ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/02(日)09:47:02 No.882745512
朝はプレーンはる
1 22/01/02(日)09:47:47 No.882745649
一番キツイやつ
2 22/01/02(日)09:48:21 No.882745755
カカシのメンタルに9999ダメージ!
3 22/01/02(日)09:49:32 No.882745982
この後のオレを責めないのか…?の表情も味わい深い
4 22/01/02(日)09:50:43 No.882746229
見殺しって言い方してくれるの優しい
5 22/01/02(日)09:50:49 No.882746251
この後基本的にオビトが気遣っててダメだった
6 22/01/02(日)09:50:51 No.882746257
ちょっとクリティカル過ぎてここから数分間マジで棒立ちになるカカシ先生
7 22/01/02(日)09:51:00 No.882746287
ふふ...早まるな (えっ何でカカシショック受けてるの...お前のせいじゃないって言ったよね...?)
8 22/01/02(日)09:51:23 No.882746362
このマジで本当にしんどそうな表情
9 22/01/02(日)09:52:51 No.882746646
>この後基本的にオビトが気遣っててダメだった まぁオビトの目的はカカシも入ってるしな…
10 22/01/02(日)09:53:53 No.882746846
何が酷いってオビトもマダラもついでにサスケもこんな凶悪なツラして目標は世界平和だから…
11 22/01/02(日)09:54:10 No.882746913
>ちょっとクリティカル過ぎてここから数分間マジで棒立ちになるカカシ先生 棒立ちになってるのはオビトバレ前からだ
12 22/01/02(日)09:54:18 No.882746934
>何が酷いってオビトもマダラもついでにサスケもこんな凶悪なツラして目標は世界平和だから… 過程が凶悪すぎるので…
13 22/01/02(日)09:54:36 No.882746981
(無言で様子をうかがうガイ先生)
14 22/01/02(日)09:55:01 No.882747064
やっぱ世界が悪いよなぁ
15 22/01/02(日)09:55:11 No.882747090
>この後基本的にオビトが気遣っててダメだった マダラ合流するまでめちゃくちゃカカシ気にかけててマダラ来たらほとんど会話しなくなるの笑う
16 22/01/02(日)09:55:44 No.882747201
見返すとオビトの罵倒台詞がクズしかなくて笑う 語彙が少なくて精一杯なんだろうな
17 22/01/02(日)09:56:05 No.882747266
>>何が酷いってオビトもマダラもついでにサスケもこんな凶悪なツラして目標は世界平和だから… >過程が凶悪すぎるので… 長門のはともかく無限月読に関しては連合が無駄な抵抗しなければ凶悪じゃない ゼツ化はまぁうんマダラも知らなかったから
18 22/01/02(日)09:56:40 No.882747371
>やっぱ世界が悪いよなぁ … 何もかもから逃げようとしやがって…
19 22/01/02(日)09:56:55 No.882747413
死んだと思ってた同期に過去のやらかし見られててそれを責められる
20 22/01/02(日)09:57:18 No.882747483
>見返すとオビトの罵倒台詞がクズしかなくて笑う >語彙が少なくて精一杯なんだろうな 元がいい子だから小南にも小娘ぐらいしか罵倒できないのさぁ…
21 22/01/02(日)09:58:32 No.882747691
>何もかもから逃げようとしやがって… もう一度 君の居る世界を作ろう のシーンはこの一言で切り捨てるにはあまりにも可哀想だと思う…
22 22/01/02(日)09:58:34 No.882747695
カカシともども仲間を見捨てるのはそれ以下のクズ発言が沁みついててクズくらいしか言えない説
23 22/01/02(日)09:58:50 No.882747750
カカシが直接リンちゃんさんを殺してたの見たんだろ
24 22/01/02(日)09:59:27 No.882747879
>見返すとオビトの罵倒台詞がクズしかなくて笑う >語彙が少なくて精一杯なんだろうな クズしか言わないじゃなくてクズ以外で罵倒するとカカシに失礼だから… だからナルトとかガイには割とキツ目の罵倒してる
25 22/01/02(日)09:59:57 No.882747964
>カカシが直接リンちゃんさんを殺してたの見たんだろ …見殺しにしたから…だろうな
26 22/01/02(日)10:00:13 No.882748004
>カカシが直接リンちゃんさんを殺してたの見たんだろ カカシが殺そうとして殺したんじゃないとわかってるから見殺しなんだ
27 22/01/02(日)10:00:37 No.882748078
>この後基本的にオビトが気遣っててダメだった 嫌味こそ言えど基本は もういいってば…リンもお前もいる世界作るし… だよねここのオビト
28 22/01/02(日)10:00:40 No.882748092
本気じゃないのに1番ダメージでかいセリフ選んで言ってる…
29 22/01/02(日)10:00:55 No.882748148
>カカシが直接リンちゃんさんを殺してたの見たんだろ それはカカシのせいじゃなくてカカシにそんなことさせた世界が悪いので見殺しにしたって言い方になる
30 22/01/02(日)10:01:54 No.882748341
闇落ちした時カカシがリンを何で殺したかなんて分からないのに器用にカカシだけ攻撃しない
31 22/01/02(日)10:01:58 No.882748360
>本気じゃないのに1番ダメージでかいセリフ選んで言ってる… カカシがいつも自問自答してることをクリティカルな相手がクリティカルに貫くんだもの
32 22/01/02(日)10:02:02 No.882748371
カカシにリンの命を奪わせるような世界は地獄だから間違ってるってのが肝だからな
33 22/01/02(日)10:02:37 No.882748468
>闇落ちした時カカシがリンを何で殺したかなんて分からないのに器用にカカシだけ攻撃しない カカシは無意味にそんなことしないから…だろうな…
34 22/01/02(日)10:02:55 No.882748522
>闇落ちした時カカシがリンを何で殺したかなんて分からないのに器用にカカシだけ攻撃しない 理由なんて別にどうでもいいんだ
35 22/01/02(日)10:03:12 No.882748572
この台詞はオビトが入ってなかったらここまでの破壊力ないよ
36 22/01/02(日)10:03:16 No.882748587
この世界地獄じゃん...って言うオビトに俺もそう思ってるよって言うカカシいいよね 親しい友達にだけ漏らした本音って感じで
37 22/01/02(日)10:03:24 No.882748608
オビト的にはカカシを気遣って言葉を選んでる カカシ的には真正面から責められた方がマシだった
38 22/01/02(日)10:03:56 No.882748699
カカシ先生以外にはボロクソ言うからマジでカカシ先生には終始甘いんだよなオビト
39 22/01/02(日)10:04:22 No.882748783
>ナルト的にはオビトを気遣って言葉を選んでる >オビト的には真正面から親殺しを責められた方がマシだった
40 22/01/02(日)10:04:23 No.882748785
オビトのセリフはカカシにもミナトにも刺さってるけど二人とも生真面目なんだよ
41 22/01/02(日)10:04:31 No.882748814
>この世界地獄じゃん...って言うオビトに俺もそう思ってるよって言うカカシいいよね >親しい友達にだけ漏らした本音って感じで てかカカシの仮面が割れたのもオビトが見えたからだからな それまではオビトないしミナトの仮面被って本音な発言もそこまで本音ではないって言うか
42 22/01/02(日)10:05:20 No.882748972
無限月読って術者はかからないんだよね 計画が成功してそれが分かって絶望するとこ見たかった
43 22/01/02(日)10:05:55 No.882749081
カカシが墓の前で時間忘れるくらい反省会してるような世界は間違っている… 情報は利用して先生の嫁の出産は攻撃するが…
44 22/01/02(日)10:06:04 No.882749111
>オビト的にはカカシを気遣って言葉を選んでる >カカシ的には真正面から責められた方がマシだった カカシはなんでお前がリンを殺したんだ!約束を違えて! って言われたほうが楽だったんだろうな
45 22/01/02(日)10:07:36 No.882749363
>カカシ先生以外にはボロクソ言うからマジでカカシ先生には終始甘いんだよなオビト 貴方が何者なのかはこの際いい…
46 22/01/02(日)10:07:56 No.882749434
オビト以外が言ったらお前に何がわかる!って返せるもんな
47 22/01/02(日)10:09:31 No.882749751
この辺のカカシ先生はオビトが生きてて嬉しいのとオビトがこんなことしてるショックとオビトがマダラに取られた絶望でゴチャゴチャしてて好き
48 22/01/02(日)10:09:48 No.882749811
カカシに仲間を大切にしない奴はクズだって言われて一瞬硬直するオビト
49 22/01/02(日)10:10:01 No.882749851
>貴方が何者なのかはこの際いい… 何者かわかったら動揺して苦しみそうだがそれはそれとしてサクッと殺しそうな方の先生
50 22/01/02(日)10:10:53 No.882750030
ナルトがサスケを取り戻しに行かなかった結果みたいな感じになっていっただら先
51 22/01/02(日)10:10:55 No.882750033
俺は火影を語りたかったうちはオビトだ!で絶頂してそう
52 22/01/02(日)10:11:38 No.882750191
仮面つけてる時にカカシがまるでかつての何も知らなかった少年の誰かさんみたいに軽口叩いてみんなをフォローするのが許せなかったおじさん
53 22/01/02(日)10:12:19 No.882750314
カカシにはこの世界がクソだから仕方ないっていうのにミナトには恨みつらみ
54 22/01/02(日)10:12:32 No.882750365
>俺は火影を語りたかったうちはオビトだ!で絶頂してそう 読み返したらあそこあたりからカカシ先生死にたがりまくってて悲しかった
55 22/01/02(日)10:13:03 No.882750456
>カカシにはこの世界がクソだから仕方ないっていうのにミナトには恨みつらみ サスケがカカシ先生に殺したくてウズウズしてるぜ!とか言うように先生には甘える
56 22/01/02(日)10:13:03 No.882750457
このあとカカシ先生が雷切でオビトの胸貫くってリンのこともあってトラウマ直撃なのによく耐えたもんだ
57 22/01/02(日)10:13:11 No.882750478
>>貴方が何者なのかはこの際いい… >何者かわかったら動揺して苦しみそうだがそれはそれとしてサクッと殺しそうな方の先生 仮面の男にマーキングしてあったのは覚えていて飛んでって斬りつける先生 あれ君オビトだったのか…マーキングが消えないことは言ってなかったね…
58 22/01/02(日)10:13:21 No.882750516
>嫌味こそ言えど基本は >もういいってば…リンもお前もいる世界作るし… >だよねここのオビト お前には闇堕ちしてなかった頃のオレも付けるから! という大サービス
59 22/01/02(日)10:13:33 No.882750561
ミナト先生が間に合ったらリンは死ななくてカカシが傷つく事もなかっただろって恨みが強い
60 22/01/02(日)10:13:35 No.882750567
>カカシにはこの世界がクソだから仕方ないっていうのにミナトには恨みつらみ 先生相手には基本的に辛辣だよ あのフォーマンセルの系譜…ある意味甘えているんだけどさ
61 22/01/02(日)10:14:02 No.882750670
>あれ君オビトだったのか…マーキングが消えないことは言ってなかったね… そりゃ恨みつらみも言うわこの薄さ
62 22/01/02(日)10:14:12 No.882750699
>>カカシにはこの世界がクソだから仕方ないっていうのにミナトには恨みつらみ >サスケがカカシ先生に殺したくてウズウズしてるぜ!とか言うように先生には甘える 大蛇丸もさーるとび先生❤️って甘えてたな
63 22/01/02(日)10:14:17 No.882750717
>あのフォーマンセルの系譜…ある意味甘えているんだけどさ アスマは大事に仇討ちしてもらえたからセーフ
64 22/01/02(日)10:14:19 No.882750726
手にかけたのカカシなんだから見殺しじゃないだろ
65 22/01/02(日)10:14:40 No.882750797
>手にかけたのカカシなんだから見殺しじゃないだろ 違う!見殺し!!!!!
66 22/01/02(日)10:14:45 No.882750810
まあ先生がちゃんとしてくれてたらリン死ななかったんじゃねえの!?って言われたらなんも言えねえ まあマダラとゼツのせいで無理だけど
67 22/01/02(日)10:15:24 No.882750934
>手にかけたのカカシなんだから見殺しじゃないだろ リンちゃんの飛び込み事故死なんで見殺しであってる 殺したからって言ってもいいけどカカシの気持ちをオビトはわかってるので使わない
68 22/01/02(日)10:15:29 No.882750951
>先生相手には基本的に辛辣だよ >あのフォーマンセルの系譜…ある意味甘えているんだけどさ かー!おかげで火影を諦められたわー!
69 22/01/02(日)10:15:52 No.882751040
>まあ先生がちゃんとしてくれてたらリン死ななかったんじゃねえの!?って言われたらなんも言えねえ >まあマダラとゼツのせいで無理だけど まあうずまき一族秘伝の封印術でなんかできたりするかもしれないし…
70 22/01/02(日)10:16:00 No.882751071
お前の前で死なせてやるつもりだったけどまさか自分から飛び込んで死ぬとは思わなかったわってサラッと言ってくるマダラは…
71 22/01/02(日)10:16:00 No.882751073
見殺し事件が起こるギリギリまでこんなにいいやつだったんですよ… fu674576.jpg
72 22/01/02(日)10:16:01 No.882751075
>かー!おかげで火影を諦められたわー! >何もかもから逃げようとしやがって…
73 22/01/02(日)10:16:02 No.882751080
どの道この世界が間違ってるんだから無限月読するからどっちでもいいんだよカカシ
74 22/01/02(日)10:16:10 No.882751106
カカシ達はミナトいないときにきつい任務割り当てられすぎではと思ったけど カカシがすでに上忍だからか…
75 22/01/02(日)10:16:38 No.882751195
>お前の前で死なせてやるつもりだったけどまさか自分から飛び込んで死ぬとは思わなかったわってサラッと言ってくるマダラは… 徳がなさすぎる オビトの事すら全く気にかけてねえ
76 22/01/02(日)10:16:40 No.882751201
ミナト先生いつも遅いんだよ俺の時に合わなかったのは別にいいけどリンの時一体何してたんだよ!俺が行かなかったらカカシも死んでたんだぞ!
77 22/01/02(日)10:16:46 No.882751214
>見殺し事件が起こるギリギリまでこんなにいいやつだったんですよ… まあマダラがいるので無理なんですが
78 22/01/02(日)10:16:49 No.882751227
>カカシ達はミナトいないときにきつい任務割り当てられすぎではと思ったけど >カカシがすでに上忍だからか… オビト達もあのころ中忍だったからね 普通に戦争に向かうよ
79 22/01/02(日)10:16:57 No.882751250
雷切の飛び出し事故死だもんなあアレ カカシ的には何がなんでも連れ帰る予定だったし
80 22/01/02(日)10:17:35 No.882751395
>この後基本的にオビトが気遣っててダメだった 毎日自分達の墓参りしてるだら先にけおってるおじさんだからな
81 22/01/02(日)10:17:41 No.882751415
オビトが任務受けられるレベルに達してなかったと思う
82 22/01/02(日)10:18:12 No.882751500
殺したからって言う方が(安直に考えたら)ダメージ与えられそうだし何よりひねったいい方しなくていいのに あえて見殺しという表現を使う
83 22/01/02(日)10:18:23 No.882751534
>>>カカシにはこの世界がクソだから仕方ないっていうのにミナトには恨みつらみ >>サスケがカカシ先生に殺したくてウズウズしてるぜ!とか言うように先生には甘える >大蛇丸もさーるとび先生❤って甘えてたな 甘えかたが可愛くねぇ!
84 22/01/02(日)10:18:30 No.882751561
根本を考えると全ての元凶は黒ゼツなんだけどそれはそれとしてマダラもオビトもやったこと邪悪だからな…
85 22/01/02(日)10:18:35 No.882751579
>オビトが任務受けられるレベルに達してなかったと思う つってもオビトもリンちゃんも中忍だし戦争の小競り合い中だったから仕方ねえんだ
86 22/01/02(日)10:19:10 No.882751684
オビトは中忍昇格喜んでたけど弾除けくらいにしか思われてなさそう
87 22/01/02(日)10:19:22 No.882751738
あの世代の末期がイタチを幼少時から戦争に抜擢だものな
88 22/01/02(日)10:20:05 No.882751887
>オビトは中忍昇格喜んでたけど弾除けくらいにしか思われてなさそう そんなの大多数がそうだよ カカシの同期で生き残ってるのガイと紅とアスマとオビトだけじゃん
89 22/01/02(日)10:20:07 No.882751895
>>大蛇丸もさーるとび先生❤って甘えてたな >甘えかたが可愛くねぇ! しかし猿はどう思うかな!
90 22/01/02(日)10:20:18 No.882751930
>オビトの事すら全く気にかけてねえ 蘇生したときに一方的に喋り倒すマダラと何も言わないオビトの構図が全てなんだ
91 22/01/02(日)10:20:24 No.882751952
あの戦争は子供も容赦なく投入する酷いものだったけどそれでも柱間扉間時代よりマシという地獄
92 22/01/02(日)10:20:41 No.882752014
>オビトは中忍昇格喜んでたけど弾除けくらいにしか思われてなさそう 回想でアカデミーにいたの大多数が弾除けだったでしょう
93 22/01/02(日)10:21:03 No.882752089
カカシ先生が墓の前でぶつぶつ呟いて動けないの見てるからなぁ 全部忘れて幸せな今生きてたらまた違ったかもしれん
94 22/01/02(日)10:21:04 No.882752092
カカシは確かに天才だけど周りの中忍の子達とかは 戦時中だからなのか平時より低いレベル低い年齢で戦場に出されてるようには見える
95 22/01/02(日)10:21:06 No.882752100
>あの戦争は子供も容赦なく投入する酷いものだったけどそれでも柱間扉間時代よりマシという地獄 柱間達の時代と違って中忍試験受かった子供しか戦争に行けないからね
96 22/01/02(日)10:21:08 No.882752111
>>>大蛇丸もさーるとび先生❤って甘えてたな >>甘えかたが可愛くねぇ! >しかし猿はどう思うかな! 仕方ないのお…
97 22/01/02(日)10:21:17 No.882752143
やっぱりあの世界がクソなのは事実なのでは?
98 22/01/02(日)10:21:33 No.882752195
ミナトが遅いって言ってもカカシがすでにいっぱしの上忍で手の足りない戦争状態でってのがな まだまだ子守り気分抜けきってないんだよね…
99 22/01/02(日)10:21:44 No.882752219
戦時中だからある程度生き残ったら勝手に中忍にされてそう
100 22/01/02(日)10:21:55 No.882752248
何気にオビトのガイに対する態度が正体バラす前から露骨で分かりやすい お前どうせ人の話聞かないじゃん…とか
101 22/01/02(日)10:22:06 No.882752286
そうだ…カカシお前が殺した
102 22/01/02(日)10:22:09 No.882752298
7班の系譜の闇落ち組の甘え方可愛くないな…
103 22/01/02(日)10:22:10 No.882752304
>>しかし猿はどう思うかな! >仕方ないのお… 猿大蛇丸に激甘すぎる…
104 22/01/02(日)10:22:12 No.882752309
>雷切の飛び出し事故死だもんなあアレ >カカシ的には何がなんでも連れ帰る予定だったし 今読み返すと再不斬庇って雷切の前に飛び出して死んだ白とかトラウマ直撃だったんだろうな… よく取り乱さないでいられたな
105 22/01/02(日)10:22:15 No.882752317
シルエットがOPだった時期がオビト戦だったのもあって やっはりここが最大の山場だな感がある
106 22/01/02(日)10:22:19 No.882752325
>カカシは確かに天才だけど周りの中忍の子達とかは >戦時中だからなのか平時より低いレベル低い年齢で戦場に出されてるようには見える 実際にそう あの後ナルト世代ボルト世代で徐々にアカデミーの期間増えて基本的な事から発展したことまで教えてる ボルト世代なんかアカデミーで水中歩くのを教えてるんだぞ
107 22/01/02(日)10:22:22 No.882752335
早朝カカシの墓参りを見届けてキャンプで長門を待ち続け霧隠れでやぐらを操る過密スケジュール
108 22/01/02(日)10:22:29 No.882752356
>何気にオビトのガイに対する態度が正体バラす前から露骨で分かりやすい >お前どうせ人の話聞かないじゃん…とか バレたがりすぎる…
109 22/01/02(日)10:22:39 No.882752385
>>カカシが直接リンちゃんさんを殺してたの見たんだろ >カカシが殺そうとして殺したんじゃないとわかってるから見殺しなんだ カカシが殺したならカカシを憎めばいいんだけど カカシはこの世界の残酷さ故にリンの生存を諦めただけでカカシが直接手を下したとしてもそれはカカシが殺したことにはならないから墓の前で英雄が哀れに言い訳をする必要のない世界を作ると言っているのだ
110 22/01/02(日)10:22:42 No.882752395
先生の人生と家族はこれでもかというぐらいグチャグチャにしてるから身内に甘いんじゃなくて単純にカカシに甘い
111 22/01/02(日)10:22:43 No.882752401
>ミナトが遅いって言ってもカカシがすでにいっぱしの上忍で手の足りない戦争状態でってのがな そこで仕方ないで済まさないからこその無限月読なので…
112 22/01/02(日)10:22:46 No.882752407
>あの世代の末期がイタチを幼少時から戦争に抜擢だものな そりゃ平和望むわ
113 22/01/02(日)10:22:49 No.882752426
>早朝カカシの墓参りを見届けてキャンプで長門を待ち続け霧隠れでやぐらを操る過密スケジュール やることが…やることが多い…
114 22/01/02(日)10:23:05 No.882752479
>何気にオビトのガイに対する態度が正体バラす前から露骨で分かりやすい >お前どうせ人の話聞かないじゃん…とか あの辺から読者もあれ…?ってなるのが構想がうますぎる
115 22/01/02(日)10:23:05 No.882752481
>シルエットがOPだった時期がオビト戦だったのもあって >やっはりここが最大の山場だな感がある オビト戦が忍の戦いとしては最高潮だしね モブも含めてみんなの力で倒した
116 22/01/02(日)10:23:19 No.882752517
>>仕方ないのお… >猿大蛇丸に激甘すぎる… そんなんだから実子に距離を置かれるんだ
117 22/01/02(日)10:23:29 No.882752554
>あの戦争は子供も容赦なく投入する酷いものだったけどそれでも柱間扉間時代よりマシという地獄 弱い子世代から戦死するから平均寿命30代
118 22/01/02(日)10:23:30 No.882752556
>早朝カカシの墓参りを見届けてキャンプで長門を待ち続け霧隠れでやぐらを操る過密スケジュール 神威が無かったら無理だった
119 22/01/02(日)10:23:56 No.882752631
>そうだ…カカシお前が殺した (これだとカカシが傷つくな…フォローしないといけないのも辛いところだ)
120 22/01/02(日)10:24:01 No.882752648
>>ミナトが遅いって言ってもカカシがすでにいっぱしの上忍で手の足りない戦争状態でってのがな >そこで仕方ないで済まさないからこその無限月読なので… だからこんな世界が悪いはいいにしてもミナト先生助けてくれなかったの?はまだまだ甘えてるなってことだよ
121 22/01/02(日)10:24:42 No.882752797
>>あの戦争は子供も容赦なく投入する酷いものだったけどそれでも柱間扉間時代よりマシという地獄 >弱い子世代から戦死するから平均寿命30代 いいよね殺しやすくて親の動揺を狙える子供から殺そうとするの
122 22/01/02(日)10:24:57 No.882752854
そういやオビトはなんで里の探知結界に引っ掛からないて出入りできたんだっけ?
123 22/01/02(日)10:24:58 No.882752859
>墓の前で英雄が哀れに言い訳をする必要のない世界を作る ここのセリフ回しがキレてて好き
124 22/01/02(日)10:25:13 No.882752901
老人介護は得意だったろ?で全ての尊厳破壊されるけどこれカカシは知らないんだよな
125 22/01/02(日)10:25:16 No.882752915
暁結成して長門リーダーで裏方になった時は大分楽になっただろうなオビト
126 22/01/02(日)10:25:31 No.882752964
>そういやオビトはなんで里の探知結界に引っ掛からないて出入りできたんだっけ? 木の葉の住民だから
127 22/01/02(日)10:25:32 No.882752970
>>そこで仕方ないで済まさないからこその無限月読なので… >だからこんな世界が悪いはいいにしてもミナト先生助けてくれなかったの?はまだまだ甘えてるなってことだよ その辺は仕方ねえな 外界と閉じられたところで新しい情報を入れることすら許されなかったんだから
128 22/01/02(日)10:25:37 No.882752995
>(これだとカカシが傷つくな…フォローしないといけないのも辛いところだ) それで選んだセリフがスレ画かよ
129 22/01/02(日)10:25:47 No.882753027
>そういやオビトはなんで里の探知結界に引っ掛からないて出入りできたんだっけ? 故人も登録されたままだから
130 22/01/02(日)10:25:57 No.882753058
>そういやオビトはなんで里の探知結界に引っ掛からないて出入りできたんだっけ? 木の葉の人間のチャクラは引っかからない
131 22/01/02(日)10:26:00 No.882753068
>元がいい子だから小南にも小娘ぐらいしか罵倒できないのさぁ… 利用する間柄ではあったけど身内に計画邪魔されて殺されかけてだから口も悪くはなる
132 22/01/02(日)10:26:35 No.882753179
>老人介護は得意だったろ?で全ての尊厳破壊されるけどこれカカシは知らないんだよな 聞いたらマジで激怒するからな 多分死に物狂いでマダラに特攻してた
133 22/01/02(日)10:26:36 No.882753189
>>そういやオビトはなんで里の探知結界に引っ掛からないて出入りできたんだっけ? >故人も登録されたままだから BORUTOでもこの問題改善されてないけどコードがスパゲッティ状態なんだろうか
134 22/01/02(日)10:26:38 No.882753194
>>>しかし猿はどう思うかな! >>仕方ないのお… >猿大蛇丸に激甘すぎる… 奴は甘いのだ!
135 22/01/02(日)10:26:39 No.882753196
>そういやオビトはなんで里の探知結界に引っ掛からないて出入りできたんだっけ? 元木の葉の里の忍者だからじゃね? ナルト時代の探知結界がどうなっていたかは分からんけどボルトではそういう理屈で果心居士が素通りしていたし
136 22/01/02(日)10:26:41 No.882753206
>>そういやオビトはなんで里の探知結界に引っ掛からないて出入りできたんだっけ? >故人も登録されたままだから こんなのあったんだからボルトの時やめとけば地雷也悪用されなかったのに
137 22/01/02(日)10:27:18 No.882753329
>>>仕方ないのお… >>猿大蛇丸に激甘すぎる… >そんなんだから実子に距離を置かれるんだ アスマも子供時代に劇場版BORUTOみたいな時期があったと考えられる
138 22/01/02(日)10:27:26 No.882753351
行方不明なだけで生きてる可能性だってあるからなぁ
139 22/01/02(日)10:27:30 No.882753369
エドテン爆弾返って来ちゃうから死んだ人は弾かないとだめだな
140 22/01/02(日)10:27:36 No.882753384
>その辺は仕方ねえな >外界と閉じられたところで新しい情報を入れることすら許されなかったんだから いやあの時点で上忍のカカシがリーダーとして今後分かれて任務すること説明されてるじゃん
141 22/01/02(日)10:27:38 No.882753393
>>故人も登録されたままだから >こんなのあったんだからボルトの時やめとけば地雷也悪用されなかったのに ありゃあ結果的にはメリットになっただろ!
142 22/01/02(日)10:28:21 No.882753532
マダラやってたときのオビトにずっと 忍 愛 之 剣 刻まれてたと思うと可哀想…
143 22/01/02(日)10:28:28 No.882753554
長門や鬼鮫にも情あるのが根っこの人の良さ隠せてない
144 22/01/02(日)10:28:32 No.882753567
言ってもチャクラ感知があの世界で一番高精度のレーダーだぞ ナルトの悪意探知を除くとだけど
145 22/01/02(日)10:28:57 No.882753651
カカシ2周目ではオビトを岩に潰された時点で殺してあげればオビトは闇落ちせずに済むぞ
146 22/01/02(日)10:29:17 No.882753708
>エドテン爆弾返って来ちゃうから死んだ人は弾かないとだめだな エドテンのチャクラは若干変質してるんでチャクラ探知で弾けるはず
147 22/01/02(日)10:29:28 No.882753743
>カカシ2周目ではオビトを岩に潰された時点で殺してあげればオビトは闇落ちせずに済むぞ 普通に助けろや!
148 22/01/02(日)10:29:47 No.882753801
>カカシ2周目ではオビトを岩に潰された時点で殺してあげればオビトは闇落ちせずに済むぞ まず岩に潰される前に助けろよ!
149 22/01/02(日)10:30:00 No.882753837
果心居士思わせぶりな言動しといて結局木の葉の害ほぼしてないからな… 青始末したのは評価分かれそうだけど
150 22/01/02(日)10:30:01 No.882753845
忍愛之剣 意味 忍愛之剣 meaning
151 22/01/02(日)10:30:05 No.882753866
写輪眼持ちの死体は爆破しないとな
152 22/01/02(日)10:30:48 No.882753991
>>カカシ2周目ではオビトを岩に潰された時点で殺してあげればオビトは闇落ちせずに済むぞ >まず岩に潰される前に助けろよ! コピー忍者カカシがいないと困るし
153 22/01/02(日)10:30:59 No.882754029
岩に潰されそうなところから二周目スタートしても庇いに来るオビト突き飛ばして自分が下敷きになるよカカシは
154 22/01/02(日)10:31:00 No.882754033
>果心居士思わせぶりな言動しといて結局木の葉の害ほぼしてないからな… >青始末したのは評価分かれそうだけど 忍びとして介錯したと考えればまあ…
155 22/01/02(日)10:31:06 No.882754058
>長門や鬼鮫にも情あるのが根っこの人の良さ隠せてない アニメで長門が嵌められて闇堕ちした時にカカシとリン思い出してるの本当に悪役向いてないよ…ってなる
156 22/01/02(日)10:31:11 No.882754072
そもそもゼツがもっと積極的に中忍以上のチャクラ情報集めてたら戦争になる前に崩壊してただろうなってくらいチェックすり抜ける完コピは危険すぎる
157 22/01/02(日)10:31:43 No.882754181
分かってんだよさん結構色々分かってた?
158 22/01/02(日)10:31:56 No.882754222
>そもそもゼツがもっと積極的に中忍以上のチャクラ情報集めてたら戦争になる前に崩壊してただろうなってくらいチェックすり抜ける完コピは危険すぎる だからあれは本来考えうる想定越えてるんだって!
159 22/01/02(日)10:32:15 No.882754299
>分かってんだよさん結構色々分かってた? 分かってたこそ分かってんだよだよ?
160 22/01/02(日)10:32:21 No.882754317
>分かってんだよさん結構色々分かってた? わかってた わかってた上でこの世界を否定してた わかってんだよ…
161 22/01/02(日)10:32:22 No.882754324
こいつどうしようもない悪役とか言われてるけど心臓に呪印無かったら悪役にならず自殺して終わりだからな
162 22/01/02(日)10:32:24 No.882754337
>そんなんだから実子に距離を置かれるんだ アスマが距離置いたの別の理由でない?
163 22/01/02(日)10:32:47 No.882754414
>分かってんだよさん結構色々分かってた? 分かってるけど現実から眼を逸らしてるから分かってんだよおじさん呼ばわりされてんだよ
164 22/01/02(日)10:32:52 No.882754433
>コピー忍者カカシがいないと困るし 逆にあそこで写輪眼貰わなくて紫電スキルツリー早々に伸ばしたら普通に影クラスいけたんでね?
165 22/01/02(日)10:32:54 No.882754439
ゼツに関しちゃナルトにしか防げねえじゃねえか!
166 22/01/02(日)10:33:19 No.882754532
>言ってもチャクラ感知があの世界で一番高精度のレーダーだぞ >ナルトの悪意探知を除くとだけど は?白眼に喧嘩売る?
167 22/01/02(日)10:33:30 No.882754580
>こいつどうしようもない悪役とか言われてるけど心臓に呪印無かったら悪役にならず自殺して終わりだからな どうしようもない悪役はマダラしか言われてないような…
168 22/01/02(日)10:33:43 No.882754626
後ろめたく思わなくていいカカシ
169 22/01/02(日)10:34:07 No.882754722
>>言ってもチャクラ感知があの世界で一番高精度のレーダーだぞ >>ナルトの悪意探知を除くとだけど >は?白眼に喧嘩売る? 一番ゼツに化かされたらいけないやつ!
170 22/01/02(日)10:34:19 No.882754758
>長門や鬼鮫にも情あるのが根っこの人の良さ隠せてない 鬼鮫さんはカカシみたいに仲間殺しをするはめになって心労負ってる人で オビトがやろうとしてることを押し付けられるではなく素で必要としてるタイプの協力者だからな…
171 22/01/02(日)10:34:32 No.882754806
>ゼツに関しちゃナルトにしか防げねえじゃねえか! ショジョジの死体入れ替わりはどれくらい誤魔化せるんだろうか
172 22/01/02(日)10:34:36 No.882754817
オビトは同情票が多かった気がするよ確か
173 22/01/02(日)10:35:05 No.882754926
オビトはカカシに心臓貫いて欲しくて仕方ないので心空っぽ!何もないから後ろめたく思わなくていいぞ!殺して!する
174 22/01/02(日)10:35:52 No.882755091
>オビトはカカシに心臓貫いて欲しくて仕方ないので心空っぽ!何もないから後ろめたく思わなくていいぞ!殺して!する わざわざそれをカカシにやらせるの本当におじさんはさぁ…
175 22/01/02(日)10:36:33 No.882755240
>>オビトはカカシに心臓貫いて欲しくて仕方ないので心空っぽ!何もないから後ろめたく思わなくていいぞ!殺して!する >わざわざそれをカカシにやらせるの本当におじさんはさぁ… 分かってんだよ…
176 22/01/02(日)10:36:48 No.882755298
ゼツの探知が他に出来そうなのは扉間と無様くらいじゃね?
177 22/01/02(日)10:36:57 No.882755323
うちは一族は殺されるなら相手は選びたいんだ
178 22/01/02(日)10:37:32 No.882755449
>>オビトはカカシに心臓貫いて欲しくて仕方ないので心空っぽ!何もないから後ろめたく思わなくていいぞ!殺して!する >わざわざそれをカカシにやらせるの本当におじさんはさぁ… (カカシなら折れない!あいつは強い!でもフォローはするね…)
179 22/01/02(日)10:38:06 No.882755580
カカシ先生も26歳→疾風伝で29だからな 半分壊れちゃってるにしてもすごい
180 22/01/02(日)10:38:17 No.882755622
雷切自殺するのは他に相手がいなかったのはある
181 22/01/02(日)10:38:49 No.882755754
>カカシ先生も26歳→疾風伝で29だからな 今やカカシの年齢を追い抜いた「」も少なくない
182 22/01/02(日)10:39:23 No.882755875
>どうしようもない悪役はマダラしか言われてないような… いろいろあったけど結婚おめでとう
183 22/01/02(日)10:39:32 No.882755914
カカシを罵倒するときは必ず自分もクズだというのを付け加える親友の鑑
184 22/01/02(日)10:39:33 No.882755915
>雷切自殺するのは他に相手がいなかったのはある カカシ相手ならある程度癖も分かるし都合がいいんだよな…
185 22/01/02(日)10:39:40 No.882755944
>>何もかもから逃げようとしやがって… >もう一度 >君の居る世界を作ろう >のシーンはこの一言で切り捨てるにはあまりにも可哀想だと思う… それネウロじゃ
186 22/01/02(日)10:39:43 No.882755959
オビトの心臓貫くには神威持ってて雷切みたいな貫通技がないとダメだからな カカシか...
187 22/01/02(日)10:39:55 No.882755998
>うちは一族は殺されるなら相手は選びたいんだ サスケもナルトに殺されたがってたな… そして自分の目はカカシ先生に渡そうとしてたな…
188 22/01/02(日)10:40:01 No.882756027
>後ろめたく思わなくていいカカシ (後ろめたく思わなくていいカカシ)
189 22/01/02(日)10:40:11 No.882756060
>朝はプレーンはる 割とマジで芸術品としては ライナーも裸足で逃げ出すレベルのサドの仕打ちだと思う
190 22/01/02(日)10:40:22 No.882756095
>オビトの心臓貫くには神威持ってて雷切みたいな貫通技がないとダメだからな >カカシか... ガイだと文字通り吹っ飛ぶんだよね
191 22/01/02(日)10:40:30 No.882756132
>今やカカシの年齢を追い抜いた「」も少なくない 俺はカカシ先生のように上社会人にはなれなかった
192 22/01/02(日)10:40:55 No.882756223
>>朝はプレーンはる >割とマジで芸術品としては >ライナーも裸足で逃げ出すレベルのサドの仕打ちだと思う 尾田先生と切磋琢磨した仲だと知って納得したわ
193 22/01/02(日)10:40:56 No.882756225
>ガイだと文字通り吹っ飛ぶんだよね あと話聞かないからな
194 22/01/02(日)10:41:08 No.882756277
どうしようもない悪役のどうしようもないの意味がマダラと違う
195 22/01/02(日)10:41:40 No.882756394
>ガイだと文字通り吹っ飛ぶんだよね ガイ先生からの攻撃は一才当たってないから不適切ではある神威空間には入れたくないし
196 22/01/02(日)10:42:31 No.882756578
>どうしようもない悪役のどうしようもないの意味がマダラと違う やることなすこと袋小路すぎる
197 22/01/02(日)10:43:17 No.882756745
>長門や鬼鮫にも情あるのが根っこの人の良さ隠せてない 長門裏切った事にもショック受けるし鬼鮫か情報渡さない為に自決した事にもショック受けてる
198 22/01/02(日)10:44:14 No.882756949
本人がノリノリでやってるとはいえマダラに命握られてやらされてることではあるしな
199 22/01/02(日)10:44:19 No.882756963
どのメンバーもやり方はあれだったが 暁の目的に皆貢献してくれた…が皮肉でも何でもなく普通に感謝してそうなのがオビト
200 22/01/02(日)10:44:23 No.882756983
fu674640.jpg 読み返すとオビト側も殺す気が徹底的になくてダメだった 月読やるまでしまっとこう状態
201 22/01/02(日)10:44:46 No.882757058
>ライナーも裸足で逃げ出すレベルのサドの仕打ちだと思う 何故いきなり他の漫画を比較にしてあげさげを…?
202 22/01/02(日)10:44:53 No.882757086
>>長門や鬼鮫にも情あるのが根っこの人の良さ隠せてない >長門裏切った事にもショック受けるし鬼鮫か情報渡さない為に自決した事にもショック受けてる 長門が輪廻転生でカカシを蘇らせたのは敬意を払ってそう
203 22/01/02(日)10:45:38 No.882757269
>月読やるまでしまっとこう状態 やる気ないの丸わかりすぎる…
204 22/01/02(日)10:45:39 No.882757275
カカシに心臓貫かれた時も殺そうと思えば出来たのに急所外して攻撃するおじさん
205 22/01/02(日)10:46:04 No.882757373
>長門が輪廻転生でカカシを蘇らせたのは敬意を払ってそう それはそれとして小娘!!
206 22/01/02(日)10:46:31 No.882757469
>長門が輪廻転生でカカシを蘇らせたのは敬意を払ってそう てかあそこでカカシ死んでも本当に俺にはもう関係ねえ!できた?オビト
207 22/01/02(日)10:46:46 No.882757513
>カカシに心臓貫かれた時も殺そうと思えば出来たのに急所外して攻撃するおじさん ただしガイ…お前はダメだ!
208 22/01/02(日)10:46:52 No.882757535
>それはそれとして小娘!! お前はただの舐め舐め小娘! …いや今は輪廻眼の居場所を知る小娘! うちはの力を舐め舐め小娘!!
209 22/01/02(日)10:46:55 No.882757550
オビトと和解してからカグヤ戦で死に場所探しまくるの酷いぞカカシ
210 22/01/02(日)10:47:14 No.882757610
>>長門が輪廻転生でカカシを蘇らせたのは敬意を払ってそう >てかあそこでカカシ死んでも本当に俺にはもう関係ねえ!できた?オビト 出来ねえからペイン襲来の時に出てこなかったんだろ
211 22/01/02(日)10:47:19 No.882757632
例え都合の良い妄想だろうとカカシから写輪眼はかえしてもらわない
212 22/01/02(日)10:47:47 No.882757749
>オビトと和解してからカグヤ戦で死に場所探しまくるの酷いぞカカシ なんならペイン戦で死んだ時もようやくオビトとリンのところにいけるみたいなこと考えていた
213 22/01/02(日)10:48:16 No.882757848
>例え都合の良い妄想だろうとカカシから写輪眼はかえしてもらわない リンはやっぱり既に死んでる
214 22/01/02(日)10:48:17 No.882757849
>オビトと和解してからカグヤ戦で死に場所探しまくるの酷いぞカカシ 命を掛けて戦えるってのは大きいんだよ… 今までなら託された物もあって死ぬわけにはいかないって部分はあったろうし
215 22/01/02(日)10:48:33 No.882757915
>オビトと和解してからカグヤ戦で死に場所探しまくるの酷いぞカカシ オビトの死だけでもナルト引きずってたのにカカシまで死んでたらサスケ戦までメンタルがもつか怪しい
216 22/01/02(日)10:48:38 No.882757930
>例え都合の良い妄想だろうとカカシから写輪眼はかえしてもらわない まあ一度あげたのに返せって言うのもな…
217 22/01/02(日)10:48:42 No.882757949
リンありがとう...俺をオビトと死なせてくれて...また3人でゆっくり話をしよう... ...?これは...神威!???
218 22/01/02(日)10:48:44 No.882757955
>なんならペイン戦で死んだ時もようやくオビトとリンのところにいけるみたいなこと考えていた やっぱりこの人もう心壊れてない…?
219 22/01/02(日)10:49:14 No.882758063
>例え都合の良い妄想だろうとカカシから写輪眼はかえしてもらわない 映画の限定月読でもリンちゃんと自分は絶対に出さない
220 22/01/02(日)10:49:14 No.882758064
この世界ほろぼろしたほうがいいんじゃねえか?
221 22/01/02(日)10:49:21 No.882758091
ここで神威を使ったら…まず死ぬ!(即使う)
222 22/01/02(日)10:49:27 No.882758112
>>例え都合の良い妄想だろうとカカシから写輪眼はかえしてもらわない >リンはやっぱり既に死んでる あそこで重要なのは妄想の描写ではなくリンが死んだ後の選択だから リンが死んでるのは大前提なんだ
223 22/01/02(日)10:49:54 No.882758218
オビトバレ前後のカカシはマジで芸術性高いと思う ナルトクラマの和解と並行して感情ぐちゃぐちゃになる
224 22/01/02(日)10:50:05 No.882758264
>リンありがとう...俺をオビトと死なせてくれて...また3人でゆっくり話をしよう... >...?これは...神威!??? あそこのなんで俺みたいなクズを有用なお前が生かすんだオビト!って叫びが好き
225 22/01/02(日)10:50:21 No.882758343
逆にこの人がこの生い立ちで未だに里に尽くす忍びやってるのがもう耐え忍ぶ者すぎる
226 22/01/02(日)10:52:15 No.882758815
お前はクズだ! fu674657.jpg (いや自分でクズって言うんじゃないカカシ!)
227 22/01/02(日)10:52:37 No.882758902
「写輪眼は左右揃って本来の力を発揮する」 「じゃあ俺とカカシが揃えば最強ってことじゃん!」←これ好き 返して貰う気ゼロで即答なのいいよね…
228 22/01/02(日)10:52:48 No.882758936
いやお前はクズじゃない…
229 22/01/02(日)10:53:12 No.882759032
>(カカシなら折れない!あいつは強い!でもフォローはするね…) へし折れたままでも闇堕ちせずに光の中を歩いてるだけに見える…
230 22/01/02(日)10:53:15 No.882759039
リン空気化するぐらいお互い重いなこいつら
231 22/01/02(日)10:53:39 No.882759125
オビトが善落ちした直後に 一言も打ち合わせしてないのに即神威同時使用高速ワープするのいいよね…
232 22/01/02(日)10:53:50 No.882759164
ずっと思って来た過去が直接出向いてきて傷痕から這い出て来た気分はどうだ?
233 22/01/02(日)10:53:50 No.882759172
>「写輪眼は左右揃って本来の力を発揮する」 >「じゃあ俺とカカシが揃えば最強ってことじゃん!」←これ好き >返して貰う気ゼロで即答なのいいよね… 実際最強なのいいよねカカシオブザシャリンガン
234 22/01/02(日)10:53:55 No.882759190
>リン空気化するぐらいお互い重いなこいつら 空気じゃないんだ リンの存在は二人にとってもでかいからこうなってるんだ 死人だから出番ないだけなんだ
235 22/01/02(日)10:54:59 No.882759444
>ずっと思って来た過去が直接出向いてきて傷痕から這い出て来た気分はどうだ? 生きてて嬉しいのとオビトが闇落ちしてる絶望で滅茶苦茶だ
236 22/01/02(日)10:55:12 No.882759488
オレとカカシのツーマンセルが最強!今証明してやるから!カカシオブシャリンガン!
237 22/01/02(日)10:55:33 No.882759567
お前が殺したって言われてたら立ち直れなかったかもしれねぇ…
238 22/01/02(日)10:55:35 No.882759577
いいよね 違う…こっちのことを言ってんだよ
239 22/01/02(日)10:55:52 No.882759637
>オレとカカシのツーマンセルが最強!今証明してやるから!カカシオブシャリンガン! オビトなんで…俺を生かすの……リンの元に行くって約束じゃん……
240 22/01/02(日)10:56:04 No.882759691
もう写輪眼じゃない…輪廻眼だに ちげーよバカこっちの事を言ってるんだよって返すの好き 二人揃えば最強って心からそう思ってるのが良い
241 22/01/02(日)10:56:29 No.882759792
むしろ見殺しにしたの方がダメージデカいだろ
242 22/01/02(日)10:56:42 No.882759838
>ずっと思って来た過去が直接出向いてきて傷痕から這い出て来た気分はどうだ? 直前までは後はマダラ達を倒せば万事解決!って所で登場するのが理不尽過ぎる 完全に死角から傷跡を抉られてる
243 22/01/02(日)10:56:49 No.882759873
>いいよね >違う…こっちのことを言ってんだよ 以前あったシーンや台詞を重ねてくるの好きだよね作者 …俺も大好きだ!
244 22/01/02(日)10:57:09 No.882759935
>もう写輪眼じゃない…輪廻眼だに お前まで方言になる必要ないやろ…オビト
245 22/01/02(日)10:57:12 No.882759947
>>リン空気化するぐらいお互い重いなこいつら >空気じゃないんだ >リンの存在は二人にとってもでかいからこうなってるんだ >死人だから出番ないだけなんだ 空気(生存に必要…だった)かもしれない
246 22/01/02(日)10:57:41 No.882760050
>>いいよね >>違う…こっちのことを言ってんだよ >以前あったシーンや台詞を重ねてくるの好きだよね作者 >…俺も大好きだ! いい台詞やいい演出が多いからこそ変なところが光るのがNARUTOだ
247 22/01/02(日)10:57:58 No.882760109
リンは死んでからもオビト迎えに来たりいい奴すぎる…
248 22/01/02(日)10:58:40 No.882760272
カカシ最近落ち込んでばかりで活躍してなくない? 俺カカシに六代目火影やってほしいんだけど...
249 22/01/02(日)10:58:58 No.882760342
>>いいよね >>違う…こっちのことを言ってんだよ >以前あったシーンや台詞を重ねてくるの好きだよね作者 >…俺も大好きだ! 俺はもう…届いたのさ!とかも切なくて好き 水切りからああなっちゃうんだ
250 22/01/02(日)10:59:00 No.882760351
>リンは死んでからもオビト迎えに来たりいい奴すぎる… 迎えに来たっていうか二人待ってたっていうか… オビト死んだからとりあえずあの世に行ってカカシ待ってるらしいけど
251 22/01/02(日)10:59:05 No.882760374
オビト死亡後の少年オビトのまま両目万華鏡発動するところがちょっとカッコ良すぎた
252 22/01/02(日)10:59:50 No.882760552
>いい台詞やいい演出が多いからこそ変なところが光るのがNARUTOだ オビトがリンやカカシだけでなくさっきまで口撃してたミナモが今も大事で支えだってわかる十尾人柱力チャレンジのシーンいいよね… アニメだとこう動かしたい!って意図はわかるけど漫画でそういう描きかたしたらギャグだよ!?今見てもあのページで笑っちゃうんだよ!!意図はわかるけど!!
253 22/01/02(日)10:59:53 No.882760568
>死人だから出番ないだけなんだ ずっと見てるわよ!
254 22/01/02(日)11:00:24 No.882760704
因縁根深すぎてカカシが主人公みたいになりそうなのにキッチリナルトが締めるのよくできてるよなぁ
255 22/01/02(日)11:00:39 No.882760765
>迎えに来たっていうか二人待ってたっていうか… >オビト死んだからとりあえずあの世に行ってカカシ待ってるらしいけど オビトの話を聞きたがる浮く老人参戦!! 間に挟まりてぇ~
256 22/01/02(日)11:00:43 No.882760781
無限月読の是非はさておき忍界がクソで地獄なのは事実だから
257 22/01/02(日)11:01:16 No.882760914
>>>いいよね >>>違う…こっちのことを言ってんだよ >>以前あったシーンや台詞を重ねてくるの好きだよね作者 >>…俺も大好きだ! >いい台詞やいい演出が多いからこそ変なところが光るのがNARUTOだ ちょっと待てよ!
258 22/01/02(日)11:01:39 No.882761012
>アニメだとこう動かしたい!って意図はわかるけど漫画でそういう描きかたしたらギャグだよ!?今見てもあのページで笑っちゃうんだよ!!意図はわかるけど!! ブチィ ズリュ ぐわあああああ!
259 22/01/02(日)11:01:39 No.882761013
>死人だから出番ないだけなんだ オビトの回想にリンの登場回数が多すぎる
260 22/01/02(日)11:01:46 No.882761035
>ちげーよバカこっちの事を言ってるんだよって返すの好き 前後の台詞は大人のものなのにここだけ少年時代風なの…なんかいいよね
261 22/01/02(日)11:01:58 No.882761086
最近カカシ先生がサンボルのイオと被る
262 22/01/02(日)11:02:01 No.882761092
カカシ先生とオビトの心にずっと残ってるからな…
263 22/01/02(日)11:02:04 No.882761103
>ちょっと待てよ! なんです!?
264 22/01/02(日)11:02:32 No.882761245
>最近カカシ先生がサンボルのイオと被る そうだ 英雄 お前が 殺した
265 22/01/02(日)11:02:59 No.882761353
>>ちげーよバカこっちの事を言ってるんだよって返すの好き >前後の台詞は大人のものなのにここだけ少年時代風なの…なんかいいよね つい口調が一瞬だけ戻っちゃうのいいよね
266 22/01/02(日)11:03:08 No.882761388
一時期リンがヒロインかな?ってなるレベルでOPEDに登場する...
267 22/01/02(日)11:03:25 No.882761465
多分英雄の男を曇らせることで得られる精神的栄養素がある
268 22/01/02(日)11:03:57 No.882761586
英雄が毎日墓の前で言い訳する世界不安よな オビト動きます
269 22/01/02(日)11:03:58 No.882761589
>つい口調が一瞬だけ戻っちゃうのいいよね 件の会話をしたのが少年時代なのと口調がナルトっぽい啖呵なのもあっていいよね
270 22/01/02(日)11:03:58 No.882761594
カグヤ戦のオビトのビックリさせやがって...好き 素に戻るシーンわりとあるよね
271 22/01/02(日)11:04:11 No.882761645
>>雷切の飛び出し事故死だもんなあアレ >>カカシ的には何がなんでも連れ帰る予定だったし >今読み返すと再不斬庇って雷切の前に飛び出して死んだ白とかトラウマ直撃だったんだろうな… >よく取り乱さないでいられたな その直後の遅刻の言い訳が人生という道に迷って…だったので内心はただごとではなかったと考えられる
272 22/01/02(日)11:04:21 No.882761693
>一時期リンがヒロインかな?ってなるレベルでOPEDに登場する... スゥ…
273 22/01/02(日)11:04:38 No.882761755
>お前が殺したって言われてたら立ち直れなかったかもしれねぇ… いや…カカシ先生的にはお前が殺したって言われたほうが楽かもしれねぇ…
274 22/01/02(日)11:04:39 No.882761761
>オビトがリンやカカシだけでなくさっきまで口撃してたミナモが今も大事で支えだってわかる十尾人柱力チャレンジのシーンいいよね… いいよね… 今は敵でほっといたらまずいやつなのにチャレンジをねっとりやるから緊迫感がなくてなんだか面白い なんならその前の自我無くなってこいつ十尾制御できてない!チャンスってなるところもなんだかシュール オ…ビト…?
275 22/01/02(日)11:05:39 No.882761985
>カグヤ戦のオビトのビックリさせやがって...好き >素に戻るシーンわりとあるよね 素に戻ってるのか昔に引っ張られてるのかの判別はつかないが この手の描写はマダラのリンボ相手のナルサスの会話みたいに 「そうそうこういうやつらだった」ってなって好きなんだ
276 22/01/02(日)11:05:45 No.882762012
>多分英雄の男を曇らせることで得られる精神的栄養素がある 確かにイオがボロ泣きしてるところでひでえよ…何でこんなこと…って思うとともにゾクゾクした
277 22/01/02(日)11:06:15 No.882762148
リンを殺したのが霧隠れだったら神威開眼はするだろうけど闇落ちはしなさそう
278 22/01/02(日)11:06:22 No.882762181
飛雷神斬り!オビト…お前だったのか…のシーンはアニメだとなんか面白い間になってしまってる
279 22/01/02(日)11:07:42 No.882762487
>飛雷神斬り!オビト…お前だったのか…のシーンはアニメだとなんか面白い間になってしまってる あのシーンごんぎつねみたいだった
280 22/01/02(日)11:07:47 No.882762509
でもそのボーナスで神威の性能盛っといたから
281 22/01/02(日)11:10:02 No.882763007
>一言も打ち合わせしてないのに即神威同時使用高速ワープするのいいよね… カカシ側の視認削りだけでなくオビト側の擦り抜けの隙も短縮されるから 両目揃った神威は確かにマダラの言うとおりの効果なんだよなあ
282 22/01/02(日)11:11:29 No.882763335
>でもそのボーナスで神威の性能盛っといたから これにはマダラもにっこり
283 22/01/02(日)11:12:26 No.882763564
両目使って本来の能力ならシスイの別天神もどうなってたやら
284 22/01/02(日)11:13:10 No.882763741
>両目使って本来の能力ならシスイの別天神もどうなってたやら 片目でも十分おかしい…いや神威もなんだが
285 22/01/02(日)11:13:29 No.882763833
>そうだ 英雄 >お前が >殺した カカシ先生が言ってほしかった台詞…
286 22/01/02(日)11:14:10 No.882763999
>>そうだ 英雄 >>お前が >>殺した >カカシ先生が言ってほしかった台詞… カカシ悪くないもん!
287 22/01/02(日)11:14:11 No.882764000
後ろめたく思わなくていいカカシ
288 22/01/02(日)11:14:53 No.882764186
二人がどう神威使ってくるかなーってマダラの予測が合理的なのに 対策が二人同時に攻撃すればいい!!って脳筋な解決法なのがなんかシュールというかマダラらしいというか
289 22/01/02(日)11:15:13 No.882764268
>両目使って本来の能力ならシスイの別天神もどうなってたやら 幻術かけられる範囲エグい事になりそう
290 22/01/02(日)11:17:40 No.882764869
>>両目使って本来の能力ならシスイの別天神もどうなってたやら >幻術かけられる範囲エグい事になりそう 一族同時洗脳とかできたんだろうな…