虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/02(日)09:47:01 日本は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)09:47:01 No.882745509

日本は東京オリンピックでこんな卑怯なことをしていた!

1 22/01/02(日)09:48:01 No.882745692

ラブライブ…ラブライブだと!!(チラッ)

2 22/01/02(日)09:49:11 No.882745900

ノゥ!ニコニーがいないデース!

3 22/01/02(日)09:49:25 No.882745956

気を散らせる作戦か

4 22/01/02(日)09:50:24 No.882746159

ガッデム!コトリチャンはドコ!?

5 22/01/02(日)09:50:38 No.882746211

スポンサー違法行為だっけ

6 22/01/02(日)09:51:36 No.882746407

秋葉原に行けばコトリチャンやな会えるはず…

7 22/01/02(日)09:53:59 No.882746870

>秋葉原に行けばコトリチャンやな会えるはず… 大きくコースアウトしました!

8 22/01/02(日)09:55:45 No.882747207

もうμ'sの皆には…

9 22/01/02(日)09:58:05 No.882747613

OVELIVE!

10 22/01/02(日)10:09:21 No.882749717

>スポンサー違法行為だっけ オリンピックの偉い人にまくらしたんか!

11 22/01/02(日)10:09:25 No.882749734

>日本は東京オリンピックでこんな卑怯なことをしていた! ウワーッ!ガンダムだ!

12 22/01/02(日)10:10:26 No.882749944

これ各国の実況解説の方が苦労してたコースらしいな

13 22/01/02(日)10:13:39 No.882750587

No~~~~~~エママがみえないデーーーース!!

14 22/01/02(日)10:14:42 No.882750803

>ウワーッ!ガンダムだ! イギリスのきたなさを心で理解した出来事

15 22/01/02(日)10:18:10 No.882751493

>ウワーッ!ガンダムだ! 米実況でトランスフォーマー呼ばわり

16 22/01/02(日)10:19:36 No.882751790

ガンダムがほんとに立ってたらビビるよな

17 22/01/02(日)10:20:28 No.882751969

>米実況でトランスフォーマー呼ばわり まあ変形するしな

18 22/01/02(日)10:22:17 No.882752322

>>ウワーッ!ガンダムだ! >米実況でトランスフォーマー呼ばわり 英国だよ!

19 22/01/02(日)10:24:47 No.882752809

クライミングの背景に居る構図好きだわ

20 22/01/02(日)10:24:50 No.882752826

アニメの女の子とかガンダムが普通の景色として存在してるなら海外で日本がトンチキに描かれるのも仕方ないな…という気分になった

21 22/01/02(日)10:28:00 No.882753464

洋ドラで髪をドギツイ色に染めてる日本人役とかみると 日本女性役がみんなゲイシャだった時代から進歩してないんじゃないかと思うことがある

22 22/01/02(日)10:29:05 No.882753672

>洋ドラで髪をドギツイ色に染めてる日本人役とかみると >日本女性役がみんなゲイシャだった時代から進歩してないんじゃないかと思うことがある 髪を染めまくるのはむしろ印象として正しいのでは

23 22/01/02(日)10:29:52 No.882753818

台湾とか東南アジア方面もめっちゃ街中にアニメ絵な広告あったりする

24 22/01/02(日)10:33:27 No.882754566

優木せつ菜を一瞥するバンサン・ルイ

25 22/01/02(日)10:35:19 No.882754982

コースの説明受けるときにここにガンダムがいますとか言われんのかな

26 22/01/02(日)10:36:24 No.882755204

卑劣すぎる…

27 22/01/02(日)10:37:12 No.882755391

せっつーはかわいいからな…

28 22/01/02(日)10:38:23 No.882755647

ただ後ろとの距離図ってるだけだよ多分きっとメイビー

29 22/01/02(日)10:39:38 No.882755940

やたら髪色入れるのは黒髪のアジア系女性は真面目ってステレオタイプから脱却するためのものだ

30 22/01/02(日)10:40:24 No.882756108

>やたら髪色入れるのは黒髪のアジア系女性は真面目ってステレオタイプから脱却するためのものだ うるせ~! しらね~!

31 22/01/02(日)10:42:08 No.882756481

アメリカは地味で自己主張無いとナメられるからな だから髪の色から入る

32 22/01/02(日)10:42:53 No.882756655

>これ各国の実況解説の方が苦労してたコースらしいな 一方普通のロードはスワンボートが長々と映されていた

33 22/01/02(日)10:44:51 No.882757076

普段見慣れてるものもオリンピックって海外視線のフィルターで見ると「……この国変じゃね?」ってなるの面白い体験だった

34 22/01/02(日)10:45:37 No.882757263

>一方普通のロードはスワンボートが長々と映されていた ツールドフランスでも撮影やってるチームが入ったから… ロードバイクって暇な時間多いから色々映す

35 22/01/02(日)10:46:28 No.882757457

ばあちゃんなんて紫に髪染めるし

36 22/01/02(日)10:47:08 No.882757594

せっつーを卑猥な目で見るなという方が無理

37 22/01/02(日)10:47:31 No.882757683

>>>ウワーッ!ガンダムだ! >>米実況でトランスフォーマー呼ばわり >英国だよ! なんなんだろう ロボアニメ知らない人がなんでもガンダムって言う感じで出てくるワードがトランスフォーマーなんだろうか

38 22/01/02(日)10:48:26 No.882757882

>ツールドフランスでも撮影やってるチームが入ったから… >ロードバイクって暇な時間多いから色々映す サッシャと栗村さんの実況が欲しかった

39 22/01/02(日)10:49:16 No.882758071

海外だとトランスフォーマーがメジャーだからじゃないの?

40 22/01/02(日)10:50:06 No.882758271

紫は淫乱BBAカラー

41 22/01/02(日)10:50:21 No.882758348

>やたら髪色入れるのは黒髪のアジア系女性は真面目ってステレオタイプから脱却するためのものだ ステレオタイプ自体は消えないから髪色変えて自分がその枠から出るのね

42 22/01/02(日)10:50:29 No.882758374

看板の左下にパネルが並んでて… 視線誘導コンボも完璧である

43 22/01/02(日)10:50:40 No.882758427

ロボットものって海外でも一定の供給あるけどスクールアイドルって海外で似たようなものあるのかな

44 22/01/02(日)10:51:38 No.882758662

キッチンカーって競技中も移動とかしないんだ…

45 22/01/02(日)10:51:46 No.882758701

メッシュにされがちアジア人キャラ

46 22/01/02(日)10:52:05 No.882758772

ガキが…

47 22/01/02(日)10:52:13 No.882758811

>メッシュにされがちアジア人キャラ 実際多いからな

48 22/01/02(日)10:52:38 No.882758904

>>スポンサー違法行為だっけ >オリンピックの偉い人にまくらしたんか! バッハはそういうことする

49 22/01/02(日)10:53:08 No.882759019

私だってせっつー抱きたい

50 22/01/02(日)10:54:31 No.882759336

バッハNTRは攻めすぎだって!

51 22/01/02(日)10:56:53 No.882759883

>コースの説明受けるときにここにガンダムがいますとか言われんのかな 実況がトランスフォーマーって言った国が多くて めちゃめちゃ抗議の意見が来たらしい

52 22/01/02(日)10:57:07 No.882759928

もしかしてユニコーンもバッハに…?

53 22/01/02(日)10:57:26 No.882759991

>実況がトランスフォーマーって言った国が多くて >めちゃめちゃ抗議の意見が来たらしい デストロイモードになったのか…

54 22/01/02(日)10:57:40 No.882760048

竿役がバッハじゃ抜けない

55 22/01/02(日)10:58:02 No.882760131

ユニコーンも 虹ヶ咲も 同じよ

56 22/01/02(日)10:58:12 No.882760161

ユニコーンガンダムはアニメで背景として使われるくらいには普通の光景として馴染んでるし…

57 22/01/02(日)10:58:35 No.882760254

>ユニコーンも >虹ヶ咲も >同じよ 作接m…共演してたわ…

58 22/01/02(日)10:59:02 No.882760360

まあ何かで有名なアメコミのヒーローが映ってもスーパーマンとしか分かんないし

59 22/01/02(日)11:00:06 No.882760624

>>コースの説明受けるときにここにガンダムがいますとか言われんのかな >実況がトランスフォーマーって言った国が多くて >めちゃめちゃ抗議の意見が来たらしい どこからの抗議か気になるな それぞれの自国ならいいんだが

60 22/01/02(日)11:00:14 No.882760662

>実況がトランスフォーマーって言った国が多くて >めちゃめちゃ抗議の意見が来たらしい 他国のニュースなんだからそんなに怒らんでもって気はする…

61 22/01/02(日)11:00:41 No.882760774

>他国のニュースなんだからそんなに怒らんでもって気はする… その国のオタが抗議したって話では

62 22/01/02(日)11:00:46 No.882760789

乗馬も馬の気を散らせるための仕掛けがあるし人間もこれくらいあってもいい

63 22/01/02(日)11:00:52 No.882760811

仮にアメリカのコミック店でスーパーマンとかスパイダーマンのポスターあったらチラ見しちゃいそう

64 22/01/02(日)11:01:08 No.882760881

まあ海外でわざわざガンダム見る層は面倒臭そうと言うのはわかる

65 22/01/02(日)11:01:12 No.882760893

>その国のオタが抗議したって話では どの国もオタクってめんどくせぇな!

66 22/01/02(日)11:01:49 No.882761043

>どの国もオタクってめんどくせぇな! そういう生き物なんだよ

67 22/01/02(日)11:01:49 No.882761046

>ユニコーンガンダムはアニメで背景として使われるくらいには普通の光景として馴染んでるし… パシフィックリム2にも出てきたな

68 22/01/02(日)11:01:52 No.882761059

ユニコーンガンダムは広義のトランスフォーマーだろ

69 22/01/02(日)11:01:56 No.882761073

(レンタル819て…)

70 22/01/02(日)11:02:07 No.882761123

>どの国もオタクってめんどくせぇな! 日本のアメコミオタクも大概面倒くさいからな

71 22/01/02(日)11:02:34 No.882761253

>(レンタル819て…) (俳句の事だろうか…)

72 22/01/02(日)11:02:36 No.882761260

変形?いや変身した!

73 22/01/02(日)11:03:14 No.882761410

大事なレース中にユニコーン変形し始めたらそっち見ちゃうかもしれない

74 22/01/02(日)11:03:22 No.882761444

バニラトラックがうっかり映り込むとかなくてよかった

75 22/01/02(日)11:04:32 No.882761728

ガンダムは変形合体ロボ つまりトランスフォーマー

76 22/01/02(日)11:05:44 No.882762007

>大事なレース中にユニコーン変形し始めたらそっち見ちゃうかもしれない ある選手の自転車フレームが共鳴しだしちゃう

77 22/01/02(日)11:05:58 No.882762071

クライミングでもユニコーン移ってたし相当な宣伝効果あっただろうな

78 22/01/02(日)11:07:15 No.882762394

>>大事なレース中にユニコーン変形し始めたらそっち見ちゃうかもしれない >ある選手の自転車フレームが共鳴しだしちゃう レギュ違反取られる

79 22/01/02(日)11:07:22 No.882762418

それでも!って言いながらペダル漕ぐ選手いたの?

80 22/01/02(日)11:08:17 No.882762616

>クライミングでもユニコーン移ってたし相当な宣伝効果あっただろうな サンライズ一人勝ちかよ

81 22/01/02(日)11:09:43 No.882762934

特に何も思わなかったけどもしかして東京って変な街なのか

82 22/01/02(日)11:09:55 No.882762978

選手村から外出れないからテレビかYouTube見るしかないって話あったな スーパースターの振り返り見てた選手もいるのかな

83 22/01/02(日)11:11:08 No.882763257

>特に何も思わなかったけどもしかして東京って変な街なのか 気づかないだけで他の国もこんな感じかもしれない

84 22/01/02(日)11:11:28 No.882763333

俺だってお台場で優木せつ菜が横に目に入ったらガン見する

85 22/01/02(日)11:12:09 No.882763505

>特に何も思わなかったけどもしかして東京って変な街なのか 人の欲望が凝縮された街でしょ?

86 22/01/02(日)11:12:17 No.882763535

トランスフォーマーに関しては向こうはトランスフォーマーオタクのが多いからな…

87 22/01/02(日)11:13:49 No.882763905

TFはロボだけど宇宙人だからな 人が乗る人型ロボとは文化が違う

88 22/01/02(日)11:13:58 No.882763937

ラゴゥをゾイドって間違えても俺は怒らないよ

89 22/01/02(日)11:14:03 No.882763963

>トランスフォーマーに関しては向こうはトランスフォーマーオタクのが多いからな… ダイアクロンとか知ってるのかな向こうのオタク

90 22/01/02(日)11:14:16 No.882764022

次はビルの屋上とかにニンジャを配置しておこう

91 22/01/02(日)11:16:54 No.882764656

>>トランスフォーマーに関しては向こうはトランスフォーマーオタクのが多いからな… >ダイアクロンとか知ってるのかな向こうのオタク オタクなら知ってるだろってレベルだと思う

92 22/01/02(日)11:17:32 No.882764839

お台場はまぁガンダムとラブライブ要素が濃いとは思う…

93 22/01/02(日)11:19:07 No.882765246

ダイバーシティにもちらちらスレ画のPOP貼ってある時期があったな

↑Top