ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/02(日)11:23:03 No.882766182
ヴェノムを今更ながらに観てきたけどめちゃくちゃ面白かった 特にヴェノムが1よりエディやこの世界に馴染んでるせいでめっちゃユーモアになったのが良かった 会話のテンポとかが小気味よくてさ観ていてちょくちょく笑ってしまった あと仮装パーティーの時の大盛りあがり演説からの「エディにも見せたかった…」は本当にズルいよ…ンモー大好きだ!
1 22/01/02(日)11:24:21 No.882766499
今彼アクティブすぎるだろ…助かった!
2 22/01/02(日)11:25:22 No.882766728
>今彼アクティブすぎるだろ…助かった! あいつはいいやつだからな…
3 22/01/02(日)11:25:51 No.882766840
>今彼アクティブすぎるだろ…助かった! まさかガソリンシャワーファイヤーしてくれるとはね…そりゃヴェノムも認めるわ…
4 22/01/02(日)11:25:57 No.882766868
次はトキシン出そうでワクワク
5 22/01/02(日)11:27:16 No.882767197
ソシオパスとサイコパスは似て非なるもの
6 22/01/02(日)11:28:31 No.882767489
まだ結婚すらしてない女のために命を賭けるダンはいいやつだ!……居なくて良かったけど
7 22/01/02(日)11:30:34 No.882768020
離れ離れになった恋人が再会して彼女が指輪つけててくれたのには泣きましたよ
8 22/01/02(日)11:30:50 No.882768088
音!それから火だ!!
9 22/01/02(日)11:32:05 No.882768416
ちょっとシンビオート気軽に感染しすぎじゃない?
10 22/01/02(日)11:32:14 No.882768451
敵の彼女がシンビオートの天敵すぎる 何度注意されても叫ぶのやめないし…
11 22/01/02(日)11:32:22 No.882768489
犯罪者相手に配慮はいらんがエディは普通に最悪だったよ
12 22/01/02(日)11:32:48 No.882768604
>>今彼アクティブすぎるだろ…助かった! >あいつはいいやつだからな… いや…やっぱり要らなかった!
13 22/01/02(日)11:33:14 No.882768701
1のヴェノムが駄犬なら2のヴェノムは賢犬だわエディより仕事してる
14 22/01/02(日)11:33:46 No.882768837
ハサウェイとシンエヴァに続いて砂浜で体育座りする男!スパイダーマンじゃないヤツ!
15 22/01/02(日)11:33:54 No.882768863
>まさかガソリンシャワーファイヤーしてくれるとはね…そりゃヴェノムも認めるわ… いや正直足手まといだった!
16 22/01/02(日)11:33:57 No.882768874
喧嘩シーンが完全に夫婦のそれ
17 22/01/02(日)11:35:19 No.882769247
家出中の宿主たちって死んだのかな…
18 22/01/02(日)11:35:30 No.882769296
エディが思ったよりポンコツというかちゃんと仕事しない…
19 22/01/02(日)11:35:32 No.882769304
離れてエディの良いところが見えるのいいよね エディ自身も自分で考えて答え出してるし
20 22/01/02(日)11:35:49 No.882769391
1のあの人ってシンビオートとの相性は良かったんだっけ?
21 22/01/02(日)11:35:59 No.882769429
ショップのおばちゃんがヴェノムと親すぎる…
22 22/01/02(日)11:36:37 No.882769587
>敵の彼女がシンビオートの天敵すぎる >何度注意されても叫ぶのやめないし… そりゃカーネイジもキレるわしかしあの彼女閉じ込めてた施設なんなんだろうね
23 22/01/02(日)11:36:41 No.882769606
アンを通して元鞘に戻る戻らないでイチャイチャするシーンでダメだった
24 22/01/02(日)11:36:42 No.882769611
ちゅうごくじんとエディの友情に泣いたね
25 22/01/02(日)11:37:07 No.882769732
だいたい8割くらいはコメディ映画だった
26 22/01/02(日)11:37:14 No.882769773
>ちゅうごくじんとエディの友情に泣いたね 目だけヴェノムで会話するの絵面酷すぎた
27 22/01/02(日)11:37:52 No.882769957
あの世界にもミュータント?的な人居るんだ…ってなった
28 22/01/02(日)11:37:59 No.882769990
というかエディ弱点めちゃくちゃ分かってんだから準備くらいしろよってなった 見るたび思うけど弱点広まったら秒で制圧されるよねこの異星人種族
29 22/01/02(日)11:38:04 No.882770021
主役が公園のベンチで鳥にエサをやりながらブツブツ言ってるおじさんに
30 22/01/02(日)11:38:50 No.882770197
あの彼女が叫びの能力って時点で察したよ
31 22/01/02(日)11:39:11 No.882770292
教会での決戦めっちゃ画になってて凄い エイリアンの殺し合いなのに
32 22/01/02(日)11:39:44 No.882770443
ヴェノムの何が偉いって家出中も人を食べない約束守ってるところだよねじゃなきゃあそこまで摩耗してないだろうし
33 22/01/02(日)11:39:44 No.882770445
いいテレビだな
34 22/01/02(日)11:40:07 No.882770557
彼女めっちゃ指向性エフェクト出てるのに彼氏巻き添えしまくっててダメだった
35 22/01/02(日)11:40:15 No.882770591
敵の彼女と共闘しそうな雰囲気で叩き落とすシーンで何故か笑ってしまった
36 22/01/02(日)11:41:12 No.882770824
首絞められてた署長さんはあれ何のミュータントなの…?
37 22/01/02(日)11:41:48 No.882770992
シリアルキラー相手だからエゲツない展開になると思ってた ファミリー映画だった
38 22/01/02(日)11:42:20 No.882771122
もうマヂムリ…勝てない…ってなるヴェノムが俺らの方が相性良いよね!頑張る!ってなるの可愛い
39 22/01/02(日)11:43:06 No.882771325
あの赤いのはヤバい!!!!って言ってたけど 直感か何かだったの?
40 22/01/02(日)11:43:07 No.882771332
>シリアルキラー相手だからエゲツない展開になると思ってた >ファミリー映画だった エゲツない展開にはなってただろ!死者3桁は出てるぞあれ
41 22/01/02(日)11:43:13 No.882771347
あのお医者さんなんであそこまで肝座ってるの…
42 22/01/02(日)11:43:19 No.882771382
駄犬がパーティーでノリノリだけどちょっと寂しそうなとこがうまく関係が出てて好きだ
43 22/01/02(日)11:43:36 No.882771460
今思えばスパイダーマン3延期でむしゃくしゃして見に行ったのが失敗だった映画
44 22/01/02(日)11:43:36 No.882771465
>あのお医者さんなんであそこまで肝座ってるの… 愛
45 22/01/02(日)11:43:58 No.882771562
>ファミリー映画だった ソニーだからな!
46 22/01/02(日)11:44:00 No.882771569
エディは正しい意味でサイコパスだよ
47 22/01/02(日)11:44:03 No.882771590
>もうマヂムリ…勝てない…ってなるヴェノムが俺らの方が相性良いよね!頑張る!ってなるの可愛い 瓦礫を退かす婚約者も含めてめっちゃ良いシーンだ
48 22/01/02(日)11:44:17 No.882771648
>駄犬がパーティーでノリノリだけどちょっと寂しそうなとこがうまく関係が出てて好きだ 縁日のキラキラめっちゃ巻いててダメだった
49 22/01/02(日)11:44:45 No.882771774
おばちゃんは適合者なの? 全然気持ち悪くなってなかったし
50 22/01/02(日)11:44:48 No.882771793
>今思えばスパイダーマン3延期でむしゃくしゃして見に行ったのが失敗だった映画 面白くなかった?
51 22/01/02(日)11:44:49 No.882771805
>あの世界にもミュータント?的な人居るんだ…ってなった 多分だけどエックスメンの版権がディズニーに戻ってきたかから マルチバースの統合でミュータントも出してくるんだと思う
52 22/01/02(日)11:45:07 No.882771869
ウディハレルソンは存在感でやべー奴感でるの凄い
53 22/01/02(日)11:45:46 No.882772054
面白かったけどエディにほぼいいとこ無しなのはちょっとどうかなってなった なぜ親に虐待された事を書かなかった!の後になんか理由言うのかと思ったら特にないし
54 22/01/02(日)11:46:11 No.882772164
「これはなんだ?」「木だ」の時点でああこの主人公ダメだな!って分かる演出 その後のヴェノム一人で全部突き止めてる!
55 22/01/02(日)11:46:11 No.882772166
>おばちゃんは適合者なの? >全然気持ち悪くなってなかったし 多分短時間だから何とかなってたんだと思う
56 22/01/02(日)11:46:20 No.882772216
あの能力の彼女連れて教会で喧嘩はじめるとかどこまでギャグなのかわからん…
57 22/01/02(日)11:47:06 No.882772399
>面白かったけどエディにほぼいいとこ無しなのはちょっとどうかなってなった だっていいとこないもん
58 22/01/02(日)11:47:06 No.882772402
ぶっちゃけエディって1作目から良いとこ無かったと思う
59 22/01/02(日)11:47:10 No.882772412
パニガーレぶっ壊されたとこが見ててコイツ…!ってこっちもなった
60 22/01/02(日)11:47:38 No.882772533
最下層の人間と最下層のエイリアンが合体すると超最強なのが良いんだ