ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/02(日)09:25:16 No.882741238
劇場がお通夜みたいになったシーン貼る
1 22/01/02(日)09:27:33 No.882741663
音がね…
2 22/01/02(日)09:28:49 No.882741865
それ怪獣相手に使う奴でしょ… 何ビル焼き払ってんの…
3 22/01/02(日)09:30:22 No.882742138
ここで来たか熱戦! やめて…
4 22/01/02(日)09:30:53 No.882742230
何なら右下前の火炎放射ドボボボボで左下になる
5 22/01/02(日)09:33:03 No.882742623
>何なら右下前の火炎放射ドボボボボで左下になる いいですよね バタバタ倒れる地下鉄に逃げた人達
6 22/01/02(日)09:37:26 No.882743518
ドボボボボゴボボボボとキイーーーーーーンてのとどっちも死の予感しかしない音いいよね
7 22/01/02(日)09:38:39 No.882743784
あの…この世界ウルトラマンとか超兵器とか無いんですけど…
8 22/01/02(日)09:38:41 No.882743786
人々が焼き殺されるシーン使われてたらマジでトラウマになってたわ
9 22/01/02(日)09:39:38 No.882743984
直接的な描写がないのが逆にね…
10 22/01/02(日)09:39:45 No.882744012
>あの…この世界ウルトラマンとか超兵器とか無いんですけど… できたよ!凝固剤!
11 22/01/02(日)09:42:44 No.882744636
煙?あっ炎か…うわっ… ……あっ放射火炎になった…うわっ…
12 22/01/02(日)09:43:53 No.882744881
えぇ…
13 22/01/02(日)09:45:37 No.882745246
who will know ...
14 22/01/02(日)09:46:10 No.882745359
内閣総辞職ビーム…
15 22/01/02(日)09:46:27 No.882745418
背中から撃たれたのってこの前(昼間のシーン)で、背中から撃つのがこのすぐ後だっけ? 強い弾で上から貫通されたから学習したみたいな感じで近くを飛んでるやつがいたからオートで攻撃したみたいな…
16 22/01/02(日)09:48:41 No.882745822
熱戦ようやく吐くのか! からの もう許して・・・ ってなるのいいよね
17 22/01/02(日)09:50:17 No.882746137
下のシーンで舌の器官が無いから凝固剤を吐き出せないっていうのを解説で初めて知った
18 22/01/02(日)09:54:46 No.882747004
えぇ…この映画の特にワクワクするシーンやん…
19 22/01/02(日)09:55:58 No.882747245
>ここで来たか熱線! >うおおおおお!!!カッコいいー!!
20 22/01/02(日)09:56:05 No.882747264
使徒ですよね?
21 22/01/02(日)09:57:00 No.882747435
>えぇ…この映画の特にワクワクするシーンやん… >もう許して・・・
22 22/01/02(日)09:58:13 No.882747638
テーレーレーレーレーの絶望感いいよね…
23 22/01/02(日)10:00:35 No.882748075
やっとゴジラ大暴れだぁ! …ここまでやれとはいってない…
24 22/01/02(日)10:02:08 No.882748385
あのまま日本真っ二つくらいやっても良かった
25 22/01/02(日)10:03:03 No.882748544
おいおいこれじゃ普通に人類滅びるわ
26 22/01/02(日)10:03:27 No.882748616
黒い煙ドバドバ→えっ… 一面の火炎放射→オイオイオイオイ ビーム→………
27 22/01/02(日)10:06:33 No.882749176
オタク君さぁ…僚機を落とされたB-2が敵討ちだって向かうシーン先が見えて辛かったんだけど…
28 22/01/02(日)10:07:23 No.882749322
久しぶりに観たいな…
29 22/01/02(日)10:07:54 No.882749429
えっと……指揮できる人みんな死んだんですか……?
30 22/01/02(日)10:08:22 No.882749532
もうダメだ…おしまいだ…
31 22/01/02(日)10:08:41 No.882749604
キャラ濃かった人らが一瞬で消えた
32 22/01/02(日)10:09:06 No.882749671
え…なにそれ…ってなった
33 22/01/02(日)10:09:24 No.882749731
東京都千代田区 東京駅
34 22/01/02(日)10:09:36 No.882749768
あれ今のヘリ落としていいの? →良いわけがなかった
35 22/01/02(日)10:09:40 No.882749781
えっ煙…? あっ炎かリアルにいくのね あれこれ地下に逃げた人って えっ熱線 えっえっえっ
36 22/01/02(日)10:10:29 No.882749952
オタクくんさぁ…昼行灯みたいな農林水産大臣だけ生き残ったんだけど…
37 22/01/02(日)10:10:32 No.882749963
>えっと……指揮できる人みんな死んだんですか……? いない者をあてにするな!いる人間でやるしかないだろう!!
38 22/01/02(日)10:10:48 No.882750006
なんか思ったより凶悪なの出た!
39 22/01/02(日)10:10:59 No.882750048
ヘリが2機って言ってたからまだ… 全員行方不明かぁ…
40 22/01/02(日)10:11:31 No.882750166
レーザーからまた最後また火炎放射に戻るの好き
41 22/01/02(日)10:11:53 No.882750239
ゴジラ鬼つええ! 逆らう奴らを全員ぶっ殺そうぜ!
42 22/01/02(日)10:12:03 No.882750270
(劇場に響き渡る泣き出した子供の声)
43 22/01/02(日)10:12:05 No.882750279
地下の人達が焼け死ぬシーン 撮ったけどショック味が強すぎてカットされたって聞いた
44 22/01/02(日)10:12:26 No.882750339
いいよね大量に廃棄されるパソコン
45 22/01/02(日)10:13:29 No.882750547
>地下の人達が焼け死ぬシーン >撮ったけどショック味が強すぎてカットされたって聞いた 全部終わった後の地下鉄駅の後処理大変だろうな…
46 22/01/02(日)10:13:34 No.882750565
オートで戦闘機落とすのは怪獣としてズルじゃないかな庵野くぅん…
47 22/01/02(日)10:15:14 No.882750900
ゴジラって人類のために戦ってくれるんじゃないの…?
48 22/01/02(日)10:15:17 No.882750907
火力調整がお上手!
49 22/01/02(日)10:15:39 No.882750989
戦闘機より強い電車爆弾
50 22/01/02(日)10:15:43 No.882751000
怪獣はカッコよければそれで良いんだよ 現実なんて豪快に焼き払いって良い
51 22/01/02(日)10:15:47 No.882751019
こんなのになって普通もう日本滅亡確定としか思えないのに普通に出勤して「凝固剤の生産?ああいけますいけます」って応対した人はすごいなって
52 22/01/02(日)10:17:02 No.882751264
>こんなのになって普通もう日本滅亡確定としか思えないのに普通に出勤して「凝固剤の生産?ああいけますいけます」って応対した人はすごいなって 代わりがすぐに見つかるのがこの国の良い所だからな
53 22/01/02(日)10:17:19 No.882751326
矢口が急にキレ散らかしてびっくりした
54 22/01/02(日)10:17:47 No.882751432
描写に実際こうなるだろうなって現実味が凄くて怪獣カッコいいする余裕が初視聴時は無かった
55 22/01/02(日)10:17:51 No.882751444
>戦闘機より強い電車爆弾 爆薬を車内にみっちり詰めたからな
56 22/01/02(日)10:18:34 No.882751577
まさかあんなことが!
57 22/01/02(日)10:18:35 No.882751578
>矢口が急にキレ散らかしてびっくりした いっぱいいっぱいなんだよ まずは君が落ち着け
58 22/01/02(日)10:19:28 No.882751760
なんなら最初の鎌田君で家族が死んだシーンもキツかったから普通にお通夜だったよ
59 22/01/02(日)10:19:42 No.882751810
このまま世界でも滅びそうな勢いだった
60 22/01/02(日)10:19:47 No.882751832
>オートで戦闘機落とすのは怪獣としてズルじゃないかな庵野くぅん… 歴代どのメカゴジラにすらそんな自動迎撃機能ないんだけど…
61 22/01/02(日)10:19:49 No.882751839
この熱線にスペシウム光線の風味を付け足す庵野くんはさぁ…
62 22/01/02(日)10:20:01 No.882751875
直接人が死ぬシーンが極力少なくなってたからまだよかったな 被害人数はとんでもないんだけど…
63 22/01/02(日)10:20:02 No.882751880
>戦闘機より強い電車爆弾 バンカーバスターはせいぜい2トン超しかない 一両30トンの電車に爆弾を載せまくったらそりゃもうね
64 22/01/02(日)10:20:06 No.882751891
恨み積もった電車も50年も経つと怪獣を祟って呪いころす(物理)するというのは笑っちゃった
65 22/01/02(日)10:20:10 No.882751906
いいよね避難準備してる最中に蒲田君に寄りかかられて倒壊するマンション…
66 22/01/02(日)10:20:42 No.882752018
列車とは搭載量の差が凄いからな 大質量で空を飛ばすのは大変なんだ
67 22/01/02(日)10:20:43 No.882752023
>>オートで戦闘機落とすのは怪獣としてズルじゃないかな庵野くぅん… >歴代どのメカゴジラにすらそんな自動迎撃機能ないんだけど… オートじゃなくて器官で感知して向けてるからセーフ!
68 22/01/02(日)10:21:06 No.882752101
>恨み積もった電車も50年も経つと怪獣を祟って呪いころす(物理)するというのは笑っちゃった 初代ゴジラ以来蹂躙されてきた鉄道達の逆襲
69 22/01/02(日)10:22:07 No.882752291
ぶつかるのはわかるけど体に絡んで登り始めるのは怨霊みがあっておなかいたい
70 22/01/02(日)10:22:36 No.882752380
もし群体になってたらこれを吐く人間サイズのゴジラが大量に出てたの…?
71 22/01/02(日)10:23:07 No.882752487
紫の光めっちゃ悪そう!すっげえゲボ吐いてる!あっ着火し…そんなに…?…レーザー…?
72 22/01/02(日)10:23:44 No.882752594
>いいよね避難準備してる最中に蒲田君に寄りかかられて倒壊するマンション… 蒲田君の時に避難し損ねてた婆さん無視してぶちこめば殺せたんだっけか
73 22/01/02(日)10:23:49 No.882752607
>>恨み積もった電車も50年も経つと怪獣を祟って呪いころす(物理)するというのは笑っちゃった >初代ゴジラ以来蹂躙されてきた鉄道達の逆襲 なるほど…
74 22/01/02(日)10:23:52 No.882752623
内閣総辞職ビームの語感は好きだけど 実際見るとああああ…ってなるのいいよね
75 22/01/02(日)10:24:00 No.882752640
>>恨み積もった電車も50年も経つと怪獣を祟って呪いころす(物理)するというのは笑っちゃった >初代ゴジラ以来蹂躙されてきた鉄道達の逆襲 高層ビルもだ!
76 22/01/02(日)10:24:00 No.882752643
災害を象徴化した存在かと思ってたらなんかみるみるムチャをしはじめた…
77 22/01/02(日)10:24:27 No.882752752
眼に対閃光防御みたいなバイザー出るの波動砲感ある
78 22/01/02(日)10:24:41 No.882752791
>ぶつかるのはわかるけど体に絡んで登り始めるのは怨霊みがあっておなかいたい うるせえ!今までの恨みだ!!
79 22/01/02(日)10:24:48 No.882752819
>ぶつかるのはわかるけど体に絡んで登り始めるのは怨霊みがあっておなかいたい 庵野くんのこういう絵が作りたいってシーンなんだろうな…
80 22/01/02(日)10:24:49 No.882752823
>>いいよね避難準備してる最中に蒲田君に寄りかかられて倒壊するマンション… >蒲田君の時に避難し損ねてた婆さん無視してぶちこめば殺せたんだっけか 倒せたけど信用は失われる
81 22/01/02(日)10:25:05 No.882752878
三菱地所アタックとか内閣総辞職ビームとかセンスすげぇ
82 22/01/02(日)10:25:20 No.882752929
>もし群体になってたらこれを吐く人間サイズのゴジラが大量に出てたの…? +空飛んで海を超えるよ だから他国は即時核滅却を即断した
83 22/01/02(日)10:25:51 No.882753038
残ったのがこんなラーメンおじさんじゃダメじゃん…
84 22/01/02(日)10:25:52 No.882753040
後で話すときは内閣総辞職ビームってゲラゲラ笑って語ったけど初見はoh...としかならなかったやつ
85 22/01/02(日)10:26:00 No.882753070
ありがとうドイツのおばちゃん
86 22/01/02(日)10:26:00 No.882753072
>>もし群体になってたらこれを吐く人間サイズのゴジラが大量に出てたの…? >+空飛んで海を超えるよ >だから他国は即時核滅却を即断した 人の国だからってさあ!
87 22/01/02(日)10:26:20 No.882753128
鉄道だとか丸の内のビル群とか日本の強さってそういう…
88 22/01/02(日)10:26:30 No.882753167
>後で話すときは内閣総辞職ビームってゲラゲラ笑って語ったけど初見はoh...としかならなかったやつ 内閣がなんなの悲鳴もなくジュッだからな…
89 22/01/02(日)10:26:42 No.882753209
>内閣総辞職ビームの語感は好きだけど >実際見るとああああ…ってなるのいいよね BGMも相まって悲壮感が酷いよね…
90 22/01/02(日)10:27:04 No.882753287
>鉄道だとか丸の内のビル群とか日本の強さってそういう… 日本対虚構なんてよく言ったものよ
91 22/01/02(日)10:27:09 [ワシントンでもって言えよ…] No.882753304
>>>もし群体になってたらこれを吐く人間サイズのゴジラが大量に出てたの…? >>+空飛んで海を超えるよ >>だから他国は即時核滅却を即断した >人の国だからってさあ! ニューヨークでも同じ事をするそうだ
92 22/01/02(日)10:27:42 No.882753410
>人の国だからってさあ! アメリカ人はさぁ…とにかく核ぶちこめば大丈夫と思う人?ってなった
93 22/01/02(日)10:28:32 No.882753566
ゴジラに核は強化フラグってのはゴジラで育たないと分からないからな…
94 22/01/02(日)10:28:39 No.882753593
>(劇場に響き渡る泣き出した子供の声) レイトショーで観たからわからないけど日曜昼間とかはゴジラだからって子供連れ多かったのかな
95 22/01/02(日)10:28:57 No.882753647
皇居の前にすごいオブジェ出来たの?
96 22/01/02(日)10:29:08 No.882753678
アメリカはNYにワシントン失ってもまだ何とかなりそうなのずるいよな…
97 22/01/02(日)10:29:10 No.882753689
>鉄道だとか丸の内のビル群とか日本の強さってそういう… まだ着工すらしてないビルをお出ししてぶっ壊させる三菱地所….
98 22/01/02(日)10:29:12 No.882753692
巨神兵東京に現るを連想しちゃったからマジでこのまま滅びるんじゃないかと思ったよ
99 22/01/02(日)10:29:33 No.882753762
>ニューヨークでも同じ事をするそうだ そういやモンスターバースはちゃんと実行してたな…
100 22/01/02(日)10:29:48 No.882753806
進化して死すら克服してたら核の撃ち損とか色々懸念はあった
101 22/01/02(日)10:30:12 No.882753881
そりゃ炎っていうか熱戦の放射だけどさ そこまで集束するのはだめだろ
102 22/01/02(日)10:30:32 No.882753940
>アメリカはNYにワシントン失ってもまだ何とかなりそうなのずるいよな… 片方でも失陥したら合衆国崩壊するよ…
103 22/01/02(日)10:30:36 No.882753949
>いいですよね >バタバタ倒れる地下鉄に逃げた人達 ホントにそれ映画館で見た感想?
104 22/01/02(日)10:31:42 No.882754176
あんなぽやっとした繰り上がり総理大臣があんな逸材とは思わんじゃん…
105 22/01/02(日)10:32:55 No.882754444
巨神兵のやつはずっと綾波が喋ってる空気に耐えられない
106 22/01/02(日)10:33:19 No.882754534
内閣総辞職ビームって字面はトンチキだけど あの一連の流れヤバイくらい背筋凍った
107 22/01/02(日)10:33:21 No.882754543
あの大臣見事に引責辞任までしてるしな…
108 22/01/02(日)10:34:21 No.882754769
モニターに写ってるだけの無関係な番組とかまでメイキングに入ってるからな… CG班の配信も合わせて見たい
109 22/01/02(日)10:34:46 No.882754862
赤坂さんかなり焚きつけてくれてるよね
110 22/01/02(日)10:35:13 No.882754956
>ニューヨークでも同じ事をするそうだ クローバーフィールドでもやってる説得力が光る
111 22/01/02(日)10:35:25 No.882755003
X-MENアポカリプス観た後にスレ画観たんだけど同じくらい強い能力者がいる前者の安心感と全然いない後者の絶望感の温度差が俺の中でヤバかった
112 22/01/02(日)10:37:25 No.882755429
>この熱線にスペシウム光線の風味を付け足す庵野くんはさぁ… そしてこんな感じの世界観続投してるのがシン•ウルトラマンなんだっけか
113 22/01/02(日)10:37:33 [東京スカイツリー] No.882755459
撮影で破壊許可を出さないという鉄壁の防御
114 22/01/02(日)10:37:35 No.882755465
>アメリカ人はさぁ…とにかく核ぶちこめば大丈夫と思う人?ってなった 明らかに概念防御付いてる他のゴジラならともかくシン君なら物理法則に従って熱核兵器で蒸発してくれるし…
115 22/01/02(日)10:38:53 No.882755771
>撮影で破壊許可を出さないという鉄壁の防御 許可が下りないんじゃなくて使用料が高いんじゃなかったっけ…
116 22/01/02(日)10:39:15 No.882755845
>明らかに概念防御付いてる他のゴジラならともかくシン君なら物理法則に従って熱核兵器で蒸発してくれるし… まぁ核で死ぬゴジラが見たいかと言われたら絶対にノゥだが…
117 22/01/02(日)10:39:26 No.882755887
シン・ゴジラ制作費30億くらいだっけ? 安い方だよね
118 22/01/02(日)10:39:52 No.882755989
でも駆除するのに核使ったら博士は地獄で爆笑すると思う
119 22/01/02(日)10:40:55 No.882756221
あの火炎とか熱線とか地下貫いてるよなって思った
120 22/01/02(日)10:40:56 No.882756226
一度くらった攻撃に対して抵抗力をつけるタイプだから一撃で殺しきれば問題はない 並の核で焼ききれるかどうか
121 22/01/02(日)10:41:23 No.882756321
東京都庁が臨時司令所みたいになってるとこから炎上するのも冷汗出る
122 22/01/02(日)10:42:13 No.882756504
核兵器使用でなんとかしてたら第2第3のゴジラが出るたびに都市が消えることになるし 牧教授の残した福音も気づけないから 人類全体でかなりの痛手を被ると思われる
123 22/01/02(日)10:42:18 No.882756526
>そしてこんな感じの世界観続投してるのがシン?ウルトラマンなんだっけか そんな発表されてないと思うが
124 22/01/02(日)10:42:28 No.882756568
口だけなら今風にしたんだなぁ程度で終わってた十分インパクトあるけど 背中や尻尾からは聞いてないよしかも複数
125 22/01/02(日)10:43:13 [今度建てる予定のビルのオーナー] No.882756730
>撮影で破壊許可を出さないという鉄壁の防御 うちはぶっ壊してもいいよ!むしろ派手にやってよ!
126 22/01/02(日)10:43:28 No.882756787
>>撮影で破壊許可を出さないという鉄壁の防御 >許可が下りないんじゃなくて使用料が高いんじゃなかったっけ… 天下のゴジラさんもお金にゃ敵わねえんだ
127 22/01/02(日)10:43:41 No.882756823
>地下の人達が焼け死ぬシーン >撮ったけどショック味が強すぎてカットされたって聞いた 暗い中地下で急に煙が来て段々熱くなっていってそこら中で絶叫が響き渡って… って想像するだけで怖い
128 22/01/02(日)10:43:45 No.882756842
>矢口が急にキレ散らかしてびっくりした 切れても仕方がない状況だよ…
129 22/01/02(日)10:44:22 No.882756979
とにかく成長性がヤバいので核で殺しきれなかった時に人類がマジで終わる
130 22/01/02(日)10:45:35 No.882757256
なんならメリケンのバンカーバスター!からの背びれビームだけで半泣きになってた
131 22/01/02(日)10:45:37 No.882757265
核対応型進化で分裂も必要ねえやとなった場合 我々の知ってるゴジラが出来上がるんだろうな…
132 22/01/02(日)10:45:42 No.882757282
>東京都庁が臨時司令所みたいになってるとこから炎上するのも冷汗出る 台詞から知事達は避難出来てたのはまだ良かった
133 22/01/02(日)10:46:05 No.882757376
>とにかく成長性がヤバいので核で殺しきれなかった時に人類がマジで終わる ラストシーンがホラー過ぎる…
134 22/01/02(日)10:47:02 No.882757576
凍らせたら新エネルギー源になる 但し凍ってるの解除されたら火の七日間かニアサードインパクトみたいになる リスクとメリットに釣り合い取れたな!
135 22/01/02(日)10:47:05 No.882757584
何を好きにしたんですか?
136 22/01/02(日)10:47:10 No.882757600
東京都庁さんもVSキングギドラでぶっ壊された恨みがゴジラにあるしな…
137 22/01/02(日)10:47:20 No.882757639
B-2が落とされた…?
138 22/01/02(日)10:47:22 No.882757651
>何を好きにしたんですか? カシャン
139 22/01/02(日)10:48:02 No.882757795
>B-2が落とされた…? 仇をとってやる!
140 22/01/02(日)10:48:44 No.882757956
>>B-2が落とされた…? >仇をとってやる! 背後から回り込め
141 22/01/02(日)10:49:45 No.882758181
ゴジラに核はやったか⁉︎並のフラグにしか思えない…
142 22/01/02(日)10:50:05 No.882758267
こんな時にスーパーXがあれば首相は生存出来たのに
143 22/01/02(日)10:50:16 No.882758314
実際こうなったら多くの人が地下鉄に逃げるよ 俺だって地下に逃げるもん そこをすかさず大虐殺
144 22/01/02(日)10:50:19 No.882758335
ダメージを与えられたバンカーバスターもまだ作られてない架空兵器なんだっけ
145 22/01/02(日)10:51:15 No.882758557
>ダメージを与えられたバンカーバスターもまだ作られてない架空兵器なんだっけ バンカーバスター自体は存在するけどMOP-2と言う名前の兵器は存在しない
146 22/01/02(日)10:51:24 No.882758594
>>>B-2が落とされた…? >>仇をとってやる! >背後から回り込め 背中ビーム
147 22/01/02(日)10:51:34 No.882758644
最後は固めたんで めでたしめでたし
148 22/01/02(日)10:52:45 No.882758927
そういえば民間人が地下鉄に逃げてる状態でバンカーバスター落としたんだよな米軍…
149 22/01/02(日)10:53:40 No.882759129
万が一また動き出したらカウントダウン再開で1時間以内に核ミサイル飛んでくるんだから首都圏はもう人住ませられんよな
150 22/01/02(日)10:56:37 No.882759820
どうせこの後も東京が残留放射線で死の町なんだ! 核を撃っても問題ありやせんぜ!
151 22/01/02(日)10:56:42 No.882759841
>そういえば民間人が地下鉄に逃げてる状態でバンカーバスター落としたんだよな米軍… 実際B-2が初飛行以来実戦投入まで間が空いた理由の一つに精密爆撃が出来なかったことがある GPS誘導弾が開発されてハードルが下がった
152 22/01/02(日)10:57:50 No.882760083
>どうせこの後も東京が残留放射線で死の町なんだ! >核を撃っても問題ありやせんぜ! 無茶な要求をするなあ…かの国は
153 22/01/02(日)10:59:02 No.882760364
内閣総辞職ビームってそういう意味!?ってなったやつ
154 22/01/02(日)10:59:06 No.882760379
>最後は固めたんで >めでたしめでたし ほんとに? その内ピキピキパッキーンって復活しない?
155 22/01/02(日)10:59:31 No.882760470
>>どうせこの後も東京が残留放射線で死の町なんだ! >>核を撃っても問題ありやせんぜ! >無茶な要求をするなあ…かの国は でもギャレス版で自国で核使ってるから説得力がある
156 22/01/02(日)11:00:06 No.882760626
でもヤシオリ作戦に協力を申し出たのは在日米軍とはっきり言う
157 22/01/02(日)11:00:10 No.882760641
>>最後は固めたんで >>めでたしめでたし >ほんとに? >その内ピキピキパッキーンって復活しない? その時は核ミサイルが飛んでくるからね 効かなかった場合?さあ…
158 22/01/02(日)11:00:17 No.882760672
>でもギャレス版で自国で核使ってるから説得力がある そうかな……そうかも……
159 22/01/02(日)11:01:51 No.882761052
>ほんとに? >その内ピキピキパッキーンって復活しない? 変換膜潰されてるから進化するエネルギーすら得られん 正直凍り続けてるのも不思議