PS5メッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/02(日)07:30:31 No.882726922
PS5メッチャある…
1 22/01/02(日)07:32:00 No.882727050
なそ にん
2 22/01/02(日)07:32:03 No.882727057
どこ!?
3 22/01/02(日)07:32:42 No.882727115
ヨドバシって書いてあるでしょーが!
4 22/01/02(日)07:32:44 No.882727117
>どこ!? ヨドバシ仙台って書いてあるじゃん!
5 22/01/02(日)07:35:21 No.882727332
店員の名前がさかやさんしか見てなかった
6 22/01/02(日)07:35:37 No.882727359
仙台なんて田舎いけねーよ
7 22/01/02(日)07:35:55 No.882727381
グループが既に押し寄せてるってさ
8 22/01/02(日)07:36:05 No.882727394
きっと仙台四郎がどこからか買い付けて来たんだ…
9 22/01/02(日)07:36:46 No.882727452
今売ってるの!?
10 22/01/02(日)07:37:16 No.882727488
何個買う?
11 22/01/02(日)07:37:42 No.882727531
初売りに合わせて全国からかき集めたんだろうな…
12 22/01/02(日)07:38:25 No.882727584
あーそっちの人達向けの在庫ね
13 22/01/02(日)07:38:41 No.882727601
>グループが既に押し寄せてるってさ 電気?
14 22/01/02(日)07:39:02 No.882727627
ついに!
15 22/01/02(日)07:39:07 No.882727630
なんで仙台…?
16 22/01/02(日)07:39:55 No.882727696
>なんで仙台…? 仙台初売りは他と違って特別だから…
17 22/01/02(日)07:40:01 No.882727704
まあ仙台への運賃程度なら楽にペイできるだろうけどさ
18 22/01/02(日)07:40:21 No.882727736
>なんで仙台…? 仙台の初売りは2日から かつショボい初売りやると石を投げられる
19 22/01/02(日)07:41:07 No.882727794
石投げられるの…
20 22/01/02(日)07:41:11 No.882727801
>仙台の初売りは2日から ほうほう >かつショボい初売りやると石を投げられる 石?!
21 22/01/02(日)07:41:14 No.882727805
>仙台の初売りは2日から >かつショボい初売りやると石を投げられる こわ~…
22 22/01/02(日)07:41:20 No.882727815
仙台は怖い所なんだな
23 22/01/02(日)07:41:27 No.882727829
仙台なんて潰していいから秋葉ヨドでやれ
24 22/01/02(日)07:41:49 No.882727849
千台も!?
25 22/01/02(日)07:41:52 No.882727854
ロストジャッチメント3000円は安いな
26 22/01/02(日)07:42:05 No.882727877
仙台だけに?!
27 22/01/02(日)07:42:17 No.882727893
仙台ってそんなジョジョ8部みたいなとこだったのか…
28 22/01/02(日)07:43:08 No.882727964
かご車でそのまま置かれてるのがすごいな
29 22/01/02(日)07:43:47 No.882728020
全国のニュースになるぐらいに有名だろ仙台の初売り
30 22/01/02(日)07:44:21 No.882728073
>仙台ってそんなジョジョ8部みたいなとこだったのか… それはそう
31 22/01/02(日)07:44:23 No.882728075
まだPS5持ってない人ってそこまでゲーム興味無い人だけでしょ
32 22/01/02(日)07:45:01 No.882728135
行ってきたけど美少女プラモだけ買って帰ってきたよ
33 22/01/02(日)07:47:33 No.882728353
クレカ強制かな
34 22/01/02(日)07:50:55 No.882728635
>クレカ強制かな そらそうよ
35 22/01/02(日)07:53:04 No.882728790
関東だと全くなかったから全部仙台に回したの?
36 22/01/02(日)07:53:45 No.882728843
去年も仙台はすごく多かった記憶がある
37 22/01/02(日)07:53:59 No.882728863
クレカでくれ…か!?
38 22/01/02(日)07:54:07 No.882728873
>かつショボい初売りやると石を投げられる そりゃPS5も必死でかき集めるわ…
39 22/01/02(日)07:54:11 No.882728882
ヨドバシブラックカード限定だ
40 22/01/02(日)07:54:33 No.882728917
仙台に千台のPS5!?
41 22/01/02(日)07:55:12 No.882728971
>>なんで仙台…? >仙台の初売りは2日から >かつショボい初売りやると石を投げられる 杜王町かよ
42 22/01/02(日)07:56:33 No.882729082
>仙台に千台のPS5!? なんて?
43 22/01/02(日)07:56:46 No.882729107
>仙台に千台のPS5!? …
44 22/01/02(日)07:56:50 No.882729111
M県S市だから杜王町だよ
45 22/01/02(日)07:57:07 No.882729141
マジで新宿ヨドバシにも全くなかったからなPS5
46 22/01/02(日)07:57:32 No.882729176
購入制限からすると昼に着けば買える可能性もかなり高いが… スカった時のダメージ考えると行きたくない
47 22/01/02(日)07:57:39 No.882729189
>仙台に千台のPS5!? そういうことだったのか…
48 22/01/02(日)07:58:05 No.882729231
全店舗分仙台ヨドバシに回してない? ウメヨドでも売ってなかったよね?
49 22/01/02(日)07:59:00 No.882729306
単にどこの店舗でも2日に売るつもりだった可能性もあるだろ
50 22/01/02(日)07:59:16 No.882729336
本当にPS5欲しい人なら今からでも仙台行くよね
51 22/01/02(日)07:59:19 No.882729345
>去年も仙台はすごく多かった記憶がある 去年は在庫あったからどの店舗にも割り当てられてたよ 今年はガチでない
52 22/01/02(日)07:59:25 No.882729354
仙台初売りは景品表示法の特例なの!?
53 22/01/02(日)07:59:56 No.882729396
転売屋に集団で確保されてそう
54 22/01/02(日)07:59:58 No.882729403
>単にどこの店舗でも2日に売るつもりだった可能性もあるだろ 普通ねえよ ちょっと見てくるけどさ
55 22/01/02(日)08:00:02 No.882729415
仙台に千台の駐車場! https://youtu.be/U58AdOUhVYk?t=23s
56 22/01/02(日)08:01:41 No.882729578
そこそこの歴史がある伝統行事なのか
57 22/01/02(日)08:02:00 No.882729603
仙台で千台が転売!?
58 22/01/02(日)08:02:42 No.882729673
やっと「」にもPS5が行き渡ったようだな
59 22/01/02(日)08:03:03 No.882729703
>>単にどこの店舗でも2日に売るつもりだった可能性もあるだろ >普通ねえよ >ちょっと見てくるけどさ やっぱ各店入荷あるっぽいし 1日に福箱と重ねると大変だから避けたのかも
60 22/01/02(日)08:03:28 No.882729748
>転売屋に集団で確保されてそう そんなにヨドバシのクレカ用意できんの?
61 22/01/02(日)08:03:38 No.882729765
10月まではそこまでやらなくても手に入ったんだ 11月入ったら急に来なくなっただけで
62 22/01/02(日)08:04:10 No.882729814
>やっぱ各店入荷あるっぽいし >1日に福箱と重ねると大変だから避けたのかも 仙台は福箱と重ねてない?
63 22/01/02(日)08:04:19 No.882729829
どうせやるゲームないのに転売以外で買う人いないでしょ
64 22/01/02(日)08:05:30 No.882729935
こういう場合の転売屋は中国人のガチタイプじゃなく主婦がメルカリで売ってるレベルのやつじゃない 4万が10万になるならお小遣い稼ぎにやるやつはいる
65 22/01/02(日)08:05:33 No.882729939
仙台そんな魔境なの…
66 22/01/02(日)08:05:48 No.882729963
全部転売屋に取られて終わりだよ
67 22/01/02(日)08:06:15 No.882730011
これ見えるようにしたの悪手じゃない? 混乱の元になりそう
68 22/01/02(日)08:06:18 No.882730015
>>転売屋に集団で確保されてそう >そんなにヨドバシのクレカ用意できんの? 全国から転売屋が集結するだろうから余裕でしょ
69 22/01/02(日)08:06:37 No.882730049
伊達で生きないと殺される世界…
70 22/01/02(日)08:06:50 No.882730076
何でクレカ作るのいやがるんだろう年会費無料だよ
71 22/01/02(日)08:06:57 No.882730086
>こういう場合の転売屋は中国人のガチタイプじゃなく主婦がメルカリで売ってるレベルのやつじゃない >4万が10万になるならお小遣い稼ぎにやるやつはいる 購入制限があっても自分が使う予定が全くなければただの転売ボーナスだからな…
72 22/01/02(日)08:07:15 No.882730129
>仙台そんな魔境なの… 真面目に初売りでいいもん買うなら仙台に行けってぐらいには初売り福袋に気合い入れるんだよ仙台は
73 22/01/02(日)08:07:25 No.882730143
でもヨドバシってなんか転売対策やってなかったっけ
74 22/01/02(日)08:08:10 No.882730222
去年も仙台多かった気がする
75 22/01/02(日)08:08:39 No.882730266
>真面目に初売りでいいもん買うなら仙台に行けってぐらいには初売り福袋に気合い入れるんだよ仙台は そういう風習なのね 全然近くないから行ける事はないかもだけど一応覚えておこう
76 22/01/02(日)08:08:57 No.882730306
仙台初売りは特例で本来は禁止されてる豪華景品を特別にOKしてるからな…
77 22/01/02(日)08:09:16 No.882730324
>どうせやるゲームないのに転売以外で買う人いないでしょ 儲け5万出る金券だもんね ゲーム機としての価値ないし
78 22/01/02(日)08:09:38 No.882730363
つか昨日コジマにかなりあったろ
79 22/01/02(日)08:09:57 No.882730406
これが仙台のあるあるならそれ見越して転売屋じゃなくてもスタンバってる人も多少はいるって事だろうか
80 22/01/02(日)08:11:15 No.882730547
>どうせやるゲームないのに転売以外で買う人いないでしょ 買いたい人がいないと転売は成り立たないんだが
81 22/01/02(日)08:11:17 No.882730552
>これが仙台のあるあるならそれ見越して転売屋じゃなくてもスタンバってる人も多少はいるって事だろうか 昔から徹夜で並ぶのがザラです…
82 22/01/02(日)08:11:37 No.882730604
>でもヨドバシってなんか転売対策やってなかったっけ ヨドバシクレカ必須(仮カード不可) 購入履歴の確認で同じゲーム機複数台買ってたらアウト
83 22/01/02(日)08:11:51 No.882730624
>これが仙台のあるあるならそれ見越して転売屋じゃなくてもスタンバってる人も多少はいるって事だろうか 多少じゃない毎年恒例だから駐車場で難民にように夜過ごしてるよ
84 22/01/02(日)08:12:06 No.882730653
昨日も結構色んなとこで購入報告あったしどの店も貯めてたのかな
85 22/01/02(日)08:12:09 No.882730659
>買いたい人がいないと転売は成り立たないんだが 転売ヤーが転売ヤーから買い取る地獄が確立してるから大丈夫
86 22/01/02(日)08:12:58 No.882730742
>>どうせやるゲームないのに転売以外で買う人いないでしょ >買いたい人がいないと転売は成り立たないんだが 海外に流してるだけだから誰もゲーム目的で買ってないよ
87 22/01/02(日)08:13:24 No.882730785
>昔から徹夜で並ぶのがザラです… >多少じゃない毎年恒例だから駐車場で難民にように夜過ごしてるよ 仙台って怖いとこなんだな…
88 22/01/02(日)08:14:26 No.882730907
正月からハゲやってる人はこれを機に人生について一度考え直すことをお勧めするよ
89 22/01/02(日)08:14:34 No.882730929
ヨドバシのクレカを作ってわざわざ買う奴はいないから売れないって「」が以前言っていた
90 22/01/02(日)08:14:41 No.882730937
Wiiの頃から1000台やってるよ16年くらいか
91 22/01/02(日)08:14:47 No.882730946
いや普通に欲しいから仙台以外の情報欲しい 仙台は遠い…
92 22/01/02(日)08:15:20 No.882731009
今年も買えないんだろうなクソイライラするわ転売ヤーも生産できなくしたコロナ野郎も生産しないクソニーもみんな滅びちまえ
93 22/01/02(日)08:16:22 No.882731107
大阪ヨドバシ行けば買えるかな PS4は持ってるけどエルデンリングPS5でできたら嬉しい
94 22/01/02(日)08:16:37 No.882731140
>ヨドバシのクレカを作ってわざわざ買う奴はいないから売れないって「」が以前言っていた その程度の熱量もないってことだからなぁ あと転売屋より多く希望者が店で張ったり並べば転売屋の取り分減るわけだし
95 22/01/02(日)08:16:43 No.882731151
>いや普通に欲しいから仙台以外の情報欲しい >仙台は遠い… 整理券配ってるから秋葉いけよ 間に合うかどうかなんて知らね どうせここで聞いてる時点で家から出る気もないだろうが
96 22/01/02(日)08:18:05 No.882731333
>大阪ヨドバシ行けば買えるかな >PS4は持ってるけどエルデンリングPS5でできたら嬉しい 無理 仙台行け
97 22/01/02(日)08:18:22 No.882731368
クレカってその場で作れるものなの?
98 22/01/02(日)08:18:56 No.882731424
>クレカってその場で作れるものなの? お前は作れないよ
99 22/01/02(日)08:19:38 No.882731507
>生産しないクソニー 既にPS4の総生産台数を超えてるんですが
100 22/01/02(日)08:19:46 No.882731518
>クレカってその場で作れるものなの? 普通は審査で2週間ほど待つ必要があるけど 店頭で申し込めば仮のクレカ用意してくれるよ
101 22/01/02(日)08:19:51 No.882731535
>クレカってその場で作れるものなの? 作れるけど当日渡されるのは仮カードでそれでPS5購入は不可
102 22/01/02(日)08:19:58 No.882731553
そこそこの田舎だからノジマに余ってねーかな
103 22/01/02(日)08:20:16 No.882731588
>>生産しないクソニー >既にPS4の総生産台数を超えてるんですが じゃあなんで俺に回ってこねーんだよ
104 22/01/02(日)08:20:22 No.882731592
>クレカってその場で作れるものなの? 購入できるやつは作れんよ
105 22/01/02(日)08:20:54 No.882731663
大ヨドなんか転売屋筆頭候補
106 22/01/02(日)08:21:10 No.882731682
クレカを作って買う人よりたまたま持っていたから転売する人のほうが多そう
107 22/01/02(日)08:21:12 No.882731686
>クレカってその場で作れるものなの? その場でくれる仮カードでは駄目 ちゃんと審査終えて送られて来る本カードのみ だから転売屋は店の外に並んで○円で買うよって購入者に声かけたり転売屋同士で殴り合いしてる
108 22/01/02(日)08:21:14 No.882731689
>>>生産しないクソニー >>既にPS4の総生産台数を超えてるんですが >じゃあなんで俺に回ってこねーんだよ 買おうとしてないから
109 22/01/02(日)08:21:32 No.882731737
箱に落書きするのもヨドバシだっけ 結構頑張ってるのね
110 22/01/02(日)08:21:41 No.882731757
>>>生産しないクソニー >>既にPS4の総生産台数を超えてるんですが >じゃあなんで俺に回ってこねーんだよ 政府が円安誘導してるから海外に回る
111 22/01/02(日)08:21:46 No.882731768
書き込みをした人によって削除されました
112 22/01/02(日)08:21:54 No.882731790
>>生産しないクソニー >既にPS4の総生産台数を超えてるんですが マジ!?もう1億台近く作ったの!?
113 22/01/02(日)08:21:56 No.882731791
中途半端な転売屋にはクレカ用意するのは無理だよ… 本人確認も入るだろうし
114 22/01/02(日)08:21:58 No.882731795
>>既にPS4の総生産台数を超えてるんですが >じゃあなんで俺に回ってこねーんだよ ソニー「日本に出荷しても大して売れないし円安で損こくだけだし」
115 22/01/02(日)08:22:14 No.882731832
>>クレカってその場で作れるものなの? >その場でくれる仮カードでは駄目 >ちゃんと審査終えて送られて来る本カードのみ >だから転売屋は店の外に並んで○円で買うよって購入者に声かけたり転売屋同士で殴り合いしてる そしてヨドバシの裏のダストシュートに投げ捨てられていくのだ
116 22/01/02(日)08:22:26 No.882731854
>>クレカを作って買う人よりたまたま持っていたから転売する人のほうが多そう >そんな急に声かけられても怖すぎて逃げるわ ? 何の話?
117 22/01/02(日)08:22:45 No.882731889
>>>生産しないクソニー >>既にPS4の総生産台数を超えてるんですが >じゃあなんで俺に回ってこねーんだよ 日本人はネガキャンばっかする癖にゲーム買わないことが数字で証明されたので ソニーは日本市場見放したから
118 22/01/02(日)08:22:49 No.882731898
ムカつくから転売ヤーだけ法の遡及効認めて馬鹿みたいに税金払わせる法律作られねえかな
119 22/01/02(日)08:23:01 No.882731922
PS5が欲しいのかい 店舗で購入がいいのかい
120 22/01/02(日)08:23:06 No.882731931
>>>クレカを作って買う人よりたまたま持っていたから転売する人のほうが多そう >>そんな急に声かけられても怖すぎて逃げるわ >? >何の話? ごめん読み間違えてたよ
121 22/01/02(日)08:23:08 No.882731939
>>既にPS4の総生産台数を超えてるんですが >じゃあなんで俺に回ってこねーんだよ 怒らないで聞いてくださいね?部屋で喚いてるだけで買えるわけないでしょ
122 22/01/02(日)08:23:12 No.882731949
「あPS5売ってる。これ高く売れるんだっけ。カード持ってる し俺は要らないけど買っとくか」 みたいな人はそれなりに多いと思う
123 22/01/02(日)08:23:20 No.882731968
>クレカを作って買う人よりたまたま持っていたから転売する人のほうが多そう 2台目は買えないから一度きりになるな そして自分でも欲しくなることがあったら差し引き0に
124 22/01/02(日)08:23:35 No.882731989
5万円こんなに売ってんのか
125 22/01/02(日)08:23:39 No.882731996
ハゲやってる人は自分でスレ立てればいいのに…
126 22/01/02(日)08:23:46 No.882732010
もともと日本市場なんかとっくに後回しなのに今更気づいた人が多いだけ 時間のかかるゲームやってる暇が社会人にない
127 22/01/02(日)08:23:50 No.882732019
クレカもあるし最寄りのヨドバシが仙台だから通販で買わせてくれませんか…
128 22/01/02(日)08:24:11 No.882732047
小売も日本人に売るより転売屋経由して海外に流す方が利益になるって気付いてるからね 販売台数のわりに買えないって声が絶えないのはそういうカラクリがあるんだよ
129 22/01/02(日)08:24:12 No.882732050
とりあえず買えたら5万拾ったようなもんだろこれ
130 22/01/02(日)08:24:15 No.882732054
ここ数日で転売価格だいぶ下がって今80000とかだよ
131 22/01/02(日)08:24:43 No.882732099
>クレカもあるし最寄りのヨドバシが仙台だから通販で買わせてくれませんか… 通販で買えるようにしてもツーラーガー転売ガーってゴネるだけじゃん…
132 22/01/02(日)08:25:09 No.882732152
職業転売屋をぶちころがす法案早く通らないかな…
133 22/01/02(日)08:25:12 No.882732158
やるゲームないからただの金券だよねこれ…
134 22/01/02(日)08:25:17 No.882732165
>PS5が欲しいのかい >店舗で購入がいいのかい 店舗で購入なら仙台だ
135 22/01/02(日)08:25:34 No.882732191
初売りで結構どこも数用意してるっぽいし転売価格もっと下がるんじゃね?
136 22/01/02(日)08:26:29 No.882732316
>初売りで結構どこも数用意してるっぽいし転売価格もっと下がるんじゃね? 転売屋から買うのを推奨するカスのレス
137 22/01/02(日)08:26:50 No.882732352
>小売も日本人に売るより転売屋経由して海外に流す方が利益になるって気付いてるからね ヤマダなんか問屋からの通函ごと転売屋に流してたからな…
138 22/01/02(日)08:27:00 No.882732371
>やるゲームないからただの金券だよねこれ… いや普通にリターナルもラチェクラも大人気なんだけど何当然のようにネガキャンしてるの?
139 22/01/02(日)08:27:01 No.882732372
>転売屋から買うのを推奨するカスのレス いや転売価格下がっていったら転売需要無くなるから普通に買えるようになるのではって話だよ
140 22/01/02(日)08:27:25 No.882732416
良くも悪くも熱意の違いが購入できるかの違いだと思う 転売屋は何がなんでもクレカを用意するだろうけど買えない「」はヨドバシのクレカ用意しないでしょ
141 22/01/02(日)08:27:33 No.882732427
>>転売屋から買うのを推奨するカスのレス >いや転売価格下がっていったら転売需要無くなるから普通に買えるようになるのではって話だよ 必死に言い訳してるんじゃねえよ転売屋が
142 22/01/02(日)08:27:47 No.882732454
>>転売屋から買うのを推奨するカスのレス >いや転売価格下がっていったら転売需要無くなるから普通に買えるようになるのではって話だよ 言い訳してんじゃねえぞカス
143 22/01/02(日)08:28:00 No.882732485
>仙台なんて潰していいから秋葉ヨドでやれ 都民こわ
144 22/01/02(日)08:28:01 No.882732489
>いや転売価格下がっていったら転売需要無くなるから普通に買えるようになるのではって話だよ こいつ転売屋じゃね?
145 22/01/02(日)08:28:06 No.882732496
Switchはすぐに買えるようになったのにクソニー終わりすぎだろ
146 22/01/02(日)08:28:07 No.882732499
転売することにしか価値がないゲーム機じゃん
147 22/01/02(日)08:28:29 No.882732542
あぁあまり荒れないからそういうやたらめったら突っかかる方向なのね
148 22/01/02(日)08:28:48 No.882732580
任天堂は大量生産で転売ヤーぶっ潰したのに世界のソニーくんはさぁ…
149 22/01/02(日)08:29:21 No.882732657
スレ「」は早く管理しなよ…
150 22/01/02(日)08:29:21 No.882732658
>Switchはすぐに買えるようになったのにクソニー終わりすぎだろ Switchはちゃんとゲーム機としての需要が高くて真正面から転売叩き潰してたのにね
151 22/01/02(日)08:29:28 No.882732667
>転売屋は何がなんでもクレカを用意するだろうけど買えない「」はヨドバシのクレカ用意しないでしょ 無職で家庭用電話ないと審査通らないしな
152 22/01/02(日)08:29:32 No.882732674
年始早々にハゲやってるとか悲しくないのか
153 22/01/02(日)08:29:38 No.882732687
仙台あたりだと田舎じゃ買えてないだろって諦めてた人もそこそこ居るだろうから 割と早く捌けてしまうかもしれんな
154 22/01/02(日)08:29:51 No.882732726
>仙台なんて潰していいから秋葉ヨドでやれ 死ね
155 22/01/02(日)08:29:55 No.882732735
たぶんこのスレで煽ってるのは単に煽りたいだけの奴でPS5の代表作は何?って質問にも答えられないと思う
156 22/01/02(日)08:30:08 No.882732754
買ってまでやりたいゲームある?
157 22/01/02(日)08:30:15 No.882732764
>スレ「」は早く管理しなよ… 相場吊り上げたい転売屋だから管理するわけないじゃん
158 22/01/02(日)08:30:20 No.882732777
死ね!?
159 22/01/02(日)08:30:23 No.882732785
>たぶんこのスレで煽ってるのは単に煽りたいだけの奴でPS5の代表作は何?って質問にも答えられないと思う switchの代表作も知らなそう
160 22/01/02(日)08:30:26 No.882732792
>良くも悪くも熱意の違いが購入できるかの違いだと思う >転売屋は何がなんでもクレカを用意するだろうけど買えない「」はヨドバシのクレカ用意しないでしょ PS5ユーザーって自分が熱意あるゲーマーだっていう選民思想持ってそう
161 22/01/02(日)08:30:27 No.882732795
全然関係ないけど任天堂の時は品薄商法って叩いていたのにPSの時は無いのがズルいと思っていた
162 22/01/02(日)08:30:28 No.882732800
死ね!?
163 22/01/02(日)08:30:47 No.882732832
>たぶんこのスレで煽ってるのは単に煽りたいだけの奴でPS5の代表作は何?って質問にも答えられないと思う ないんだな、それが
164 22/01/02(日)08:31:05 No.882732872
>仙台あたりだと田舎じゃ買えてないだろって諦めてた人もそこそこ居るだろうから >割と早く捌けてしまうかもしれんな 仙台が田舎…?
165 22/01/02(日)08:31:08 No.882732879
>スレ「」は早く管理しなよ… レスの内容からしていつものやつだからなぁ こいつが立てた時とそうじゃない時でスレの雰囲気違いすぎる
166 22/01/02(日)08:31:15 No.882732894
正月からゲハかよ
167 22/01/02(日)08:31:24 No.882732913
>買ってまでやりたいゲームある? あるけどまだ発売日未定なんだよな…
168 22/01/02(日)08:31:25 No.882732916
ゲハって昔のプロ野球ファンみたいだよな…
169 22/01/02(日)08:31:37 No.882732936
>『仙台初売り』は、1月2日から3日限定で豪華賞品や、豪華特典をつけた品を販売することができる >通常、豪華な景品をつける販売方法は、景品表示法に抵触するが、 >公正取引委員会はこの仙台初売りは伝統的な行事とし、 >地域と期間を限定して特例で認めている
170 22/01/02(日)08:31:52 No.882732971
単に時事ニュースとしてスレ立てただけじゃねえの?
171 22/01/02(日)08:32:10 No.882733003
>買ってまでやりたいゲームある? 正直言うと現時点で無いっていうかPS4でいいんだけど それでもやっぱりPS4もう大分キツいし5万でこれだけ快適な環境に更新できたからめちゃくちゃ満足感はあった もし買えればという前提ありきなのが何とも言えないとこだけど…
172 22/01/02(日)08:32:11 No.882733005
>たぶんこのスレで煽ってるのは単に煽りたいだけの奴でPS5の代表作は何?って質問にも答えられないと思う そもそもPS5の有名タイトルなんて縦マルチしてるから PS5専用の代表的なゲームタイトルなんてないじゃん
173 22/01/02(日)08:32:14 No.882733016
Switchは任天堂が年末年始に出荷調整したから出せるだけでこの在庫が切れたら減りそう
174 22/01/02(日)08:32:22 No.882733035
仙台が田舎なら岩手県とか何なんだ 人外魔境か
175 22/01/02(日)08:33:15 No.882733141
仙台初売りってそんな有名行事だったのか
176 22/01/02(日)08:33:32 No.882733177
>PS5専用の代表的なゲームタイトルなんてないじゃん ラチェクラをご存知ない!?
177 22/01/02(日)08:33:32 No.882733178
>仙台が田舎なら岩手県とか何なんだ >人外魔境か 東京名古屋大阪の三大都市以外は田舎だよ
178 22/01/02(日)08:33:41 No.882733197
>公正取引委員会はこの仙台初売りは伝統的な行事とし、 >地域と期間を限定して特例で認めている そういうのアリなの!?
179 22/01/02(日)08:34:08 No.882733259
>>PS5専用の代表的なゲームタイトルなんてないじゃん >ラチェクラをご存知ない!? そんなマイナータイトル知らねえ せめてゼルダ並みの知名度あるやつ持ってこいよ
180 22/01/02(日)08:34:17 No.882733284
仙台なんか東京から電車一本じゃん
181 22/01/02(日)08:34:34 No.882733332
>>PS5専用の代表的なゲームタイトルなんてないじゃん >ラチェクラをご存知ない!? 全然売れてないタイトルが代表作かあ…
182 22/01/02(日)08:34:54 No.882733375
>>公正取引委員会はこの仙台初売りは伝統的な行事とし、 >>地域と期間を限定して特例で認めている >そういうのアリなの!? 違法にする仙台市民が暴れて死ぬから仕方ない
183 22/01/02(日)08:34:54 No.882733377
>仙台初売りってそんな有名行事だったのか 詳しい事情は知らないけど仙台だけやってて話題に上がる程度の知名度はあるよ
184 22/01/02(日)08:35:12 No.882733413
>東京名古屋大阪の三大都市以外は田舎だよ 東京大阪福岡「……」
185 22/01/02(日)08:35:28 No.882733442
>>PS5専用の代表的なゲームタイトルなんてないじゃん >ラチェクラをご存知ない!? 好きなゲームなんだろうけど代表としてあげるには弱くないか?
186 22/01/02(日)08:36:09 No.882733525
>好きなゲームなんだろうけど代表としてあげるには弱くないか? 少なくともリターナルよりは日本での知名度は高いと思う
187 22/01/02(日)08:36:37 No.882733580
>>好きなゲームなんだろうけど代表としてあげるには弱くないか? >少なくともリターナルよりは日本での知名度は高いと思う その2つはどんぐりの背比べだろ
188 22/01/02(日)08:36:55 ID:ILOCOzAA ILOCOzAA No.882733621
ラチェクラなんかがPS5の代表的なゲームってPS5への誹謗中傷では?
189 22/01/02(日)08:36:57 No.882733631
縦マルチのゲームのスレだとPS5でやってる人結構いるから 持ってる人ってわざわざこういうスレ見ないんだろうな…
190 22/01/02(日)08:36:58 No.882733632
>そういうのアリなの!? 各県にこういう期間限定の特例があってその時期は全国から客がやってくる 三重県の24時間パチンコ営業OKとか
191 22/01/02(日)08:37:29 No.882733701
エルデンリングも大半の配信者はPCでやるしね
192 22/01/02(日)08:37:55 No.882733765
代表作って概念自体がファーストの存在感がやたらと強い任天堂ハード特有のものな気がする
193 22/01/02(日)08:38:02 No.882733780
>少なくともリターナルよりは日本での知名度は高いと思う 言っちゃ悪いが〇〇より高いとかの比較で代表とは言えん
194 22/01/02(日)08:38:32 No.882733847
>エルデンリングも大半の配信者はPCでやるしね そもそも配信者は配信環境を整えるために高性能PCを購入している人間が多いからそこで敢えてPS5を買う意味が無いってだけでは
195 22/01/02(日)08:39:13 No.882733939
>エルデンリングも大半の配信者はPCでやるしね 配信はPCでできるならゲーム機でやる意味ないもの
196 22/01/02(日)08:39:15 No.882733943
>代表作って概念自体がファーストの存在感がやたらと強い任天堂ハード特有のものな気がする いや箱にはHALOあるしPSだけだよ代表作皆無なハード
197 22/01/02(日)08:40:04 No.882734051
>いや箱にはHALOあるしPSだけだよ代表作皆無なハード マルチは無しって話ならHALOもダメじゃね?
198 22/01/02(日)08:40:11 No.882734074
PS5買えたので手持ちソフトいろいろ試してるが画質はそこまできれいになったかあんまりわからんが どのゲームもぬるぬるするようになってありがたい… 次はPS5用ゲーム買わないといけないがテレビ買い替えないと真価は分からんのかな
199 22/01/02(日)08:40:25 No.882734113
と言うか売れる売れないの話だと結局売れるって結論にしかならないのを学習したから話を逸らしてソフトの話題にしただけだし みんなもそれは分かってて付き合ってあげてる
200 22/01/02(日)08:40:30 No.882734125
>三重県の24時間パチンコ営業OKとか ろくでもないな
201 22/01/02(日)08:40:33 ID:ILOCOzAA ILOCOzAA No.882734132
>エルデンリングも大半の配信者はPCでやるしね チートだらけで放送事故になりそう
202 22/01/02(日)08:40:44 No.882734149
こんなスレ見てても得るものないでしょ
203 22/01/02(日)08:40:49 No.882734166
HALOはPCメインのマルチタイトルだわ
204 22/01/02(日)08:41:49 No.882734300
haloってか箱のソフトは縦マルチPCマルチだぞ 箱を持ち上げるならちゃんと箱のこと知っとけよ
205 22/01/02(日)08:41:55 No.882734311
>こんなスレ見てても得るものないでしょ 落ち着いて聞いて欲しい imgで得るものはない
206 22/01/02(日)08:42:00 No.882734322
>>いや箱にはHALOあるしPSだけだよ代表作皆無なハード >マルチは無しって話ならHALOもダメじゃね? HALOがマルチってHALOがPSに出てる世界線の人だったか
207 22/01/02(日)08:42:07 No.882734338
伸びが鈍いぞ もっとがんばれ
208 22/01/02(日)08:42:47 No.882734418
PS4の機嫌を伺いながらグラフィック設定弄るのもう嫌なんだよ!
209 22/01/02(日)08:43:35 No.882734534
>伸びが鈍いぞ >もっとがんばれ 「品薄だね」 「そうだね」 以外の何を語れって言うんだよ!
210 22/01/02(日)08:44:09 No.882734620
>「品薄だね」 >「そうだね」 >以外の何を語れって言うんだよ! 髪が薄いね
211 22/01/02(日)08:44:17 No.882734643
>以外の何を語れって言うんだよ! ソフトの話しろよ!
212 22/01/02(日)08:44:19 No.882734649
仙台300個入荷してるのかヨドバシ頑張ってるな
213 22/01/02(日)08:44:21 No.882734655
PS5なんてだせぇよな 俺は井ケ田の初売りに行くぜ
214 22/01/02(日)08:44:29 No.882734672
買えな過ぎを理由にしてPC買い換えたのについスレ開いちゃう!
215 22/01/02(日)08:44:30 No.882734674
PS5のスレっていつも荒れてんな
216 22/01/02(日)08:44:41 No.882734702
>ソフトの話しろよ! こんなスレで!?
217 22/01/02(日)08:44:50 No.882734729
>>以外の何を語れって言うんだよ! >ソフトの話しろよ! 無い物を語れとか無茶言うな
218 22/01/02(日)08:45:09 No.882734772
>ソフトの話しろよ! ソフトの話ならソフトのスレでやってる ハードのスレでハードについて語らずどこで語るんだ
219 22/01/02(日)08:45:13 No.882734781
>PS5のスレっていつも荒れてんな 買えないからね
220 22/01/02(日)08:45:45 No.882734858
初売りの話題でこんな商品要らな~いって言い募る人って 競争相手減らして何としてでも手に入れたいみたいに見えるな
221 22/01/02(日)08:45:56 ID:ILOCOzAA ILOCOzAA No.882734887
まだPS5買えてないのは努力が足りないだけでしょ(適当)
222 22/01/02(日)08:45:57 No.882734891
>PS5のスレっていつも荒れてんな 買った人が立てたスレだと3レスぐらい変なレスついて隔離されて平和に話してるじゃん
223 22/01/02(日)08:46:17 No.882734941
買えなくて荒れるってまあそれ以上でも以下でもないしほんとどうしようもないよ
224 22/01/02(日)08:46:21 No.882734952
ソフトっつっても直近だとホライゾンとエルデンリングFFオリジンGTが近い間隔で出るの嬉しいねってくらい
225 22/01/02(日)08:46:22 No.882734957
PS5のスレは品薄だって話題ばかりになるし Switchのスレは壊れやすいって話題ばかりになるし 荒れないのはxboxのスレだけか
226 22/01/02(日)08:47:31 No.882735122
>荒れないのはxboxのスレだけか スレ自体あんま見ねえ! たんに気づいてないだけかもしれんが
227 22/01/02(日)08:47:50 No.882735169
>ホライゾンとエルデンリングFFオリジンGTが近い間隔で出るの嬉しい 嬉しい…かなぁ…?
228 22/01/02(日)08:47:59 No.882735202
>>以外の何を語れって言うんだよ! >ソフトの話しろよ! なにもない…
229 22/01/02(日)08:48:24 No.882735246
金券めっちゃ売ってるじゃん 急げ
230 22/01/02(日)08:48:26 No.882735254
2年連続で年末年始にどこでも買えないってことは日本市場捨ててるってことだろ
231 22/01/02(日)08:48:31 No.882735266
今年もPS5は去年と同じくらいしか出せないって話なのに スレ画は景気が良いなあ
232 22/01/02(日)08:49:26 No.882735416
>ホライゾンとエルデンリングFFオリジンGTが近い間隔で出るの嬉しい むしろ間隔あけて欲しくないかそれは
233 22/01/02(日)08:49:30 ID:ILOCOzAA ILOCOzAA No.882735432
>2年連続で年末年始にどこでも買えないってことは日本市場捨ててるってことだろ 日本は重要視してるってソニーの偉い人が言ってるが
234 22/01/02(日)08:49:54 No.882735491
ひとまず確保できて安心してるけど個人的に本命はPSVRだからまだ影も形も無いし…
235 22/01/02(日)08:50:11 No.882735541
>買った人が立てたスレだと3レスぐらい変なレスついて隔離されて平和に話してるじゃん 言いたかないけどゲハの煽りを一身に受けてるハードだと思うPSは
236 22/01/02(日)08:50:18 No.882735562
>ID:ILOCOzAA うんこついてるのにマッチポンプなレスしてんのはわざと?
237 22/01/02(日)08:51:18 No.882735713
だってもうPS6までの賞味期限が1年終わったんだもん こんな中古品買わないわ Switch何年持ってる?
238 22/01/02(日)08:51:40 No.882735769
日本向け出荷を絞ってるのは間違いないと思うぞ… 先月なんて2000台出なかった週もあったし
239 22/01/02(日)08:51:44 No.882735780
>言いたかないけどゲハの煽りを一身に受けてるハードだと思うPSは 売ってないのは本当だしそれに関しては売れよ!!としか思わないから ゲハっていうかまあそら弄るだろという気持ち自体はある
240 22/01/02(日)08:51:45 No.882735783
ハードに関するポジティブな話題って何だろうと思って 「PS5手に入れたけど何のソフト買えばいい!?」ってスレを思いついたけど たぶん荒れるよねこれ
241 22/01/02(日)08:52:05 No.882735832
>だってもうPS6までの賞味期限が1年終わったんだもん >こんな中古品買わないわ >Switch何年持ってる? 日本語で頼む
242 22/01/02(日)08:53:06 No.882735998
>ハードに関するポジティブな話題って何だろうと思って >「PS5手に入れたけど何のソフト買えばいい!?」ってスレを思いついたけど >たぶん荒れるよねこれ ちょっと前に立ってたけどちゃんと管理するのなら荒れないよ
243 22/01/02(日)08:53:21 No.882736034
>PS5のスレは品薄だって話題ばかりになるし >Switchのスレは壊れやすいって話題ばかりになるし >荒れないのはxboxのスレだけか 荒れるほどの話題もない
244 22/01/02(日)08:53:22 No.882736038
>ハードに関するポジティブな話題って何だろうと思って >「PS5手に入れたけど何のソフト買えばいい!?」ってスレを思いついたけど >たぶん荒れるよねこれ ソフト出てないから仕方ない
245 22/01/02(日)08:54:03 No.882736152
>たぶん荒れるよねこれ いや割と見るぞ
246 22/01/02(日)08:54:09 No.882736174
で、ソフトは? ロンチ最初の1年をソフト不足で棒に振ったね
247 22/01/02(日)08:54:25 No.882736213
ソフト出てないの一点張りだとそれでも売れるのは何なの…?ってならない?ちゃんと話の流れ考えてる?
248 22/01/02(日)08:54:26 No.882736215
家庭用ハードはSwitch一択だからな 任天堂にあらずんばゲームにあらず
249 22/01/02(日)08:54:51 No.882736284
>ハードに関するポジティブな話題って何だろうと思って >「PS5手に入れたけど何のソフト買えばいい!?」ってスレを思いついたけど >たぶん荒れるよねこれ 1レス目で「転売?」ってレスがついてすぐに削除されるけどそうだね×10くらい溜まる
250 22/01/02(日)08:54:51 No.882736285
こんなスレでも新年早々ハゲてるって無様すぎねえか
251 22/01/02(日)08:55:06 No.882736325
今のグラボキツくなってきたしグラボ高すぎるしPS5欲しい
252 22/01/02(日)08:55:07 No.882736329
まだ頑張って話そうとしてる かわいいね
253 22/01/02(日)08:55:15 No.882736354
>ソフト出てないの一点張りだとそれでも売れるのは何なの…?ってならない?ちゃんと話の流れ考えてる? それでも売れるのはPS5ってだけでありがたがる馬鹿とそいつらをカモにする転売屋が買ってるから
254 22/01/02(日)08:55:21 No.882736376
>こんなスレでも新年早々ハゲてるって無様すぎねえか ハゲに盆も正月も無いでしょ
255 22/01/02(日)08:55:30 No.882736401
PS5食べる人はじめてみた
256 22/01/02(日)08:55:56 No.882736469
一番可哀想なのはクリスマス直前に子供にプレゼントはPS5がいいって言われたお父さんだと思う
257 22/01/02(日)08:56:05 No.882736495
>ソフト出てないの一点張りだとそれでも売れるのは何なの…?ってならない?ちゃんと話の流れ考えてる? 買って売るだけで利益出るからって結論とっくに出てるじゃん
258 22/01/02(日)08:56:27 No.882736562
むしろこれまでのPSの一年目と比較するとかなりいろんなソフト出てるよ テイルズとバイオとFFがもう出てんだから
259 22/01/02(日)08:56:34 No.882736585
>Switchのスレは壊れやすいって話題ばかりになるし Switchの現行機もとうとう確保してた部材や電子部品の在庫が尽きて 今月から供給不足になる可能性って小売店に通達来てるからどのメーカーも厳しいなぁ
260 22/01/02(日)08:56:44 No.882736604
>一番可哀想なのはクリスマス直前に子供にプレゼントはPS5がいいって言われたお父さんだと思う 縦マルチあるし4プレゼントすればいいんじゃないの
261 22/01/02(日)08:56:59 No.882736644
>ハゲに盆も正月も無いでしょ 無職中年の日課だもんな
262 22/01/02(日)08:57:10 No.882736681
ソフトが無いとか買えねーって理由で不満が出て荒れる分にはまだそうだね…ってなるけど 「PSだから」って理由で目を輝かせながらわざわざ叩きに集まって来る層は理解できねぇ
263 22/01/02(日)08:57:10 No.882736682
>むしろこれまでのPSの一年目と比較するとかなりいろんなソフト出てるよ >テイルズとバイオとFFがもう出てんだから 全部縦マルチじゃん
264 22/01/02(日)08:57:22 No.882736712
ヨドバシ梅田も今日は在庫あるみたいだ
265 22/01/02(日)08:57:23 No.882736714
ゲハ臭い人はやたらと専用タイトルにこだわるけどPS4の新作やるにしても5でやった方が快適だから別に何も困ってないんだよね
266 22/01/02(日)08:57:42 No.882736767
switchと比べると専用ソフト少なさすぎ
267 22/01/02(日)08:57:48 No.882736788
これを境に安定供給されて転売屋が爆死してほしい
268 22/01/02(日)08:57:56 No.882736811
独占が無くてマルチだからダメって論調自体が一世代ズレてる感はあるんだよな… 今現在ゲームやってない奴しか出てこない発想
269 22/01/02(日)08:58:04 No.882736833
>これを境に安定供給されて転売屋が爆死してほしい 何の境だよ
270 22/01/02(日)08:58:07 No.882736844
>任天堂にあらずんばゲームにあらず 君はなんも偉くない
271 22/01/02(日)08:58:12 No.882736858
>ゲハ臭い人はやたらと専用タイトルにこだわるけどPS4の新作やるにしても5でやった方が快適だから別に何も困ってないんだよね PS4のゲームなんてクソしかない マルチプラットフォームならスイッチでいいし
272 22/01/02(日)08:58:14 No.882736866
>全部縦マルチじゃん PS4の頃はテイルズ出るまで3年かかって更にそれ縦マルチだったぞ バイオも7出るまではずっとリマスターだった
273 22/01/02(日)08:58:50 No.882736946
>PS4のゲームなんてクソしかない >マルチプラットフォームならスイッチでいいし うわっこれが任天堂信者の姿か任天堂信者ってこんなやつしかいないんだな怖いわ
274 22/01/02(日)08:58:52 No.882736959
このスレでゲハやり始めるとかimgも末期だな
275 22/01/02(日)08:59:03 No.882736979
>>全部縦マルチじゃん >PS4の頃はテイルズ出るまで3年かかって更にそれ縦マルチだったぞ >バイオも7出るまではずっとリマスターだった つまりPS4と同じ失敗を懲りずに繰り返してると…
276 22/01/02(日)08:59:09 No.882736998
>>これを境に安定供給されて転売屋が爆死してほしい >何の境だよ 仁かな…
277 22/01/02(日)08:59:18 No.882737020
>うわっこれが任天堂信者の姿か任天堂信者ってこんなやつしかいないんだな怖いわ もうちょい真面目にやれ
278 22/01/02(日)08:59:20 No.882737023
>マルチプラットフォームならスイッチでいいし 両方持ってたら絶対そうは思わんな… 無双とか酷いし
279 22/01/02(日)08:59:36 No.882737075
>うわっこれが任天堂信者の姿か任天堂信者ってこんなやつしかいないんだな怖いわ もっと心を込めろ
280 22/01/02(日)08:59:40 No.882737086
>つまりPS4と同じ失敗を懲りずに繰り返してると… 懲りるもクソも一年目で専用ソフトバンバン出るわけねえじゃん
281 22/01/02(日)08:59:46 No.882737101
半導体不足が解消しないと今の状況は改善しないよね、きっと Switchも性能を上げたProモデルを出さないし
282 22/01/02(日)08:59:48 No.882737108
>つまりPS4と同じ失敗を懲りずに繰り返してると… いやだからそれより全然早いって言ってるんだけど…
283 22/01/02(日)08:59:48 No.882737110
>このスレでゲハやり始めるとかimgも末期だな このハゲ実は元旦早朝からハゲやってる無様で惨めなハゲなんですよ
284 22/01/02(日)08:59:52 No.882737119
>つまりPS4と同じ失敗を懲りずに繰り返してると… 何が失敗したことになったんだろう…
285 22/01/02(日)09:00:03 No.882737151
>マルチプラットフォームならスイッチでいいし 対立煽りが雑すぎてクソゲー以下だね
286 22/01/02(日)09:00:17 No.882737188
>>つまりPS4と同じ失敗を懲りずに繰り返してると… >懲りるもクソも一年目で専用ソフトバンバン出るわけねえじゃん switchは出てたけどね ソニーのコンテンツ力が低いだけじゃないの
287 22/01/02(日)09:00:29 No.882737232
PS4は世界で1億台売った大成功ハードじゃん Wiiより売れてなかったっけ?
288 22/01/02(日)09:00:47 No.882737292
>仁かな… 冥人が転売屋を…
289 22/01/02(日)09:00:53 No.882737316
>半導体不足が解消しないと今の状況は改善しないよね、きっと >Switchも性能を上げたProモデルを出さないし 半導体の供給とか関係なく性能向上版Switchは出ないと思う
290 22/01/02(日)09:01:01 No.882737347
管理もしないスレか
291 22/01/02(日)09:01:07 No.882737364
マルチやるならSwitchでいいはエアプがすぎる…
292 22/01/02(日)09:01:28 No.882737435
>>仁かな… >冥人が転売屋を… お侍様の儲け方じゃない…
293 22/01/02(日)09:01:42 No.882737477
>>仁かな… >冥人が転売屋を… 転売がお侍様の稼ぎ方か
294 22/01/02(日)09:02:04 No.882737542
>PS4は世界で1億台売った大成功ハードじゃん >Wiiより売れてなかったっけ? 日本だとPS3以下の売り上げだけどね
295 22/01/02(日)09:02:05 No.882737544
>半導体の供給とか関係なく性能向上版Switchは出ないと思う 3DSですら出したのにSwitchで出さないというのがわかんないんだよな
296 22/01/02(日)09:02:08 No.882737554
>このスレでゲハやり始めるとかimgも末期だな 壺の高齢化と過疎化で限界集落状態で まとめブログや虹裏に出向いて荒らして鬱憤晴らすのが日課だからな 早くしんでいい
297 22/01/02(日)09:02:09 No.882737557
正直日本市場を見捨ててるのは事実じゃないかな
298 22/01/02(日)09:02:27 No.882737594
竜三なら進んで転売するだろうが…
299 22/01/02(日)09:02:42 No.882737648
誉れはヨドバシで捨てました
300 22/01/02(日)09:03:19 No.882737750
どうせマルチだから○○だけ持ってれば良い はまだマルチ展開がAAAタイトルしか対応できてなかった時代に話されていた半ば勘違いに基づく妄想の類いで 蓋を開けてみたら結局マルチ対応でも雲泥の差があって○○だけで良いなんて話はなかったな というのがはっきりしたのがここ10年だと思うよ…
301 22/01/02(日)09:03:46 No.882737820
日本にはサイゲがあるから任天堂もソニーも海外で勝手にやっててくれ
302 22/01/02(日)09:03:53 No.882737835
>日本だとPS3以下の売り上げだけどね PS3すげえ…
303 22/01/02(日)09:04:04 No.882737870
>3DSですら出したのにSwitchで出さないというのがわかんないんだよな 今でてるのが性能向上版じゃないの? 3DSの流れなら次出るのは普及価格のLightじゃん
304 22/01/02(日)09:04:44 No.882737963
>3DSですら出したのにSwitchで出さないというのがわかんないんだよな 今の性能だから生産できてるだけで性能上げたら半導体不足で生産できなさそう
305 22/01/02(日)09:05:02 No.882738014
>正直日本市場を見捨ててるのは事実じゃないかな それが事実である事と「クソニーは日本を見捨てた!」みたいに煽る事は全くの別問題だ 毛髪が薄いのは罪じゃないがそれを「ハーゲハーゲ」って煽ったら罪人だろ?
306 22/01/02(日)09:05:11 No.882738037
>半導体の供給とか関係なく性能向上版Switchは出ないと思う 有機ELのでたじゃん?
307 22/01/02(日)09:05:46 No.882738150
>それが事実である事と「クソニーは日本を見捨てた!」みたいに煽る事は全くの別問題だ >毛髪が薄いのは罪じゃないがそれを「ハーゲハーゲ」って煽ったら罪人だろ? 俺はハゲではないがそいつは死罪に値するな
308 22/01/02(日)09:06:23 No.882738245
>有機ELのでたじゃん? 処理性能は変わらなくない?
309 22/01/02(日)09:06:44 No.882738312
>正直日本市場を見捨ててるのは事実じゃないかな 日本のゲームメーカーがソシャゲ依存で コンシューマの比率が激減して 開発力も人員リソースもユーザーも減ってるのは事実だけど
310 22/01/02(日)09:07:40 No.882738445
純粋な日本人向けのハード出してくれるのはもう任天堂だけになってしまった
311 22/01/02(日)09:08:28 No.882738559
仙台初売りは特例法があるからな… https://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286894/www.jftc.go.jp/c_touhoku/keihintokurei.html
312 22/01/02(日)09:08:50 No.882738619
>日本のゲームメーカーがソシャゲ依存で >コンシューマの比率が激減して >開発力も人員リソースもユーザーも減ってるのは事実だけど なんか技術的にも経済的にもゲーム業界以外の問題にまで波及しそうだな…
313 22/01/02(日)09:09:10 No.882738670
>今の性能だから生産できてるだけで性能上げたら半導体不足で生産できなさそう 2日前のニュースで年明けから半導体不足で生産調整と供給不足予告したから 株価に影響出たでしょ
314 22/01/02(日)09:09:18 No.882738688
売れるところで売るのは商売として当然だから別にそこを叩く気は無い
315 22/01/02(日)09:10:05 No.882738797
PS5専用のゲームソフトはあまり出ないと思うな ソニー自身がゲームの開発費が増えていると言及してるし それに対してゲームソフトの販売価格は対して増えていないから費用の回収が難しくなっている 高性能のハードが出てるのにAAA級ソフトは逆に減るだろうね
316 22/01/02(日)09:10:14 No.882738822
>純粋な日本人向けのハード いつの時代においても無えよそんなもん 何が悲しくてMAX1億しかいない購買力も落ちてる超高齢社会向けに開発しなきゃなんねーんだ…
317 22/01/02(日)09:10:34 No.882738863
>売れるところで売るのは商売として当然だから別にそこを叩く気は無い それで市場が死んでも自業自得だしな
318 22/01/02(日)09:10:36 No.882738868
もう日本人はこれ以上ゲーム機買わないよ
319 22/01/02(日)09:12:27 No.882739175
>何が悲しくてMAX1億しかいない購買力も落ちてる超高齢社会向けに開発しなきゃなんねーんだ… 閃いた 高齢者向けに記憶力とか認知能力を高めるゲーム開発したら売れるんじゃないか
320 22/01/02(日)09:13:02 No.882739299
>高性能のハードが出てるのにAAA級ソフトは逆に減るだろうね AAAなんて500万売れても赤字になる場合があるくらいとんでもない博打ビジネスだからなあ
321 22/01/02(日)09:13:36 No.882739383
>>日本のゲームメーカーがソシャゲ依存で >>コンシューマの比率が激減して >>開発力も人員リソースもユーザーも減ってるのは事実だけど >なんか技術的にも経済的にもゲーム業界以外の問題にまで波及しそうだな… だって日本のゲーム市場のほとんどがソシャゲ売上だもの fu674475.jpg
322 22/01/02(日)09:13:39 No.882739394
>もう日本人はこれ以上ゲーム機買わないよ 買わせてもらえない
323 22/01/02(日)09:13:43 No.882739406
自分が日本人だから主観として腹は立つけど じゃあ販売戦略どうする?って聞かれた時に日本落とす話は普通に考えたら納得しかない それぞれ別の話
324 22/01/02(日)09:14:07 No.882739476
なんでソフトがどんどん高画質高クオリティになってるのに値段上げられないんだろうね
325 22/01/02(日)09:14:34 No.882739531
>fu674475.jpg ソニーが日本見捨てた理由わかっちゃった…
326 22/01/02(日)09:14:41 No.882739554
ヨドバシクレカなんて今後転売が完全に規制されない限り必須になるから作った方が良い
327 22/01/02(日)09:15:22 No.882739674
>なんでソフトがどんどん高画質高クオリティになってるのに値段上げられないんだろうね いや上がってるだろ今一本一万円近くするだろ新作
328 22/01/02(日)09:16:40 No.882739892
>何が悲しくてMAX1億しかいない購買力も落ちてる超高齢社会向けに開発しなきゃなんねーんだ… アメリカのゲーム売上5.5兆円 アジアのゲーム売上8兆円 そのうち日本のゲーム売上2.2兆円 その中の家庭用ゲーム売上たった8000億円
329 22/01/02(日)09:16:51 No.882739920
>いや上がってるだろ今一本一万円近くするだろ新作 昔のゲームって何円くらいだっけって思ったけど8000円くらいか …昔の開発費とは比べ物にならないしもっと高額にしないと無理じゃね?
330 22/01/02(日)09:17:38 No.882740043
売り切りで回収するの自体多分もう無理なんだけど 有料DLCはみんな慣れてない頃に無茶したせいで少なくとも家庭用ハードに関してはすこぶる印象悪いのがな… 今の欲しい人だけおしゃれしてねっていうのは別に悪くないと思うんだけどな…
331 22/01/02(日)09:17:45 No.882740070
でかいタイトルは予約の時点でDLCとか盛って15000円するのもちらほらあるような…
332 22/01/02(日)09:18:10 No.882740142
もうちょっとポジティブで明るいPS5の話題を語ろうよ…正月だぞ
333 22/01/02(日)09:18:24 No.882740176
>まだPS5持ってない人ってそこまでゲーム興味無い人だけでしょ スイッチの大成功を涙目で見てそう
334 22/01/02(日)09:18:46 No.882740230
>高齢者向けに記憶力とか認知能力を高めるゲーム開発したら売れるんじゃないか その昔脳トレってゲームがあってだな
335 22/01/02(日)09:18:59 No.882740270
まぁ任天堂ですら売上の7割以上が海外だからなぁ
336 22/01/02(日)09:19:12 No.882740294
>なんでソフトがどんどん高画質高クオリティになってるのに値段上げられないんだろうね DLCやシーズンパスで売り方も変わってるので 今までのビジネスとは全く変わってるから 日本だけ昭和から続くパッケージ販売にこだわるけど
337 22/01/02(日)09:19:12 No.882740297
こんな露骨なゲハでもID出ないんだからimgもmayと変わらないな
338 22/01/02(日)09:19:15 No.882740305
アキバでやっても転売されるだけだし田舎で欲しい人に行き渡った方がいいな
339 22/01/02(日)09:19:18 No.882740313
>もうちょっとポジティブで明るいPS5の話題を語ろうよ…正月だぞ そういう立て方すれば良いんじゃない?
340 22/01/02(日)09:19:27 No.882740332
ソフト1本に2万3万するようになったら余計にF2Pゲームの人口増えるぞ
341 22/01/02(日)09:20:05 No.882740443
>ソフト1本に2万3万するようになったら余計にF2Pゲームの人口増えるぞ ネオジオの再来!
342 22/01/02(日)09:21:07 No.882740606
ゲームに限った話じゃなくてサブスク自体まだ大分抵抗あるなっていうのは感じる 自分で所有したいという風潮の裏返しな気もするけど
343 22/01/02(日)09:22:01 No.882740720
ネオジオはマジで一本三万したからな… それでネオジオCD出して値段は下がったけど今度は等倍でロードが数分レベルでかかるという
344 22/01/02(日)09:22:03 No.882740723
>なんでソフトがどんどん高画質高クオリティになってるのに値段上げられないんだろうね あくまで極端に言うけど昔の開発環境でローポリ作って動かすのも今の環境で美麗グラ作るのもそこに絶大な差はないもの 時代と技術の前提が全く違う
345 22/01/02(日)09:22:45 No.882740838
ようやくPS5が世に行き渡るのか
346 22/01/02(日)09:22:53 No.882740853
まだ買えてない「」がいることに驚きを隠せない
347 22/01/02(日)09:23:17 No.882740920
今は今で開発用のミドルウェアかなり充実してるんだよな 作りやすさで言ったら昔の方がしんどいまである
348 22/01/02(日)09:23:18 No.882740923
>むしろこれまでのPSの一年目と比較するとかなりいろんなソフト出てるよ >テイルズとバイオとFFがもう出てんだから 今年どーするのって話だよなぁテイルズバイオスパロボは出ないし
349 22/01/02(日)09:23:59 No.882741046
PS4のゲームが開発費1億ドルとかでPS5は3億ドルになるだろうと2020年の時は言われてたけど実際どうなんだろ
350 22/01/02(日)09:24:31 No.882741137
PS5は頼みの綱のスパイダーマンも2023年だしたぶん今年乗り切るの無理そう
351 22/01/02(日)09:24:51 No.882741184
勝手な想像だけど今度でるホライゾンとか開発費エグそう
352 22/01/02(日)09:25:19 No.882741252
>PS5は頼みの綱のスパイダーマンも2023年だしたぶん今年乗り切るの無理そう 来年発売なのかあれ じゃあまだ買えなくていいな…
353 22/01/02(日)09:26:07 No.882741389
GTAとかRDR2って開発費100億とかするんでしょ?そんなの大ヒットしないとペイするの無理でしょ
354 22/01/02(日)09:26:17 No.882741416
インディーズがSwitchと比べて圧倒的に少ない
355 22/01/02(日)09:26:21 No.882741429
ソニーはかつてはともかく今は任天堂と対抗してないし任天堂も元からそうなんだからゲハに意味なんてないのに
356 22/01/02(日)09:26:49 No.882741531
>>PS5は頼みの綱のスパイダーマンも2023年だしたぶん今年乗り切るの無理そう >来年発売なのかあれ >じゃあまだ買えなくていいな… FF16も今年は出なさそうだしな
357 22/01/02(日)09:27:35 No.882741666
一般人が欲しがるソフトがないってのが問題じゃねーのかな
358 22/01/02(日)09:28:13 No.882741764
一般人とは
359 22/01/02(日)09:29:07 No.882741915
>一般人が欲しがるソフトがないってのが問題じゃねーのかな ゲーマーってこうやってナチュラルに一般人と自分は違うって選民思想持ってるのがキモいわ
360 22/01/02(日)09:29:10 No.882741920
>GTAとかRDR2って開発費100億とかするんでしょ?そんなの大ヒットしないとペイするの無理でしょ もっとするのでは
361 22/01/02(日)09:29:15 No.882741935
俺
362 22/01/02(日)09:29:15 No.882741936
>一般人が欲しがるソフトがないってのが問題じゃねーのかな 小学生が欲しがるソフトが無いの間違いでは?
363 22/01/02(日)09:29:56 No.882742065
>一般人が欲しがるソフトがないってのが問題じゃねーのかな 幅広い世代が欲しがるタイトルってことかな それならハードごとに棲み分けできてるから考えなくても良くね
364 22/01/02(日)09:30:15 No.882742114
>PS5は頼みの綱のスパイダーマンも2023年だしたぶん今年乗り切るの無理そう ついに撤退かあ PSNの残り期間の返金はされるんだろうか
365 22/01/02(日)09:30:45 No.882742203
>一般人が欲しがるソフトがないってのが問題じゃねーのかな 仮にファミリー向けに売れるソフトでて本体売れても そういう人が買うソフトってファミリー向けだけじゃない? SwitchとPS4で台数に2倍以上差があっても無双とかはPSの方が売れるわけで
366 22/01/02(日)09:30:49 No.882742213
プレステオワタ…
367 22/01/02(日)09:31:05 No.882742269
>小学生が欲しがるソフトが無いの間違いでは? リターナル楽しんだりエルデンリング欲しがったりしてる子供も全国に二桁はいると思うが
368 22/01/02(日)09:31:13 No.882742287
>>一般人が欲しがるソフトがないってのが問題じゃねーのかな >ゲーマーってこうやってナチュラルに一般人と自分は違うって選民思想持ってるのがキモいわ この前のゲーム総選挙に文句ある層と被ってそうだよね…
369 22/01/02(日)09:31:18 No.882742301
撤退ってもう15年ぐらい聞いてるな…
370 22/01/02(日)09:31:31 No.882742350
買っても遊ぶゲームがない
371 22/01/02(日)09:31:33 No.882742356
>リターナル楽しんだりエルデンリング欲しがったりしてる子供も全国に二桁はいると思うが そん だけ
372 22/01/02(日)09:31:39 No.882742375
海外AAAもコロナで延期だしインフレで人件費高騰してるし厳しいだろうな ソフトが出ないまま新型ハードの鮮度は落ちていく
373 22/01/02(日)09:32:01 No.882742429
>>GTAとかRDR2って開発費100億とかするんでしょ?そんなの大ヒットしないとペイするの無理でしょ >もっとするのでは 広告費と合わせて284億円だってさ 中身は半々
374 22/01/02(日)09:32:06 No.882742444
PS5で遊んでる子供全国で100人未満なのか…
375 22/01/02(日)09:32:24 No.882742502
サルゲッチュ出せや
376 22/01/02(日)09:32:41 No.882742560
そもそも一般人は据置機を買わないだろう
377 22/01/02(日)09:33:03 No.882742621
今大型タイトルぽんぽん出されたら困るとこだし来年再来年にずらしてリリースしてくれる方がありがたい
378 22/01/02(日)09:33:19 No.882742671
結局PS4のゲームばっかりやってるけどロード時間短縮されるだけで十分良いよ
379 22/01/02(日)09:33:24 No.882742691
イパンピはそもそもゲームしないのでわ
380 22/01/02(日)09:34:12 No.882742850
子供がゲーム機欲しいって言っても スマホあるでしょって言われて終わりだよね
381 22/01/02(日)09:34:12 No.882742851
>そもそも一般人は据置機を買わないだろう まあ今はスマホが幅きかせてるからそういう考えもあるかもしれんね
382 22/01/02(日)09:35:00 No.882743024
ウダウダ言ってる間に秋葉原のヨドバシでPS5買えたよまだ数あるから欲しくて家近いなら間に合うかも
383 22/01/02(日)09:35:03 No.882743031
>結局PS4のゲームばっかりやってるけどロード時間短縮されるだけで十分良いよ それにPS5購入する価値を見出す消費者がいないってことよ
384 22/01/02(日)09:35:32 No.882743132
今の子供は何を買っているんだ? やっぱりスマホ?
385 22/01/02(日)09:35:40 No.882743152
いまいちPS5がどういう使われ方してるか見えてこないな
386 22/01/02(日)09:36:01 No.882743229
>今の子供は何を買っているんだ? >やっぱりスマホ? 友だちが持ってるやつ
387 22/01/02(日)09:36:23 No.882743301
スマーヒョホンでできるゲームも限られるしなはぁ…
388 22/01/02(日)09:37:39 No.882743580
出した分だけ売れてる現状で買う価値とか言ってておかしいと思わないのか
389 22/01/02(日)09:37:41 No.882743584
>>今の子供は何を買っているんだ? >>やっぱりスマホ? >友だちが持ってるやつ なんだ昔と同じか…
390 22/01/02(日)09:38:08 No.882743672
どうやら1000台でなく300台程度みたいだぞ仙台淀 バックヤードのカート数えて
391 22/01/02(日)09:38:11 No.882743686
一般的なライトゲームといえばスマホでコアゲームがSwitchだよ
392 22/01/02(日)09:38:14 No.882743694
>スマーヒョホンでできるゲームも限られるしなはぁ… ゲームだけが娯楽じゃないでしょ ゲームに時間と金を費やす子供がどれだけいるか
393 22/01/02(日)09:38:21 No.882743728
もう半年以上はPS5起動してないぜ…
394 22/01/02(日)09:38:22 No.882743733
>今大型タイトルぽんぽん出されたら困るとこだし来年再来年にずらしてリリースしてくれる方がありがたい 今年PS5で遊ぶものそんなにないしタイトルある方がいいだろ
395 22/01/02(日)09:39:02 No.882743856
>>>今の子供は何を買っているんだ? >>>やっぱりスマホ? >>友だちが持ってるやつ >なんだ昔と同じか… 今もみんながやってるソシャゲ遊ぶしどの時代でも変わらずよ
396 22/01/02(日)09:39:08 No.882743874
>どうやら1000台でなく300台程度みたいだぞ仙台淀 誇大広告だったか…
397 22/01/02(日)09:39:22 No.882743925
>出した分だけ売れてる現状で買う価値とか言ってておかしいと思わないのか 気持ちよく持論語ってるのに現実を投げてやるな
398 22/01/02(日)09:39:40 No.882743994
>どうやら1000台でなく300台程度みたいだぞ仙台淀 >バックヤードのカート数えて ヨドバシよ広告で1000台なのを知らせてるからそれは嘘じゃね?
399 22/01/02(日)09:40:03 No.882744086
>出した分だけ売れてる現状で買う価値とか言ってておかしいと思わないのか いつものハゲェジよ 生暖かく見守りなさいな
400 22/01/02(日)09:40:05 No.882744095
>今年PS5で遊ぶものそんなにないしタイトルある方がいいだろ もう持ってる身からすると3月まででかなりの数になってる…
401 22/01/02(日)09:40:27 No.882744173
>出した分だけ売れてる現状で買う価値とか言ってておかしいと思わないのか 出した分だけ中国に転売されてるだけなんよ
402 22/01/02(日)09:40:50 No.882744267
広告で1000台ありまぁす! って言ってるのに在庫が三分の一しかないってそれまずいやつでは
403 22/01/02(日)09:40:55 No.882744281
バックヤード内を誰がどうやって数えて報告したんだ…?
404 22/01/02(日)09:41:35 No.882744403
作れば作るほど売れるならお得か
405 22/01/02(日)09:41:35 No.882744406
未だに買えてない奴とか買う気無いでしょ? 最新ゲームとか全く知らなさそう
406 22/01/02(日)09:41:58 No.882744489
1000台って複数店舗合計じゃなくて?
407 22/01/02(日)09:42:11 No.882744530
仙台の初売りは歴史的経緯があるから景品表示法の例外扱いしてもらえるというやつ
408 22/01/02(日)09:42:27 No.882744573
格ゲーはPS5だと入力遅延が大きいからあんま使えないってのが早く何とかして欲しいかな
409 22/01/02(日)09:42:31 No.882744590
広告の数とソースも不明なバックヤードを数えた数なら広告を信じるわ
410 22/01/02(日)09:42:47 No.882744645
>出した分だけ中国に転売されてるだけなんよ つまり需要あるってことでしょ?
411 22/01/02(日)09:42:48 No.882744651
仙台に1000台ってことか
412 22/01/02(日)09:42:50 No.882744655
>今年PS5で遊ぶものそんなにないしタイトルある方がいいだろ そもそもPS5だけじゃないんだぜ…ゲームを遊ぶプラットフォームは…
413 22/01/02(日)09:42:54 No.882744676
1000台の広告打ってたのってちょっと前のヤマダじゃないの
414 22/01/02(日)09:43:18 No.882744760
正月から脳内の転売ヤーと戦う人生か
415 22/01/02(日)09:43:36 No.882744826
アキバでもゲリラ販売ありますねこれは
416 22/01/02(日)09:43:56 No.882744891
>広告の数とソースも不明なバックヤードを数えた数なら広告を信じるわ これだよな 陰謀には屈しないよ
417 22/01/02(日)09:44:16 No.882744962
>つまり需要あるってことでしょ? 悲しいことに日本人には需要無いのはソフトが売れてないことからも明らかだけどね…
418 22/01/02(日)09:44:20 No.882744977
>正月から脳内の転売ヤーと戦う人生か 転売屋なんているわけないもんなー
419 22/01/02(日)09:45:13 No.882745149
>アキバでもゲリラ販売ありますねこれは 売ってるよ
420 22/01/02(日)09:45:18 No.882745174
>アキバでもゲリラ販売ありますねこれは 年末に買えたみたいだから普通にあり得そうね ただ絶対に混むのと私はもう持ってるので遠慮しておきます…
421 22/01/02(日)09:45:20 No.882745185
>1000台の広告打ってたのってちょっと前のヤマダじゃないの ノジマだろ fu674522.jpg
422 22/01/02(日)09:45:29 No.882745213
>広告で1000台ありまぁす! >って言ってるのに在庫が三分の一しかないってそれまずいやつでは だって300台ってハゲと転売屋だけだよ言ってるの
423 22/01/02(日)09:45:44 No.882745263
>>つまり需要あるってことでしょ? >悲しいことに日本人には需要無いのはソフトが売れてないことからも明らかだけどね… 本体買えないのにソフト買うわけねえだろ少しは考えろ馬鹿
424 22/01/02(日)09:45:52 No.882745289
シャクレハゲが喚いてるだけあろこれ
425 22/01/02(日)09:45:52 No.882745290
そもそも1000台謳ってないのかよ!
426 22/01/02(日)09:46:36 No.882745447
>fu674522.jpg めちゃくちゃ豪華だな これ先着?
427 22/01/02(日)09:46:42 No.882745459
なんだ皆結構持ってるじゃん…
428 22/01/02(日)09:46:48 No.882745471
出した分だけ中国に出てるなら日本の稼働台数少ない事になってそりゃソフト本数も減るだろ
429 22/01/02(日)09:47:13 No.882745539
半導体があればもっと生産するんだけどなー
430 22/01/02(日)09:47:25 No.882745577
ノジマいてくる
431 22/01/02(日)09:47:48 No.882745651
>そもそも1000台謳ってないのかよ! その1000台ってのが広告って話だけど その広告自体がどこにあるのか
432 22/01/02(日)09:47:51 No.882745658
>格ゲーはPS5だと入力遅延が大きいからあんま使えないってのが早く何とかして欲しいかな PCでいいじゃん
433 22/01/02(日)09:47:52 No.882745665
https://mobile.twitter.com/asr0730/status/1477390773851426816 https://mobile.twitter.com/kotobuki96/status/1477379134460665856 https://mobile.twitter.com/masamin13/status/1477396144049520640 現地人のヒだよ
434 22/01/02(日)09:47:58 No.882745683
>悲しいことに日本人には需要無いのはソフトが売れてないことからも明らかだけどね… さっきの話だと本体中国に全部出てるんだよね? なら日本人は買いたくても買えないからそりゃソフトも数出ないよね
435 22/01/02(日)09:48:06 No.882745704
都内はもう売り切れたの?
436 22/01/02(日)09:48:06 No.882745706
>めちゃくちゃ豪華だな >これ先着? 昨日のだからもうないよ
437 22/01/02(日)09:48:21 No.882745752
>昨日のだからもうないよ 死ねばいいのに
438 22/01/02(日)09:48:28 No.882745775
需要はあるけどソニーが配らないだけってのも悲しい言い訳に聞こえるけどね…
439 22/01/02(日)09:48:36 No.882745807
バックヤード見てる人いねえじゃん!
440 22/01/02(日)09:48:44 No.882745830
>現地人のヒだよ 根拠のないデマじゃないの
441 22/01/02(日)09:48:53 No.882745854
中国に転売されてると聞くが本当にそうなの? 転売屋が購入してるのは見たことあるけど輸送先を見たことないから疑問
442 22/01/02(日)09:49:10 No.882745896
ここまでPS5置いてあるの初めて見た
443 22/01/02(日)09:49:27 No.882745964
>バックヤード見てる人いねえじゃん! 元かは妄想なんだから当たり前
444 22/01/02(日)09:49:37 No.882745997
ヨドバシだと仙台Akiba梅田が売ってるとかヒで見るな
445 22/01/02(日)09:49:38 No.882745999
中国に流してもリージョンチェックで弾かれないんだ
446 22/01/02(日)09:49:40 No.882746012
>https://mobile.twitter.com/masamin13/status/1477396144049520640 ロストジャッジメント投げ売りで笑った よほど在庫余ってたんだな
447 22/01/02(日)09:49:43 No.882746030
中国の事で頭が一杯なんだね
448 22/01/02(日)09:49:46 No.882746041
>根拠のないデマじゃないの そもそも仙台に1000台がデマだ 1000台はノジマの全店舗合計
449 22/01/02(日)09:49:48 No.882746049
年末年始に向けて大量に生産数増やしたのかな?
450 22/01/02(日)09:49:56 No.882746077
>転売屋が購入してるのは見たことあるけど輸送先を見たことないから疑問 船便で送ってるでしょ
451 22/01/02(日)09:50:08 No.882746113
>根拠のないデマじゃないの 現場の方がここで書き込んでるやつより信用あるだろ
452 22/01/02(日)09:50:11 No.882746125
延々空想で喋ってる病人
453 22/01/02(日)09:50:25 No.882746164
>バックヤード見てる人いねえじゃん! まぁフロントヤードに200以上ある時点ですごいじゃんね
454 22/01/02(日)09:50:29 No.882746183
日本はもうゲームなんてやってられないんだよ 今更ゲームゲーム騒いでるのは哀れなハゲしかいないんだよ それを認めたくないからこうやって大声でギャイーってするしかないんだよ
455 22/01/02(日)09:51:03 No.882746302
俺が知ってるバックヤードって関係者しか入れない扉の向こうにあるもんだと…
456 22/01/02(日)09:51:12 No.882746327
なんかゴチャゴチャ言ってる奴とか全然ゲームなんかしてなさそうだもんな シャドーボクシングしたいだけ
457 22/01/02(日)09:51:18 No.882746349
初売りでいろんなとこがPS5放出してるよ 本当に欲しかったら調べなさい…
458 22/01/02(日)09:51:24 No.882746364
疑うやつは勝手に疑えばいいじゃん 買いに行くやつが買いに行くだけだし 転売ヤーにすら根性負けしてる時点で死ぬまで負け犬だよ
459 22/01/02(日)09:51:38 No.882746413
つかバックヤード入れたらそれ関係者…
460 22/01/02(日)09:52:00 No.882746479
ゲーム機なんか買うお金無いから…
461 22/01/02(日)09:52:00 No.882746483
>>根拠のないデマじゃないの >現場の方がここで書き込んでるやつより信用あるだろ ざっと見の在庫だって話がなぜそれが全てになるんだ
462 22/01/02(日)09:52:07 No.882746508
バックヤードとか嘘じゃん
463 22/01/02(日)09:52:39 No.882746608
どう頑張って解釈しても在庫のことじゃねえだろ…
464 22/01/02(日)09:52:39 No.882746609
次はヴィーガンスレ立ててそう
465 22/01/02(日)09:52:54 No.882746660
>次はヴィーガンスレ立ててそう わかった
466 22/01/02(日)09:53:06 No.882746702
ほらな? 嘘松じゃんか
467 22/01/02(日)09:53:24 No.882746751
持ってる人が高みの見物しながら急げ売り切れるぞって言ってるだけのスレでしょここ
468 22/01/02(日)09:53:50 No.882746840
転売転売中国中国言ってる奴ってトランプ応援して統失まさはる活動してそうだな
469 22/01/02(日)09:53:52 No.882746845
>ざっと見の在庫だって話がなぜそれが全てになるんだ このスレで300って言ったやつバックヤードって言ってない?