ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/02(日)04:55:43 No.882717811
ネコ行火
1 22/01/02(日)05:02:55 No.882718123
タヌキじゃん…
2 22/01/02(日)07:17:04 No.882725800
ションボリしておる
3 22/01/02(日)07:57:32 No.882729175
この時代の猫はノミとかすごそうだな
4 22/01/02(日)08:13:52 No.882730838
あんかってこう言う漢字なんだ…
5 22/01/02(日)08:17:41 No.882731266
断熱材ないし気密性低いから激寒だろうな
6 22/01/02(日)08:44:08 No.882734619
その上時代的にはミニ氷河期だ 江戸も地方も今よりだいぶ寒かったろうな
7 22/01/02(日)08:45:51 No.882734872
それでもちゃんと生きてきたんだから人間てすごい
8 22/01/02(日)08:48:03 No.882735212
今もそうだけど夏以上に期間長いから確実に殺しに来てるよね
9 22/01/02(日)08:48:16 No.882735228
歩く距離とか生物としての強度が大分違ったのでは
10 22/01/02(日)08:50:51 No.882735652
今みたいないい素材もないいわゆる煎餅布団だろうし夜は寒いぞ
11 22/01/02(日)08:51:08 No.882735696
でも生活圏か寒いほうが文明は進んでる
12 22/01/02(日)08:51:50 No.882735790
江戸でこれだからガチ氷河期の人はよく頑張った
13 22/01/02(日)08:54:33 No.882736234
ふとんの中に入れるのは蹴飛ばしそうで怖いな
14 22/01/02(日)08:59:43 No.882737095
冬は火事が多くなるから 疎開的な人の移動が起きてたとか面白い 曾々祖母の死因が火鉢の火がトデラに移って 水掛たら肺炎になったからとか聞いたな