虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 他の六... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/02(日)10:33:55 No.882754681

    他の六竜は知らないが私は本気で赤き竜の力を得ようとしている! その場合のリスクはこういうのがあるので全力で足掻け特異点!!!

    1 22/01/02(日)10:35:27 No.882755009

    優しい…

    2 22/01/02(日)10:35:58 No.882755115

    いいやつか

    3 22/01/02(日)10:36:25 No.882755205

    延々スロウさせ続けたい

    4 22/01/02(日)10:39:09 No.882755824

    クソ真面目かよ

    5 22/01/02(日)10:41:02 No.882756252

    人の子1人に背負わせるようなもんじゃないだろ…がそうだねすぎる

    6 22/01/02(日)10:41:16 No.882756305

    違う手段がある可能性…?そうか…遠回りになるだろうがその手段を模索してやるか…

    7 22/01/02(日)10:42:18 No.882756528

    契約はちゃんと意思確認しとかないとね…

    8 22/01/02(日)10:42:42 No.882756617

    他の六竜が割と人の真似しようとして思いっきりズレてるのに対してスレ画は凄い丁寧に目線合わせてくる…

    9 22/01/02(日)10:43:00 No.882756684

    やーい化けそこねの金ピカ

    10 22/01/02(日)10:43:04 No.882756699

    この世界は歪んでいる…! この歪んだ世界を受け入れている生命体がいるだと…!? 凄いね…なんとかしてあげたい…

    11 22/01/02(日)10:43:50 No.882756862

    上位存在の目線ではあるんだけど、どこか親目線というか…

    12 22/01/02(日)10:44:23 No.882756981

    こいつがオロロにもなにか考えがあるんだろうな…で退いたのに試練もすっ飛ばして丸呑みするガレヲンはさあ

    13 22/01/02(日)10:44:48 No.882757066

    ぬは自由なんぬ

    14 22/01/02(日)10:45:13 No.882757154

    赤き地平とかマジ許さんわ…

    15 22/01/02(日)10:45:17 No.882757172

    他の六竜は知らないが私は本気で赤き竜の力を得ようとしている! 六竜が本気を出すとこのくらいの力の差があり無理をすると死ぬぞ!!! あとで回復しておこう

    16 22/01/02(日)10:45:43 No.882757287

    >こいつがオロロにもなにか考えがあるんだろうな…で退いたのに試練もすっ飛ばして丸呑みするガレヲンはさあ だってくれるって…

    17 22/01/02(日)10:46:12 No.882757401

    殺してやるぞ創世神

    18 22/01/02(日)10:46:28 No.882757460

    >上位存在の目線ではあるんだけど、どこか親目線というか… 杜撰すぎて生の管理しなきゃいけなくなってるからママ目線になるのも仕方ないかもしれない

    19 22/01/02(日)10:46:42 No.882757497

    >こいつがオロロにもなにか考えがあるんだろうな…で退いたのに試練もすっ飛ばして丸呑みするガレヲンはさあ 一見友好そうに見えて説明もすっ飛ばしてるから一番要注意なのが上位存在すぎる しかも悪気が無い

    20 22/01/02(日)10:47:03 No.882757580

    まさか物理的に埋め立てし始めるとは思わなかった

    21 22/01/02(日)10:47:07 No.882757589

    ここは何だかんだ二人を認めて力奪うのは止めて人の子に託そうって流れだろうガレヲン! なんで本当に貰っちゃうんだ!!

    22 22/01/02(日)10:47:07 No.882757592

    六竜と人の認識の違いまでしっかり把握してるの偉い

    23 22/01/02(日)10:47:44 No.882757733

    >しかも悪気が無い 悪気はあるよ!キスしてくれたし!

    24 22/01/02(日)10:48:00 No.882757789

    良い方と態度がきついだけで六竜の中で一番すり寄ってたツンデレ

    25 22/01/02(日)10:48:28 No.882757892

    パッと見まともそうに見えて一番過激派なのがガレヲンなのが面白い

    26 22/01/02(日)10:48:32 No.882757911

    オロロちゃんはギャルっぽい容姿なんだろうか

    27 22/01/02(日)10:48:46 No.882757968

    ワムからもルオーは優しいって即ネタバレされてるし

    28 22/01/02(日)10:49:04 No.882758032

    他のやつが何にも説明しないから一人で全部説明してくれる優しいやつ

    29 22/01/02(日)10:49:07 No.882758043

    特異点勝利してビィ君から力を奪う事になったとしても死んだり意識が消えたりしないように細心の注意を払うと思う なんなら力とかはないけどビィ君の記憶を引き継いだ新しい器とか用意する

    30 22/01/02(日)10:49:11 No.882758052

    >パッと見まともそうに見えて一番雑なのがガレヲンなのが面白い

    31 22/01/02(日)10:49:14 No.882758062

    まさか本当に死にかけるほど対抗してくるとは…他の方法を考えなければならない って検討をしてくれる上位存在

    32 22/01/02(日)10:49:17 No.882758077

    島と砂粒の区別もつかない同僚が失礼したな…

    33 22/01/02(日)10:49:23 No.882758097

    突然聞いているのかね!?イーウィア君!をして駄目だった

    34 22/01/02(日)10:50:18 No.882758331

    苦労人のツッコミ役はるっでも必要な人材だな

    35 22/01/02(日)10:50:35 No.882758401

    勝手な解釈をしないでくれたまえ!

    36 22/01/02(日)10:51:01 No.882758497

    そのうち顔真っ赤になるんだ…

    37 22/01/02(日)10:51:11 No.882758534

    ちゃんと説明して戦うのいいよね… その…もう少し手加減を…

    38 22/01/02(日)10:51:33 No.882758641

    >苦労人のツッコミ役はるっでも必要な人材だな なんていうか…サンちゃんと混ぜたいですね

    39 22/01/02(日)10:51:51 No.882758719

    >>苦労人のツッコミ役はるっでも必要な人材だな >なんていうか…サンちゃんと混ぜたいですね お前なーーーーーー!!

    40 22/01/02(日)10:52:16 No.882758819

    >>苦労人のツッコミ役はるっでも必要な人材だな >なんていうか…サンちゃんと混ぜたいですね 今年のギュステイベでサンちゃんとサメ退治でもするんじゃないかな

    41 22/01/02(日)10:52:20 No.882758833

    夏はルシオがアウギュステでエンジョイしてるの目撃してほしい

    42 22/01/02(日)10:52:28 No.882758862

    >勝手な解釈をしないでくれたまえ! 意訳:本気で過激な手段を取ることもあるのだから言外を勝手にくみ取って誤解する余地を残さないでくれたまえよ!その解釈がずれてしまえば不幸の原因になるのだからね!

    43 22/01/02(日)10:52:55 No.882758964

    >ちゃんと説明して戦うのいいよね… >その…もう少し手加減を… こっちは本気で赤き竜の力を得ようとしてるのだ! 本気で戦わないとダメだろ!!

    44 22/01/02(日)10:52:56 No.882758965

    人間大好きすぎて人の作った装飾品付けまくってるの好き

    45 22/01/02(日)10:53:04 No.882758998

    >夏はルシオがアウギュステでエンジョイしてるの目撃してほしい サンちゃんとあいつの水着立ち絵もうあるんだよな

    46 22/01/02(日)10:53:10 No.882759023

    肌の露出が無いエルーンもいないことはないので再現度は最も高い

    47 22/01/02(日)10:53:16 No.882759043

    今気づいたけどメガネ人耳に掛けてるわけじゃ無いんだね

    48 22/01/02(日)10:53:36 No.882759118

    ガレヲンはキャラ化したときエッロ島投げないだろこいつと思ったけど、 イベすすめるうちにやっぱ島投げるわこいつ…ってなったよね…

    49 22/01/02(日)10:53:49 No.882759162

    ルシオクラスが全力出すと世界が逆にヤバい!は描写されてるから エンジョイ目撃してもまぁそこまで怒らないんじゃないかな… 愚痴くらいは言うと思うけど

    50 22/01/02(日)10:54:20 No.882759289

    そういえば人間形態のデザインもガレヲンが一番雑だな ドラフとエルーンの両方の特徴くっつけやがって…

    51 22/01/02(日)10:54:28 No.882759323

    >ガレヲンはキャラ化したときエッロ島投げないだろこいつと思ったけど、 >イベすすめるうちにやっぱ島投げるわこいつ…ってなったよね… この大雑把さ……ガレヲン!!ってなるのは上手い

    52 22/01/02(日)10:54:40 No.882759377

    今までクソボス呼ばわりしてたけど今回のイベントで認識歪められたよ これからどんな顔して戦えばいいんだか

    53 22/01/02(日)10:54:45 No.882759396

    生まれながらに世界の涯てと繋がってる存在……?ならばまだ再考の余地はあるか…… やり過ぎたから治療して帰る!

    54 22/01/02(日)10:55:47 No.882759620

    夏エンジョイしてるルシオとゾーイとサンちゃん見たらなんてツッコむかな…

    55 22/01/02(日)10:55:50 No.882759630

    >そういえば人間形態のデザインもガレヲンが一番雑だな >ドラフとエルーンの両方の特徴くっつけやがって… サイズ差最大だからね…よく見分けられないんだろう

    56 22/01/02(日)10:56:29 No.882759789

    ガレヲンは元々強いぞガレヲンとかだからね…

    57 22/01/02(日)10:57:06 No.882759922

    口が悪いだけ(悪すぎる)とか良くある中で絶妙なバランスでツンツンしてるルオ

    58 22/01/02(日)10:57:19 No.882759968

    ルシオは私ただの劇団員ですから…言って流すパターン そしてルオー以外はそうなんだで信じちゃう

    59 22/01/02(日)10:57:27 No.882759996

    ガレヲンはさぁ…キスで相殺できるとおもってる竜?

    60 22/01/02(日)10:58:06 No.882760142

    お前もちんキスしろそれが別の解決策だ

    61 22/01/02(日)10:58:06 No.882760143

    >ガレヲンはさぁ…キスで相殺できるとおもってる竜? (でも…祝福ですよ…?)

    62 22/01/02(日)10:58:16 No.882760182

    今さらマルチ時代の台詞何言ってたか知ったけどこいつら結構恐ろしいこと言ってたんだな…

    63 22/01/02(日)10:58:35 No.882760256

    >>パッと見まともそうに見えて一番雑なのがガレヲンなのが面白い キャラクリから雑とか言われてて何か納得しちゃう

    64 22/01/02(日)10:58:43 No.882760287

    >今さらマルチ時代の台詞何言ってたか知ったけどこいつら結構恐ろしいこと言ってたんだな… まぁ寝起きだったから…

    65 22/01/02(日)10:58:46 No.882760293

    >夏エンジョイしてるルシオとゾーイとサンちゃん見たらなんてツッコむかな… こんなに人間大好きが滲み出てるルオーさんだぞ! 滅茶苦茶苦言しながら前日まで調べに調べた水着披露しつつ物凄くギュステをエンジョイする

    66 22/01/02(日)10:58:51 No.882760311

    リンドさんがこいつらやばいからな!って言ったのが今なら解る気がする ガレヲンは考えているようで何も考えてないし ちゃんと穏やかに話が出来るのがフェディエルとワムちゃんしかいない…

    67 22/01/02(日)10:59:33 No.882760479

    ワムはムゲに会いに行ってカトルにキャンキャンされてほしい

    68 22/01/02(日)10:59:34 No.882760482

    >滅茶苦茶苦言しながら前日まで調べに調べた水着披露しつつ物凄くギュステをエンジョイする 何なら準備運動の大切さを説きつつライフセーバーの手伝いをしそうだ

    69 22/01/02(日)10:59:34 No.882760483

    形から入ってくれるのでどんな衣装でも準備してくれる安心感がすごい

    70 22/01/02(日)10:59:50 No.882760554

    >ちゃんと穏やかに話が出来るのがフェディエルとワムちゃんしかいない… ちゃんと穏やかに話が出来る(話が通じるとは言っていない)

    71 22/01/02(日)11:00:06 No.882760623

    >形から入ってくれるのでどんな衣装でも準備してくれる安心感がすごい つまり…ハロウィン!!

    72 22/01/02(日)11:00:10 No.882760640

    まあ全部盛りという点ではサンちゃんの羽根も似たようなもんだが…

    73 22/01/02(日)11:00:21 No.882760688

    雑と言うのは簡単だけどビィくんの同意があった上での譲渡だからガレヲン側はそりゃオッケーだと思うだろ だから最後に暴走も含めて陳謝。したわけで

    74 22/01/02(日)11:00:36 No.882760750

    ワムちゃんもムゲンに寂しさという穴を指摘されなければ危うさがあったと思う ムゲンがMVPのパーフェクトコミュニケーションした

    75 22/01/02(日)11:00:40 No.882760773

    フルオートなんかで戦う不真面目な奴は全滅させる 真面目に対策してフルオートするなら許す

    76 22/01/02(日)11:01:00 No.882760843

    フェディエルは普段居座ってるアルスター島の人達の性癖を歪め続けていきそう

    77 22/01/02(日)11:01:00 No.882760847

    なでなでして! わたしをみて! おひるねさせろ!

    78 22/01/02(日)11:01:48 No.882761041

    ワムとフェルディエルはマルチ時代はむしろ話通じないタイプだと思ってたよ…

    79 22/01/02(日)11:01:52 No.882761057

    ルシオって六竜からすると上司なのか? 前任の責任者か?

    80 22/01/02(日)11:01:57 No.882761075

    フルオートというか例の即死は本人?の我慢の限界ゲージすぎる…

    81 22/01/02(日)11:01:59 No.882761087

    すごいピッチリスーツ着てサーフボード担いでる姿は想像に難くない

    82 22/01/02(日)11:02:03 No.882761097

    >ガレヲンはさぁ…キスで相殺できるとおもってる竜? ナスが最大限の謝罪を炊き出しだと思ってる様に ガレも最大限の愛情表現がキスだと思ってる節はあると思う

    83 22/01/02(日)11:02:44 No.882761300

    >ルシオって六竜からすると上司なのか? >前任の責任者か? ルシオとバブちゃんはナンバーツー

    84 22/01/02(日)11:02:45 No.882761306

    >ルシオって六竜からすると上司なのか? >前任の責任者か? 同業他社の元社長秘書

    85 22/01/02(日)11:02:52 No.882761333

    >ルシオって六竜からすると上司なのか? >前任の責任者か? 六竜は子会社の社長 ルシオは本社の幹部

    86 22/01/02(日)11:03:13 No.882761403

    ガレヲンの大雑把さは何だろう 肥溜めとかに祝福した後にこっちにも祝福してきそうな……

    87 22/01/02(日)11:03:27 No.882761473

    社長が逐電したまま新しい村娘のバイトにちょこちょこ電話してる…

    88 22/01/02(日)11:04:03 No.882761611

    会長が寝たきりなんですけお!111!!!1!

    89 22/01/02(日)11:04:12 No.882761651

    六竜認識阻害とルシオ認識阻害は互いに通じるのか通じないのか

    90 22/01/02(日)11:04:18 No.882761678

    >ルシオって六竜からすると上司なのか? 自分たちに難ありの仕事を発注しておいて その対応を最後までせず行方不明になった相手の直属部下とでもいうか

    91 22/01/02(日)11:04:22 No.882761695

    大量に泥降ってきて幽世けおってそう

    92 22/01/02(日)11:04:27 No.882761712

    >社長が逐電したまま新しい村娘のバイトにちょこちょこ電話してる… >殺してやるぞ創世神

    93 22/01/02(日)11:04:48 No.882761795

    そんな…社長と連絡取れるのがバイトの女の子とボーボボさんだけなんて…

    94 22/01/02(日)11:05:04 No.882761862

    >大量に泥降ってきて幽世けおってそう 経験値にされたりシチューにされたりかわうそ…

    95 22/01/02(日)11:05:20 No.882761918

    空の世界の本来の姿ってちゃんと大地があって海がたくさんある世界なんだろうな…

    96 22/01/02(日)11:05:25 No.882761936

    >社長が逐電したまま新しい村娘のバイトにちょこちょこ電話してる… ボーボボさんの電話は即対応するから…

    97 22/01/02(日)11:05:25 No.882761938

    友好的なのも間違いないんだけど持ってる力も半端ないし色々ズレてるからリンちゃんがヤベェぞ!してたのも納得というか

    98 22/01/02(日)11:05:42 No.882761996

    るしおすは社長が自ら選んだ秘書で 六竜は創業時から一緒にいる仲間たちだと思う

    99 22/01/02(日)11:05:53 No.882762051

    >>社長が逐電したまま新しい村娘のバイトにちょこちょこ電話してる… >ボーボボさんの電話は即対応するから… >>殺してやるぞ創世神

    100 22/01/02(日)11:06:21 No.882762174

    >空の世界の本来の姿ってちゃんと大地があって海がたくさんある世界なんだろうな… 本来の姿は多分神バハ世界なんじゃないだろうか

    101 22/01/02(日)11:06:28 No.882762204

    >空の世界の本来の姿ってちゃんと大地があって海がたくさんある世界なんだろうな… てか地球

    102 22/01/02(日)11:06:28 No.882762205

    まとめていくほどルオーさんの上司に対する怒りがごもっともすぎる

    103 22/01/02(日)11:06:39 No.882762242

    リンちゃんは人の姿にならんのかな

    104 22/01/02(日)11:06:46 No.882762276

    六龍たち楔は創世バハが作り直した世界の化身みたいなもの ルシオたちは創世バハが人とコミュニケーションとるための中継役

    105 22/01/02(日)11:07:37 No.882762464

    ワムはムゲンのところに頻繁に遊びに行ってそう

    106 22/01/02(日)11:07:49 No.882762513

    逆にかんがえるとこんだけやられて全然ノーダメな幽世がすごい

    107 22/01/02(日)11:08:03 No.882762570

    そういや六竜はプロトバハムート見たらどう思うんだろうか

    108 22/01/02(日)11:08:04 No.882762571

    最初過激な発言が目立ってこいつやばいって見えるルオーだけどイベント進んで言動が分ってくると一番かわいく見えてくるよこの眼鏡

    109 22/01/02(日)11:08:17 No.882762620

    >逆にかんがえるとこんだけやられて全然ノーダメな幽世がすごい ゴミ箱だからな

    110 22/01/02(日)11:08:35 No.882762687

    6よりもっと多いとのことなのでまだまだ後付けで湧いてくるんだろうな竜

    111 22/01/02(日)11:09:12 No.882762823

    ルシオは世界作るタイミングではいたっぽいし いまんとこ最古参の存在はこいつになるんじゃねぇの

    112 22/01/02(日)11:09:28 No.882762883

    >逆にかんがえるとこんだけやられて全然ノーダメな幽世がすごい 双亡亭壊すべしって漫画では一見無傷に見えて実はすっごい我慢してたってのがあったし…

    113 22/01/02(日)11:09:46 No.882762946

    幽世はそれこそ生死の概念無いから常時死んでるんだろうし…

    114 22/01/02(日)11:10:55 No.882763192

    >そういや六竜はプロトバハムート見たらどう思うんだろうか 社長の親族って感じじゃないかな

    115 22/01/02(日)11:11:53 No.882763448

    なんとかしないといけないのは本心なのでそれはそれとして本気で殺しにくる優しいやつ でもきっかけさえあれば「フン!」とか言って許してくれる

    116 22/01/02(日)11:12:30 No.882763582

    マルチのセリフを聞くとルオーとフェディエルはお互い光と闇であることに自負がある感じある イーウィヤは六龍であることに自負がある

    117 22/01/02(日)11:12:44 No.882763643

    ルオーはシコれますわ~!

    118 22/01/02(日)11:13:23 No.882763801

    青モードにならなかったら本当に殺してたと思う

    119 22/01/02(日)11:13:58 No.882763938

    >ルオーはシコれますわ~! ちょっと遅刻してるけどマ禁

    120 22/01/02(日)11:14:36 No.882764103

    シコれるのはまあそう

    121 22/01/02(日)11:14:41 No.882764129

    >青モードにならなかったら本当に殺してたと思う むしろ逆だと思う 蒼モードになっちまったからあそこまでボロボロにしたんだと思う

    122 22/01/02(日)11:15:16 No.882764282

    >マルチのセリフを聞くとルオーとフェディエルはお互い光と闇であることに自負がある感じある 仕事増やされてるからな…

    123 22/01/02(日)11:16:21 No.882764531

    しかし何でこんなわざわざストレスで血管が切れそうな見た目にしたんだろう…?

    124 22/01/02(日)11:16:48 No.882764630

    多分ルオーもガレヲンみたいな事考えたと思うけどそれだと特異点が後悔するだろうからリスク説明した上で気のすむまで足掻かせようとした説

    125 22/01/02(日)11:16:51 No.882764643

    死担当のせいかフェディエルも結構真面目なんだよねルオーほどガチガチの考えでもないけど

    126 22/01/02(日)11:17:04 No.882764708

    >しかし何でこんなわざわざストレスで血管が切れそうな見た目にしたんだろう…? 世界環境管理部門のリーダーっぽい立場にありそうというか

    127 22/01/02(日)11:17:32 No.882764835

    あと幽世は無駄に広いだろうし…

    128 22/01/02(日)11:17:43 No.882764881

    他が自由すぎるから1人ぐらいはかっちりした見た目でいないと… 聞いているのかねイーウィヤ!!!!!!!!!!!

    129 22/01/02(日)11:18:00 No.882764960

    なんらかの理由で楔が減るたびに仕事をどんどん兼任させられていく

    130 22/01/02(日)11:18:08 No.882764984

    >しかし何でこんなわざわざストレスで血管が切れそうな見た目にしたんだろう…? 自分にふさわしいと本能的にそういう作りになっちゃうのかな… 性格的にきっちり絞り込んだボディにしっかり隙なく着込むの好きそうだし…

    131 22/01/02(日)11:18:18 No.882765030

    人形態でもちょっと本気出すとすぐ環境に影響が出ちゃってそれは本意ではないという話をウィルナスが度々してるのを踏まえると 寝起きとは違って本気で試してやるぞと言いつつも船だけに攻撃を留めてるのすげー手加減してたんだな

    132 22/01/02(日)11:18:31 No.882765085

    死担当なのになんでそんなに生について知ろうとするんだフェディエルとか言われてたけど 力もらうとビィくん実質死ぬよそんなの嫌だろってちゃんと死がなんなのかに寄り添ってる生担当のルオー

    133 22/01/02(日)11:18:36 No.882765114

    >他が自由すぎるから1人ぐらいはかっちりした見た目でいないと… >聞いているのかねイーウィヤ!!!!!!!!!!! ぬあー

    134 22/01/02(日)11:18:44 No.882765149

    >しかし何でこんなわざわざストレスで血管が切れそうな見た目にしたんだろう…? 寝起きにちょっかいかけられたら怒らない?

    135 22/01/02(日)11:19:29 No.882765332

    フェディエルが番大好きなだけで他の部分常識的で本当に良かった

    136 22/01/02(日)11:20:58 No.882765678

    >フェディエルが番大好きなだけで他の部分常識的で本当に良かった ぬがやる気出さない時普通にキレてて笑った

    137 22/01/02(日)11:21:04 No.882765695

    特異点が六竜にお願いしたらルオー以外の5人は二つ返事でOK出しそうだけど頼りにならないんだろうなぁ…

    138 22/01/02(日)11:21:06 No.882765701

    六竜に引き締め役がいてよかった… 概念の擬人化だからやることと影響が大きすぎる…

    139 22/01/02(日)11:21:15 No.882765751

    フェディエルも初見の時は番なんじゃろぐずぐずするなよで結構アレかなって思ったけど他が思いの外…

    140 22/01/02(日)11:21:38 No.882765821

    >人形態でもちょっと本気出すとすぐ環境に影響が出ちゃってそれは本意ではないという話をウィルナスが度々してるのを踏まえると >寝起きとは違って本気で試してやるぞと言いつつも船だけに攻撃を留めてるのすげー手加減してたんだな 本気出したら周囲から光全部消すとかできそうだからね…

    141 22/01/02(日)11:22:47 No.882766108

    なあなあ!グラサイに六竜の内二人が乗船してるけどよぉ! …気軽に船に乗せたら不味いレベルの厄災なんじゃねえか…?

    142 22/01/02(日)11:22:47 No.882766111

    フェイトでもめちゃめちゃ聞き分け良かったからなフェディエル

    143 22/01/02(日)11:23:26 No.882766270

    フェディエルがだいぶ真面目にちゃんと下等種族との付き合い方学んでる分のぬがお前マジでなんなんだすぎる

    144 22/01/02(日)11:23:27 No.882766277

    一番まともそうなウィルナス含め全員言葉の端から人間を見下してるのが見えるの上位存在っぽくて好き

    145 22/01/02(日)11:23:32 No.882766296

    ワムと茄子は頼りになるほうだろ!?

    146 22/01/02(日)11:23:33 No.882766305

    六竜達割と本気で今頑張ってる空の連中好きなんだな…ってなった

    147 22/01/02(日)11:23:52 No.882766377

    リンドヴルムはただの昔からいる人?

    148 22/01/02(日)11:24:24 No.882766508

    >なあなあ!グラサイに六竜の内二人が乗船してるけどよぉ! >…気軽に船に乗せたら不味いレベルの厄災なんじゃねえか…? 創世神の直属の部下二人乗ってる時点で今更…

    149 22/01/02(日)11:24:31 No.882766536

    役者が揃ったのでそろそろあの世界の「ソンビ」とはなんなのか触れるときが来たと思われる

    150 22/01/02(日)11:24:55 No.882766630

    >一番まともそうなウィルナス含め全員言葉の端から人間を見下してるのが見えるの上位存在っぽくて好き それでもアイツら頑張ってるの凄く好きだからいっちょ俺ら(ぬを除く)も頑張るか!ってなってんのがお前らホントに上位存在かすぎる…

    151 22/01/02(日)11:25:25 No.882766741

    >なあなあ!グラサイに六竜の内二人が乗船してるけどよぉ! >…気軽に船に乗せたら不味いレベルの厄災なんじゃねえか…? 今の空とヒト大好きだからメチャクチャに力を制限してる あんしん!

    152 22/01/02(日)11:25:27 No.882766748

    >リンドヴルムはただの昔からいる人? 真龍の中では最古参だった気がする そんで六竜が存在するだけで影響ヤバいし、先に特異点ボコってあなた達が出るまでもありませんよしたら逆にボコられた

    153 22/01/02(日)11:25:29 No.882766759

    >六竜達割と本気で今頑張ってる空の連中好きなんだな…ってなった ??「私達も空の民を応援しています

    154 22/01/02(日)11:26:22 No.882766972

    >リンドヴルムはただの昔からいる人? 真龍は六竜だけじゃカバーしきれないから世界の追加の要員みたいな立ち位置

    155 22/01/02(日)11:26:26 No.882767003

    >フェディエルがだいぶ真面目にちゃんと下等種族との付き合い方学んでる分のぬがお前マジでなんなんだすぎる ワムもナスもなんだかんだ真面目なところあるのにこいつだけ… いやこの世界で風だけはそりゃ全く不足ないだろうけど

    156 22/01/02(日)11:26:34 No.882767031

    マルチで虫扱いしてくる個体複数いたけど六龍にとってはそりゃ人間なんて虫みたいなちっぽけな存在だろうなと…

    157 22/01/02(日)11:26:47 No.882767084

    >フェディエルがだいぶ真面目にちゃんと下等種族との付き合い方学んでる分のぬがお前マジでなんなんだすぎる しっ!そのまま聞くんぬ… 実はイーウィヤはそこにいるだけで尊く崇められる存在ということをあの船の特異点たちも理解してるんぬ… だからこうして新年の寵物や礼拝にも応じるんぬ

    158 22/01/02(日)11:27:25 No.882767237

    >しっ!そのまま聞くんぬ… >実はイーウィヤはそこにいるだけで尊く崇められる存在ということをあの船の特異点たちも理解してるんぬ… >だからこうして新年の寵物や礼拝にも応じるんぬ カーテン破いてんじゃねぇぞオラァ!

    159 22/01/02(日)11:27:43 No.882767307

    イーウィヤ引けたけど正月ボイスで体に餅からんでてダメだった

    160 22/01/02(日)11:28:03 No.882767380

    イーウィヤは6竜以外と意思疎通不可能なまま過ごすのかな

    161 22/01/02(日)11:28:06 No.882767389

    リンちゃん的には六竜が人の姿取って穏やかな話しあいからスタートするとは予想外だし それもまず寝起き六竜程度ならしばき倒せるほど特異点が強くないとありえなかった未来だからな…

    162 22/01/02(日)11:28:14 No.882767421

    これまでの真龍みるかぎり六龍みたいな世界の化身って感じはないから 各地域の管理担当みたいな感じなんじゃね

    163 22/01/02(日)11:28:38 No.882767516

    >イーウィヤ引けたけど正月ボイスで体に餅からんでてダメだった お風呂入ろうねぇ