22/01/02(日)11:32:33 艦船擬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)11:32:33 No.882768524
艦船擬人化ってまだ新規が流行る余地あるんだろうか
1 22/01/02(日)11:35:02 No.882769177
ゲームの面白さによる
2 22/01/02(日)11:36:22 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882769522
>ゲームの面白さによる 今頃艦船擬人化なんて何番煎じってネタするしかないところがゲームの面白さをブラッシュアップ出来てるとは思えんな
3 22/01/02(日)11:36:45 No.882769625
WW2以外って題材にされないよね
4 22/01/02(日)11:39:15 No.882770306
>今頃艦船擬人化なんて何番煎じってネタするしかないところがゲームの面白さをブラッシュアップ出来てるとは思えんな とくさんか?
5 22/01/02(日)11:39:39 No.882770412
だからどの金剛だよって言わなきゃならん
6 22/01/02(日)11:40:23 No.882770635
せめて元ネタを変えろや…刀剣みたいに
7 22/01/02(日)11:41:26 No.882770891
擬人化する題材は船だろうが車だろうが文房具だろうが何でも関係ないだろう 他所がもうやってるよなんて理由で避けられる事は無い、と思う
8 22/01/02(日)11:42:06 No.882771070
艦これとアズレンでもう十分
9 22/01/02(日)11:42:31 No.882771174
スポーツカー娘とかにしてレースさせりゃいいんじゃね? 名前でいくらかかるか知らんけど
10 22/01/02(日)11:43:33 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882771445
>他所がもうやってるよなんて理由で避けられる事は無い、と思う 別に誰も意識的に避けたりはしないよ 箸にも棒にもかからないだけで
11 22/01/02(日)11:43:43 No.882771498
二次大戦ばっか題材にしないで別の時代にも手出せばいいのに だいたい有名どころから出るからキャラ被りまくってるし
12 22/01/02(日)11:44:30 No.882771710
>二次大戦ばっか題材にしないで別の時代にも手出せばいいのに >だいたい有名どころから出るからキャラ被りまくってるし そのくらいの兵器が1番数多くて有名だし 最近の兵器だと名前使うにもライセンス料かかるから…
13 22/01/02(日)11:44:36 No.882771738
>WW2以外って題材にされないよね 戦艦少女Rあたりは近代改修したミサイル艦を実装してたりする その結果航空機で薙ぎ払うゲームからミサイルですべてを解決するゲームになったけど まあ…気にするほどではないだろう…
14 22/01/02(日)11:45:46 No.882772052
これで国産ほぼ無いのが更に歪んでる
15 22/01/02(日)11:45:55 No.882772099
>スポーツカー娘とかにしてレースさせりゃいいんじゃね? >名前でいくらかかるか知らんけど ジャイロゼッターは自動車会社への商標使用料でかなりお金かかって大変って言ってた
16 22/01/02(日)11:46:13 No.882772178
斬新な物を擬人化題材に扱ったらみんな興味持ってくれるんですか!?
17 22/01/02(日)11:46:39 No.882772293
なんで向こうの人はそんなにお船が好きなんだ
18 22/01/02(日)11:47:12 No.882772426
版権かかんないようなものって元ネタからドラマをひり出すのが難しくて擬人化の意味ないな!ってなる
19 22/01/02(日)11:47:24 No.882772469
>斬新な物を擬人化題材に扱ったらみんな興味持ってくれるんですか!? 少なくとも出涸らしよりは話題になるだろう
20 22/01/02(日)11:47:56 No.882772598
>斬新な物を擬人化題材に扱ったらみんな興味持ってくれるんですか!? 興味は持ってくれるよ 流行るかは別だが
21 22/01/02(日)11:48:02 No.882772616
>これで国産ほぼ無いのが更に歪んでる 艦これが裁判起こした影響もありそう ファンも類似する擬人化作品攻撃してるし
22 22/01/02(日)11:48:05 No.882772627
>なんで向こうの人はそんなにお船が好きなんだ 怒らないでくださいね 日本もお船の擬人化たくさんありましたよ
23 22/01/02(日)11:48:08 No.882772640
>斬新な物を擬人化題材に扱ったらみんな興味持ってくれるんですか!? 数年前に競走馬美少女化して競馬させようぜ!って言ったらアホ扱いされると思う
24 22/01/02(日)11:48:31 No.882772742
だいぶ昔にエースコンバットでアニメキャラのペイント出して燃えてたの見てたからこの系統がよく流行ったもんだと思っていた
25 22/01/02(日)11:49:27 No.882772988
>>斬新な物を擬人化題材に扱ったらみんな興味持ってくれるんですか!? >少なくとも出涸らしよりは話題になるだろう 政治家とか企業とか社長はダメだったよ
26 22/01/02(日)11:49:30 No.882773003
>>斬新な物を擬人化題材に扱ったらみんな興味持ってくれるんですか!? >興味は持ってくれるよ >流行るかは別だが なら開発する側としたら安パイな方に行くわ
27 22/01/02(日)11:49:32 No.882773008
>数年前に競走馬美少女化して競馬させようぜ!って言ったらアホ扱いされると思う 言うて五年経ってるんだがアレも
28 22/01/02(日)11:49:41 No.882773059
>>斬新な物を擬人化題材に扱ったらみんな興味持ってくれるんですか!? >数年前に競走馬美少女化して競馬させようぜ!って言ったらアホ扱いされると思う いや別に
29 22/01/02(日)11:50:00 No.882773152
>だいぶ昔にエースコンバットでアニメキャラのペイント出して燃えてたの見てたからこの系統がよく流行ったもんだと思っていた アレは擬人化とはまた関係なくない?
30 22/01/02(日)11:50:13 No.882773212
>だいぶ昔にエースコンバットでアニメキャラのペイント出して燃えてたの見てたからこの系統がよく流行ったもんだと思っていた そこはロリ巨乳みたいなもんだろ
31 22/01/02(日)11:50:43 No.882773347
>>>斬新な物を擬人化題材に扱ったらみんな興味持ってくれるんですか!? >>興味は持ってくれるよ >>流行るかは別だが >なら開発する側としたら安パイな方に行くわ 興味も持ってくれないどころかまたか…って敬遠されかねない題材が安パイなの?
32 22/01/02(日)11:51:05 No.882773459
>>>>斬新な物を擬人化題材に扱ったらみんな興味持ってくれるんですか!? >>>興味は持ってくれるよ >>>流行るかは別だが >>なら開発する側としたら安パイな方に行くわ >興味も持ってくれないどころかまたか…って敬遠されかねない題材が安パイなの? 少なくとも一定量の需要はあるからな
33 22/01/02(日)11:51:13 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882773496
>なら開発する側としたら安パイな方に行くわ 安パイ?
34 22/01/02(日)11:51:48 No.882773647
>数年前に競走馬美少女化して競馬させようぜ!って言ったらアホ扱いされると思う そりゃダビスタ裁判とかで馬名の商標がめちゃくちゃめんどいから手を出せない まさか社長が馬主になってコネ作るところから入るとか予想できんわ
35 22/01/02(日)11:52:05 No.882773715
>政治家とか企業とか社長はダメだったよ 政治家はCFで結構集まるくらいにはファンがいたし…
36 22/01/02(日)11:53:10 No.882774010
>>だいぶ昔にエースコンバットでアニメキャラのペイント出して燃えてたの見てたからこの系統がよく流行ったもんだと思っていた >アレは擬人化とはまた関係なくない? エスコン6の時にはもう兵器擬人化物とかあったし アレはエスコンにいきなりアイマスだったからなんで?ってなっただけだしなあ
37 22/01/02(日)11:53:41 No.882774142
>>なら開発する側としたら安パイな方に行くわ アイドルソシャゲ乱立地獄・・・
38 22/01/02(日)11:53:46 No.882774162
>少なくとも一定量の需要はあるからな その需要が既存の人気どころに吸いつくされてる状態なんよ
39 22/01/02(日)11:54:19 No.882774337
擬人化すれば売れると思っていたが特にそういう訳でもなかった
40 22/01/02(日)11:54:39 No.882774406
アイドルソシャゲは今となっては歌やダンスが当たり前になってるから開発金掛かりそうだな
41 22/01/02(日)11:55:01 No.882774508
わりと安直といえばイケメンソシャゲの方が凄まじい世界に
42 22/01/02(日)11:55:14 No.882774568
武将TSも数が足りなくなると ペリーとかザビエルなど外国勢が出てきて スサノオやツクヨミなど日本神話勢が出てきて チンギス・ハーンや太公望など中国勢が出てきて 天守閣や蜻蛉切など無機物擬人化勢が出てきて 鬼鹿毛や松風などウマ擬人化勢が出てきたりするからな…
43 22/01/02(日)11:55:15 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882774569
安牌どころかどんどん死んでるよね船擬人化ソシャゲ
44 22/01/02(日)11:55:15 No.882774572
戦国武将、国、偉人、艦船、戦闘機、刀剣、動物、競走馬、草花 美少女化はこのくらいかな 個人的には恐竜をどっかでもう一回くらい真面目にやってほしい 前のやつはひどかった
45 22/01/02(日)11:55:34 No.882774675
>なんで向こうの人はそんなにお船が好きなんだ もともと鋼鉄少女とかで下地はあったんだけど 艦これが向こうでも大ヒットしたのがでかい それから艦これヒットの後追いを狙って大陸内でビチグソ以下のお船ゲーが乱立したことと そもそも金盾を突破しないと艦これを遊べないということもあって 「じゃあこっちで艦これみたいなゲーム作ろうぜ!」で生まれた戦艦少女が大ヒットして そこからアズレンとかブルーオースといった系譜に繋がっていってる感じ
46 22/01/02(日)11:55:45 No.882774718
艦これとアズレンが強いからねえ艦船擬人化は グーグル汚染も3種類目はきつい
47 22/01/02(日)11:55:47 No.882774727
>その需要が既存の人気どころに吸いつくされてる状態なんよ パイがあるならお手軽なサブゲーとしてとか美麗な3Dモデルとか奪いようがまだあるから… そもそものパイがない状態だとどうしようもない…
48 22/01/02(日)11:56:20 No.882774889
>アイドルソシャゲは今となっては歌やダンスが当たり前になってるから開発金掛かりそうだな なのでメインをターン制RPGバトルとか アイスホッケーにするね!
49 22/01/02(日)11:56:20 No.882774890
お城もあったよね擬人化 あと鉄道路線とか温泉とか
50 22/01/02(日)11:56:26 No.882774919
ライブイベントも考えるとアイドルソシャゲに行くしかないのよね お船なんかもあんまりそういうのバリバリやる需要はないし
51 22/01/02(日)11:56:45 No.882775009
>>アイドルソシャゲは今となっては歌やダンスが当たり前になってるから開発金掛かりそうだな >なのでメインをターン制RPGバトルとか うん >アイスホッケーにするね! アイドル?
52 22/01/02(日)11:57:03 No.882775075
>武将TSも数が足りなくなると >ペリーとかザビエルなど外国勢が出てきて >スサノオやツクヨミなど日本神話勢が出てきて 元祖の戦コレで見た
53 22/01/02(日)11:57:15 No.882775125
艦これアーケードのパクリゲーが流行るかと思ったらアビホラブルオース全部失敗したのがな...
54 22/01/02(日)11:57:21 No.882775159
ブルーオースはなんで流行らなかったの
55 22/01/02(日)11:57:53 No.882775309
>ブルーオースはなんで流行らなかったの 宣伝がお粗末で更新頻度がおっせえ
56 22/01/02(日)11:58:00 No.882775341
>これで国産ほぼ無いのが更に歪んでる パズルガールズ…
57 22/01/02(日)11:58:11 No.882775389
実在のもの使うと割とライセンスの扱いで面倒だからな… 第二次世界大戦あたりだととっくに権利切れてるけど現代の兵器だとしっかりとライセンス契約結ばんとダメだし
58 22/01/02(日)11:58:39 No.882775530
>実在のもの使うと割とライセンスの扱いで面倒だからな… >第二次世界大戦あたりだととっくに権利切れてるけど現代の兵器だとしっかりとライセンス契約結ばんとダメだし FPSゲームとかであるやつだ…
59 22/01/02(日)11:58:45 No.882775560
>安牌どころかどんどん死んでるよね船擬人化ソシャゲ むしろ増えてる一方ですが
60 22/01/02(日)11:58:48 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882775570
>ブルーオースはなんで流行らなかったの もうパイが残ってねえジャンルなんだから当たり前だろ
61 22/01/02(日)11:59:09 No.882775651
ゲームの面白さは関係ないんじゃないかな 艦これとかあるし
62 22/01/02(日)11:59:14 No.882775669
>>ブルーオースはなんで流行らなかったの >もうパイが残ってねえジャンルなんだから当たり前だろ それ以前にあれおま国が…
63 22/01/02(日)11:59:54 No.882775846
ゲームの面白さで流行るんだったらFGOが流行るわけもなく
64 22/01/02(日)11:59:58 No.882775854
>ブルーオースはなんで流行らなかったの 艦これアーケードでイナフ
65 22/01/02(日)12:00:16 No.882775930
黒サジもデザインとか良いのにビリビリ運営でおま国すごいからうーんってなる
66 22/01/02(日)12:00:26 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882775982
>ゲームの面白さは関係ないんじゃないかな >艦これとかあるし 艦これは走りなんだから当たり前だろ 後発がそれ以上のもの求められるんだ
67 22/01/02(日)12:00:34 No.882776028
>ゲームの面白さは関係ないんじゃないかな >艦これとかあるし あれは先駆者としてアドバンテージがあるから二番煎じは流石にゲームの面白さがないとキツイ
68 22/01/02(日)12:00:36 No.882776033
イナフってすげえ久しぶりに見た 古
69 22/01/02(日)12:00:44 No.882776062
ブルーオースはスマホでの操作に向いてなさすぎる ストーリーは好きなんだけどな…
70 22/01/02(日)12:01:14 No.882776200
>ブルーオースはスマホでの操作に向いてなさすぎる >ストーリーは好きなんだけどな… 安全海域とか痒いところに手が届かないんだよな…
71 22/01/02(日)12:01:27 No.882776267
艦これも長年の後付要素で技術介入だいぶできるようになったからな…
72 22/01/02(日)12:01:43 No.882776343
艦これACは毎週定時スレが立ってるけどブルーオースはいつのまにか立たなくなり申した
73 22/01/02(日)12:01:45 No.882776347
本当に0からオリジナルミリタリやるよりはやっぱりチャンスあるとは思うけどね
74 22/01/02(日)12:02:29 No.882776534
>>ブルーオースはなんで流行らなかったの >艦これアーケードでイナフ 実際それで叩かれ続けて炎上が酷く 裁判起こされたのもあってジャンルごと消えた感じ
75 22/01/02(日)12:02:29 No.882776543
>艦これACは毎週定時スレが立ってるけどブルーオースはいつのまにか立たなくなり申した やってる人多分mayちゃんの方に行ったからな…
76 22/01/02(日)12:02:50 No.882776636
銃器類の方がまだパイが空いてそう 日本じゃ流行らないけど
77 22/01/02(日)12:03:02 No.882776690
ガチャ中心の周回ゲーとアクション操作は噛み合わないと思う
78 22/01/02(日)12:03:26 No.882776802
やるにしても中華味消さないと
79 22/01/02(日)12:03:39 No.882776842
>銃器類の方がまだパイが空いてそう >日本じゃ流行らないけど ドルフロ…
80 22/01/02(日)12:03:56 No.882776908
>銃器類の方がまだパイが空いてそう >日本じゃ流行らないけど ドルフロ触ってみたけど名前が覚えられないのが辛くてやめてしまった
81 22/01/02(日)12:04:06 No.882776950
ブルーオースはゲーセンがコロナで自粛期間入ったところにうまくサービス開始したのにコケたのはよく分からなかった
82 22/01/02(日)12:04:29 No.882777042
>>実在のもの使うと割とライセンスの扱いで面倒だからな… >>第二次世界大戦あたりだととっくに権利切れてるけど現代の兵器だとしっかりとライセンス契約結ばんとダメだし >FPSゲームとかであるやつだ… だから最近のFPS面倒になってんだよなあ…
83 22/01/02(日)12:04:44 No.882777104
ソシャゲ分からないけど多分おっぱいが大きいほうが売れる
84 22/01/02(日)12:04:51 No.882777139
銃器類は現状まだまだドルフロが元気だから後発は厳しそうではある
85 22/01/02(日)12:05:01 No.882777182
英雄・偉人・神話キャラが題材のゲームは無限に出まくってるね
86 22/01/02(日)12:05:06 No.882777194
>裁判起こされたのもあってジャンルごと消えた感じ あの訴訟はひどいよなあ
87 22/01/02(日)12:05:21 No.882777277
>ドルフロ触ってみたけど名前が覚えられないのが辛くてやめてしまった 飛行機のもあったけど名前が型番みたいなのだとびっくりするくらい覚えられなかったわ…
88 22/01/02(日)12:05:22 No.882777281
>ブルーオースはゲーセンがコロナで自粛期間入ったところにうまくサービス開始したのにコケたのはよく分からなかった ライザコラボでも人増えなかったのがまあ致命的かな…結構凝ってたのに
89 22/01/02(日)12:05:23 No.882777286
ドルフロはあの暗い世界観好きなんだけどゲーム部分がめんどくせぇ!ってなる あとキャラの性格とか設定とかだいぶ人選びそう
90 22/01/02(日)12:05:38 No.882777340
わかりました版権ロボット擬人化します
91 22/01/02(日)12:05:55 No.882777416
また増えたんか!?
92 22/01/02(日)12:05:55 No.882777417
>わかりました版権ロボット擬人化します 本気で怒られたやつやめろ
93 22/01/02(日)12:05:55 No.882777419
>>裁判起こされたのもあってジャンルごと消えた感じ >あの訴訟はひどいよなあ やっぱりセガは訴訟弱いな…
94 22/01/02(日)12:05:58 No.882777429
>わかりました版権ロボット擬人化します 権利関係クソ面倒くさそう!
95 22/01/02(日)12:06:15 No.882777526
わりと日本のゲームもパクリパクられで切磋琢磨してきたのに 最近では即訴訟ばっかりで萎縮してハングリー精神が完全に消えちゃった
96 22/01/02(日)12:06:36 No.882777610
実在したものや神話とか使うとキャラの名前がなんかな…
97 22/01/02(日)12:06:50 No.882777687
オリジナルが安泰なんじゃ
98 22/01/02(日)12:06:56 No.882777722
擬人化もの色々やったけど結局元ネタにそこまで興味持つことなくそこそこやってやめた やっぱ元ネタ無しの方が一からキャラ作ってる感じあって好きだな
99 22/01/02(日)12:07:01 No.882777742
まずドルフロはそこまで擬人化でもないというかただの客寄せ要素に過ぎないというか…
100 22/01/02(日)12:07:12 No.882777784
じわじわと増えてはいるよ
101 22/01/02(日)12:07:21 No.882777823
河川とか山とかを擬人化しようぜ
102 22/01/02(日)12:07:23 No.882777833
>銃器類の方がまだパイが空いてそう >日本じゃ流行らないけど 現用銃器は企業からライセンス取らないと名前も意匠も使えないデッドオーシャンですよ
103 22/01/02(日)12:07:24 No.882777835
ネタがたくさんあって著作権フリーでバックグラウンドがある奴…あったよ!神社!
104 22/01/02(日)12:07:28 No.882777854
>オリジナルが安泰なんじゃ 武装神姫Rとかいつ出るんだろうな…内部で変なお家騒動してるけど
105 22/01/02(日)12:07:39 No.882777912
>ネタがたくさんあって著作権フリーでバックグラウンドがある奴…あったよ!神社! 怒られたやつ!
106 22/01/02(日)12:07:49 No.882777973
>ネタがたくさんあって著作権フリーでバックグラウンドがある奴…あったよ!神社! それ結構ややこしいやつじゃねえか!?
107 22/01/02(日)12:07:50 No.882777979
>ネタがたくさんあって著作権フリーでバックグラウンドがある奴…あったよ!神社! ビッグビジネスの予感!
108 22/01/02(日)12:07:58 No.882778018
>また増えたんか!? fu674821.jpg
109 22/01/02(日)12:08:07 No.882778062
>オリジナルが安泰なんじゃ オリジナルを出すのがめんどくさいからこんなことになってるのでは?
110 22/01/02(日)12:08:23 No.882778133
シューティングゲームならちょっとやりたい アズレンもシューティング要素あるけどちょとちがう
111 22/01/02(日)12:08:26 No.882778143
だいたいドルフロ最近ぜんぜん少女前線してないというかオッサンズフロントラインじゃん 一般受けしねぇよ
112 22/01/02(日)12:08:28 No.882778147
>>ネタがたくさんあって著作権フリーでバックグラウンドがある奴…あったよ!神社! >それ結構ややこしいやつじゃねえか!? 素直に寺にしておけば…
113 22/01/02(日)12:08:37 No.882778186
お花は大ブレイクはしてないけどうまい所行ったよね
114 22/01/02(日)12:08:50 No.882778239
世界のカルト宗教擬人化ソシャゲ
115 22/01/02(日)12:08:57 No.882778274
アズレンはよく頑張ってると思う
116 22/01/02(日)12:09:03 No.882778295
>アズレンもシューティング要素あるけどちょとちがう 狙えないし…
117 22/01/02(日)12:09:16 No.882778373
>お花は大ブレイクはしてないけどうまい所行ったよね そういやサービス開始当初にどえらいことやらかしてたような…なんか安定したな
118 22/01/02(日)12:09:19 No.882778388
>シューティングゲームならちょっとやりたい ゴ魔乙!
119 22/01/02(日)12:09:29 No.882778426
>ブルーオースはゲーセンがコロナで自粛期間入ったところにうまくサービス開始したのにコケたのはよく分からなかった 壺やまとめブログやユーチューバーが艦これのパクリって炎上させまくってたし セガもゲームを模倣したって裁判起こした影響が大きい
120 22/01/02(日)12:09:35 No.882778451
アズレンでシューティング要素があるのはイベントの時のEXくらいだから
121 22/01/02(日)12:09:54 No.882778537
艦船擬人化はどれもこれも肌出し過ぎ乳盛りすぎなイメージなのよね…もっと服着てほらほら
122 22/01/02(日)12:09:59 No.882778566
やはり国家擬人化…
123 22/01/02(日)12:10:02 No.882778577
というか中国ではもうはっきりと他国の歴史や日本文化美化への規制が始まってるのでそういう意味でも下り坂だと思う
124 22/01/02(日)12:10:26 No.882778680
>艦船擬人化はどれもこれも肌出し過ぎ乳盛りすぎなイメージなのよね…もっと服着てほらほら 中国系のイメージじゃねえか!
125 22/01/02(日)12:10:28 No.882778689
>やはり国家擬人化… いやだよN国で同じ国がゴロゴロとか
126 22/01/02(日)12:10:30 No.882778702
版権シューティングゲーかき集めて擬人化しておくれ
127 22/01/02(日)12:10:38 No.882778734
戦車はガルパンのおかげで知名度上がったけど逆に擬人化もの作りにくそう
128 22/01/02(日)12:10:42 No.882778759
>やはり国家擬人化… もうやってるじゃんやばいの
129 22/01/02(日)12:10:51 No.882778797
>本気で怒られたやつやめろ ロボガが怒られたのってえっちすぎてでは?
130 22/01/02(日)12:10:54 No.882778810
スマートフォンで遊ぶゲームにみんなそこまでゲーム性求めていないのではって感じる
131 22/01/02(日)12:11:07 No.882778877
>というか中国ではもうはっきりと他国の歴史や日本文化美化への規制が始まってるのでそういう意味でも下り坂だと思う 重桜から桜島への変更はちょっとひどいと思った
132 22/01/02(日)12:11:11 No.882778904
えっちなのが強くて 一番えっちなのがアズレンだから牙城が崩せん
133 22/01/02(日)12:11:14 No.882778924
>版権シューティングゲーかき集めて擬人化しておくれ 権利関係が面倒くさいのはしんどいと思う
134 22/01/02(日)12:11:16 No.882778927
古今東西の帆船キャラでやればいいのに 無敵艦隊だけでもネームドごろごろいるから一生新キャラに困らなくて済むぞ
135 22/01/02(日)12:11:16 No.882778930
ドマイナーで日本来てないようなのも合わせたら中国産戦艦擬人化ゲーってもう10個くらいありそう
136 22/01/02(日)12:11:21 No.882778950
>スマートフォンで遊ぶゲームにみんなそこまでゲーム性求めていないのではって感じる そこだよなぁ…
137 22/01/02(日)12:11:37 No.882779027
>というか中国ではもうはっきりと他国の歴史や日本文化美化への規制が始まってるのでそういう意味でも下り坂だと思う アズレンは日本バカにしてるポーズで乗り切ってると昔聞いたけど今ダメなの?
138 22/01/02(日)12:11:44 No.882779055
>ネタがたくさんあって著作権フリーでバックグラウンドがある奴…あったよ!神社! フリーじゃねえからな!
139 22/01/02(日)12:11:45 No.882779058
艦これのあのシステムで未だやってる人がいるのが信じられん… まぁ自分も惰性でやり続けてるが…
140 22/01/02(日)12:11:46 No.882779064
>艦船擬人化はどれもこれも肌出し過ぎ乳盛りすぎなイメージなのよね…もっと服着てほらほら 服装センスがMCあくしずなのは本当につらい
141 22/01/02(日)12:11:58 No.882779130
>セガもゲームを模倣したって裁判起こした影響が大きい 提訴しておいて証拠出せずに和解してくだち!っていうのが実にセガ
142 22/01/02(日)12:12:03 No.882779144
>スマートフォンで遊ぶゲームにみんなそこまでゲーム性求めていないのではって感じる 周回するようなのだと不要かな どうせオートにしちゃうんだし
143 22/01/02(日)12:12:08 No.882779176
クラシック擬人化は流行るだろうか
144 22/01/02(日)12:12:16 No.882779213
>セガもゲームを模倣したって裁判起こした影響が大きい アビホラを潰したのはかなり抑制効果としてやっぱあるんだな...
145 22/01/02(日)12:12:16 No.882779214
>重桜から桜島への変更はちょっとひどいと思った あれ治しきれてないんだ…
146 22/01/02(日)12:12:16 No.882779215
>>というか中国ではもうはっきりと他国の歴史や日本文化美化への規制が始まってるのでそういう意味でも下り坂だと思う >重桜から桜島への変更はちょっとひどいと思った 勘違いしてるけど重桜であることは変わってないぞ 重桜の英名がサクラエンパイアだったのがサクラアイランドになっただけだ だから重桜からは変わってない
147 22/01/02(日)12:12:18 No.882779226
>>また増えたんか!? >fu674821.jpg パズル以外アズレンに見える
148 22/01/02(日)12:12:23 No.882779241
>艦船擬人化はどれもこれも肌出し過ぎ乳盛りすぎなイメージなのよね…もっと服着てほらほら fu674831.jpg わかりましたフルメイル着ます
149 22/01/02(日)12:12:49 No.882779334
じゃあ刀や剣はもうあるし甲冑擬人化しよう
150 22/01/02(日)12:12:58 No.882779368
裁判起こされたのはアビホラでブルオスは無関係だからなあのゲームされただけじゃなかったっけ
151 22/01/02(日)12:13:10 No.882779421
現実戦艦モチーフの宇宙戦艦の擬人化!これね!
152 22/01/02(日)12:13:11 No.882779426
>艦これのあのシステムで未だやってる人がいるのが信じられん… >まぁ自分も惰性でやり続けてるが… ソシャゲの代替わりって日本じゃまだないのかな 大陸だと崩壊シリーズみたいに代替わりしてどんどん更新してるイメージある
153 22/01/02(日)12:13:12 No.882779434
>>艦船擬人化はどれもこれも肌出し過ぎ乳盛りすぎなイメージなのよね…もっと服着てほらほら >fu674831.jpg >わかりましたフルメイル着ます 両極端!
154 22/01/02(日)12:13:17 No.882779452
>艦これのあのシステムで未だやってる人がいるのが信じられん… >まぁ自分も惰性でやり続けてるが… かれこれもうすぐ9年目到来です故...
155 22/01/02(日)12:13:23 No.882779478
ヨースターは素晴らしいタイミングで移転したな
156 22/01/02(日)12:13:26 No.882779490
>クラシック擬人化は流行るだろうか ガールズシンフォニー…
157 22/01/02(日)12:13:28 No.882779502
>>版権シューティングゲーかき集めて擬人化しておくれ ごま乙でやってるでしょ
158 22/01/02(日)12:13:36 No.882779545
>>艦船擬人化はどれもこれも肌出し過ぎ乳盛りすぎなイメージなのよね…もっと服着てほらほら >fu674831.jpg >わかりましたフルメイル着ます 嫌いじゃないけどなんかミスマッチ感が凄いな
159 22/01/02(日)12:13:44 No.882779578
もっと下品な服装でおっぱいぶるんぶるんさせてお前の精子残量を管理する!くらいの気概が欲しい
160 22/01/02(日)12:13:55 No.882779639
じゃあ声優擬人化で
161 22/01/02(日)12:13:56 No.882779640
>>セガもゲームを模倣したって裁判起こした影響が大きい >アビホラを潰したのはかなり抑制効果としてやっぱあるんだな... ソシャゲって初期にどれだけ人を集められるかが全てなんだけど そこで正当な理由もなくネガティブイメージ植え付けて敬遠させるようにしたのはエグいなあと
162 22/01/02(日)12:14:03 No.882779680
>もっと下品な服装でおっぱいぶるんぶるんさせてお前の精子残量を管理する!くらいの気概が欲しい きも
163 22/01/02(日)12:14:10 No.882779712
>もっと下品な服装でおっぱいぶるんぶるんさせてお前の精子残量を管理する!くらいの気概が欲しい アズレンやってろ
164 22/01/02(日)12:14:15 No.882779733
>じゃあ声優擬人化で 元から人だよ!
165 22/01/02(日)12:14:39 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882779854
>艦これのあのシステムで未だやってる人がいるのが信じられん… >まぁ自分も惰性でやり続けてるが… コンコルド効果ってやつ 降りるタイミングを逃してひたすらしがみつづけてる無能だよ
166 22/01/02(日)12:14:44 No.882779881
>わかりましたフルメイル着ます おめーんところは自由すぎるんだよ
167 22/01/02(日)12:14:48 No.882779892
>>艦船擬人化はどれもこれも肌出し過ぎ乳盛りすぎなイメージなのよね…もっと服着てほらほら >服装センスがMCあくしずなのは本当につらい でもそうしないと人寄って来ないし
168 22/01/02(日)12:15:05 No.882779944
WW2にこだわらずノヴゴロドや海天級を出してるゲームがあるらしいな
169 22/01/02(日)12:15:16 No.882780005
DMMからガチエロ艦船擬人化出たらウケる
170 22/01/02(日)12:15:17 No.882780015
>アズレンは日本バカにしてるポーズで乗り切ってると昔聞いたけど今ダメなの? 横須賀寄付を当局にタレこんだ馬鹿がいて名指しで厳重注意受けたせいで水着スキン作れなくなったり軍港コラボできなくなったりコミケ出れなくなったりかなりすごい圧を受けてる
171 22/01/02(日)12:15:18 No.882780024
萌え萌えシリーズの新作まだですか
172 22/01/02(日)12:15:26 No.882780057
戦闘中はヘルムもかぶって完全に露出度ゼロだぞ fu674839.jpg
173 22/01/02(日)12:15:28 No.882780063
じゃあ衛星やロケットの擬人化
174 22/01/02(日)12:15:34 No.882780088
>>クラシック擬人化は流行るだろうか >ガールズシンフォニー… もっと運営がまともならある程度は流行ってただろうに…
175 22/01/02(日)12:15:49 No.882780167
>コンコルド効果ってやつ >降りるタイミングを逃してひたすらしがみつづけてる無能だよ ひたすらしがみついて粘着してる無能のレスかな
176 22/01/02(日)12:16:04 No.882780243
ソシャゲは長く続いた時にどうするかまだ前例が少ないから 運営してる本人たちもどうすればいいのか悩んでると思う
177 22/01/02(日)12:16:10 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882780272
>ソシャゲって初期にどれだけ人を集められるかが全てなんだけど >そこで正当な理由もなくネガティブイメージ植え付けて敬遠させるようにしたのはエグいなあと ゲームじゃ敵わないから訴訟で潰すんだよな
178 22/01/02(日)12:16:13 No.882780293
擬人化は使える元ネタの数重視されがちだけど キャラ数人程度で衣装違いひたすら回していく形式のゲームはやっぱマーケティング的にも運営開発的にも辛いのかな
179 22/01/02(日)12:16:13 No.882780297
>じゃあ衛星やロケットの擬人化 権利関係発生するから難しそう
180 22/01/02(日)12:16:13 No.882780298
中国人は直結思考すぎて恥じらいとかわかんねぇのかなーと最近よく思ってる
181 22/01/02(日)12:16:17 No.882780319
>横須賀寄付を当局にタレこんだ馬鹿がいて名指しで厳重注意受けたせいで水着スキン作れなくなったり軍港コラボできなくなったりコミケ出れなくなったりかなりすごい圧を受けてる 饅頭とヨースターは別会社だろ
182 22/01/02(日)12:16:36 No.882780410
>じゃあ衛星やロケットの擬人化 出落ち感がすごい
183 22/01/02(日)12:16:38 No.882780416
>WW2にこだわらずノヴゴロドや海天級を出してるゲームがあるらしいな fu674843.jpg 艦Rはマジで艦船が好きなんだなって敬意に満ちてる
184 22/01/02(日)12:16:41 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882780434
削除依頼によって隔離されました >ひたすらしがみついて粘着してる無能のレスかな 艦これは叩くのが「」の流儀だろ
185 22/01/02(日)12:16:45 No.882780450
ブルーオースはルート固定の面がきつくてやめちゃったな シナリオはグリッドレイシリーズとか好きだった
186 22/01/02(日)12:17:00 No.882780500
>擬人化は使える元ネタの数重視されがちだけど >キャラ数人程度で衣装違いひたすら回していく形式のゲームはやっぱマーケティング的にも運営開発的にも辛いのかな 大元のキャラがウケないとどうしようもないからだいぶ博打になる
187 22/01/02(日)12:17:05 No.882780518
>>横須賀寄付を当局にタレこんだ馬鹿がいて名指しで厳重注意受けたせいで水着スキン作れなくなったり軍港コラボできなくなったりコミケ出れなくなったりかなりすごい圧を受けてる >饅頭とヨースターは別会社だろ こう言うこと言うやつ大体開発と運営の区別ついてないから… ブルアカが中国産だと思ってたりするし
188 22/01/02(日)12:17:06 No.882780522
>横須賀寄付を当局にタレこんだ馬鹿がいて名指しで厳重注意受けたせいで水着スキン作れなくなったり軍港コラボできなくなったりコミケ出れなくなったりかなりすごい圧を受けてる ヨースターがコミケで委託すらしないのもやっぱりそういうことなんだ...
189 22/01/02(日)12:17:13 No.882780559
擬人化したから流行ったんじゃなくて流行ったゲームに擬人化要素があっただけだし…
190 22/01/02(日)12:17:16 No.882780568
>>じゃあ衛星やロケットの擬人化 >出落ち感がすごい まあだいたい落ちるしな…
191 22/01/02(日)12:17:35 No.882780654
>>>じゃあ衛星やロケットの擬人化 >>出落ち感がすごい >まあだいたい落ちるしな… やめろ!
192 22/01/02(日)12:17:41 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882780682
>>ブルーオースはゲーセンがコロナで自粛期間入ったところにうまくサービス開始したのにコケたのはよく分からなかった >壺やまとめブログやユーチューバーが艦これのパクリって炎上させまくってたし >セガもゲームを模倣したって裁判起こした影響が大きい 一般ユーザーはそんなとこまで意識しないよ 結局後追いってハンデをひっくり返すほどのフックが無いから人つかないだけ 外的要因以上に
193 22/01/02(日)12:17:41 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882780687
>艦Rはマジで艦船が好きなんだなって敬意に満ちてる Wikipediaにない船は出せないどっかの豚のゲームとは大違いだな
194 22/01/02(日)12:17:51 No.882780747
>戦闘中はヘルムもかぶって完全に露出度ゼロだぞ >fu674839.jpg もう艦船関係ないファンタジーとかでやろうよ
195 22/01/02(日)12:18:01 No.882780793
ww2物は好きだけど兵器だけ擬人化しました見たいなのばっかりなのがなぁ 独ソ戦とかナチスの虐殺とかを上手い具合に作品に反映してほしいとは思う
196 22/01/02(日)12:18:07 No.882780829
お? 露骨に対立煽り始めたな? 正月早々から
197 22/01/02(日)12:18:13 No.882780864
>艦これは叩くのが「」の流儀だろ いや
198 22/01/02(日)12:18:28 No.882780925
>饅頭とヨースターは別会社だろ ヨースターのゲーム全部ヨースターが作ってると勘違いしてるアホだから
199 22/01/02(日)12:18:41 No.882780991
>お? >露骨に対立煽り始めたな? >正月早々から 昨晩も似たような対立煽りして隔離された後もずっと暴れてたよ
200 22/01/02(日)12:18:43 No.882781009
>独ソ戦とかナチスの虐殺とかを上手い具合に作品に反映してほしいとは思う なんか清廉潔白みたいなドイツモチーフが偉そうにしてるとエッて
201 22/01/02(日)12:18:43 No.882781010
>中国人は直結思考すぎて恥じらいとかわかんねぇのかなーと最近よく思ってる 2~3個のゲームをしただけで国民全体を理解したつもりなってるのはヤバい兆候だぞ
202 22/01/02(日)12:18:56 No.882781072
>ww2物は好きだけど兵器だけ擬人化しました見たいなのばっかりなのがなぁ >独ソ戦とかナチスの虐殺とかを上手い具合に作品に反映してほしいとは思う ナチ関係は下手に触れると割とマジでシャレにならないので… 日本国内だけでならまだしも海外展開の時にすごい邪魔になる
203 22/01/02(日)12:18:59 No.882781094
>アビホラを潰したのはかなり抑制効果としてやっぱあるんだな... 抑制してジャンル滅ぼして自分から萎縮するのが本当にセガ そのあとリボルバーエイトという他社のシステムそっくりゲーム発表した胆力もすごい
204 22/01/02(日)12:19:23 No.882781208
また1人で話し始めたよ…
205 22/01/02(日)12:19:26 No.882781219
台湾有事が近いのに敵国の軍港に金入れてる中華ソシャゲ会社は規制されて当然すぎる
206 22/01/02(日)12:19:31 No.882781243
>>艦これのあのシステムで未だやってる人がいるのが信じられん… >>まぁ自分も惰性でやり続けてるが… >コンコルド効果ってやつ >降りるタイミングを逃してひたすらしがみつづけてる無能だよ 命中検証とか対地検証やってるのにひどくない?
207 22/01/02(日)12:19:32 No.882781248
昔っから二番煎じぐらいまではまだ味があるけどその先はってのはよく言われる通りだしなあ
208 22/01/02(日)12:19:32 No.882781252
>ピョンテは直結思考すぎて恥じらいとかわかんねぇのかなーと最近よく思ってる
209 22/01/02(日)12:19:43 No.882781288
>>お? >>露骨に対立煽り始めたな? >>正月早々から >昨晩も似たような対立煽りして隔離された後もずっと暴れてたよ 新年早々頭おかしいのか
210 22/01/02(日)12:19:49 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882781311
>また1人で話し始めたよ… どれとどれ?
211 22/01/02(日)12:20:14 No.882781438
元素擬人化したら皆元素覚えるんじゃない?
212 22/01/02(日)12:20:36 No.882781554
>もっと下品な服装でおっぱいぶるんぶるんさせてお前の精子残量を管理する!くらいの気概が欲しい ラストオリジンでもやってなさる?
213 22/01/02(日)12:20:36 No.882781555
>>ピョンテは直結思考すぎて恥じらいとかわかんねぇのかなーと最近よく思ってる ピョンテはアレだから良いんだよ くどいぐらい下品で良いんだよピョンテは
214 22/01/02(日)12:20:37 No.882781556
ピョンテみたいな感じのお舟ゲームは無いの?
215 22/01/02(日)12:20:42 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882781577
>元素擬人化したら皆元素覚えるんじゃない? 昔からいくらでもあるわ
216 22/01/02(日)12:20:43 No.882781579
どうでもいいけど大陸のゲームがこっち来ると露出増えるの嫌い せめて両方選べるようにしてほしい
217 22/01/02(日)12:20:44 No.882781584
>新年早々頭おかしいのか まともなやつが煽りなんかしないし
218 22/01/02(日)12:20:48 No.882781604
擬人化物は戦争を明るく書いてるというかもっと恐ろしく書いて欲しいなとは思う
219 22/01/02(日)12:20:58 No.882781651
艦船擬人化って艦これとアズレンは当たったけど後は泣かず飛ばずじゃないか?
220 22/01/02(日)12:21:12 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882781711
>擬人化物は戦争を明るく書いてるというかもっと恐ろしく書いて欲しいなとは思う 艦これには悲壮感があるからな
221 22/01/02(日)12:21:20 No.882781745
スレ画はカラーリングが似てるからか画像検索にかけるとアズレンの駿河殿ばっかり出るな
222 22/01/02(日)12:21:22 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882781755
>擬人化物は戦争を明るく書いてるというかもっと恐ろしく書いて欲しいなとは思う シリアス好きは声だけデカくてやらないから
223 22/01/02(日)12:21:32 No.882781791
するか…六法擬人化
224 22/01/02(日)12:21:35 No.882781808
>擬人化物は戦争を明るく書いてるというかもっと恐ろしく書いて欲しいなとは思う ドルフロやってろ
225 22/01/02(日)12:21:39 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882781821
>艦船擬人化って艦これとアズレンは当たったけど後は泣かず飛ばずじゃないか? 艦これこそ数年だけの一発屋じゃん
226 22/01/02(日)12:21:50 No.882781860
>ヨースターのゲーム全部ヨースターが作ってると勘違いしてるアホだから なんでヨースターが今回コミケに出れなかったのかわかってなさそう
227 22/01/02(日)12:21:53 No.882781868
>艦これには悲壮感があるからな 粘着のノルマワード来たな
228 22/01/02(日)12:22:02 No.882781918
>コンコルド効果ってやつ 基本無料ゲーの場合金かからんからって意味での惰性の方が強いというか 新規タイトルって結局楽に遊べるようになるまでのイニシャルコストが必要になるわけで しかもそれって時間的金銭的システム理解と複数パターンあるから中々別タイトルに移行しないってのはよくある話よ
229 22/01/02(日)12:22:03 No.882781923
靖国参拝しただけで声優降板はすげえわ
230 22/01/02(日)12:22:04 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882781934
>>饅頭とヨースターは別会社だろ >ヨースターのゲーム全部ヨースターが作ってると勘違いしてるアホだから コミケ
231 22/01/02(日)12:22:15 No.882781985
戦争は元ネタ自体がシリアスだからそっちにいけや!
232 22/01/02(日)12:22:20 No.882782007
>>ヨースターのゲーム全部ヨースターが作ってると勘違いしてるアホだから >なんでヨースターが今回コミケに出れなかったのかわかってなさそう こう言うやつってなんかソース込みで話してるのかな
233 22/01/02(日)12:22:23 No.882782025
あの国の規制で死にかけ云々言ってるやつのソースは100%ネット
234 22/01/02(日)12:22:45 No.882782118
特撮擬人化しよう
235 22/01/02(日)12:22:45 No.882782121
>あの国の規制で死にかけ云々言ってるやつのソースは100%ネット それですらない個人の妄想入ってない?これ
236 22/01/02(日)12:22:46 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882782126
艦これが死にかけてるのにな
237 22/01/02(日)12:23:15 No.882782265
シリアスが見たいなら映像の世紀でも見てろ
238 22/01/02(日)12:23:16 No.882782272
まだ新年2日目なのにこんなクソスレでレスポンチしかしてない奴
239 22/01/02(日)12:23:16 No.882782277
>横須賀寄付を当局にタレこんだ馬鹿がいて名指しで厳重注意受けたせいで水着スキン作れなくなったり軍港コラボできなくなったりコミケ出れなくなったりかなりすごい圧を受けてる コミケとかオンリー合同イベントとかの アズレンサークルの写真撮って晒すスレがあるくらい 頭おかしい連中が居るし本当にこの界隈はおかしい
240 22/01/02(日)12:23:29 No.882782339
>アビホラを潰したのはかなり抑制効果としてやっぱあるんだな... あれセガの方が負けてたんじゃなかったっけ?
241 22/01/02(日)12:23:30 No.882782351
>戦国武将、国、偉人、艦船、戦闘機、刀剣、動物、競走馬、草花 >美少女化はこのくらいかな 漢方薬とか面白そう
242 22/01/02(日)12:23:37 No.882782383
>靖国参拝しただけで声優降板はすげえわ あれで愛宕や加賀のボイス凍結したのはマジでクソだと思う アークナイツみたいに声優変更なんてしたら荒れるの必須だし
243 22/01/02(日)12:23:52 No.882782458
ドイツモチーフのキャラというか組織が善人ぶってるとちょっとイラってなる お前らのモデルは好き勝手戦争吹っかけてユダヤ人絶滅させようとした所だぞってなる
244 22/01/02(日)12:24:07 No.882782533
>艦これこそ数年だけの一発屋じゃん 数年だけって追ってしまえるのが今のゲーム感の怖いところだよね まあ半年持たない屍の山が前提としてあるわけだけど
245 22/01/02(日)12:24:18 No.882782584
ブラサジは今更艦船ネタかよって思ってたけど案の定だったな アレなのは色々理由ありそうだけど
246 22/01/02(日)12:24:19 No.882782589
>ドイツモチーフのキャラというか組織が善人ぶってるとちょっとイラってなる >お前らのモデルは好き勝手戦争吹っかけてユダヤ人絶滅させようとした所だぞってなる ナチとドイツ軍は違うからセーフ!
247 22/01/02(日)12:24:29 No.882782637
>あれセガの方が負けてたんじゃなかったっけ? ブルーオースの時はお気持ち表明だけになっちゃったからな ブルーオースの方が艦これアーケードまんまなのに
248 22/01/02(日)12:24:31 No.882782652
現在までワールドワイドで人気があってドラマもあるww2艦船物 なんて人気にならないわけがないんだよね 元ネタの強さだけで言うなら
249 22/01/02(日)12:24:34 No.882782662
俺はどれも好きだからどんどんクロスしてええぞ fu674860.jpg
250 22/01/02(日)12:24:38 No.882782676
>ブラサジは今更艦船ネタかよって思ってたけど案の定だったな >アレなのは色々理由ありそうだけど アレはおま国が酷すぎるから…
251 22/01/02(日)12:24:58 No.882782771
>漢方薬とか面白そう 動物の睾丸が原料になってる薬の擬人化とか大変なことになりそうだ
252 22/01/02(日)12:25:02 No.882782785
>こう言うやつってなんかソース込みで話してるのかな こいつ何度もコミケ出禁を連呼してるけど一度も根拠を出してきたのを見たことがないので 願望•妄想を喋ってるうちにそれが真実だと刷り込まれちゃった子だと思うよ
253 22/01/02(日)12:25:13 No.882782829
>ナチとドイツ軍は違うからセーフ! 思いっきり虐殺に関与してたけどね国防軍も
254 22/01/02(日)12:25:15 No.882782845
>あれセガの方が負けてたんじゃなかったっけ? 上のレスにもあるけど提訴しておいて証拠出せずに和解して終わったから殆ど負けに近い引き分け
255 22/01/02(日)12:25:16 No.882782849
おま国は流行らなかって原因の全てを担う魔法の言葉じゃねーぞ
256 22/01/02(日)12:25:24 No.882782869
史実言い出したらまずうちの国モチーフのを主人公に据えるのもだいぶアレだから…
257 22/01/02(日)12:25:28 No.882782893
艦船擬人化ゲーを擬人化しよう
258 22/01/02(日)12:25:28 No.882782897
>ドイツモチーフのキャラというか組織が善人ぶってるとちょっとイラってなる >お前らのモデルは好き勝手戦争吹っかけてユダヤ人絶滅させようとした所だぞってなる だから帝政風の方が多くない?
259 22/01/02(日)12:25:31 No.882782918
>願望•妄想を喋ってるうちにそれが真実だと刷り込まれちゃった子だと思うよ 病気じゃん 精神病院って正月休みなの?
260 22/01/02(日)12:25:33 No.882782925
>あの国の規制で死にかけ云々言ってるやつのソースは100%ネット ビリビリ決算で実際にブラサジとアズレンの売り上げが半分まで落ち込んだのは規制のせいって言ってたよ
261 22/01/02(日)12:25:35 No.882782934
>ドイツモチーフのキャラというか組織が善人ぶってるとちょっとイラってなる >お前らのモデルは好き勝手戦争吹っかけてユダヤ人絶滅させようとした所だぞってなる そうやって偉人モノや他の兵器モノにも文句言って暮らしたまえ
262 22/01/02(日)12:25:40 No.882782966
西洋剣中華剣擬人化はあんまりないよね まあ銘ある剣そんなになさそうだが…
263 22/01/02(日)12:25:43 No.882782972
>ブラサジは今更艦船ネタかよって思ってたけど案の定だったな もうサ終したのか
264 22/01/02(日)12:25:51 No.882783011
また増えるの!?
265 22/01/02(日)12:26:02 No.882783061
>病気じゃん >精神病院って正月休みなの? すぐ脱獄するからなこいつ
266 22/01/02(日)12:26:07 No.882783097
>こいつ何度もコミケ出禁を連呼してるけど一度も根拠を出してきたのを見たことがないので >願望•妄想を喋ってるうちにそれが真実だと刷り込まれちゃった子だと思うよ 俺は初めて言ったからお前の役に立たないエスパーが証明されただけじゃん
267 22/01/02(日)12:26:14 No.882783132
>>あの国の規制で死にかけ云々言ってるやつのソースは100%ネット >ビリビリ決算で実際にブラサジとアズレンの売り上げが半分まで落ち込んだのは規制のせいって言ってたよ そん時のソースある?
268 22/01/02(日)12:26:17 No.882783137
まぁ良くないことだけどブルーオースはアーケードゲームをスマホに落とし込んだ技術はすごいと思うよ
269 22/01/02(日)12:26:17 No.882783138
アビホラは単純に弱かっただけかもしれん
270 22/01/02(日)12:26:20 No.882783153
>武将TSも数が足りなくなると >ペリーとかザビエルなど外国勢が出てきて >スサノオやツクヨミなど日本神話勢が出てきて >チンギス・ハーンや太公望など中国勢が出てきて >天守閣や蜻蛉切など無機物擬人化勢が出てきて >鬼鹿毛や松風などウマ擬人化勢が出てきたりするからな… 源平、南北朝、幕末勢「俺たちも来たぞ!」
271 22/01/02(日)12:26:27 No.882783191
>あれセガの方が負けてたんじゃなかったっけ? 日本法人でやってた運営が瓦解してそのままサ終だったのでセガの勝ちだよ
272 22/01/02(日)12:26:28 No.882783198
島風と言えばだいたい艦これの方ってくらい個性的で魅力的なのお出しできるなら流行るかもしれない
273 22/01/02(日)12:26:32 No.882783217
仮にほんとにコミケ出禁ならデカい柱広告も出せないと思うんだけどな この子の中ではどう整合性を取ってるんだろう
274 22/01/02(日)12:27:03 No.882783353
>西洋剣中華剣擬人化はあんまりないよね >まあ銘ある剣そんなになさそうだが… 日本語の資料が少ないだけで世界中銘のある剣なんてゴロゴロしてるよ
275 22/01/02(日)12:27:05 No.882783370
>西洋剣中華剣擬人化はあんまりないよね >まあ銘ある剣そんなになさそうだが… 史実ネタだとエクスカリバーBY獅子心王
276 22/01/02(日)12:27:11 No.882783395
>上のレスにもあるけど提訴しておいて証拠出せずに和解して終わったから殆ど負けに近い引き分け >日本法人でやってた運営が瓦解してそのままサ終だったのでセガの勝ちだよ どっちだよ
277 22/01/02(日)12:27:12 No.882783402
>思いっきり虐殺に関与してたけどね国防軍も お前みたいなクソバカまさはるを切り離すためにナチ的属性消してるのに本当に馬鹿だな
278 22/01/02(日)12:27:19 No.882783443
>あれで愛宕や加賀のボイス凍結したのはマジでクソだと思う >アークナイツみたいに声優変更なんてしたら荒れるの必須だし そういうところがあるからやっぱ中国産は駄目だよなぁ...
279 22/01/02(日)12:27:26 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882783471
この手の相手の瑕疵一点を責めて黙らせようとするのが湧くともう地獄 本人は荒らしの自覚ないのが
280 22/01/02(日)12:27:29 No.882783504
そもそもなんでヨースターがコミケ出禁になる理由があるのか説明して欲しい
281 22/01/02(日)12:27:37 No.882783542
>俺は初めて言ったからお前の役に立たないエスパーが証明されただけじゃん お前がどこの誰かは興味ないからソースだけ出してね まとめブログは論外だから
282 22/01/02(日)12:27:56 No.882783641
星これとかどうだ!? 夜空に数万もある星々の擬人化!権利すらないぞ!
283 22/01/02(日)12:28:11 No.882783719
本当に提督来てる?
284 22/01/02(日)12:28:13 No.882783726
ほぼ名前だけなのに戦艦の意味あるのか
285 22/01/02(日)12:28:14 No.882783732
>星これとかどうだ!? >夜空に数万もある星々の擬人化!権利すらないぞ! どう擬人化しろと
286 22/01/02(日)12:28:18 No.882783755
いつもどおりのコピペで会話してそう
287 22/01/02(日)12:28:23 No.882783769
>戦国武将、国、偉人、艦船、戦闘機、刀剣、動物、競走馬、草花 >美少女化はこのくらいかな AV女優美少女化とかどうだろう
288 22/01/02(日)12:28:25 No.882783778
>俺はどれも好きだからどんどんクロスしてええぞ 同じモチーフでも解釈が違って楽しい 早く大和型がアズレンと艦Rに来ねえかな…
289 22/01/02(日)12:28:38 No.882783828
>>戦国武将、国、偉人、艦船、戦闘機、刀剣、動物、競走馬、草花 >>美少女化はこのくらいかな >AV女優美少女化とかどうだろう ナチュラルにクソ失礼だなお前
290 22/01/02(日)12:28:43 No.882783845
>ほぼ名前だけなのに戦艦の意味あるのか 艦これの話?
291 22/01/02(日)12:28:45 No.882783855
>西洋剣中華剣擬人化はあんまりないよね モバゲーにまったく流行ってない刀剣擬人化ゲーあるな
292 22/01/02(日)12:28:46 No.882783862
>星これとかどうだ!? >夜空に数万もある星々の擬人化!権利すらないぞ! 実質太陽系とギリシャ神話擬人化になりそう
293 22/01/02(日)12:28:46 No.882783867
>お前がどこの誰かは興味ないからソースだけ出してね いや知らんよ上のやつに乗っかっただけだし お前の使えねえエスパーはハズレでしたぁ
294 22/01/02(日)12:28:51 No.882783892
訴えるくらいなら自分達でスマホ版出せばいいのでは…?
295 22/01/02(日)12:28:54 No.882783905
星はDMMでいくつか作られてみんな死んだよ
296 22/01/02(日)12:29:04 No.882783943
>早く大和型がアズレンと艦Rに来ねえかな… 信濃「「えっ⁉︎」」
297 22/01/02(日)12:29:05 No.882783954
>>あれセガの方が負けてたんじゃなかったっけ? >日本法人でやってた運営が瓦解してそのままサ終だったのでセガの勝ちだよ スラップ訴訟って勝ち負けよりも相手の体力を奪う面が強いか
298 22/01/02(日)12:29:08 No.882783962
>あれセガの方が負けてたんじゃなかったっけ? 和解で決着 ただ両陣営で公表している裁判の流れや和解を申し出た側が食い違っているので真相は不明 まあ裁判で潰そうとして潰せなかった(後に結果的に潰れたけど)わけだから俺個人としてはセガがBUZAMA晒したって思ってる
299 22/01/02(日)12:29:10 No.882783975
>早く大和型がアズレンと艦Rに来ねえかな… 戦艦少女は信濃いるじゃねーか
300 22/01/02(日)12:29:15 No.882783989
ネットイースはゲーム事業縮小 テンセントはゲーム事業の海外移転 バイドゥはゲーム事業を畳むことを決定 これでまだ規制がない云々は厳しいと思う逆に
301 22/01/02(日)12:29:22 No.882784019
>どう擬人化しろと まあそこはイラストレーターに頑張ってもらうとして 星座とかユニットで行けるぞ
302 22/01/02(日)12:29:25 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882784031
>まあ裁判で潰そうとして潰せなかった(後に結果的に潰れたけど)わけだから俺個人としてはセガがBUZAMA晒したって思ってる 病気
303 22/01/02(日)12:29:37 No.882784080
>>早く大和型がアズレンと艦Rに来ねえかな… >信濃「「えっ⁉︎」」 お前は大和型と言えば大和型だけど素直に大和型って言うのもなんかこう
304 22/01/02(日)12:29:41 No.882784098
>>早く大和型がアズレンと艦Rに来ねえかな… >戦艦少女は信濃いるじゃねーか アズレンにもいる
305 22/01/02(日)12:29:51 No.882784160
>星はDMMでいくつか作られてみんな死んだよ 既に死屍累々なのか…
306 22/01/02(日)12:29:54 No.882784172
>夜空に数万もある星々の擬人化!権利すらないぞ! 名前の付いてる六等星くらいでもう擬人化デザインが切れるわ
307 22/01/02(日)12:30:01 No.882784209
声優目当てなら別のゲームやればいいんじゃ?
308 22/01/02(日)12:30:06 No.882784223
>まあ裁判で潰そうとして潰せなかった(後に結果的に潰れたけど)わけだから俺個人としてはセガがBUZAMA晒したって思ってる ブルーオースの時は訴訟出来ずにお気持ち表明しか出来なかったからな…
309 22/01/02(日)12:30:13 No.882784249
寺社仏閣を美少女化とかどうかな
310 22/01/02(日)12:30:16 No.882784263
艦これの信濃は… 最後の最後かなあ…
311 22/01/02(日)12:30:17 No.882784271
>既に死屍累々なのか… 星になったんやな
312 22/01/02(日)12:30:23 No.882784305
>どう擬人化しろと 探査した星に限られるがけっこう星ごとに特徴ってあるからそこからこううまい感じに…
313 22/01/02(日)12:30:28 No.882784332
アズレンが周年記念スキンを水着からバニーに変えたら日本の売り上げが3分の1まで減ったのはあまりに有名
314 22/01/02(日)12:30:31 No.882784351
>どう擬人化しろと 等級とかでレア度決めるとしても名前もないのが多いのは厳しいな…
315 22/01/02(日)12:30:33 No.882784360
>寺社仏閣を美少女化とかどうかな 上にも出てるけど怒られた奴!
316 22/01/02(日)12:30:37 No.882784373
>仮にほんとにコミケ出禁ならデカい柱広告も出せないと思うんだけどな 企業ブースもサークル参加と同じで普通に抽選制っていうのを知らずに まとめブログや壺の知識で思いこんでる哀れなおじさんなんでしょ
317 22/01/02(日)12:30:39 No.882784384
>いや知らんよ上のやつに乗っかっただけだし >お前の使えねえエスパーはハズレでしたぁ じゃあ君の行為は根拠のないデマを流布したってことだね 裁判所へようこそ
318 22/01/02(日)12:30:46 No.882784415
>訴えるくらいなら自分達でスマホ版出せばいいのでは…? ビジネスなんて早い者勝ちなのにね…
319 22/01/02(日)12:30:55 No.882784443
だいたい思いつく奴はもうやり尽くした後だよ
320 22/01/02(日)12:31:02 No.882784486
>アズレンが周年記念スキンを水着からバニーに変えたら日本の売り上げが3分の1まで減ったのはあまりに有名 どこの界隈でだよ…
321 22/01/02(日)12:31:04 No.882784496
バニー関連は言い返せないから禁止 真偽不明のコミケの話でやりあえ
322 22/01/02(日)12:31:04 No.882784497
アズレンも艦これの穴埋めただけだしなァ…
323 22/01/02(日)12:31:08 No.882784513
海外の特定のソシャゲが好きならわかるんだけどお国も褒め出す変な持ち上げ方してる「」が多いんだよな海外ソシャゲのスレって 特に中華は
324 22/01/02(日)12:31:16 No.882784551
>どこの界隈でだよ… まとめブログ界隈だろう
325 22/01/02(日)12:31:16 No.882784555
>お前は大和型と言えば大和型だけど素直に大和型って言うのもなんかこう fu674871.jpg わかりましたダンボールで拵えた46センチ砲を付けて気分だけ戦艦になります!
326 22/01/02(日)12:31:25 No.882784590
戦艦ってそんなにオタクを惹きつけるのかね
327 22/01/02(日)12:31:34 No.882784624
元素記号擬人化はちょっと面白そう
328 22/01/02(日)12:31:48 No.882784689
海これとかどうだ 魚とか海洋生物の擬人化だ 深海生物なんかもだしてだ
329 22/01/02(日)12:31:53 No.882784716
全ジャンル悪役美少女化ゲーム これだ
330 22/01/02(日)12:31:57 No.882784739
戦艦少女の信濃って魚雷刺さったまま来た子だっけ
331 22/01/02(日)12:32:00 ID:XTpIDbf. XTpIDbf. No.882784749
ネットの先の人間に個を見出すとバカを見る典型
332 22/01/02(日)12:32:04 No.882784761
>海外の特定のソシャゲが好きならわかるんだけどお国も褒め出す変な持ち上げ方してる「」が多いんだよな海外ソシャゲのスレって >特に中華は 見たことねえ
333 22/01/02(日)12:32:04 No.882784763
>海外の特定のソシャゲが好きならわかるんだけどお国も褒め出す変な持ち上げ方してる「」が多いんだよな海外ソシャゲのスレって >特に中華は 単にいつもの対立煽りだから 中華持ち上げたり叩いたり国産持ち上げたり叩いたりころころ役割が変わってるだけだろ
334 22/01/02(日)12:32:04 No.882784764
頭疲れてるから無根拠な妄想に囚われるんだよ…
335 22/01/02(日)12:32:10 No.882784785
>戦艦ってそんなにオタクを惹きつけるのかね 宇宙戦艦ヤマト!
336 22/01/02(日)12:32:12 No.882784801
>これでまだ規制がない云々は厳しいと思う逆に いや規制や圧力はあるよ? それを元にあのゲームであんな事があったもう駄目云々がデマってだけで
337 22/01/02(日)12:32:20 No.882784831
スレとはあまり関係ないけど艦これの信濃は2021/12/31に就役スタンバイから3000日が経過したんだよね すごくない?
338 22/01/02(日)12:32:26 No.882784858
自動車の擬人化ものはあるの?
339 22/01/02(日)12:32:28 No.882784871
>頭使ってないから無根拠な妄想に囚われるんだよ…
340 22/01/02(日)12:32:31 No.882784888
>頭疲れてるから無根拠な妄想に囚われるんだよ… 妄想で粘着してもう10年近くだ面構えが違う
341 22/01/02(日)12:32:39 No.882784924
>元素記号擬人化はちょっと面白そう 希ガスグループが友達いない奴らの集まりになっちまうー!
342 22/01/02(日)12:32:49 No.882784966
なんかやたらモダンな格好の金剛が出てくる開発途中の艦船擬人化ゲーあったからちょっと期待してたのにいつまで経っても始まらないせいでゲーム名すら忘れてしまった
343 22/01/02(日)12:32:50 No.882784973
>>元素記号擬人化はちょっと面白そう >希ガスグループが友達いない奴らの集まりになっちまうー! 「」じゃん!
344 22/01/02(日)12:33:00 No.882785014
>>独ソ戦とかナチスの虐殺とかを上手い具合に作品に反映してほしいとは思う >なんか清廉潔白みたいなドイツモチーフが偉そうにしてるとエッて 日本海軍「やめてくれ、その技は俺に効く」
345 22/01/02(日)12:33:03 No.882785035
>元素記号擬人化はちょっと面白そう 勉強にも役立つしな 学習要素をこういうので覚えさせるっての良い案だと思ってるから いずれ成功するのが出てきて欲しい
346 22/01/02(日)12:33:04 No.882785037
>海外の特定のソシャゲが好きならわかるんだけどお国も褒め出す変な持ち上げ方してる「」が多いんだよな海外ソシャゲのスレって >特に中華は むしろお国を褒めだすのは国産の厄介ユーザーでしょ
347 22/01/02(日)12:33:08 No.882785049
>自動車の擬人化ものはあるの? 車なご
348 22/01/02(日)12:33:13 No.882785071
ソシャゲ擬人化
349 22/01/02(日)12:33:14 No.882785081
>自動車の擬人化ものはあるの? 車なごコレクションでググれ
350 22/01/02(日)12:33:17 No.882785099
>バニー関連は言い返せないから禁止 >真偽不明のコミケの話でやりあえ ヤラオンとか毎日張り付いてそう
351 22/01/02(日)12:33:19 No.882785112
最低限星座ぐらいとっかかりがないと なんのキャラクター性も無いというか…
352 22/01/02(日)12:33:26 No.882785140
>戦艦ってそんなにオタクを惹きつけるのかね 元ネタに物語性があるのが受けてると思う 偉人神話艦船刀剣競走馬と 単純にもともとこういうものがありましたってだけだとオリジナルとさほど変わらないって言うか
353 22/01/02(日)12:33:29 No.882785168
>スレとはあまり関係ないけど艦これの信濃は2021/12/31に就役スタンバイから3000日が経過したんだよね >すごくない? 現実の信濃より建造に時間かかってそう
354 22/01/02(日)12:33:32 No.882785179
>>元素記号擬人化はちょっと面白そう >希ガスグループが友達いない奴らの集まりになっちまうー! 100番越え辺りは地上に瞬く間しかいられなかったり…
355 22/01/02(日)12:33:42 No.882785238
元素擬人化はカップリングが盛んになるんだろうな…
356 22/01/02(日)12:33:48 No.882785264
戦艦擬人化とか戦車擬人化ってキャラだけならモンストパズドラとかにもいるよね
357 22/01/02(日)12:33:53 No.882785289
>病気 お前あの結果でセガが勝ったと思ってるの?
358 22/01/02(日)12:34:05 No.882785346
>元素擬人化はカップリングが盛んになるんだろうな… 女向けの方が盛り上がるかもしれん
359 22/01/02(日)12:34:12 No.882785388
>自動車の擬人化ものはあるの? えっ!?またジャイロゼッターみたいなクソを!?
360 22/01/02(日)12:34:14 No.882785397
>ID:XTpIDbf. くっさ
361 22/01/02(日)12:34:28 No.882785455
>ソシャゲ擬人化 死んだソシャゲの擬人化ゲーで出る前に死んだのなかったっけ?
362 22/01/02(日)12:34:39 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882785502
>訴えるくらいなら自分達でスマホ版出せばいいのでは…? 出せる技術力がないから潰した 裁判では潰せなかった 最高にブザマ
363 22/01/02(日)12:34:48 No.882785546
擬人化ネタ思いついてもだいたい過去に死体が転がってる…
364 22/01/02(日)12:34:51 No.882785571
>ソシャゲ擬人化 終末少女をもっとシンプルにした感じはチャンスありそうなんだけどな…
365 22/01/02(日)12:34:51 No.882785574
嫌だよ乱交が基本なカップリングとか
366 22/01/02(日)12:34:58 No.882785605
船とか歴史とか競馬とかおっさん趣味を擬人化すればいいんだな 30年後くらいにSSR大谷翔平でシコってそう
367 22/01/02(日)12:35:07 No.882785649
>元素擬人化はカップリングが盛んになるんだろうな… アルコールとかベンゼンとかものすごい乱交っぷりに…
368 22/01/02(日)12:35:17 No.882785697
ここ中国人多いよね
369 22/01/02(日)12:35:22 No.882785722
>ID:XTpIDbf. 病気なのはお前だったな
370 22/01/02(日)12:35:25 No.882785733
>>自動車の擬人化ものはあるの? >車なご し、死んでる…… でもキャラデザ見る限り死んでもさもありなんって感じだな……
371 22/01/02(日)12:35:30 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882785755
>ID:XTpIDbf. 艦これ提督BUZAMA過ぎる
372 22/01/02(日)12:35:31 No.882785761
アズレンは規制でスキンのエロ推しすらできない上にコミケでグッズも売れないと最近散々だな
373 22/01/02(日)12:35:38 No.882785814
じゃあ戦争そのものを擬人化しよう
374 22/01/02(日)12:35:42 No.882785835
>>ソシャゲ擬人化 >死んだソシャゲの擬人化ゲーで出る前に死んだのなかったっけ? あれは擬人化というかゲーム内の登場人物が出てくる感じじゃなかったかな どっちかというとあるあるネタ
375 22/01/02(日)12:35:45 No.882785844
てかアズレンも結構前のゲームだから新興ゲームに押されて売上下がってくのは自然だろうなと思う
376 22/01/02(日)12:36:02 No.882785941
オタクウケしそうな電車擬人化が絶望的にないな まいてつに訴えられそうだから?
377 22/01/02(日)12:36:10 No.882785980
新年早々うんこついてんじゃねえよ
378 22/01/02(日)12:36:21 No.882786025
>オタクウケしそうな電車擬人化が絶望的にないな >まいてつに訴えられそうだから? まいてつは死に申した
379 22/01/02(日)12:36:22 No.882786027
セガセガうるさいしじゃあゲームハード擬人化しよう
380 22/01/02(日)12:36:38 No.882786110
>アズレンは規制でスキンのエロ推しすらできない上にコミケでグッズも売れないと最近散々だな これいつものコピペね
381 22/01/02(日)12:36:40 No.882786115
アズレンも戦艦少女も公式絵師が個人垢でエッチな絵を投稿してくれるからありがたい… 生ハメ中出し絵が投稿される戦艦少女くんはちょっと自由すぎない?と思うけど
382 22/01/02(日)12:36:40 No.882786118
>新年早々うんこついてんじゃねえよ もともとポンチスレだし
383 22/01/02(日)12:36:41 No.882786127
病気擬人化!
384 22/01/02(日)12:36:43 No.882786135
その物の背景とかストーリーが無いと擬人化してもキャラクター性持たせられないから…
385 22/01/02(日)12:36:52 No.882786166
fu674887.jpg この金剛のデザインがかなり良かったからだいぶ気になってたのに5年経ってもリリースされないせいで気持ちが冷め切ってしまった
386 22/01/02(日)12:36:58 No.882786187
アズレンは公式のショップで売ればいいのでは
387 22/01/02(日)12:37:06 No.882786228
>病気擬人化! このご時世にはホットすぎてまずいわ
388 22/01/02(日)12:37:11 No.882786254
>アズレンは規制でスキンのエロ推しすらできない上にコミケでグッズも売れないと最近散々だな 国内版のスキンそんなことないし そもそもコミケは抽選だからどこであろうが外れる時は外れるぞ…
389 22/01/02(日)12:37:29 No.882786343
>セガセガうるさいしじゃあゲームハード擬人化しよう ねぷ…
390 22/01/02(日)12:37:32 No.882786360
競馬がウケてるんだから競輪や競艇もきっと…!
391 22/01/02(日)12:37:37 No.882786389
>病気擬人化! 癌は人権だな…
392 22/01/02(日)12:37:43 No.882786411
基本的に戦後生まれのものは大体権利関係が厳しいよね
393 22/01/02(日)12:37:44 No.882786414
わざわざそんな風なレスをするってことは冷めきってないな
394 22/01/02(日)12:37:50 No.882786449
>病気擬人化! SSRコロナ!
395 22/01/02(日)12:37:51 No.882786456
>アズレンは規制でスキンのエロ推しすらできない上にコミケでグッズも売れないと最近散々だな 本当に国産として生まれなかったのが悔やまれる
396 22/01/02(日)12:37:52 No.882786463
>アズレンも戦艦少女も公式絵師が個人垢でエッチな絵を投稿してくれるからありがたい… テイルズとかもやってくれないかな…
397 22/01/02(日)12:37:55 No.882786473
>アズレンも戦艦少女も公式絵師が個人垢でエッチな絵を投稿してくれるからありがたい… >生ハメ中出し絵が投稿される戦艦少女くんはちょっと自由すぎない?と思うけど 内側が無法地帯なのがアズレン 外側が無法地帯なのが戦艦少女
398 22/01/02(日)12:37:56 No.882786477
>競馬がウケてるんだから競輪や競艇もきっと…! 人の擬人化はちょっと…
399 22/01/02(日)12:38:02 No.882786512
>>アズレンは規制でスキンのエロ推しすらできない上にコミケでグッズも売れないと最近散々だな >頭疲れてるから無根拠な妄想に囚われるんだよ…
400 22/01/02(日)12:38:04 No.882786519
>じゃあ戦争そのものを擬人化しよう ミナシゴ…
401 22/01/02(日)12:38:22 No.882786610
アズレンのグッズがコミケでしか売られないと思ってる?
402 22/01/02(日)12:38:36 No.882786681
人は散々擬人化されてるから大丈夫だろ
403 22/01/02(日)12:38:37 No.882786692
サ終してほしい願望が抑えきれない病気 今年こそは治そうな
404 22/01/02(日)12:38:40 No.882786702
>ミナシゴ… あれなんの擬人化だろうと思ってたら戦争だったの!?
405 22/01/02(日)12:38:43 No.882786717
>>競馬がウケてるんだから競輪や競艇もきっと…! >人の擬人化はちょっと… おっさん擬人化というひどいワードを思い出した
406 22/01/02(日)12:38:43 No.882786722
>アズレンは公式のショップで売ればいいのでは ヨースターショップはあるよ でもなぜか今年はコミケ関連をまったくスルーして寂しいサイトになってる
407 22/01/02(日)12:38:48 No.882786745
鉄道擬人化は古参の駅メモがあるな ほぼ全てのキャラが無許可のストロングスタイルでやってるが
408 22/01/02(日)12:39:01 No.882786808
うんこはもうある…しかも真面目に作ったゲーム https://unkore.jp/
409 22/01/02(日)12:39:08 No.882786833
>サ終してほしい願望が抑えきれない病気 >今年こそは治そうな 多分死ぬまで直らないよ
410 22/01/02(日)12:39:15 No.882786871
なんか他のゲームも一気にバニー出したのにアズレンだけ妙にバニーになったの騒がれるよね
411 22/01/02(日)12:39:27 No.882786932
>サ終してほしい願望が抑えきれない病気 >今年こそは治そうな 自分をサ終すれば簡単にすべてが治まるのにね…
412 22/01/02(日)12:39:30 ID:aQjNpkHk aQjNpkHk No.882786949
コミケなんてもうなんの価値もねえよ コロナで人減ったし行く奴はコロナ予備軍だし
413 22/01/02(日)12:39:33 No.882786960
>うんこはもうある…しかも真面目に作ったゲーム >https://unkore.jp/ URLだけで笑わせるな
414 22/01/02(日)12:39:44 No.882787019
>ゲームじゃ敵わないから訴訟で潰すんだよな どうして訴訟された程度で潰されるゲームを作るんですか?
415 22/01/02(日)12:39:46 No.882787026
fu674896.png 表面上だけ中立っぽく振る舞おうと頑張ってるけどまとめて見ると何のとは言わんが特定のゲームに肩入れしすぎてて笑う
416 22/01/02(日)12:40:00 No.882787102
>>アズレンは公式のショップで売ればいいのでは >ヨースターショップはあるよ >でもなぜか今年はコミケ関連をまったくスルーして寂しいサイトになってる コミケに出ないのにコミケ関連を用意しろっておかしくない?
417 22/01/02(日)12:40:04 No.882787123
>うんこはもうある…しかも真面目に作ったゲーム >https://unkore.jp/ 4月1日なら午前中くらいはウケるであろう
418 22/01/02(日)12:40:06 No.882787133
>あれなんの擬人化だろうと思ってたら戦争だったの!? 基本英雄等々の女体化だけど戦争も擬人化されてる
419 22/01/02(日)12:40:13 No.882787162
戦争の擬人化だの病気の擬人化だのもうそれ黙示録の四騎士じゃん
420 22/01/02(日)12:40:38 No.882787284
>戦争の擬人化だの病気の擬人化だのもうそれ黙示録の四騎士じゃん 週間少年マガジンで連載中!
421 22/01/02(日)12:40:39 No.882787297
>>>アズレンは公式のショップで売ればいいのでは >>ヨースターショップはあるよ >>でもなぜか今年はコミケ関連をまったくスルーして寂しいサイトになってる >コミケに出ないのにコミケ関連を用意しろっておかしくない? 用意してた方が逆に邪推の材料になるよな
422 22/01/02(日)12:41:03 No.882787411
アズレンや艦これ貶されると怒るのに他の艦船擬人化は平気で貶すのはひどい
423 22/01/02(日)12:41:16 No.882787486
>アズレンや艦これ貶されると怒るのに他の艦船擬人化は平気で貶すのはひどい 誰が貶したの?
424 22/01/02(日)12:41:17 No.882787490
死刑囚擬人化…これだ
425 22/01/02(日)12:41:18 No.882787495
>アズレンは規制でスキンのエロ推しすらできない上にコミケでグッズも売れないと最近散々だな おまえのエロの基準が乳首露出と性器無修正丸出し基準と言うことがよくわかった と言うかまとめブログ知識のコピペだな
426 22/01/02(日)12:41:24 No.882787540
>サ終してほしい願望が抑えきれない病気 >今年こそは治そうな imgサ終してください!!
427 22/01/02(日)12:41:29 No.882787566
>死刑囚擬人化…これだ 人じゃん
428 22/01/02(日)12:41:48 No.882787659
>死刑囚擬人化…これだ カズナリオナホにしてる漫画じゃん…
429 22/01/02(日)12:41:49 No.882787663
>アズレンや艦これ貶されると怒るのに他の艦船擬人化は平気で貶すのはひどい 名前が上がらないゲームは幸いである…
430 22/01/02(日)12:42:11 No.882787780
>コミケに出ないのにコミケ関連を用意しろっておかしくない? もう叩きたい気持ちが前に出すぎて支離滅裂になってるの自分で分かってないみたいだし 発狂しちゃうからそのへんにしとき
431 22/01/02(日)12:42:17 No.882787805
>人じゃん 人権はない
432 22/01/02(日)12:42:19 No.882787813
>アズレンや艦これ貶されると怒るのに他の艦船擬人化は平気で貶すのはひどい ということにしたい
433 22/01/02(日)12:42:26 No.882787839
>誰が貶したの? おまえ
434 22/01/02(日)12:42:28 No.882787854
>死刑囚擬人化…これだ ゴールデンカムイはキャラの元ネタ死刑囚だらけじゃなかったっけ
435 22/01/02(日)12:42:32 No.882787873
>なんか他のゲームも一気にバニー出したのにアズレンだけ妙にバニーになったの騒がれるよね アメリカのアニバでバニースキン出しまくって日本の9月のアニバで水着来るだろうって言われてたのにそこでもバニースキンで荒れたので印象に残ってるんだと思う
436 22/01/02(日)12:42:33 No.882787879
>おっさん擬人化というひどいワードを思い出した イケメンソシャゲにあった
437 22/01/02(日)12:42:44 No.882787928
逆に人をメカ化する…?
438 22/01/02(日)12:42:53 No.882787967
>ゴールデンカムイはキャラの元ネタ死刑囚だらけじゃなかったっけ あねはたしとん…
439 22/01/02(日)12:43:12 No.882788072
>どうして訴訟された程度で潰されるゲームを作るんですか? いやいやスラップ訴訟起こしておいてそれはないでしょ…
440 22/01/02(日)12:43:21 No.882788118
>>人じゃん >人権はない 一部制限されるだけであるよ! と思ったけど執行済みならないな
441 22/01/02(日)12:43:34 No.882788189
訴訟が嫌ならパクらなければいいのにね
442 22/01/02(日)12:43:39 No.882788221
総理擬人化! 死んだ
443 22/01/02(日)12:44:00 No.882788310
パク・リーさん元気だな
444 22/01/02(日)12:44:01 No.882788314
アズレンバニーもあっちだと猫ガードされる程度には規制されてるけどなぜか規制でエロダメにされたという風潮