虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

メジロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/02(日)06:03:34 No.882721385

メジロ家vsタマモ家

1 22/01/02(日)06:06:29 No.882721562

そんな高いのこれ…?って思って調べたら500~600円だから ケタ一つ違ったら50円じゃねーか!

2 22/01/02(日)06:06:51 No.882721582

>そんな高いのこれ…?って思って調べたら500~600円だから >ケタ一つ違ったら50円じゃねーか! 高いやつは千円超えるんや…

3 22/01/02(日)06:08:09 No.882721644

セットのやつとかはお高いよ fu674318.jpg

4 22/01/02(日)06:11:32 No.882721838

>セットのやつとかはお高いよ >fu674318.jpg う、ウソやろ……ケタ1個間違うてへんか……?

5 22/01/02(日)06:12:24 No.882721894

黒い箱のは単品1050円か…

6 22/01/02(日)06:12:31 No.882721898

セット500円未満は逆にお得すぎや

7 22/01/02(日)06:14:17 No.882721964

ポッキーやないかい!

8 22/01/02(日)06:14:36 No.882721984

>8本(2本×4袋) >価格1,050円 1本で安売りのポッキー買える…

9 22/01/02(日)06:18:03 No.882722166

ええこと教えたる ポッキーは値段が安い分太りやすさも十分の一や

10 22/01/02(日)06:19:37 No.882722257

店で売ってるの見た事ない

11 22/01/02(日)06:21:05 No.882722316

>店で売ってるの見た事ない 大阪と九州の一部の百貨店しな売ってへんからな

12 22/01/02(日)06:22:05 No.882722366

>大阪と九州の一部の百貨店しな売ってへんからな そら高級品やわなぁ…

13 22/01/02(日)06:22:45 No.882722406

お前それはズルだろ…

14 22/01/02(日)07:11:30 No.882725412

ポッキーのパチモンのクセに生意気な

15 22/01/02(日)07:19:39 No.882725988

キットカットおいしいですわ!ついついたくさん食べて過ぎてしまいますわ… https://shop.nestle.jp/front/contents/kk/chocolatory/ せやな!ウチも1個食べるとついつい3~4本食べてまう…一本324円…?

16 22/01/02(日)07:32:46 No.882727122

容量のこと考えたら一桁間違ってるの感覚で合ってると思う

17 22/01/02(日)07:35:10 No.882727309

キットカットの高い奴はセットになってるやつがよくサンプル百貨店で投げ売りされるけど 50%オフか…50%オフでこの価格か…ってなる

18 22/01/02(日)07:48:34 No.882728440

例えばマックちゃんがミニ羊羹いいですわよねって言ったら タマが想像してるのはヤマザキパンとかでも発注出来る一本原価40円そこらのやつ そしてマックちゃんのはコレ https://www.toraya-group.co.jp/toraya/products/box/yokan/petite_boxof14_onenga/

19 22/01/02(日)07:54:49 No.882728933

ハッピーターンおいしいですわ! https://www.happyturn.com/happyturns/

20 22/01/02(日)07:56:33 No.882729080

いいですよねとらやの小形羊羹 よくイベント前にユンケルと一緒に買います

21 22/01/02(日)07:57:05 No.882729138

お高い贈答用のお菓子がどんどん出てくる

22 22/01/02(日)08:00:10 No.882729427

それに比べてうまい棒はプレミアム版でも1本20円…

23 22/01/02(日)08:01:47 No.882729589

バトンドールは実際チョコ掛けが出た頃はこの価格帯でも列形成してボンガボンガ売れてったから百貨店の購入層怖いよ…

24 22/01/02(日)08:03:30 No.882729753

ボンガボン…何!?

25 22/01/02(日)08:07:34 No.882730155

へーポッキーにも高級品があるんだな

26 22/01/02(日)08:09:44 No.882730375

>ハッピーターンおいしいですわ! >https://www.happyturn.com/happyturns/ 詰め合わせを買ったことがあるけどマジで美味しいのでおすすめだな

27 22/01/02(日)08:10:49 No.882730498

>いいですよねとらやの小形羊羹 >よくイベント前にユンケルと一緒に買います 一航戦の航空隊も補給食に羊羹と凍傷予防に泡盛持たされたというし やはり羊羹は古来より携帯性と保存で重宝されたカロリーバーだね…

28 22/01/02(日)08:14:19 No.882730885

忙しい時期にいちいち梅田阪急やなんば高島屋に行ってられないので近くでも手に入る手頃で美味しいラインを探りますわ! https://shop.gateaufesta-harada.com/shop/c/cwhite/

29 22/01/02(日)08:15:00 No.882730973

ラムネにも高級品あるよね

30 22/01/02(日)08:17:46 No.882731281

>ラムネにも高級品あるよね レインボーラムネおいしいですわ!レインボーラムネおいしですわ! 年に2回の抽選販売とふるさと納税の贈答品以外は2年待ちですわ!

31 22/01/02(日)08:18:22 No.882731369

手頃……手頃ってなんや…… ウチは中央なめとった……金銭感覚おかしなるで……

32 22/01/02(日)08:18:44 No.882731405

>ラムネにも高級品あるよね 生駒山あたりで買えた気がしますわ

33 22/01/02(日)08:20:33 No.882731614

贈答用はある程度値段がしないといけないから需要があるのはわかる 駄菓子感覚で消費出来るのは生まれついての金持ちだなって思う

34 22/01/02(日)08:24:02 No.882732033

百貨店のお店もいろいろあって楽しいですわ 贈答品になるようなお菓子も買いつつ夏は551蓬莱のアイスキャンデー冬は御座候の赤をお供に添えてホクホクですわ!

35 22/01/02(日)08:24:39 No.882732091

>贈答用はある程度値段がしないといけないから需要があるのはわかる >駄菓子感覚で消費出来るのは生まれついての金持ちだなって思う 贈答用でお高めの奴を親戚から投げられるとちょっと味わえるぞ まあ自分らで選んだ奴の方が美味しいんだが……

36 22/01/02(日)08:27:12 No.882732395

こんな年1のサッカー選手みたいなポッキーあったんだ…

37 22/01/02(日)08:28:20 No.882732523

タマに高級なお菓子をたらふく食わせたい

38 22/01/02(日)08:31:23 No.882732910

>タマに高級なお菓子をたらふく食わせたい たらふく食わせてからお値段開示したい

39 22/01/02(日)08:33:28 No.882733167

貰い物のクッキーとかバターの風味が濃くて美味しいよねそして値段を調べるとびっくりする

40 22/01/02(日)08:34:13 No.882733272

>タマに高級なお菓子をたらふく食わせたい いきなりたらふく食わせるのはよくない https://www.suzette-shop.jp/shop/c/cH5010/ こういうひとくち以下のお菓子から馴らしていくべきだ

41 22/01/02(日)08:36:07 No.882733519

>>タマに高級なお菓子をたらふく食わせたい >いきなりたらふく食わせるのはよくない >https://www.suzette-shop.jp/shop/c/cH5010/ >こういうひとくち以下のお菓子から馴らしていくべきだ 毎日一個づつトレーニング後に食べさせて舌を慣らすんだ

42 22/01/02(日)08:40:39 No.882734143

そのうちメジロも没落するからいいんだ

43 22/01/02(日)08:49:47 No.882735472

ヒトより量食うんだからブルボンで我慢して欲しい

44 22/01/02(日)08:52:55 No.882735960

阪神ファンがこんなちゃんとしたお菓子好きなわけないだろ

45 22/01/02(日)08:54:20 No.882736200

>阪神ファンがこんなちゃんとしたお菓子好きなわけないだろ 阪神ファンだって3食全部ジェット風船なわけじゃねえんだぞ!

46 22/01/02(日)08:55:33 No.882736412

えぇ…マックちゃんって風船食べるの…

47 22/01/02(日)09:02:16 No.882737574

おしるこ!!……売り切れですわ…… https://www.takashimaya.co.jp/shopping/product.html?p_cd=0000853457&sub_cd=001

48 22/01/02(日)09:02:18 No.882737581

>ボンガボン…何!? ボンガというとボンバーガールのことではないでしょうか

49 22/01/02(日)09:04:44 No.882737960

>おしるこ!!……売り切れですわ…… >https://www.takashimaya.co.jp/shopping/product.html?p_cd=0000853457&sub_cd=001 6個でこの値段やて…ウチの住む世界と違いすぎるわ…

50 22/01/02(日)09:07:20 No.882738393

>ヒトより量食うんだからブルボンで我慢して欲しい https://shop.bourbon.jp/products/detail/SE-1711 了解しました 最大戦力を要請します(ミホッ)

51 22/01/02(日)09:09:04 No.882738653

は…!?ブルボンのお菓子でも2つで3千円超えとる…なんなんやここは…地獄なんか?

52 22/01/02(日)09:09:28 No.882738710

芦屋の芦毛め…

53 22/01/02(日)09:12:36 No.882739204

ハレの日のお茶請けに美味しいお菓子を用意するのはいい 心が豊かになる お菓子に釣り合うハレの日そんなに来ない…

54 22/01/02(日)09:15:16 No.882739660

俺も関西圏だったけどイカリスーパーは入場料取られると本気で思い込んでたから怖くて一度も入れなかったな

55 22/01/02(日)09:17:43 No.882740060

>俺も関西圏だったけどイカリスーパーは入場料取られると本気で思い込んでたから怖くて一度も入れなかったな 大阪の店しか入った事ないけど 現地の店舗は格が違うんだろうか

56 22/01/02(日)09:22:54 No.882740858

タマにはこれぐらいのお菓子で十分 https://www.hato.co.jp/products/detail/1953

↑Top