22/01/02(日)07:42:31 今日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)07:42:31 No.882727913
今日の収穫はいかがでしたのだ? ウインディちゃんは蹄鉄になったのだワハハ
1 22/01/02(日)07:44:43 No.882728107
無料から出たの被り☆3が1回であとは☆2以下とSRしかないのだ
2 22/01/02(日)07:45:58 No.882728218
クリマヤだったのだ 嬉しいけど無凸でもなぁと思ってしまうのだ
3 22/01/02(日)07:47:22 No.882728339
>クリマヤだったのだ >嬉しいけど無凸でもなぁと思ってしまうのだ 無凸でも技マシンとして使えるのだ 真っ向勝負チャレンジ出来るのだ
4 22/01/02(日)07:49:31 No.882728521
無凸のSSRもらってもしょうがないのだ すり抜けおねがいしますのだ
5 22/01/02(日)07:50:32 No.882728606
フクとアドベが2凸ずつになったのだ 気付いたら石がなくなってたのだ
6 22/01/02(日)07:53:16 No.882728805
今日も最低保証なのだ 勝率が悪すぎてもう5枚抜きレベルじゃないと心が晴れないのだ
7 22/01/02(日)07:54:35 No.882728922
アヤベさんのスキルが強いのか気になるのだ…
8 22/01/02(日)07:55:57 No.882729028
最低保証だったのだ… newでRアヤベさんが来たのだ……
9 22/01/02(日)07:57:25 No.882729166
嫁ボーノがきたあと金が6枚来て凸が進んだ マニー足りない…
10 22/01/02(日)07:57:38 No.882729185
アヤベさん1枚でしたのだ
11 22/01/02(日)07:58:48 No.882729289
やったのだ!SRが2枚だったのだ! ワハハ……
12 22/01/02(日)07:58:55 No.882729299
残りの無料分引いたらフク完凸出来るのが確定しましたのだ
13 22/01/02(日)08:00:46 No.882729490
なんかもうこれでいいかなってカレンチャン出来たのだ fu674392.png
14 22/01/02(日)08:01:40 No.882729576
そういえば初期SRがいつの間にか揃ってたので月初めのSR以上確定チケットがもう美味しくないのだ…
15 22/01/02(日)08:02:16 No.882729625
>なんかもうこれでいいかなってカレンチャン出来たのだ >fu674392.png 芝がSじゃないのだ…
16 22/01/02(日)08:02:41 No.882729671
短距離改造が楽しくなってきたのだ 偶然に偶然が重なって短距離Sライアンができたのだ だけど中京1200mだとアナボリックは100%無意味と知ったのだ…
17 22/01/02(日)08:02:56 No.882729694
>なんかもうこれでいいかなってカレンチャン出来たのだ >fu674392.png 道中速度スキルほぼなしは大丈夫なのだ…? 追い抜き条件の固有の発動に不安があるのだ…
18 22/01/02(日)08:03:11 No.882729721
今回は距離sより芝sの方が大事なのだ?
19 22/01/02(日)08:04:21 No.882729839
>今回は距離sより芝sの方が大事なのだ? 雪の重馬場だからパワー必要なのだ
20 22/01/02(日)08:05:11 No.882729914
今回のレース無効化される固有とスキル多すぎなのだ
21 22/01/02(日)08:05:17 No.882729921
>今回は距離sより芝sの方が大事なのだ? 有効加速が少なくて登山家が見直されてるくらいには魔境なので加速するためのパワーは今回超大事なのだ
22 22/01/02(日)08:05:35 No.882729943
>道中速度スキルほぼなしは大丈夫なのだ…? >追い抜き条件の固有の発動に不安があるのだ… どのみち発動するのが稀だから スピパワ伸ばして真っ向勝負の方が良いのだ まあ勿論発動した方が強いけれども あと野良ルムマすごいカワイイ空間になってるのだ 三人縛りしてないから6カレンチャンまで見たのだ
23 22/01/02(日)08:06:31 No.882730041
>今回は距離sより芝sの方が大事なのだ? 距離Sは短距離だと長距離と比べて価値が低いのだ 逆に重馬場と加速に直結する芝とパワーがとても重要なのだ…
24 22/01/02(日)08:07:47 No.882730183
あと貴顕もいらないのだ本体なら遅く出れば接続になるかもけど継承は無駄うちになると思うのだ
25 22/01/02(日)08:08:17 No.882730236
あの…そもそも論加速固有一つでひっくり返ってた今までの環境が異常だったのではないかのだ…? コツコツパワー盛って決定打にはならないスキルを頑張って揃絵て その総合力で戦うってめちゃくちゃ健全な戦いじゃないかのだ?
26 22/01/02(日)08:08:40 No.882730271
今回はなかなかの金加速ギャンブルだと思うのだ まともな有効加速固有が揃いも揃って魔改造必須キャラで複合だから継承だと効果低くてスプリントターボとか一陣とかに頼らざるを得ないのだ…
27 22/01/02(日)08:08:45 No.882730280
>あと貴顕もいらないのだ本体なら遅く出れば接続になるかもけど継承は無駄うちになると思うのだ 逆に差し追い込みだと遅延発動して輝かないのだ?
28 22/01/02(日)08:09:09 No.882730317
今回はスピパワが1200求められるのだ…でもそんなの作れたことないのだ…
29 22/01/02(日)08:09:35 No.882730354
スピ1200は揺るがないだろうけどパワーと賢さの配分をどうすればいいのかわからないのだ
30 22/01/02(日)08:09:54 No.882730400
まさか代理とテイオーがくれる一陣の風がここに来て大注目されると思わなかったのだ…
31 22/01/02(日)08:10:22 No.882730448
今回も終盤加速を最速で通したら勝ちのギャンブルだと思うのだ
32 22/01/02(日)08:10:33 No.882730476
>あの…そもそも論加速固有一つでひっくり返ってた今までの環境が異常だったのではないかのだ…? >コツコツパワー盛って決定打にはならないスキルを頑張って揃絵て >その総合力で戦うってめちゃくちゃ健全な戦いじゃないかのだ? 本戦はスプリントターボで不健全になるのだ ルムマの民が真面目なのだ
33 22/01/02(日)08:10:41 No.882730486
代理入れる場所なんてないのだ… でもテイオー持ってないのだ… つらいのだ…
34 22/01/02(日)08:10:51 No.882730504
>あと貴顕もいらないのだ本体なら遅く出れば接続になるかもけど継承は無駄うちになると思うのだ 貴顕は何も取るの無かったからとりあえず取ったのだ 左回りにしておけば良かったかもなのだ
35 22/01/02(日)08:11:05 No.882730532
>まさか代理とテイオーがくれる一陣の風がここに来て大注目されると思わなかったのだ… ガチャ性能自体はあったから前々から注目自体はされてたのだ
36 22/01/02(日)08:11:29 No.882730585
何回かルムマやって気づいたのだ これキングちゃんの固有発動しても間に合わない方が多いのだ
37 22/01/02(日)08:11:31 No.882730593
キャラガチャで当たりまくりだったぶり返しで サポカは最低保障連発なのだ……のだだ……
38 22/01/02(日)08:11:57 No.882730638
>コツコツパワー盛って決定打にはならないスキルを頑張って揃絵て >その総合力で戦うってめちゃくちゃ健全な戦いじゃないかのだ? それはそうなのだ だけど一番の問題は現時点で短距離レースに対応できるキャラが少ないことなのだ 改造前提はつれーのだ…
39 22/01/02(日)08:11:58 No.882730642
ハヤテ一文字は短距離ですら注目されないのだ…
40 22/01/02(日)08:12:02 No.882730646
一陣は前回も差しの加速スキルとして注目はされてたのだ
41 22/01/02(日)08:12:03 No.882730649
ヴァルゴでもスコーピオでも思ったけどマヤノというかひらめきランディング性能はステイヤーのそれじゃないのだ マイル短距離に強すぎるのだ
42 22/01/02(日)08:12:32 No.882730701
8馬身差でぶっ千切って行ったすごい強い水マブ見たから編成確認したのだ なんのさんこうにもならなかったのだ… fu674401.png
43 22/01/02(日)08:13:13 No.882730765
>あの…そもそも論加速固有一つでひっくり返ってた今までの環境が異常だったのではないかのだ…? >コツコツパワー盛って決定打にはならないスキルを頑張って揃絵て >その総合力で戦うってめちゃくちゃ健全な戦いじゃないかのだ? 実はスピ1000ぐらいのA+のバクシンでも先頭で運良く最速スプリントターボ加速すればS+クラスの超強い連中でも置き去りにできるのだ今回
44 22/01/02(日)08:13:15 No.882730768
>キャラガチャで当たりまくりだったぶり返しで >サポカは最低保障連発なのだ……のだだ…… うるさい!!!(キャラも最低保障なのだ!)
45 22/01/02(日)08:13:50 No.882730834
無料ガチャの様子が変なのだ…
46 22/01/02(日)08:14:02 No.882730856
キャラガチャもサポガチャもずっと最低保証かそれに近いのだ おはと確定以外引く気無くなったのだ
47 22/01/02(日)08:14:23 No.882730898
>ハヤテ一文字は短距離ですら注目されないのだ… 極まった連中同士でバクチするんなら使いみちがでてくると思うのだ
48 22/01/02(日)08:14:24 No.882730902
エル固有は継承で弱体化してもタイミングはそのものはベストだからちょっとは意味あると信じたいのだ
49 22/01/02(日)08:14:46 No.882730944
健全な戦いというよりも今まで以上に運が絡むチャンミなのだ…だから「」インディちゃんでもプラチナとれるかもしれないのだ…
50 22/01/02(日)08:14:47 No.882730945
>8馬身差でぶっ千切って行ったすごい強い水マブ見たから編成確認したのだ >なんのさんこうにもならなかったのだ… >fu674401.png ぶっとびすぎなのだ 当たったら事故なのだ
51 22/01/02(日)08:14:50 No.882730952
鼓動みたいなスキルは高いパワーや芝Sだと最高速度で走れる距離が増えるから強くなるって感じっぽいのだ
52 22/01/02(日)08:14:54 No.882730963
マジでキャラ含めガチャが虚無すぎなのだ 根性でもなんでもいいから何か引きたいのだ
53 22/01/02(日)08:15:24 No.882731013
>ヴァルゴでもスコーピオでも思ったけどマヤノというかひらめきランディング性能はステイヤーのそれじゃないのだ >マイル短距離に強すぎるのだ 1200の後半は密集状態になりやすいからノーマルマヤノはちょっと期待できるのだ…
54 22/01/02(日)08:16:20 No.882731104
つまり加速積みまくってお祈りするチャンミなのだ?
55 22/01/02(日)08:16:26 No.882731117
逃げが加速スキルガチャに勝ったら誰もおいつけないのだ もしそれに勝つとしたら固有で終盤接続したカレンチャンとかなのだ
56 22/01/02(日)08:16:32 No.882731131
積もりに積もった交換ptももうすぐ虚無のクローバーになるのだ ウインディちゃんの人生みたいなのだワハハ
57 22/01/02(日)08:16:37 No.882731141
>>ハヤテ一文字は短距離ですら注目されないのだ… >極まった連中同士でバクチするんなら使いみちがでてくると思うのだ 博打の為にニシノフラワーを入れる人なんていないのだ…
58 22/01/02(日)08:16:40 No.882731146
>>8馬身差でぶっ千切って行ったすごい強い水マブ見たから編成確認したのだ >>なんのさんこうにもならなかったのだ… >>fu674401.png >ぶっとびすぎなのだ >当たったら事故なのだ なんというかこう… キタちゃんが外れる廃人の手札見る時代が来ることになるとは思わなかったのだ
59 22/01/02(日)08:16:40 No.882731147
SR2枚で凹んでたらウインディちゃん2枚抜きで完凸したのだ ワハハ
60 22/01/02(日)08:16:43 No.882731152
今回は通常エルが強いのだ…短距離適正をさえ何とかできればなのだ
61 22/01/02(日)08:16:50 No.882731166
>8馬身差でぶっ千切って行ったすごい強い水マブ見たから編成確認したのだ >なんのさんこうにもならなかったのだ… >fu674401.png ここまで極まってるのに何でイベドーベル入れてるのだ?
62 22/01/02(日)08:17:05 No.882731192
>つまり加速積みまくってお祈りするチャンミなのだ? 一応速度も積まないとせっかくの加速力を活かせないのだ
63 22/01/02(日)08:17:12 No.882731212
>今回はタマが強いのだ…短距離適正をさえ何とかできればなのだ
64 22/01/02(日)08:17:46 No.882731282
>>8馬身差でぶっ千切って行ったすごい強い水マブ見たから編成確認したのだ >>なんのさんこうにもならなかったのだ… >>fu674401.png >ここまで極まってるのに何でイベドーベル入れてるのだ? きっと可能性を見せてるのだ
65 22/01/02(日)08:17:47 No.882731284
>今回は通常エルが強いのだ…短距離適正をさえ何とかできればなのだ 育成目標に有馬一位があるのだ…のだだ…
66 22/01/02(日)08:17:47 No.882731286
なんか今までと違ってあんまりやる気でないのだ…
67 22/01/02(日)08:17:51 No.882731296
>つまり加速積みまくってお祈りするチャンミなのだ? そういう勝利の掴み方もあるっていうことなのだ
68 22/01/02(日)08:17:57 No.882731308
>今回はファルコが強いのだ…芝適正をさえ何とかできればなのだ
69 22/01/02(日)08:18:06 No.882731334
>ここまで極まってるのに何でイベドーベル入れてるのだ? SSRでそこに入ってなくて使えそうなのって今回だとウンスカレンチャンだと思うけどどっちも持ってないんじゃないのだ?
70 22/01/02(日)08:18:12 No.882731350
真面目にスキルとステを突き詰めたらそれは普通に強いのだ でもめんどいからウインディちゃんはターボ一陣なのだ
71 22/01/02(日)08:18:41 No.882731398
>きっと可能性を見せてるのだ 可能性に殺されるぞなのだ…
72 22/01/02(日)08:18:44 No.882731404
>>今回はファルコが強いのだ…芝適正をさえ何とかできればなのだ 最初から芝Aにできるのだ!
73 22/01/02(日)08:19:08 No.882731443
ウインディちゃんなら配布ブルンボルンいれるけど廃人様だからきっとなにか考えがあるに違いないのだ
74 22/01/02(日)08:19:15 No.882731462
>8馬身差でぶっ千切って行ったすごい強い水マブ見たから編成確認したのだ >なんのさんこうにもならなかったのだ… >fu674401.png これオグリレンタルしてるけど もしかしたらネイチャ単独Pの時に完凸したせいで前回の復刻オグリ回せなかったとかそういう気がするのだ ここまで完凸多い人が今更オグリレンタルするって相当なのだ
75 22/01/02(日)08:19:27 No.882731484
>ここまで極まってるのに何でイベドーベル入れてるのだ? 配布ブルボン完凸してないとかじゃないのだ? それにしてもSR差しそうだけど
76 22/01/02(日)08:19:28 No.882731486
自前の短距離スキル持ちのサポカがないのが辛いのだ… 因子作りも満足に出来ないのだ…
77 22/01/02(日)08:19:29 No.882731488
虹の蹄鉄がふえたのだ
78 22/01/02(日)08:19:32 No.882731490
リセマラ30回くらいして半分以上が10連最低保証しか出なくて ウララちゃんに会えなくて弱った心にこんなの来ちゃった fu674407.png すぺちゃんかわいい
79 22/01/02(日)08:19:52 No.882731539
終盤直線の長さを考えると全身全霊ハヤテスプターボ鼓動汝つんだブライアンとかもロマンありそうなのだ
80 22/01/02(日)08:19:57 No.882731550
ファル子は改造のために芝ぶちこみまくらないといけないから芝育成すると逆にSになりやすいのだ
81 22/01/02(日)08:20:08 No.882731571
SRの太陽が出たのだ 完凸してないSRはうれしいのだ
82 22/01/02(日)08:20:12 No.882731581
ちなみに今回のコーナースキルっていつ発動するのだ?
83 22/01/02(日)08:20:39 No.882731623
>ちなみに今回のコーナースキルっていつ発動するのだ? 中盤ど真ん中なのだ
84 22/01/02(日)08:20:46 No.882731644
半年前のキャンサーですらエル対策にバクシン入れるって話になったぐらい競り合い番長バクシンはエルキラーなのだ そのバクシンのホームにエルが突っ飛んでいって終盤2位取れるとはとても思えないのだ
85 22/01/02(日)08:21:25 No.882731718
フォロワー1000人制限はいらんと思うのだ…… 抱え込んでる連中が多すぎるし自分も後々使いそうなのを抱えるしかなくてレンタルが循環しないのだ……
86 22/01/02(日)08:21:29 No.882731725
通常マヤノは短距離Dだから改造はそこまで難しくないのだ だけど成長補正がスタ20根10で長距離向きなのだ…
87 22/01/02(日)08:22:31 No.882731863
今回スタミナは500もいらないのだあえてデバフで行っても面白いのだ?
88 22/01/02(日)08:22:33 No.882731868
スコーピオのときマヤノめちゃくちゃ強かったのだ
89 22/01/02(日)08:22:35 No.882731876
バクシンカレンちゃんガイルから二人は使うとして あと一人どうしようかのだ
90 22/01/02(日)08:22:50 No.882731899
逃亡者発動した後に急ぎ足が発動したのだ 不思議な感覚なのだ
91 22/01/02(日)08:23:01 No.882731924
>バクシンカレンちゃんガイルから二人は使うとして >あと一人どうしようかのだ おすすめは差し女帝なのだ
92 22/01/02(日)08:23:18 No.882731964
>通常マヤノは短距離Dだから改造はそこまで難しくないのだ >だけど成長補正がスタ20根10で長距離向きなのだ… 短距離目当てとなると育成目標もクソきついのだ…
93 22/01/02(日)08:23:37 No.882731993
>バクシンカレンちゃんガイルから二人は使うとして >あと一人どうしようかのだ ソニックブーム使う人も走るのだ…?
94 22/01/02(日)08:23:53 No.882732023
やはり女帝…女帝を育成するのだ…
95 22/01/02(日)08:24:22 No.882732062
魔改造するほどの資産はないので順当に委員長とキングと女帝を出走させる予定なのだ
96 22/01/02(日)08:24:27 No.882732071
>フォロワー1000人制限はいらんと思うのだ…… >抱え込んでる連中が多すぎるし自分も後々使いそうなのを抱えるしかなくてレンタルが循環しないのだ…… 枠空けるためにフォロワー解除するのもめちゃくちゃ手間がかかることを最近痛感したのだ
97 22/01/02(日)08:24:28 No.882732074
三日連続でウインディちゃんが出たのだ ウインディちゃんはウインディちゃんに好かれてるのだ
98 22/01/02(日)08:24:36 No.882732085
なんか今日めっちゃ寒いのだ… 暖房入れてるのに歯がガチガチ鳴るのだ… 育成どころじゃないのだ…
99 22/01/02(日)08:24:55 No.882732130
一陣は積むべきなのだ?代理入れるとステが盛れないのだ
100 22/01/02(日)08:25:25 No.882732179
フクやば…ヤバすぎないのだ? もうこいつ一人居ればいいんじゃないかなレベルで仕上がるのだ…
101 22/01/02(日)08:25:25 No.882732180
改造は死ぬほどきついとか言うレベルじゃないのだ
102 22/01/02(日)08:25:44 No.882732205
SRが重なっていくのだ 金スキル無いからこれ…意味あるのだ?
103 22/01/02(日)08:25:53 No.882732228
あと面白いのは会長の神威が最終直線で出るのだつまり加速手前で出るからぶっちぎれるのだ
104 22/01/02(日)08:26:00 No.882732246
>ここまで極まってるのに何でイベドーベル入れてるのだ? スキルpt90狙いだと思うのだ チラシとランダムで45ずつ貰えるのは大きいのだ
105 22/01/02(日)08:26:19 No.882732294
>一陣は積むべきなのだ?代理入れるとステが盛れないのだ ボクガイルヨー
106 22/01/02(日)08:26:22 No.882732297
いい因子の人見つけてフォロー枠空けたら相手のフォロワー枠が埋まってたときほど虚しいことはないのだ 54/55になったフォロー枠が泣いてるのだ
107 22/01/02(日)08:26:25 No.882732306
>フクやば…ヤバすぎないのだ? >もうこいつ一人居ればいいんじゃないかなレベルで仕上がるのだ… フクが活躍するってことは手札が揃ってるってことなのだ 正直にいうのだお前ターボなのだ?
108 22/01/02(日)08:26:40 No.882732332
今回地固めや賢さの優先順位はどうなるのだ?
109 22/01/02(日)08:26:53 No.882732356
>SRが重なっていくのだ >金スキル無いからこれ…意味あるのだ? 強いやつは下手なSSRより強いのだ
110 22/01/02(日)08:27:14 No.882732399
サポカが揃ってるだけでターボ扱いはあんまりなのだ むしろサポカがあるのに育成が振るわない者こそ真のウインディちゃんなのだ…
111 22/01/02(日)08:27:20 No.882732412
こう言っちゃあれですがテイオーさん入れるならデッキ圧縮含めて代理入れた方がいいと思いますよ
112 22/01/02(日)08:27:24 No.882732414
まだ仕上がってないとはいえS+相手でもかなり勝てるのだ… 今回運ゲー感いつもより凄いのだ…
113 22/01/02(日)08:27:33 No.882732429
>あと面白いのは会長の神威が最終直線で出るのだつまり加速手前で出るからぶっちぎれるのだ 問題はどうやって抜くかなのだ…
114 22/01/02(日)08:27:35 No.882732431
>今回地固めや賢さの優先順位はどうなるのだ? 逃げは地固めコンセ必須級で賢さはもちろん盛れるだけ盛るのだ
115 22/01/02(日)08:27:58 No.882732480
>SRが重なっていくのだ >金スキル無いからこれ…意味あるのだ? ウインディちゃんはSSRにもそこまで劣らない能力あるのだ
116 22/01/02(日)08:27:58 No.882732481
>今回地固めや賢さの優先順位はどうなるのだ? とりあえずスピードとパワーと賢さはSSにしてからスタートなのだ スタミナと根性いらないから余裕なのだー
117 22/01/02(日)08:28:08 No.882732503
>こう言っちゃあれですがテイオーさん入れるならデッキ圧縮含めて代理入れた方がいいと思いますよ ナンデソウイウコトイウノ…
118 22/01/02(日)08:28:29 No.882732541
とにかくスピードを盛るとかならSRウインディちゃんとSRスイーピーは手放せないのだ しかもウインディちゃんはたまに道悪をくれるのだ…
119 22/01/02(日)08:28:31 No.882732546
地固めも強いけど今回は登山家の方が強いみたいなのだ
120 22/01/02(日)08:28:47 No.882732578
天井って3万石でしたのだ?
121 22/01/02(日)08:28:49 No.882732584
フクは使いこなせる気がしないからスルーなのだ これ以上運ゲーしたくないのだ
122 22/01/02(日)08:28:49 No.882732585
>あと面白いのは会長の神威が最終直線で出るのだつまり加速手前で出るからぶっちぎれるのだ あれ? 終盤直後に出るなら無効発動じゃないかのだ?
123 22/01/02(日)08:28:52 No.882732592
>正直にいうのだお前ターボなのだ? 真面目にやってるだけのタボンディちゃんなのだもん 完凸SRはあるけど貯めた石解放でほんのりと一部完凸SSRあるくらいの平均タボンディちゃんもんのだ
124 22/01/02(日)08:28:52 No.882732594
>ソニックブーム使う人も走るのだ…? ニーバズーカで追うのだ
125 22/01/02(日)08:28:53 No.882732597
>地固めも強いけど今回は登山家の方が強いみたいなのだ つまり両方なのだ
126 22/01/02(日)08:29:19 No.882732651
>まだ仕上がってないとはいえS+相手でもかなり勝てるのだ… >今回運ゲー感いつもより凄いのだ… さっきSS委員長相手にA+のカレンチャンが勝ってたのだ 野良ルムマと本番は違うとは言え 今回ステある程度整ってたら誰にでもチャンスある気がするのだ
127 22/01/02(日)08:29:24 No.882732664
ライスが登山家用でサポカ入りするとかさすが読めないもん
128 22/01/02(日)08:29:58 No.882732741
今回のチャンミ今まで以上に気楽そうで良かったのだ
129 22/01/02(日)08:30:22 No.882732781
いまのとこSSR0なのだー このまま終わるのだーああ
130 22/01/02(日)08:30:29 No.882732801
まるでタウラスみたいなのだ
131 22/01/02(日)08:30:34 No.882732811
バクシンと短距離オグリまでは決まったけど残りを女帝とボーノで迷うのだ どうせ運ゲー度合い高いし差し女帝がいい気はするのだ
132 22/01/02(日)08:31:01 No.882732862
折角タイシンの短距離Sになったのにアオハル負けたのだウンコなのだ
133 22/01/02(日)08:31:02 No.882732867
逆に言うと今まで常勝だったプラチナ常連にとっては胃が痛くなるチャンミになるかもしれないのだ
134 22/01/02(日)08:31:15 No.882732893
登山家で力飯地固めで力オグリ…どっちも入れたいけど枠も凸も進んでないのだ…
135 22/01/02(日)08:31:15 No.882732895
>さっきSS委員長相手にA+のカレンチャンが勝ってたのだ >野良ルムマと本番は違うとは言え >今回ステある程度整ってたら誰にでもチャンスある気がするのだ たぶんスピパワSSで賢さあるA+ならワンチャンあるのだ… これ強い人ほどイライラしそうなのだ…
136 22/01/02(日)08:31:22 No.882732909
>今回のチャンミ今まで以上に気楽そうで良かったのだ ガチ勢も突然の短距離開催&アンスキアナボリ無効で困惑しているみたいなのだ…
137 22/01/02(日)08:31:35 No.882732932
スピ賢1200でルムマ潜ったら笑えるくらい789独占したのだ ある程度賢さ確保したらパワー優先したほうが良さそうなのだ
138 22/01/02(日)08:31:49 No.882732959
短距離チャンミでスタミナ盛ったりマエストロくれるサポカライス入れたくないのだ! 因子☆3でるまで粘るのだ!
139 22/01/02(日)08:31:50 No.882732961
登山家は終盤90m入ったところに坂があるらしいのだ 今までなら終盤から90mとか見向きもされなかったのだ
140 22/01/02(日)08:31:52 No.882732970
距離が短いと適正距離Sは恩恵が薄いから気にしなくていいらしいのだ
141 22/01/02(日)08:32:07 No.882732995
>逆に言うと今まで常勝だったプラチナ常連にとっては胃が痛くなるチャンミになるかもしれないのだ 多分ここ抜けたら天国のダートチャンミなのだ お金持ちの人にとっちゃダートほど課金差出るところはないのだ
142 22/01/02(日)08:32:16 No.882733023
ウインディちゃんはギャンブル仕掛ける側だから気楽なのだ はい最速スプリントターボ 対ありのだ
143 22/01/02(日)08:32:22 No.882733032
ガチ勢からするとスプリントターボと一陣のせいで 自分以外の6人が全員ライアンみたいな状態なのだ…
144 22/01/02(日)08:32:22 No.882733033
フク入れてると下限がすごい上がった実感は有るのだ あとはたづなさんと一緒にスピードかパワーに永住しろなのだ
145 22/01/02(日)08:32:38 No.882733069
アンスキアナボリ無効ってなんでなのだ?
146 22/01/02(日)08:32:47 No.882733083
>スピ賢1200でルムマ潜ったら笑えるくらい789独占したのだ >ある程度賢さ確保したらパワー優先したほうが良さそうなのだ 地固めとかは要りそうなのだ?
147 22/01/02(日)08:32:56 No.882733102
短距離だと頑張らなくてもワンチャンありそうって思うから逆にやる気出ないのだ
148 22/01/02(日)08:33:03 No.882733114
カレンチャンの固有は発動が難しいけど上手くはまると最速でぶっ飛んでいくのだ…
149 22/01/02(日)08:33:09 No.882733131
そろそろウインデイちゃんにもついていけなくなってきたのだ それより下の生き物なのだ…
150 22/01/02(日)08:33:14 No.882733135
>アンスキアナボリ無効ってなんでなのだ? 終盤にコーナーが存在しないのだ
151 22/01/02(日)08:33:23 No.882733159
>アンスキアナボリ無効ってなんでなのだ? 終盤コーナーが存在しないコースなのだ
152 22/01/02(日)08:33:25 No.882733162
たづなさん使わなすぎてイベント選択肢忘れたのだ…代理ばっかだったのだ…
153 22/01/02(日)08:33:27 No.882733164
>アンスキアナボリ無効ってなんでなのだ? 純粋に終盤にコーナーが無いのだ
154 22/01/02(日)08:33:31 No.882733175
>アンスキアナボリ無効ってなんでなのだ? 終盤に最終コーナーが含まれないのだ
155 22/01/02(日)08:33:32 No.882733179
>短距離チャンミでスタミナ盛ったりマエストロくれるサポカライス入れたくないのだ! >因子☆3でるまで粘るのだ! いうてライスは打ち切りできて確定40ptくれるからいいんじゃないかのだ?
156 22/01/02(日)08:33:33 No.882733182
>カレンチャンの固有は発動が難しいけど上手くはまると最速でぶっ飛んでいくのだ… 勝つのは大体カレンチャンで固有でぶっ飛ぶのだ…
157 22/01/02(日)08:33:37 No.882733189
5分前にフクベガ完凸しましたフレ募集ですっていうツイートしてる人がすでにフレ上限になってるのだ みんな24時間監視してるのだ? ウインディちゃんはいつになったらベガ借りられるようになるのだ?
158 22/01/02(日)08:34:07 No.882733258
距離Sはいつもよりは効果ないのだ でも距離か芝どちらかはSの方がいいのだ
159 22/01/02(日)08:34:13 No.882733271
ベガ完凸需要あるのだ?
160 22/01/02(日)08:34:16 No.882733279
>勝つのは大体カレンチャンで固有でぶっ飛ぶのだ… うぅ…
161 22/01/02(日)08:34:28 No.882733318
>終盤にコーナーが存在しないのだ >終盤コーナーが存在しないコースなのだ >純粋に終盤にコーナーが無いのだ >終盤に最終コーナーが含まれないのだ そんなコースあるのだ…しらそんのだ…
162 22/01/02(日)08:34:45 No.882733359
フクベガも昔フォローした人が代表を完凸に変えててくれて助かるのだ
163 22/01/02(日)08:34:45 No.882733360
うぅ…カレンチャン好きなのだ…
164 22/01/02(日)08:34:54 No.882733374
先行カレンチャンは固有発動しなくても真っ向勝負があれば スピパワの暴力で勝てるから真面目にヤバいのだ
165 22/01/02(日)08:34:58 No.882733380
>地固めとかは要りそうなのだ? 人数合わせに入れたチムレ距離A逃げバクシンが地固め持ち抑えて一位とったりしてたから効果薄そうなのだ なんか運ゲー要素強すぎてよくわからんのだワハハ
166 22/01/02(日)08:35:05 No.882733395
終盤コーナー加速スキルは全部仕事しないのだ ライアン激マブドーベルセイちゃんタイキこの辺りは固有が働かないのだ
167 22/01/02(日)08:35:06 No.882733397
>ベガ完凸需要あるのだ? 言葉足らずだったのだ…フレ需要の話なのだ… なんかフクキタルばかりもてはやされてるイメージあったのだ…
168 22/01/02(日)08:35:09 No.882733408
高松宮はアイビスサマーダッシュなのだ…?
169 22/01/02(日)08:35:33 No.882733451
fu674422.png fu674424.jpg ひろいもんなのだ
170 22/01/02(日)08:35:37 No.882733456
継承ギアは機能するのだ?
171 22/01/02(日)08:35:49 No.882733485
カレンチャンの固有はレース後半に4位にいて前を追い抜いて3位になったら発動だったのだ?
172 22/01/02(日)08:36:25 No.882733556
>継承ギアは機能するのだ? 差し追い込みなら多少効果あるのだ
173 22/01/02(日)08:36:30 No.882733563
上り坂エグくないのだ!?
174 22/01/02(日)08:36:47 No.882733605
ベガ完凸は長距離チャンミとアオハル以降に需要爆盛りなのだ アオハル特攻のフクとはいずれ評価が逆転するであろうサポカなのだ
175 22/01/02(日)08:37:13 No.882733663
>5分前にフクベガ完凸しましたフレ募集ですっていうツイートしてる人がすでにフレ上限になってるのだ >みんな24時間監視してるのだ? >ウインディちゃんはいつになったらベガ借りられるようになるのだ? 両方完凸したら置くのはフクの方でどっちにしろ借りられないと思うのだ
176 22/01/02(日)08:37:22 No.882733686
>言葉足らずだったのだ…フレ需要の話なのだ… >なんかフクキタルばかりもてはやされてるイメージあったのだ… 単純に長距離追い込み育成したくてイベ特攻もあるので使いたくてしょうがないのだ…
177 22/01/02(日)08:37:24 No.882733691
第二弾のSRがなかなか揃わないのだ ウオッカやシリウスほしいのだ
178 22/01/02(日)08:37:49 No.882733752
R理子ちゃんが一枚も出ないのだ…
179 22/01/02(日)08:38:31 No.882733845
短距離マミークリークが最強なのだ…
180 22/01/02(日)08:38:48 No.882733880
逃げで地固めがなぜ重要だったかというと終盤まで1位を維持してアンスキを発動させるためなのだ 今回はアンスキが無力化しているから地固めを積む必要性は薄いと思うのだ…
181 22/01/02(日)08:39:49 No.882734015
カレンチャンの1凸は使えそうなのだ?
182 22/01/02(日)08:40:07 No.882734061
逃げは地固めないなら登山家はぜひ欲しいのだ
183 22/01/02(日)08:40:10 No.882734069
ボーノ固有の発動ずらしって回復スキルでもいいのだ? 場合によっては食いしん坊積むのだ
184 22/01/02(日)08:40:25 No.882734111
どうやって序盤前に出るのだ…?
185 22/01/02(日)08:40:26 No.882734114
地固めが効果薄いなら登山家も要らないのだ ってやってる内に何も要らないってなるのだ スプリントターボと一陣のガチャなのだ
186 22/01/02(日)08:40:27 No.882734118
マブギアは中盤で発動して不発なのだ? 逃亡者はどうなのだ
187 22/01/02(日)08:40:31 No.882734127
かといって先頭をハナで取れなかった逃げはスキル次第で先行に塗れてずっとそこから動けないのだ 尻尾上がり中盤速度モリモリの逃げと地固め最速加速とどっちが上かは検証しないと分からないのだ
188 22/01/02(日)08:40:31 No.882734128
地固めするならそのまま中盤先頭系で後続置いてけぼりにするくらいじゃないと効果薄いのだ
189 22/01/02(日)08:40:32 No.882734131
今回の逃げはアンスキないから先行の逃げポジ化を防ぐくらいしか役割なさそうな気がするのだ
190 22/01/02(日)08:40:54 No.882734177
スピ補正あれば真っ向勝負目当てで無凸マヤ入れるのも視野に入るのだ?
191 22/01/02(日)08:41:00 No.882734197
アルダンが3凸になって持っていなかったウインディちゃんが来たのだ嬉しいのだ
192 22/01/02(日)08:41:03 No.882734203
>終盤コーナー加速スキルは全部仕事しないのだ >ライアン激マブドーベルセイちゃんタイキこの辺りは固有が働かないのだ ゲキマブは最終コーナー以降だから固有発動するのだ ちなみに先行にして終盤まで6位→真っ向勝負→マブギア発動ですっ飛んで勝つことが出来ることを確認したのだ 改造はめんどうなのだ fu674433.png
193 22/01/02(日)08:41:10 No.882734229
思いのほか着物ウララちゃんが強いのだ… ウインディちゃんの手持ちの練習で複勝率はんぱないのだ
194 22/01/02(日)08:41:14 No.882734235
>短距離マミークリークが最強なのだ… Gからとか地獄も生ぬるいのだ…
195 22/01/02(日)08:41:37 No.882734277
逃げは登山家と地固め欲しいけどここまでしても勝てるわけではないのがしんどいのだ
196 22/01/02(日)08:41:50 No.882734301
知らねーのだウインディちゃんは好きなウマ娘で走らせてもらうのだ 行くのだヒシアケボノ!
197 22/01/02(日)08:42:09 No.882734341
またセイちゃん水着王マブ無双なのだ?
198 22/01/02(日)08:42:22 No.882734367
またウインディちゃんが激マブを酷使してるのだ…
199 22/01/02(日)08:42:34 No.882734391
>またセイちゃん水着王マブ無双なのだ? セイちゃんは横になってるのだ
200 22/01/02(日)08:42:35 No.882734394
>ゲキマブは最終コーナー以降だから固有発動するのだ 修正ありがとうなのだ 素マブも一応チャンミ候補に入れておくのだ のだだ!
201 22/01/02(日)08:42:44 No.882734411
結局どれで行けばいいか分からないのだ とりあえず奇跡的に来てくれたカレンチャンとバクシンとベロちゃんで行こうと思うのだ
202 22/01/02(日)08:42:49 No.882734424
>知らねーのだウインディちゃんは好きなウマ娘で走らせてもらうのだ >行くのだカレンチャン!
203 22/01/02(日)08:43:02 No.882734455
今回はセイちゃん要らん子じゃないのだ?
204 22/01/02(日)08:43:13 No.882734473
フクキタルとテイオーの2枚なので満足なのだ 明日もフクキタルお願いしますのだ
205 22/01/02(日)08:43:19 No.882734491
>またセイちゃん水着王マブ無双なのだ? セイちゃんは今回どうにもならんから横になってていいのだ 水マブはスピパワ賢さをSSにしたらハチャメチャに強くなる可能性はあるのだ
206 22/01/02(日)08:43:22 No.882734501
カレンチャン固有出るのだ…?
207 22/01/02(日)08:43:30 No.882734521
バクシンライアンマヤノを先行にして真っ向とアオハル力と一陣で勝負をかけるのだ
208 22/01/02(日)08:43:35 No.882734529
よくわからんが今回は短距離の中でも特殊なコースなのだ?
209 22/01/02(日)08:43:54 No.882734579
>水マブはスピパワ賢さをSSにしたらハチャメチャに強くなる可能性はあるのだ 簡単にいってくれるなぁ…のだ
210 22/01/02(日)08:43:55 No.882734581
ウインディちゃんはカレンチャンとバクシンガーとボーノで行くのだ
211 22/01/02(日)08:44:00 No.882734591
素マブは逃げだともちろんダメなのだ
212 22/01/02(日)08:44:05 No.882734609
短距離追い込みは……どうですのだ?
213 22/01/02(日)08:44:19 No.882734650
>よくわからんが今回は短距離の中でも特殊なコースなのだ? まず短距離が初だから情報揃ってないのだ
214 22/01/02(日)08:44:21 No.882734656
>よくわからんが今回は短距離の中でも特殊なコースなのだ? 中京短距離と新潟1000直線はかなり異例なのだ
215 22/01/02(日)08:44:30 No.882734675
ファル子以外地固めは微妙だと思うのだ バクシンは先行のほうが強いのだ
216 22/01/02(日)08:44:44 No.882734712
セイちゃん持ってないからカレンチャンとキング使うのだ 勝てる気がしないのだ
217 22/01/02(日)08:44:53 No.882734733
問題は誰も彼もスピ賢さパワーを仕上げまくるであろうからカレンチャンのスキル発動条件の追い抜くが満たせない場合が多いのだ 発動さえすれば…のだ!
218 22/01/02(日)08:44:55 No.882734736
よく見たら重馬場なのだ!
219 22/01/02(日)08:45:27 No.882734808
短距離なのにみんな逃げを敬遠してる異常事態なのだ
220 22/01/02(日)08:45:49 No.882734869
>よくわからんが今回は短距離の中でも特殊なコースなのだ? こんな感じなのだ fu674437.gif
221 22/01/02(日)08:45:53 No.882734878
ウインディちゃんがターボみたいな話をしているのだ...
222 22/01/02(日)08:45:57 No.882734889
ファルコの改造がなかなかめんどくさいのだ
223 22/01/02(日)08:46:05 No.882734907
次のチャンミでウインディちゃんは誰でイク予定なのだ?
224 22/01/02(日)08:46:12 No.882734931
みんな水マブ出すのだ?
225 22/01/02(日)08:46:23 No.882734958
>短距離なのにみんな逃げを敬遠してる異常事態なのだ 逃げは1人しか勝負に絡めないし1人出しておいて後はガチャ引くのだ
226 22/01/02(日)08:46:28 No.882734967
ファル子蓋も水マブも持て囃された理由はセイちゃんという最強固有があったからなのだ それがない今加速がない逃げと加速がある先行差しに勝てるかどうか?と言ったところなのだ
227 22/01/02(日)08:46:41 No.882734993
やっとssrが来たと思ったら理事長だったのだ… 一枚だけじゃ使えないのだ…
228 22/01/02(日)08:46:44 No.882735003
これスピ賢さはともかくパワーはどうやって上げたらいいのだ… 賢さ盛って根性育成でもするのだ?
229 22/01/02(日)08:46:56 No.882735022
逃げにアンスキがないのだ 追い込みには直線一気があるのだ
230 22/01/02(日)08:47:10 No.882735066
賢さよりパワー優先でいいのだ
231 22/01/02(日)08:47:19 No.882735086
>やっとssrが来たと思ったら理事長だったのだ… >一枚だけじゃ使えないのだ… ガブガブガブガブ
232 22/01/02(日)08:47:25 No.882735107
>マブギアは中盤で発動して不発なのだ? >逃亡者はどうなのだ 押し切り・逃亡者は少しだけ有効っぽいけどあまり美味しくないみたいなのだ…
233 22/01/02(日)08:47:36 No.882735140
因子でパワー9を奪ってくるのだ アオハル爆発はパワーをメインに踏むのだ 因子はアオハル因子でアオハル爆発はパワー優先に踏むのだ
234 22/01/02(日)08:47:40 No.882735145
>次のチャンミでウインディちゃんは誰でイク予定なのだ? 今回のチャンミ特効短距離ウマ娘が実装されるだろうからそれまで待機なのだ
235 22/01/02(日)08:47:44 No.882735156
>やっとssrが来たと思ったら理事長だったのだ… >一枚だけじゃ使えないのだ… いつの間にカードになってたのだ理事長…
236 22/01/02(日)08:48:20 No.882735236
>賢さ盛って根性育成でもするのだ? パワーは因子とパワーボーナスなのだ
237 22/01/02(日)08:48:20 No.882735237
ウインディちゃんはパワー4枚とか入れてもパワーがSSにならないのだ どうやったらいいのだ…
238 22/01/02(日)08:48:20 No.882735239
水マブ入れても今度はそのために回復いれるのかって話なのだ
239 22/01/02(日)08:48:24 No.882735249
>短距離なのにみんな逃げを敬遠してる異常事態なのだ バクシンで食い合うのだ
240 22/01/02(日)08:48:40 No.882735298
>短距離追い込みは……どうですのだ? 個人的には意外と悪くないと思ってるのだ 縦長展開にならないから追いつけるのだ その代わり大外枠以外は死ぬと思っていいのだ
241 22/01/02(日)08:49:05 No.882735352
パワーと賢さはアオハル因子という素晴らしいものがあるのだ
242 22/01/02(日)08:49:08 No.882735361
逃げ少ないならエル出したいのだ でもどうせ本番は逃げだらけなのだ! ウインディちゃん賢さSS+だから騙されないのだ!
243 22/01/02(日)08:49:14 No.882735382
短距離ならスピパワカンストくらい楽勝なのだと思ってたけど案外パワー伸ばしにくいのだ…
244 22/01/02(日)08:49:27 No.882735421
>因子でパワー9を奪ってくるのだ 青9短距離代表3以上とかどこに居るのだ ウインディちゃん短距離因子持ってないのだ…
245 22/01/02(日)08:49:28 No.882735424
>ウインディちゃんはパワー4枚とか入れてもパワーがSSにならないのだ パワー因子が足りてないんじゃないかなのだ 18全部パワーにするのだ
246 22/01/02(日)08:49:32 No.882735436
>その代わり大外枠以外は死ぬと思っていいのだ 気にするのがこれくらいなら1枠これでも全然ありじゃないかのだ
247 22/01/02(日)08:50:17 No.882735557
>パワー因子が足りてないんじゃないかなのだ >18全部パワーにするのだ パワー9なんてもってないのだ…
248 22/01/02(日)08:50:17 No.882735560
まだ情報がない試行錯誤してる状態だから今言ってる話は話半分で聞くのだ…
249 22/01/02(日)08:50:19 No.882735565
>青9短距離代表3以上とかどこに居るのだ 距離より芝探した方がいいかもしれんのだ
250 22/01/02(日)08:50:21 No.882735568
パワー6枚積めばいいのだ
251 22/01/02(日)08:50:22 No.882735569
終盤移動系の有無が勝負をわけると見たのだ
252 22/01/02(日)08:50:26 No.882735577
>短距離ならスピパワカンストくらい楽勝なのだと思ってたけど案外パワー伸ばしにくいのだ… そんな貴方にアヤベさんなのだ!
253 22/01/02(日)08:50:46 No.882735641
>短距離ならスピパワカンストくらい楽勝なのだと思ってたけど案外パワー伸ばしにくいのだ… 短距離陣はスキルポイント稼ぐためにわりとレース出ないと行けないから練習量が足りないのだ今回 スピパワ補正のカレンチャンはもりもり上がって偉いのだ これだけで採用する理由になるのだ
254 22/01/02(日)08:50:52 No.882735656
>距離より芝探した方がいいかもしれんのだ マジなのだ!?
255 22/01/02(日)08:50:56 No.882735669
トレンドにウマ娘DBが入っちゃったおかげで更にフレが使えなくなったのだ
256 22/01/02(日)08:51:04 No.882735687
とにかく一番先に効果的に加速スキル出てるやつの勝ちって感じが今回のチャンミっぽいのだ
257 22/01/02(日)08:51:30 No.882735744
>気にするのがこれくらいなら1枠これでも全然ありじゃないかのだ 外枠得意付けて置いたらさらに良いかもしれんのだ あと直線一気はいつも通り必要なのだ
258 22/01/02(日)08:51:32 No.882735750
ウインディちゃんは去年のウチに短距離9と芝9フォローしていたのだ 準備は万端なのだ
259 22/01/02(日)08:51:33 No.882735751
>短距離陣はスキルポイント稼ぐためにわりとレース出ないと行けないから練習量が足りないのだ今回 >スピパワ補正のカレンチャンはもりもり上がって偉いのだ >これだけで採用する理由になるのだ 寄越すのだ!
260 22/01/02(日)08:51:34 No.882735752
やっぱり明らかにスピパワ補正のあるウマが絶対的に強いのだ…ずるいのだ…
261 22/01/02(日)08:51:39 No.882735768
これから始めたいけど何からすれば良いのか分からないから教えて欲しいのだ ちなみに課金は月5万くらいなら行けそうなのだ
262 22/01/02(日)08:51:56 No.882735806
アヤベさんも強いのだ やっぱり今回は回し時なのだ…
263 22/01/02(日)08:51:57 No.882735807
まぁ追加キャラ来てから考えるのだ
264 22/01/02(日)08:52:17 No.882735862
短距離Eで登山家を自前で持ってるライスは偉いのだ だけどスタミナを削ってるから春天を突破できないのだ…
265 22/01/02(日)08:52:20 No.882735871
キーボードが冷たいのだ…
266 22/01/02(日)08:52:25 No.882735885
>やっぱり明らかにスピパワ補正のあるウマが絶対的に強いのだ…ずるいのだ… うおーウオッカだー
267 22/01/02(日)08:52:27 No.882735894
アヤベさんはrでも使えそうなのだ?
268 22/01/02(日)08:52:45 No.882735937
>やっぱり明らかにスピパワ補正のあるウマが絶対的に強いのだ…ずるいのだ… みんな持ってる女帝を使えばいいのだ
269 22/01/02(日)08:53:08 No.882736005
今回は無料で50回せるから天井見えるのだ… でも天井言ったらアニバで何もできないのだ…
270 22/01/02(日)08:53:21 No.882736037
>マジなのだ!? 今まで距離sが優先されてたのは最高速で走る距離が長かったからなのだ
271 22/01/02(日)08:53:24 No.882736044
>短距離Eで登山家を自前で持ってるライスは偉いのだ >だけどスタミナを削ってるから春天を突破できないのだ… 許さんのだ…メジロマックイーン!
272 22/01/02(日)08:53:26 No.882736049
>これから始めたいけど何からすれば良いのか分からないから教えて欲しいのだ >ちなみに課金は月5万くらいなら行けそうなのだ 10連無料は最終日だとそれまでのまとめて100連無料できるから最終日かその前日の90連無料でリセマラがいいのだ
273 22/01/02(日)08:53:28 No.882736054
fu674450.jpg 暇つぶしに作ったけどこれでもS+相手にたまに勝つのだ 今回運ゲー要素が強いのだ
274 22/01/02(日)08:53:40 No.882736087
>>やっぱり明らかにスピパワ補正のあるウマが絶対的に強いのだ…ずるいのだ… >うおーウオッカだー 短距離Fなのだ…因子を山盛りにしてもBスタートだからお祈り前提なのだ…
275 22/01/02(日)08:53:43 No.882736096
カレンチャンはスピード踏んでればいい感じにカンストするのだ… ずるいのだ…
276 22/01/02(日)08:53:45 No.882736102
>アヤベさんはrでも使えそうなのだ? 理事長代理以外で今までそんなのいましたかなのだ?
277 22/01/02(日)08:54:04 No.882736158
よく考えたら正月の朝っぱらこんなとこでチャンミ情報の交換レスしような奴らがウィンディちゃんなわけないのだ! みんなターボ並に強い感じがするのだ!
278 22/01/02(日)08:54:04 No.882736161
>10連無料は最終日だとそれまでのまとめて100連無料できるから最終日かその前日の90連無料でリセマラがいいのだ ありがとうなのだ…
279 22/01/02(日)08:54:09 No.882736177
ぶっちゃけ距離も芝も同じ扱いなのだ 芝が強いわけじゃなくて距離が芝の位置まで降りてきたのだ 適正A止まりでも上振れしたら完成なのだ
280 22/01/02(日)08:54:11 No.882736181
カレンチャン初育成で作ったのが最高の仕上がりすぎて未だにチムレで勝ちまくるのだ これを超えるチャンミ用のはウインディちゃん作れそうにないのだ…
281 22/01/02(日)08:54:17 No.882736196
オークス勝利で登山家が確定で手に入るカワカミの出番なのだ・・・?
282 22/01/02(日)08:54:57 No.882736299
距離が短ければ短い程賢さとパワーが重要視されるのだ 距離Sより芝S脚質Sなのだ…のだだ…
283 22/01/02(日)08:55:26 No.882736390
>適正A止まりでも上振れしたら完成なのだ つまり芝距離が両方Aでも勝ち目はあるということなのだ?
284 22/01/02(日)08:55:29 No.882736400
短すぎてスピカンスト距離Sにしてもそこまで加速しきれないとか聞いたのだ
285 22/01/02(日)08:55:47 No.882736446
>よく考えたら正月の朝っぱらこんなとこでチャンミ情報の交換レスしような奴らがウィンディちゃんなわけないのだ! やめるのだウィンディ… その言葉はウィンディちゃんに効く…
286 22/01/02(日)08:56:05 No.882736490
短距離は位置取りが重要すぎるのだ ゴリラだと前の尻につっこんでおわるのだ
287 22/01/02(日)08:56:13 No.882736513
>つまり芝距離が両方Aでも勝ち目はあるということなのだ? スプリントターボと一陣が出れば勝ちなのだ
288 22/01/02(日)08:56:23 No.882736553
カワカミがパワーで全ては解決するって言ってたのだ…
289 22/01/02(日)08:56:26 No.882736557
この地固め付かなかったら全て終わりって育成マジでしんどいのだ…
290 22/01/02(日)08:56:32 No.882736574
>これから始めたいけど何からすれば良いのか分からないから教えて欲しいのだ 試行錯誤しながら育成して、ウマ娘ちゃんカワイイすればいいと思うのだ チャンミはハードル高すぎて、ウインディちゃんの入る余地はないのだ
291 22/01/02(日)08:57:28 No.882736727
今回は地固めそんなに効果つよくないと思うのだ
292 22/01/02(日)08:57:30 No.882736735
>よく考えたら正月の朝っぱらこんなとこでチャンミ情報の交換レスしような奴らがウィンディちゃんなわけないのだ! >みんなターボ並に強い感じがするのだ! 大丈夫なのだ… サポカは貧弱なのだ…
293 22/01/02(日)08:57:32 No.882736741
これ相性必須なのだ? ウインディちゃんの手持ちには無いのだ
294 22/01/02(日)08:57:36 No.882736748
直線が大事っぽいけどハヤテは不要なのだ?
295 22/01/02(日)08:58:00 No.882736824
地固めよりもコンセなのだ 出遅れはマジでやばいのだ…
296 22/01/02(日)08:58:10 No.882736848
補正と道悪逃げコツあるファルコがいい感じなのだ 有効加速がないのだ…
297 22/01/02(日)08:58:12 No.882736857
アオハル根性搭載がマジで正義な気がしてきたのだ
298 22/01/02(日)08:58:12 No.882736859
>短距離は位置取りが重要すぎるのだ >ゴリラだと前の尻につっこんでおわるのだ 前の作戦が多いから下手すれば逃げでもブロックがあり得そうなのだ… 集中力かコンセ積んだ方がいいのだ…?
299 22/01/02(日)08:58:28 No.882736895
ぶっちゃけると地固めより今回は掛かってくれた方が位置押し上げられるのだ
300 22/01/02(日)08:58:33 No.882736908
ハヤテは発動時間が...のだだ