されただけだよね スイーツで新商品ごとボコボコに叩かれてるんだよなあ 唯一合格取れたのがアンパイのしろくまアイスという
253 22/01/02(日)13:20:01 No.882799106
>食べずに評価したのが悪い >だからあなたの料理も食べずに評価しますねってだけ 食べて評価してたけど
254 22/01/02(日)13:20:07 No.882799140
>これ合格してたよね? >なんで泣いたんだ? >召し上がっていただけるように見た目を考えますで終わらないか 理不尽なパワハラに直面した時女性は泣く確率高い
255 22/01/02(日)13:20:10 No.882799150
テレビ見てけおりながら低評価爆撃してるのも中々だと思う
256 22/01/02(日)13:20:12 No.882799157
木村花さんの件からなにも反省してないなとは思った
257 22/01/02(日)13:20:17 No.882799179
>結局セブンが最強コンビニであることが証明されただけだよね 新商品がゴミクズみたいな評価下されたのに何言ってるの?
258 22/01/02(日)13:20:22 No.882799203
>不合格の方が視聴者は食いつくし… 義憤のエンターテイメント化いいよね
259 22/01/02(日)13:20:27 No.882799220
>>ジョブチューンって大手コンビニの名物商品が酷評されるところありきでみんな見てるものだと思ってた >それが普通 >大手外食チェーンも同じ目に遭ってるのにね >本当今回だけ異常だよ 普通に食べて低評価にしてればなんもなかったよ
260 22/01/02(日)13:20:29 No.882799232
>食べずに評価したのが悪い >だからあなたの料理も食べずに評価しますねってだけ 散々叩いといて同レベルの行為するってそいつ以下のゴミクズでは?
261 22/01/02(日)13:20:29 No.882799235
ラヴィットは呼ばれたコックが皆言葉濁してジョリーパスタの一番美味い(マシな)パスタとしてイカ明太子パスタ選ぶくらいには当たり障りのない穏やかな番組だぜ
262 22/01/02(日)13:20:36 No.882799268
>食べて評価してたけど 食べログの人たちも後で食べるんだろう 何年後になるかは分からないけど
263 22/01/02(日)13:20:36 No.882799273
>食べずに評価したのが悪い >だからあなたの料理も食べずに評価しますねってだけ 食べましたね 食べて不合格でしたね
264 22/01/02(日)13:20:37 No.882799278
>それが普通 >大手外食チェーンも同じ目に遭ってるのにね >本当今回だけ異常だよ 少し前にやったいきなりステーキ回見てないな 判定なんてほとんどなかったぞ あのクソ社長が常時ニッカニカ
265 22/01/02(日)13:20:49 No.882799349
>>食べずに評価したのが悪い >>だからあなたの料理も食べずに評価しますねってだけ >食べて評価してたけど 後に食べても食べずに評価した事実は消えないよ
266 22/01/02(日)13:20:53 No.882799372
つまり叩かれるのも折り込み済みってことだよ
267 22/01/02(日)13:20:58 No.882799394
>食べて評価してたけど 初回は食べずに評価してたから一回は見た目で評価OKだぞ それ以上叩くなら実際食べなきゃ駄目だけど
268 22/01/02(日)13:21:00 No.882799404
>食べて評価してたけど 泣かれて悪者になりそうだったから渋々舐める程度な
269 22/01/02(日)13:21:05 No.882799433
>テレビ見てけおりながら低評価爆撃してるのも中々だと思う テレビ見なくても低評価爆撃はできるよ
270 22/01/02(日)13:21:07 No.882799444
ファミマは味よりボリュームだからいっぱい食いたい人向け
271 22/01/02(日)13:21:11 No.882799465
>食べて評価してたけど 食べてから評価して下さいって頭下げるなら考えてやるよ
272 22/01/02(日)13:21:20 No.882799521
>散々叩いといて同レベルの行為するってそいつ以下のゴミクズでは? 同レベルにも達してないゲロカス行為だよ?
273 22/01/02(日)13:21:23 No.882799539
>唯一合格取れたのがアンパイのしろくまアイスという しろくまアイスってセブンイレブンのPBなん?
274 22/01/02(日)13:21:24 No.882799543
>散々叩いといて同レベルの行為するってそいつ以下のゴミクズでは? 「」に何を求めてるんだ?
275 22/01/02(日)13:21:29 No.882799565
食う気にならない見た目だからクソも この人が作った料理なんて食う気にならないのも同じよ
276 22/01/02(日)13:21:52 No.882799663
食わずに評価やろうとしただけで料理人としては最低だよな
277 22/01/02(日)13:22:01 No.882799698
>後に食べても食べずに評価した事実は消えないよ その場で食べてるのに何が後なんだろう
278 22/01/02(日)13:22:01 No.882799705
食べずに不合格にして その後周りから言われて少し食べて批評って流れだろ 判断自体は食べずにしてるしなぁ
279 22/01/02(日)13:22:19 No.882799793
>ジョブチューンって大手コンビニの名物商品が酷評されるところありきでみんな見てるものだと思ってた 毎回これなのに芸能人にこれから酷評される商品食わせてうまいうまい言わせてるのかわいそう
280 22/01/02(日)13:22:21 No.882799804
他のシェフも不合格上げたんだから炎上しろやとは思う
281 22/01/02(日)13:22:23 No.882799821
>散々叩いといて同レベルの行為するってそいつ以下のゴミクズでは? こいつは食べないで料理を評価したゴミクズだろ? じゃあこっちもゴミクズの対応をしないと同じリングで戦えないだろ
282 22/01/02(日)13:22:25 No.882799834
むしろ大手コンビニチェーンと言う 大口スポンサーにおもねらなかった番組製作の黄金の精神を讃える事例だろこれ
283 22/01/02(日)13:22:31 No.882799862
テレビでパワハラやるとか正気か?
284 22/01/02(日)13:22:33 No.882799871
コンビニがボロクソに言われるという趣旨の番組でも越えちゃいけない一線ってのがあったんだろうな
285 22/01/02(日)13:22:39 No.882799902
店の評価だろうに番組見ましたで評価下げに行くのは アマゾンのレビューに配送業者のレビュー書いてるようなもんではってなる
286 22/01/02(日)13:22:45 No.882799926
>>唯一合格取れたのがアンパイのしろくまアイスという >しろくまアイスってセブンイレブンのPBなん? あれ他の店で買えなかったっけって俺も思った
287 22/01/02(日)13:22:57 No.882800004
不合格なのは良い問題は内容
288 22/01/02(日)13:22:57 No.882800005
7はツナマヨ2種類出してるからツナマヨファン多そうだしなあ…
289 22/01/02(日)13:23:01 No.882800029
>他のシェフも不合格上げたんだから炎上しろやとは思う 不合格にしたのを叩かれてるわけじゃないぞ
290 22/01/02(日)13:23:09 No.882800059
食ってから見た目の悪さについて語ったっていいんだし最初食わなかった意味がわからない
291 22/01/02(日)13:23:11 No.882800071
ちゃんと見てないけどコックがコンビニ飯食うやつめっちゃ長い時間やってなかった? あれ全部見てた人いるの?
292 22/01/02(日)13:23:16 No.882800096
多分料理漫画見て料理の審査員を勘違いした人なんだろうなと思う ほらたまにいるじゃん見た目だけで評価して手付けようとしない審査員みたいなキャラ
293 22/01/02(日)13:23:16 No.882800097
相手が食わずに評価したからこっちも食わずに評価してやるって人は 叩いてる相手と同じ事をやってる自分をどうやって受け入れてるんだろう…
294 22/01/02(日)13:23:17 No.882800101
今は食べずに評価するフェーズなので…次にシェフが食べて評価してって泣いて宣言したら食べて評価するフェーズに移行します
295 22/01/02(日)13:23:18 No.882800110
>毎回これなのに芸能人にこれから酷評される商品食わせてうまいうまい言わせてるのかわいそう 本当だよなラヴィッツ
296 22/01/02(日)13:23:20 No.882800120
>他のシェフも不合格上げたんだから炎上しろやとは思う 不合格にすること自体はそんなに批判してないと思う
297 22/01/02(日)13:23:21 No.882800131
コンビニおにぎり食べる層なんてジャンクな方が好きだろ
298 22/01/02(日)13:23:28 No.882800158
ここに海原雄山がいたら…
299 22/01/02(日)13:23:28 No.882800161
>むしろ大手コンビニチェーンと言う >大口スポンサーにおもねらなかった番組製作の黄金の精神を讃える事例だろこれ この番組ずっとスポンサーの大手チェーン店の看板メニューをボロクソに叩いてるけど
300 22/01/02(日)13:23:33 No.882800186
どんどん過激になるものだからなこういうショーは…引き時が来たんじゃないの?
301 22/01/02(日)13:23:34 No.882800194
コンビニのツナマヨおにぎり食ってる奴らはだめだな
302 22/01/02(日)13:23:48 No.882800266
>テレビでパワハラやるとか正気か? テレビの現場はパワハラ当たり前だから… つい最近も仮面ライダーの現場が告発されてたろ
303 22/01/02(日)13:23:55 No.882800307
>こいつは食べないで料理を評価したゴミクズだろ? >じゃあこっちもゴミクズの対応をしないと同じリングで戦えないだろ 向こうは評価して下さいって持ち込んでるんで 勝手に低評価投げつけるのは同じリングに上がってないっすね
304 22/01/02(日)13:23:58 No.882800325
>>散々叩いといて同レベルの行為するってそいつ以下のゴミクズでは? >こいつは食べないで料理を評価したゴミクズだろ? >じゃあこっちもゴミクズの対応をしないと同じリングで戦えないだろ 同じリングで戦うのが馬鹿なのでは?
305 22/01/02(日)13:24:14 No.882800424
>相手が食わずに評価したからこっちも食わずに評価してやるって人は >叩いてる相手と同じ事をやってる自分をどうやって受け入れてるんだろう… 向こうには正当性ないけどこっちには正当性がある
306 22/01/02(日)13:24:21 No.882800458
>店の評価だろうに番組見ましたで評価下げに行くのは >アマゾンのレビューに配送業者のレビュー書いてるようなもんではってなる おにぎりの見た目が食べる気にならないビジュアルだから不合格にしていいなら シェフの顔が食欲の失せるビジュアルだから☆1にしてもいいのでは
307 22/01/02(日)13:24:21 No.882800461
シェフの髭が気に食わないので食べません
308 22/01/02(日)13:24:22 No.882800468
>つい最近も仮面ライダーの現場が告発されてたろ パワハラがないと現場がまわらないから仕方ない面はある
309 22/01/02(日)13:24:23 No.882800469
醤油色ついたご飯とか海苔見たことない人生送ってきたのかな リゾットも見たこと無い人ならご飯が糸引いてて気持ち悪い!って思う人もいるかもしれんし…
310 22/01/02(日)13:24:30 No.882800497
>他のシェフも不合格上げたんだから炎上しろやとは思う それはお前が本質を理解してないだけだ
311 22/01/02(日)13:24:31 No.882800500
>「」に何を求めてるんだ? その都合が悪くなったら『「」なんて最初からクズだもん!』ってやるのやめたら?
312 22/01/02(日)13:24:44 No.882800564
>相手が食わずに評価したからこっちも食わずに評価してやるって人は >叩いてる相手と同じ事をやってる自分をどうやって受け入れてるんだろう… 死刑反対派みたいなことをいうね
313 22/01/02(日)13:24:45 No.882800569
やはり人類にネットは早すぎたんだ
314 22/01/02(日)13:24:46 No.882800571
ラヴィット!みたいにコンビニ飯のプロ呼んで評価する形式にすればよかったんだ ジョブチューンはラヴィット!を見習え
315 22/01/02(日)13:24:53 No.882800610
ファミマはウインナー弁当とかそっち方面に舵きったんだから一流シェフに評価とかいらんだろ
316 22/01/02(日)13:25:00 No.882800652
>>>唯一合格取れたのがアンパイのしろくまアイスという >>しろくまアイスってセブンイレブンのPBなん? >あれ他の店で買えなかったっけって俺も思った PBはコラボすることもある イオントップバリューの井村屋あずきバーとか ちなみに本家あずきバーに比べるとあずきの量少ないしアイスは固くないしぶっちゃけクソ不味い
317 22/01/02(日)13:25:07 No.882800678
やったことやり返されてるだけだから文句は言えんな
318 22/01/02(日)13:25:10 No.882800699
>>つい最近も仮面ライダーの現場が告発されてたろ >パワハラがないと現場がまわらないから仕方ない面はある それはまわらない現場がクソなだけで仕方なくないから
319 22/01/02(日)13:25:14 No.882800723
評価してくださいって食べログに上げてるんで食べずに星1つけますねは因果応報だろう
320 22/01/02(日)13:25:17 No.882800733
シェフが食べたそうな見た目の料理出してないのが悪い
321 22/01/02(日)13:25:20 No.882800749
>>店の評価だろうに番組見ましたで評価下げに行くのは >>アマゾンのレビューに配送業者のレビュー書いてるようなもんではってなる >おにぎりの見た目が食べる気にならないビジュアルだから不合格にしていいなら >シェフの顔が食欲の失せるビジュアルだから☆1にしてもいいのでは してもいいけど訴えられても自己責任な
322 22/01/02(日)13:25:36 No.882800842
>>しろくまアイスってセブンイレブンのPBなん? >あれ他の店で買えなかったっけって俺も思った 白くま自体は色んなところが出してるけどセブンで扱ってるのはセブンのPBの白くまだね
323 22/01/02(日)13:25:38 No.882800854
ファミマの担当が男だったらここまで騒がれてないと思う
324 22/01/02(日)13:25:45 No.882800884
イタリア料理的には見た目も重要なんだろ
325 22/01/02(日)13:25:50 No.882800915
>ファミマの担当が男だったらここまで騒がれてないと思う それはそう
326 22/01/02(日)13:25:54 No.882800938
>大口スポンサーにおもねらなかった番組製作の黄金の精神を讃える事例だろこれ それはそう
327 22/01/02(日)13:26:02 No.882800985
>今は食べずに評価するフェーズなので…次にシェフが食べて評価してって泣いて宣言したら食べて評価するフェーズに移行します 本当にする?
328 22/01/02(日)13:26:03 No.882800991
>評価してくださいって食べログに上げてるんで食べずに星1つけますねは因果応報だろう Googleの評価なんで自主的に上げてないけど...
329 22/01/02(日)13:26:04 No.882800998
>向こうは評価して下さいって持ち込んでるんで >勝手に低評価投げつけるのは同じリングに上がってないっすね 評価して下さいって食べログに登録してるから同じリングなのでは
330 22/01/02(日)13:26:05 No.882801001
>>つい最近も仮面ライダーの現場が告発されてたろ >パワハラがないと現場がまわらないから仕方ない面はある でもなぁなぁでやり続けると昔のウルトラマンみたいな末路になるから どっかで引き締めは必要
331 22/01/02(日)13:26:09 No.882801018
>してもいいけど訴えられても自己責任な つまりシェフが一般人だったら訴えられるような事したって事?
332 22/01/02(日)13:26:09 No.882801019
馬鹿はヒやるな
333 22/01/02(日)13:26:13 No.882801033
>イタリア料理的には見た目も重要なんだろ それはどんな料理でもそう
334 22/01/02(日)13:26:14 No.882801042
食べログ爆撃で訴訟したらすげえダサいな…
335 22/01/02(日)13:26:23 No.882801083
見た目で食べてみたい気にならいと言って態度が傲慢だったからな そして同じことが返ってきただけ
336 22/01/02(日)13:26:28 No.882801106
誰も得してない…
337 22/01/02(日)13:26:39 No.882801156
批判とか反撃の正当性とかどうでも良くてクソなセリフをあの時間に放ったこのシェフがとんでもなく嫌いだから呪われてほしい
338 22/01/02(日)13:26:50 No.882801215
>誰も得してない… ヒで叩いてる善良なユーザーはニッコニコだよ
339 22/01/02(日)13:26:52 No.882801226
>食べログ爆撃で訴訟したらすげえダサいな… その感覚はネット黎明期に置いてきなさい
340 22/01/02(日)13:26:52 No.882801228
>相手が食わずに評価したからこっちも食わずに評価してやるって人は >叩いてる相手と同じ事をやってる自分をどうやって受け入れてるんだろう… 相手が先に提示した勝負ルールに則ってやってるだけじゃん
341 22/01/02(日)13:26:54 No.882801233
>ここに海原雄山がいたら… しっかり食べてから 見ろ!手が汚れてしまった! と中川さんをどやして帰るかな
342 22/01/02(日)13:26:54 No.882801236
食べログって食わないで評価投げるのOKだったっけ?
343 22/01/02(日)13:26:54 No.882801239
>この番組ずっとスポンサーの大手チェーン店の看板メニューをボロクソに叩いてるけど それで話題になったりその後実際改善したりとか色々やるからまあプロレスだよね
344 22/01/02(日)13:27:07 No.882801302
自分はやんないけど低評価攻撃食らってるの見ても 別に可哀想とはなんないかなって
345 22/01/02(日)13:27:09 No.882801316
>食べログ爆撃で訴訟したらすげえダサいな… 荒らしのレス
346 22/01/02(日)13:27:09 No.882801319
>食べログ爆撃で訴訟したらすげえダサいな… 少なくとも鬼才じゃなくただの凡庸なシェフだな
347 22/01/02(日)13:27:13 No.882801334
>食べログ爆撃で訴訟したらすげえダサいな… 営業妨害ではあるだろう
348 22/01/02(日)13:27:16 No.882801346
まあ自業自得だと思う
349 22/01/02(日)13:27:22 No.882801380
>誰も得してない… 話題になったTBSはウハウハだよ
350 22/01/02(日)13:27:23 No.882801389
>誰も得してない… 番組は視聴率稼げてニッコニコ コンビニは注目集めてニッコニコだけど
351 22/01/02(日)13:27:32 No.882801441
自分から喧嘩売っておいて自分がやられたら裁判ねはクソダサすぎる…
352 22/01/02(日)13:27:38 No.882801459
態度とか含めて台本だとしてもシェフもそれを受け入れたって事だし仕方ないんじゃないの
353 22/01/02(日)13:27:40 No.882801481
このシェフは見た目で援護する気にならない
354 22/01/02(日)13:27:43 No.882801495
それで結局どこのツナマヨおにぎりが一番おいしいの?
355 22/01/02(日)13:27:47 No.882801507
>ラヴィット コスパの項目一点でトップバリュのチルド餃子がランキング一位になって 出演者ザワついてスタジオの試食も「う、うん…」みたいになってるのが忘れられんのよ
356 22/01/02(日)13:27:57 No.882801571
>むしろ大手コンビニチェーンと言う >大口スポンサーにおもねらなかった番組製作の黄金の精神を讃える事例だろこれ 普通ならその道のプロにコンビニの企業努力を称賛させる宣伝番組みたいになるよね 実際そういう番組腐るほどあるわ
357 22/01/02(日)13:27:58 No.882801573
普通に食って合わないですねー不合格!とかでいいのに要らん脚色するからこうなるんじゃないの 挙げ句にツナマヨに親殺されたかの如く逆張りマンも出る始末だぞ
358 22/01/02(日)13:28:09 No.882801625
>自分から喧嘩売っておいて自分がやられたら裁判ねはクソダサすぎる… 喧嘩売ってないだろ とうとう文章も読めないのかツナマヨ信者は
359 22/01/02(日)13:28:09 No.882801626
>食べログって食わないで評価投げるのOKだったっけ? 食べログじゃなくてgoogleだから食わないで評価投げてもOKだよ
360 22/01/02(日)13:28:14 No.882801653
>このシェフは見た目で援護する気にならない まあ顔がそういうこと言いそうな顔だもんな
361 22/01/02(日)13:28:15 No.882801656
爆撃とかしてないけど面白いので見物はしてる やった奴が訴えられても面白いと思う
362 22/01/02(日)13:28:19 No.882801680
>それで結局どこのツナマヨおにぎりが一番おいしいの? セブンの和風じゃないやつ好き
363 22/01/02(日)13:28:20 No.882801687
>自分から喧嘩売っておいて自分がやられたら裁判ねはクソダサすぎる… 別にあなたは喧嘩売られてない第三者なんですよ
364 22/01/02(日)13:28:24 No.882801716
ID出されそうだけど小林のおっさん面白かったけどね 独特の視点で技術的にどう努力すべきかしてるかで批評してて 他の審査員よりわかりやすかったよ
365 22/01/02(日)13:28:27 No.882801729
そもそも同じリングに立ったらレスポンチしていいと思ってる奴等は頭の病気だろ
366 22/01/02(日)13:28:28 No.882801735
番組のスクショ見たら確かに炎上しそうな顔だった
367 22/01/02(日)13:28:29 No.882801739
>>誰も得してない… >番組は視聴率稼げてニッコニコ >コンビニは注目集めてニッコニコだけど 正義に駆られたネットユーザー様はシェフを叩いてニッコニコ 「」はそいつを叩いてニッコニコ これが四方よしか
368 22/01/02(日)13:28:39 No.882801785
>食べログじゃなくてgoogleだから食わないで評価投げてもOKだよ じゃあ許すわ
369 22/01/02(日)13:28:40 No.882801790
とりあえずよう分からんし見てもなけど叩いとくか ついで店のHPも荒らさなきゃ
370 22/01/02(日)13:28:44 No.882801813
低評価爆撃はしないけど死ぬほどダサいなって思う
371 22/01/02(日)13:28:56 No.882801881
>普通に食って合わないですねー不合格!とかでいいのに要らん脚色するからこうなるんじゃないの 過剰に演出して「ここまでやると不快」って言われたのはマネーの虎とかも同じだし…
372 22/01/02(日)13:29:00 No.882801902
>とりあえずよう分からんし見てもなけど叩いとくか >ついで店のHPも荒らさなきゃ 雑コラも作らなきゃ
373 22/01/02(日)13:29:11 No.882801970
江戸前の旬にいそう fu675037.jpg
374 22/01/02(日)13:29:14 No.882801982
>普通に食って合わないですねー不合格!とかでいいのに要らん脚色するからこうなるんじゃないの >挙げ句にツナマヨに親殺されたかの如く逆張りマンも出る始末だぞ そんな淡々とした番組じゃ話題にもならない
375 22/01/02(日)13:29:33 No.882802107
テレビ相手におめでたいな
376 22/01/02(日)13:29:34 No.882802114
今結構ネット上の攻撃に法は厳しいのにようやるなって
377 22/01/02(日)13:29:36 No.882802126
>とりあえずよう分からんし見てもなけど叩いとくか >ついで店のHPも荒らさなきゃ 模範的ネット民
378 22/01/02(日)13:29:44 No.882802175
無茶な難癖で圧迫面接する勘違い人事みたいな感じあるよね 偉くなったと勘違いしちゃったのかな
379 22/01/02(日)13:29:45 No.882802183
>普通ならその道のプロにコンビニの企業努力を称賛させる宣伝番組みたいになるよね ぶっちゃけこれの方が個人的に見ててつまらんと思うわ
380 22/01/02(日)13:29:49 No.882802214
>>誰も得してない… >番組は視聴率稼げてニッコニコ >コンビニは注目集めてニッコニコだけど 叩いたり低評価爆撃する奴も気持ちよくなれるから得してないのはシェフだけだな
381 22/01/02(日)13:29:51 No.882802217
>コスパの項目一点でトップバリュのチルド餃子がランキング一位になって >出演者ザワついてスタジオの試食も「う、うん…」みたいになってるのが忘れられんのよ だからラヴィット好き
382 22/01/02(日)13:30:02 No.882802277
>江戸前の旬にいそう >fu675037.jpg 飯食えないなこの人って思う
383 22/01/02(日)13:30:07 No.882802296
リアリティーショーの騒動と似たようなもんか
384 22/01/02(日)13:30:24 No.882802385
>>コスパの項目一点でトップバリュのチルド餃子がランキング一位になって >>出演者ザワついてスタジオの試食も「う、うん…」みたいになってるのが忘れられんのよ >だからラヴィット好き しあわせなせかい
385 22/01/02(日)13:30:25 No.882802387
コンビニ側としても何度も出てる中で前と同じ商品出すわけにもいかんし大変だよな
386 22/01/02(日)13:30:38 No.882802464
まぁ叩いてる奴らも料理の見た目悪けりゃ食わんだろうしただの同族嫌悪に見える
387 22/01/02(日)13:30:45 No.882802497
言葉強い人たまに居たし いつかこうなりそうとは思ってた
388 22/01/02(日)13:30:56 No.882802557
>>>誰も得してない… >>番組は視聴率稼げてニッコニコ >>コンビニは注目集めてニッコニコだけど >叩いたり低評価爆撃する奴も気持ちよくなれるから得してないのはシェフだけだな シェフもテレビでデカい顔できてニッコニコなんじゃない?
389 22/01/02(日)13:31:00 No.882802577
これ次回の放送でここを改善してきました!ってリベンジしてシェフが認めて感動の和解って展開超やりにくくなったじゃん!!
390 22/01/02(日)13:31:25 No.882802697
全テレビ局の情報番組がラヴィット!になれば日本の5%くらいは平和になると思う 俺はそう信じている
391 22/01/02(日)13:31:31 No.882802733
ネット民の民度が悪すぎる!って義憤に駆られてる奴いるのがもう面白すぎるだろう
392 22/01/02(日)13:31:45 No.882802813
>シェフもテレビでデカい顔できてニッコニコなんじゃない? 店の評価なんてシェフからするとどうでもいいからみんなノーダメージ!
393 22/01/02(日)13:31:55 No.882802864
>全テレビ局の情報番組がラヴィット!になれば日本の5%くらいは平和になると思う 川島が過労死してしまう
394 22/01/02(日)13:32:00 No.882802884
>全テレビ局の情報番組がラヴィット!になれば日本の5%くらいは平和になると思う >俺はそう信じている 虚無だ!それは虚無感だ!
395 22/01/02(日)13:32:04 No.882802919
>まぁ叩いてる奴らも料理の見た目悪けりゃ食わんだろうしただの同族嫌悪に見える 仕事で金貰って味見るだけなら大体は口には入れるんじゃないか?
396 22/01/02(日)13:32:05 No.882802922
ローソンざまぁ
397 22/01/02(日)13:32:17 No.882802983
>全テレビ局の情報番組がラヴィット!になれば日本の5%くらいは平和になると思う >俺はそう信じている 国民のIQも5%になってそう
398 22/01/02(日)13:32:21 No.882802999
今のネット上ってここも壺もヒも自分に不快な思いさせた奴は敵で何言ってもやってもいいっていう子多いよね
399 22/01/02(日)13:32:22 No.882803004
>これ次回の放送でここを改善してきました!ってリベンジしてシェフが認めて感動の和解って展開超やりにくくなったじゃん!! 人類にそういうプロレスは早すぎたんだ
400 22/01/02(日)13:32:22 No.882803008
義憤同士の戦い
401 22/01/02(日)13:32:26 No.882803021
>店の評価なんてシェフからするとどうでもいいからみんなノーダメージ! テレビ見てる層の何人がその店行けるのよって話だしな
402 22/01/02(日)13:32:37 No.882803080
>これ次回の放送でここを改善してきました!ってリベンジしてシェフが認めて感動の和解って展開超やりにくくなったじゃん!! そこは「ネット上で話題になったあのツナマヨがリベンジ!」って煽るのが正しいテレビマンの姿だ
403 22/01/02(日)13:32:40 No.882803097
>>シェフもテレビでデカい顔できてニッコニコなんじゃない? >店の評価なんてシェフからするとどうでもいいからみんなノーダメージ! ノーダメージだけど評価消します!
404 22/01/02(日)13:32:41 No.882803102
>>全テレビ局の情報番組がラヴィット!になれば日本の5%くらいは平和になると思う >>俺はそう信じている >国民のIQも5%になってそう これはIQ5%
405 22/01/02(日)13:32:57 No.882803198
見た目で評価して最後は食って味も含めて不合格って流れだったのに食ってないのに評価したって広まるのはなんかすごいな
406 22/01/02(日)13:33:03 No.882803237
シェフの人は誹謗中傷でバンバン訴えてほしい
407 22/01/02(日)13:33:16 No.882803299
ネットの評価だけでなく店舗の方にも嫌がらせされてるから安心してほしい
408 22/01/02(日)13:33:17 No.882803302
じつは不合格商品が一番多かった上に話題になってないローソン
409 22/01/02(日)13:33:17 No.882803306
>そこは「ネット上で話題になったあのツナマヨがリベンジ!」って煽るのが正しいテレビマンの姿だ よくやってるけど番組見たことある?
410 22/01/02(日)13:33:43 No.882803418
>だからシェフ叩きまーす!! >……なんで? シェフの見た目が食欲をなくすから
411 22/01/02(日)13:33:47 No.882803436
>ノーダメージだけど評価消します! それサイト側から荒らしてるって判定されたとかではないの?
412 22/01/02(日)13:33:48 No.882803438
訴えてもイメージは回復しないから仕事は選ぶべきね
413 22/01/02(日)13:33:50 No.882803448
>じつは不合格商品が一番多かった上に話題になってないローソン ローソンだし
414 22/01/02(日)13:33:56 No.882803487
>ネットの評価だけでなく店舗の方にも嫌がらせされてるから安心してほしい ライン見極めろよ…