22/01/02(日)10:36:31 3本も飲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)10:36:31 No.882755228
3本も飲むと翌日死ねる
1 22/01/02(日)10:37:17 No.882755406
翌日どころか今死ぬぞ
2 22/01/02(日)10:40:41 No.882756176
最近はこれ複数飲むくらいならアルパカの方がコスパ良いなと思い始めた
3 22/01/02(日)10:40:43 No.882756179
3本はまあ 4本から地球に居られなくなる
4 22/01/02(日)10:41:02 No.882756249
ストゼロはビターレモンが最強という結論に至ったけどうぬは?
5 22/01/02(日)10:41:44 No.882756410
タカラ缶チューハイにしなされ
6 22/01/02(日)10:42:01 No.882756453
酔うなら美味しいお酒で酔いたいから これとか第三のビールとかがなんで売れてるのかよくわからない そんなに「とにかく酔いたい」だけの人であふれてるのヤバくない?
7 22/01/02(日)10:42:45 ID:F0vDVjhU F0vDVjhU No.882756626
こんな酒のめる俺つよくない?
8 22/01/02(日)10:43:11 No.882756721
>酔うなら美味しいお酒で酔いたいから >これとか第三のビールとかがなんで売れてるのかよくわからない 安いからじゃないの?
9 22/01/02(日)10:43:27 No.882756785
>酔うなら美味しいお酒で酔いたいから 俺も本音はそうだけど 毎日のお酒に美味しい酒選んでたらお財布にツラいだろ?
10 22/01/02(日)10:43:47 No.882756849
毎日飲まなくていいだろ!
11 22/01/02(日)10:44:29 No.882757002
>毎日飲まなくていいだろ! 肝臓くんはどう思う?
12 22/01/02(日)10:44:50 No.882757073
………
13 22/01/02(日)10:45:28 No.882757222
酒なんて飲めれば全部同じよ
14 22/01/02(日)10:45:53 No.882757333
手軽に酔っ払いたい層とおいしいお酒を飲みたい層では そもそもの価値観が違うって事をわかるんだよアムロ!
15 22/01/02(日)10:46:59 No.882757567
お酒を飲まずにどうやって余暇を過ごせばいいって言うんだ!
16 22/01/02(日)10:47:32 No.882757693
平日は2本休日は4本だ!
17 22/01/02(日)10:49:46 No.882758184
週2日30mlの白州でご機嫌な週末だから…
18 22/01/02(日)10:50:09 No.882758286
休肝日設けると明らかに量飲めなくなるからアルコール耐性減少してると思う 正月は死んでた
19 22/01/02(日)10:53:31 No.882759099
休肝日もうけないと二度と飲めなくなる可能性があるんですよ
20 22/01/02(日)10:54:11 No.882759261
つまり休肝日さえ設けておけば一生飲めるってことか
21 22/01/02(日)10:55:58 No.882759662
正月くらいはいい酒飲めよと言いたいところだが ストゼロにはストゼロの良さがあるからな
22 22/01/02(日)10:56:31 No.882759796
>ストゼロはビターレモンが最強という結論に至ったけどうぬは? ストゼロ自体あまり飲まねーんぬ
23 22/01/02(日)10:57:39 No.882760045
これ飲む時味とかどうとか考えてない それはそれとして美味しい日本酒と美味しい魚合わせるのも好きだから脳が別のジャンルのものとして認識してると思われる
24 22/01/02(日)10:58:25 No.882760216
>>毎日飲まなくていいだろ! >肝臓くんはどう思う? 脳「肝臓は二の次や!脳のストレス消去優先に決まってんやろ!」
25 22/01/02(日)10:59:20 No.882760432
1日で八缶飲んだ日は流石に吐いた
26 22/01/02(日)11:00:26 No.882760714
>つまり休肝日さえ設けておけば一生飲めるってことか 子孫を作れば死後も酒供えてもらえるぞ年2回くらい
27 22/01/02(日)11:03:32 No.882761488
肝臓は毒を除去する工場ってだけで アルコール自体の作用は神経系の毒だから 脳が機能死んで壊れてるのを肝臓が必至で止めて軽傷に保ってるってことだぜ
28 22/01/02(日)11:04:10 No.882761642
>子孫を作れば死後も酒供えてもらえるぞ年2回くらい 年2回しか飲めないとか退屈で死んじゃうよぉ!!
29 22/01/02(日)11:04:50 No.882761802
寝起きに飲むと気持ちいいよ
30 22/01/02(日)11:09:48 No.882762952
>ストゼロにはストゼロの良さがあるからな 食中酒としてよく考えられて作られてるよね
31 22/01/02(日)11:12:14 No.882763519
ストゼロはワインや日本酒と違って糖分が少ないから健康的だぜ!
32 22/01/02(日)11:13:52 No.882763915
ZEROって書いてあるしノンアルコールだろ?
33 22/01/02(日)11:14:20 No.882764039
ワインや日本酒の720瓶は飲みきりサイズと言われているので ストゼロ換算1Lまでは適量と考えられる
34 22/01/02(日)11:15:30 No.882764336
ロング二缶が一番ちょうどいいよね
35 22/01/02(日)11:16:56 No.882764667
人の体の脆弱さよ...
36 22/01/02(日)11:18:30 No.882765081
500mlは2本で限界だわ… 階段が登れなくなって自分で笑ってしまったよ
37 22/01/02(日)11:18:32 No.882765091
>こんな酒のめる俺つよくない? それ嘘だろ
38 22/01/02(日)11:23:59 No.882766413
年末から今の今まで酒が抜けねぇ 家人に殺意を向けられている気がする
39 22/01/02(日)11:25:21 No.882766723
>脳「肝臓は二の次や!脳のストレス消去優先に決まってんやろ!」 脳くんはさぁ…
40 22/01/02(日)11:26:42 No.882767069
ストゼロ好きじゃないけど好きなお酒だけだと酔えないからしょうがなく飲む
41 22/01/02(日)11:26:59 No.882767129
>脳くんはさぁ… 取り出してアルコールにドボンか水分をプラスチックに変換してアルコールいらなくするかや
42 22/01/02(日)11:27:37 No.882767284
実家に戻って久しぶりにいいちこ飲んだけど結構うまいなこいつ
43 22/01/02(日)11:29:27 No.882767720
柑橘系のストゼロをレモンティで割ると結構飲める味になる
44 22/01/02(日)11:29:48 No.882767826
そこまでして飲む理由無くない?
45 22/01/02(日)11:31:17 No.882768204
一本でもなんか体が痺れるような変な酔いくる
46 22/01/02(日)11:31:49 No.882768345
>柑橘系のストゼロをレモンティで割ると結構飲める味になる せっかくの9%の飲みごたえを殺してどうする
47 22/01/02(日)11:39:54 No.882770489
フォーナインさあパッケージ変えたあたりで味変わったよな? それまで黒ばっか飲んでたけど変に酸っぱくなって飲めなくなった
48 22/01/02(日)11:42:27 No.882771148
さいきん量を飲む事のメリットってなにもねえなと気付いてせいぜいコップ1杯にしてる
49 22/01/02(日)11:42:54 No.882771274
>フォーナインさあパッケージ変えたあたりで味変わったよな? >それまで黒ばっか飲んでたけど変に酸っぱくなって飲めなくなった 一回リニューアルしてるね
50 22/01/02(日)11:46:40 No.882772298
飲めないわけじゃないけど習慣付かなかったことはこういうスレ見ると良かったと思う
51 22/01/02(日)11:52:32 No.882773831
>こんな酒のめる俺つよくない? 酒に強いアピールとか薬物たくさんヤれますみたいな意味不明アピールだしな